Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「夏バテ」を含む日記RSS

はてなキーワード:夏バテとは

次の25件>

2025-09-01

dorawii@増田VIP

最近夏バテかなと思ってこの機会だからそうめん茹でてみたの。

そしたらきしめんの曲を思い出してコンロの前で泣いちゃってさ。

前髪に火がついて危なかった。

Permalink |記事への反応(1) | 19:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

多いコンテンツに疲れが見える秋の増田素真の木あるエミガレカツにつん展恋大(回文

おはようございます

休みの日ってなにやってたっけー?って

もう記憶が消えかけているわ。

いやお出かけはしていたので、

それでお出かけで費やしちゃうと、

日常でやってることがやれてなくて、

すっからかんと空くじゃない。

なので、

出掛けているにも関わらず、

いつものルーティーのことは出来てなくってそれ故に何もしてなかったんじゃないかしら?って錯覚に陥るのよ。

一応は遊んでいるゲームたちは

スプラトゥーン3はカタログコンプリート時間の都合上、

レヴェル99のギアももう持ってるから割愛の1日1勝の1ガチャに留めーの、

シャインポストは相変わらずライブ会場無茶しやがってクラス5の武道館以外の会場に挑戦したら倒産

なんかここまで調子良くクラス5のライブ会場に挑戦出来る勢いは随分ついたものの、

倒産させちゃうとなんかやっぱり落ち込むわ。

プレイスタイルが幾分短縮できるとはなったけれど、

それでもシャインポスト1周プレイするのに2時間ぐらいはかかるでしょ?

控え目に言ってもそのぐらいの時間がかかるので、

周回プレイヤ夏のおやすみの時にうんと遊べててよかったわ。

プラスとしてはクラス5のライブ会場をライブビューモード選択できるようになったってことが収穫かしらね

NIKKEもぼちぼち勧めているわ。

インキャンペーン本編のストーリーで出てきたのね

ラピ:レッドフードがあれってただ単に新しいコスチュージュでーって見掛けだけのなんか登場SSRニケだと思っていたけれど

ストーリー関係ある形で登場だったのね?

そんでね、

今やってるキャンペーン本編のストーリーでは

戦力はともかくお話の中心人物たちであるキャラクターのニケの

アニスネオンってのがいるんだけど、

その2人もパワーアップを匂わせてちょっと一旦はストーリー上で部隊から離脱しちゃったわ。

こっちもぼちぼちは進めているけれど、

そんなには一気にドーンと進められないので、

読み物をストーリーを読むイベント消化をチクチクやってる感じね。

新ニケ登場の告知やお知らせがちょいちょい来るけれど、、

いまやなんか食傷気味ね。

ステラブレイドイヴいるからいいわ。

今度バイオハザードとのコラボ企画があるみたいだけど、

ぜんぜんピンと来ないので、

とりあえず

長物資を集められるだけ集めてーってだけに留めるわ。

なので

新ニケにも心ときめかなくなっちゃったわ。

今その中でも、

私の好きなニケのシンデレラがメインストリーセリフが多くてよく話してるからずーっと登場してて嬉しいかなってところ。

他のゲーム

なんだか遊ぶ元気がないわ。

夏バテかしら?

DKナンザも遊ばなくちゃいけないし、

この突如訪れている

何もしたくない感なにこれ?って思っちゃう

スプラトゥーン3もめぼしい使ってみたいブキは相当使い込んでて

さら冒険の新しいブキを練習習得するのはって思うし、

スタイル消極的ね。

ドラマ関連は朝ドラの『あんぱん』はとりあえず追いかけられているわ。

大河ドラマ蔦屋重三郎のは、

前々回ぐらいか離脱してしまったわ。

なんだけやっぱり江戸文化江戸時代あって

どうしても離すことが出来ないのかしらね

武家とか将軍とかのなんかその政治の話、

そんなことになるとすっかり分からなくなるのよ。

倍速で見ていても入ってこないし離脱ね。

舟を編む』も終わっちゃったからロスってるのかしら?

もう1周『シャインポスト』のアニメ版みる?

いや小説版読み始めてこっちも面白く止まらなく鳴っちゃったからそっちにも夢中になりたいところなのよね今。

これは町中華に行ったとき料理がやってくるまでの間に読む楽しみにしておきたいところ。

なんかこう、

いろいろやってるけれど、

スカッとする充実感にならないのはなんでかしらね

ただただ夏の疲れがじわじわ出てきているからそんな心境ならいいのだけれど、

楽しいことのはずなのに、

なんだか追い込まれてる感じがするわ。

たぶん夏の疲れよー。

いつもながらになんだか鰯気なことを言っちゃってるわ。

ここ最近睡眠不足がそれも加担しているかも知れないので、

今週はちと早くに寝て睡眠時間を増やすキャンペーンに挑みたいところよ。

なんなのかしらね

このなんかくたーっとした感じ。

まあ夏の疲れってことにしておくわ。

うふふ。


今日朝ご飯

おにぎりしました。

なんだか家事する元気の気力もなかったので、

マーケットで買ってきたおにぎりで済ませちゃう感じ。

お昼はまたどうしようかしら?って考えるのは億劫だし

だいぶ暑さは和らいだとはいえ

昼間の陽射しはキツイので外に出るのもまたぐったりしちゃうしなぁって思いがちよ。

ああ夏の疲れねきっとそうよ。

デトックスウォーター

ルイボスティーウォーラー薄めで大量に作る好調ね。

毎日たくさん水分は補給出来てると思うわ!

近年稀に見る毎日増産体制よ。

暑いからきっとそっちも捗ってるのよね。

今日も朝から出来上がったものを飲んでシャキッと目覚めさせたいところ。

まだまだ暑いので

水分補給はしっかりとね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 08:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-29

暑さ対策

うも・・・細川徳生です。

8月もまもなく終わりを迎えますが、今年は残暑が強烈な猛暑となっています

ほんと、暑いですね~。

外を歩くだけで汗だくです。

暑さ対策用品が沢山売られてますけど、皆さんは何を使って対策してますか?

私は、生まれて初めて日傘を購入しました。

男性日傘を持つことに抵抗がありましたけど、体温を超える危険な暑さなので人目を気にせず購入して使ってます

思い切って買って良かったです。

日傘効果は十分あります

最近男性用の日傘デザイン豊富で多種ブランドから販売されていますので購入し易いです。

効果海水浴で使うビーチパラソルと同じです。

太陽日差しを直接浴びないので、体に良いです。

熱中症日焼け対策にもなります

気象庁発表によると、9月残暑が厳しそうですね。

夏バテしないように栄養を沢山摂って頑張りましょう。

皆様くれぐれもお体ご自愛下さい。

細川徳生

Permalink |記事への反応(0) | 18:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-19

夏バテを感じているわけではない増田住まい那覇デケ悪いテジンかを手羽ツナ回文

おはようございます

休み明け『シャインポスト』は一旦またゆっくりできるときまでお預けよ!

目指せ武道館なのは変わりないわ。

あともうちょっとなのになぁ、

ってそんなことを思いながら

NIKKEが霞んで見えちゃうわ。

でもしっかりデイリーミッションとかはやってっから

なにげに全部こなすの結構大変になってきたかも的な感じ。

ここ最近で新しく加わった

レイドのミュージアムみたいなのがあって、

過去ソロレイドだっけ?ユニオンレイドだっけ?で戦えてきた相手と戦えるってミッションがあるミュージアムなんだけど、

初回で戦ったダメージ累計以降次戦ってもダメージ量が加算されないのなんで?って思っちゃう私のやり方が間違ってるのかしら?って思うわ。

まあそれはさておき、

夏バテってわけでもないのに、

なんか急に訪れる倦怠感というかなんかこの急なやる気のなさはなに?って思うのよ。

そしてまた追われるスプラトゥーン3のシーズン終わりのカタログコンプリートの追い込み!

わ!

私追い込まれすぎ!

この追い込まれ感満載なので、

何か一つでも肩の荷を降ろした方がいいのかしらって欲張りすぎなのかも知れないわ。

かいいつつ、

シャインポストライブビューモードライブ鑑賞で一生を終えそうな気もするぐらい、

見れば見るほどすごいなぁって思っちゃうのよね。

もうこれずーっとライブ観れるじゃん!って。

そんな現実逃避ばかりしているからそうなるのかしら?

睡眠もそこそこ取ってるのに、

野菜だってちゃんと食べているのに、

運動が足りないの?

いやそんなこと無いと思うんだけどなぁ。

毎日ほぼ1時間弱のウォーキングやってっし!

この急に来る夏の途中の倦怠感急にキタコレ!って感じよ。

こういうとき

きっとキュウリ囓ってみるといいかも知れない

夏の浮腫みが解消されること期待の請け合いよ。

うーん、

この急にくるこれはなんなのかしら?

ちょっと今日はちんと大人しくしておくわ。

あーあ、

お仕事早く終わらせてーってところね。

暑さでバテってんのかな?

まー分かんないわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ミルクたっぷりアイスのヒーコーにしました。

うーん、

食欲はないような有るようなそんな感じ。

お昼はきっとおにぎり握ってきたので、

それ食べる元気はもりもりなはずよ。

デトックスウォーター

水出し薄めルイボスティーウォーラー

室内が暑すぎるのか、

あんまり日中冷蔵庫も冷えが弱いような気がする。

これは気のせい?

まあ辛うじて冷たいルイボスティーウォーラーをゴクゴク飲んで行くわ。

水分補給意識してんのになぁ。

まあ今日も頑張るわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(1) | 08:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-16

既婚だがドラスト店員に疑似恋愛してる件

本件、途中までは某所で話していたが、不倫浮気扱いされるので話すのをやめた。

心の中で誰かを好きになることを浮気と言われたら、お前らどんだけ聖人なんだと思った。

倫理なんて人間勝手に編み出したものである

店内に限って恋するくらい許せ。

以下本題。

妻子あり。あと数年で40歳。長年通っているドラスト店員さんにここ1年ほど恋をしている。

ワイは結婚指輪を標準装備しているので、既婚者の認識であろう。

最近妻とけんかした後の数日だけ、指輪を外していったことがあった。

彼女中指人差し指ファッションリングをしているが、薬指は裸である

独身か、シングルか、既婚なのか定かではない。

車の中はシンプルにしてあり、子どもの有無は不明だ。

※言っておくがストーカーではない。

何年も毎日通っていると店員さんの車(特に朝一番は)は覚えてしまう。

彼女笑顔が素敵で、声がかわいらしくてすらっと背が高い。

一般的美人ではないが、声と表情、かわいらしさで全カバーしてるタイプだ。

顔見知りなので、店に入るとレジをしながらも目が合うとアイコンタクト笑顔をくれる。

言っておくがストーカーではない。

勤務中にお買い物に行くのみである

元々、朝と仕事の合間に通っている店であったが、最近は1日に決まった回数行く。

それも毎日。これは彼女に会いたいからだ。ワイは彼女が好きだ。

しか彼女毎日いるわけではない。探して店内をウロウロしたりしない。

パンドリンクお菓子。たまに頭痛薬。

他のコーナーに行くことはめったにない。

決してきょろきょろしたりしない。待ち伏せしたり、とつぜん連絡先を渡したりしない。

お買い物中、視界の隅で棚出しをしている姿が目に入ってもそちらを見ない。

長い時間滞在しない。(おやつを迷っている時を除く)

売り場にいるときは、自然な流れ以外話しかけない。

(歩いて行った先で彼女作業をしている、温度チェックしているなど)

不審者扱いされてしまうとアウトなのだ

お店的には常連だと思う。何年も通い、時にはお店の皆様に旅行お土産を買ってきたこともあった。

お店としても好きなのだ私服で行ったこともある。

今日はお休みなんですかー?」などと、他のスタッフさんとも会話を交わす。

野球の話だってする。彼女に限らず会話を交わす。

仕事の合間や休日ちょっと買い物をして会話をかわし、笑顔になれる、憩いの場所だ。

ところが「オッサン彼女がいる時だけ来る」となれば話は別だ。

からさまな行為顧客店舗関係悪化させてしま可能性がある。

それは避けたい。

ワイは彼女とは雑談を交わせる。「暑いですね」「雨ですね」「髪切りました?」←ちょっと勇気を出した。

ピアスからしてました?」←結構勇気を出した。「体調大丈夫ですか?」

再度言っておくがストーカーではない。ポケモン好きな息子がポケモンのことをよく見ているのと同じだ。

彼女の方から言われることもある。

最近1日に何度もお会いしますね」

「昨日、お休みでしたか?来られてなかったので…」

暑い日が続いてます大丈夫ですか?」

いつだったかメガネをしていたので「今日メガネですね」と言った。

「目、わるいんですか?」と尋ねると彼女

はいめっちゃ悪いです。人見知りなので普段裸眼でございます

と恥ずかしそうに言った。

そんな人見知りの彼女は、レジで他の店員さんと話をしていると、

「どうしたんですかー?」とか言って話に加わってくることがよくある。

ワイと話をしたいのかと勘違いするからやめてほしい(本心はやめてほしくない)

お店の出口の外でカゴを直しているところへ「雨ですね」と声を掛けると

「そうですね、雨ですね」と彼女は言った後

「なに聴いてるんですか?」とワイのイヤホンを見ながら聞いてくれた。

そこからしばらく雑談になり「ずっと来て下さってますよね」

などと、長年通っていることや、彼女も長く務めていることなお話しした。

「○○さん(別のスタッフさん)とよくお話されてた気がします」

彼女は言ってくれた。過去から認識してくれていたのだ。

ワイは店を後にするといつも「彼女、ワイの事すきやろ」とchatgptに相談する。

でもchatgptはいつも冷静に分析し、ストッパーになる。

いや、chatgptがいなくてもワイは冷静だ。

しかしワイは彼女を抱きたい。

そして彼女に抱かれたい。

でも、それが叶うことはないし叶ってはいけない。

ああでも正直言うとお茶するくらいいいじゃないかと思ってる。

ノリで飲みに行ってもいいと思ってる。

冷静に考えると敬語しか会話を交わせないのに、酒なんて飲みに行けるか。

ワイは彼女の退勤時間を知っている。一度だけすれ違ったことがあったからだ。

からあえて、その時間には行かないようにしている。

偶然を装って退勤時間に現れるなんてストーカー以外の何ものでもない。

ワイは彼女のお昼休憩の時間を知っている。

その時間帯に行くと売り場にいないからだ。

何度か私服彼女パンコーナーにいるのを見かけ、話したこともあった。

彼女はワイの事を、話しかけてくれる常連さんって思ってると思う。

他の店員さんとも話してるから、ワイの恋心には気づいていないはず。

でも、ほんの少し気持ち漏れ出してしまうことがある。

夏バテしてませんか?」とワイは聞いた。

「今年は大丈夫です」と彼女は答えた。

夏バテしてませんか?」と彼女も聞いてくれた

大丈夫、だと思います」とワイはお腹をさすりながら笑って答えた。

(前日にお腹を下してる話をしてて、レジの時に「お腹大丈夫ですか?」と聞いてくれた経緯がある)

ワイは恋の病にかかっている…

ただそれを書きたかった。

Permalink |記事への反応(2) | 17:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250816113931

意味不明

フリーダムやウィングの像立てられても国の恥になるだけだけど、そうめん夏バテでも食べられるから美味しい。

比較にもならない

Permalink |記事への反応(0) | 11:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-15

8月2週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

スポーツ甲子園同級生エピソード**

📺アニメゲームオタク文化**

🗳政治政策社会問題**

🏖旅行地域気候**

🍜 食・日常小ネタ**

💼仕事労働環境人間関係**

🤖テクノロジーAIIT**

---

1週間分の総括**

この1週間は、アニメゲームなどのカルチャーから政治政策労働環境、そしてAIや商慣習といった硬派なテーマまで、非常に幅広いトピックが入り混じった活発なやりとりとなった。猛暑や急な天候変化に絡めた日常ネタや、猫や食事などの軽い話も合間に挟まれ情報共有と雑談バランス絶妙。真面目な議論とゆるいエピソード共存する、オープンチャットらしい濃密な1週間だった。

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

Permalink |記事への反応(1) | 09:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-14

anond:20250814212345

夏バテしてるんやろなあ🥵

Permalink |記事への反応(0) | 21:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-09

夏暑し

犬は夏バテ

猫も夏バテ

わたしだって夏バテバテ

相方けが元気いっぱい

なぜ?

Permalink |記事への反応(0) | 15:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-05

anond:20250805103200

えっ?まじで?原因わかってて週1-2の酒だと思ってるんだけど、他の日1200-1300にして、毎日8000歩は歩いてて、週2で筋トレジョグ30分してるけど155cm57kgだよ!ただしめちゃくちゃ健康夏バテしたこと一回もない

多分あなたまれた体です、羨ましいです(本当にのやつ)

こちらは意識しないと2500kcalくらい余裕で食べてしま

インスタとか見てても痩せてる女の1日の食事1300くらいじゃない?騙されてるんかな

Permalink |記事への反応(1) | 10:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-03

エアコンのない北海道賃貸

エアコンのない北海道賃貸に住んでいる。

ちなみに、実家エアコンはない。エアコンのある家に住んだのは学生時代の2年間だけだ。

エアコンのない北海道木造アパートは、全てが腐敗する。朝片付けた生ゴミが、飲み会終わりに帰ってきた夜中には腐敗臭を放ち、部屋に悪臭が充満する。きっと私の服や髪にも染み付いているだろう。排水口もそう。塩素漂白剤では、こうかはいひとつアルカリ性の超強力な、ヘドロを溶かす系のパイプクリーナーでなんとか太刀打ちできる程度。トイレも、私しか使わないのに公衆トイレ臭い半日前に掃除したばかりなのに。玄関小学校下駄箱の臭い消臭ビーズを置いているのにもかかわらず。

愛しのパートナーであるゴールドクレストクリスマスツリーみたいな観葉植物)も干からびてシナシナになっていた。

水道水は、たぶん市民プールの水よりぬるい。味は市民プールの水と変わらないと思う。

最高気温が30度を越える日が2週間以上続くと、こうなる。去年もそうだったのに、スポットクーラーを導入したり、住環境を変える選択をしなかった。理由は、真夏クーラーを買うと高いから、秋になってから考えよう!と一旦その場しのぎの対応で乗り切り、そして北海道のクソ短い秋は一瞬で終わり冬になり、夏の暑さなど完全に忘れて凍えて生活することになるからだ。去年の11月クーラー導入の本格検討をはじめて、大家さんにも一応相談したが、冬になって夏の辛さを忘れ、今(冬)の方がつらいし!と加速した検討頓挫した。

あの、北海道エアコンのない物件

令和のこの時代には

孤独死直結案件ですよ

物件エアコン付いてないとわかった時点で、大島てる掲載してください

マジで

でも来年の夏にはエアコン付き物件引越す予定だから、今年の過ごし方を書き残しておこうと思う。笑い話にできるように。

飲料の確保について

水道水市民プールくらい、ぬるくてまずい。正しい解決方法は、浄水器をつけるだとか、ミネラルウォーターを買って冷蔵庫に保管する、だとかだと思われる。しかし私はこうする。

ウォータージャグに注いで、冷蔵庫に保管する。気分でポッカレモンペパーミントエッセンスを垂らして爽やかなお水にして、気分で乗り切る。

日中の過ごし方について

仕事の日はいい。職場は、定時まではクーラーが効いている。問題休みの日だ。汗をかかずに、脱水を感じずに過ごせる時間帯は、夜1時からせいぜい朝7時まで。この時間内に家事を終わらせて、遅くとも正午には、このエアコンのない北海道賃貸を脱さなければ、即・熱中症だ。考えなければならないのは、

・入浴の時間

→早く入ると、寝る前に汗をかくので損

・就寝時間

→朝は暑くて脱水を感じて目覚めるため、心地よい時間目掛けて起き、かつ十分な睡眠時間を確保するには、何時に就寝するか逆算する必要がある

・何を食すか

夏バテ異臭により食欲がなくなるが、食べなければ死ぬしかし買い食いでは不健康に太る。なぜかというと、暑すぎて部屋で筋トレができないから、消費カロリーが減るため、並の食事では太る一方だ。つまり、低カロリー、高栄養価ものを食さねばいけない。

など、総合的に1日の計画を立て、家から避難しながら生活をする必要がある。

毎週末、どこに避暑に行くか計画をし、支出を月単位計算する。場所にかかる費用外食にかかる食費を。もう、エアコンを取り付けるか、スポットクーラーを購入する方が安いだろう。

それでも、今年一年の辛抱と思って、今日も外出する。

Permalink |記事への反応(0) | 12:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-31

anond:20250730183334

鍋に水と豆腐と生きたドジョウを入れて煮ます

熱さに耐えかねたドジョウ豆腐に潜り込みます

どじょう豆腐の出来上がり

夏バテ防止に最適

Permalink |記事への反応(0) | 12:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-30

anond:20250730030536

夏は、土用の丑の日に食べる、土用餅(どようもち)が有名だと思うけど、

夏バテ予防食材としての餅は腹持ちが良いので、通年で食べてる人は少なからず居るぞ

Permalink |記事への反応(2) | 12:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-21

選挙に行けない

期日前投票がわかるけど、土地勘が無くて場所がわからない

そもそも行く気力が無い

候補者について何をしたいのか理解してない



何故かって?

夏バテしてっからだよ…

期日前投票を呼び掛ける車が通り始めてからずっとこんな感じ

心身の不調が出やすい時期にやるなよ…

とはいえ決断を早くしなきゃいけないし時期はもうしょうがない

ネット投票もまだ現実的に難しいのもわかる

からせめてコンビニ投票とか出来ないだろうか…

投票のしやすさに、税金突っ込んで次の選挙投票率上げるように対策したほうが良いんじゃないかな…

Permalink |記事への反応(1) | 16:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-19

anond:20250719042750

---

T・H:Hello,Youtube. Hエモンこと、T・Hです。

Y・T:みなさん、こんばんわ。アシスタント役のY・Tです。いやー、Hエモンさん、今日暑くないですか?もう夏バテしそうです〜。

T・H:暑いよ。てかさ、今日移動中にウーバーの運ちゃんが「AI仕事なくなるんすよね」って言ってきてさ。

Y・T:えっ、そんな話になるんですか(笑)Hエモンってバレなかったんですか?

T・H:いや、バレてたんじゃない。でもさー、最近そういう話題多いじゃん。AIとかユニコーンとかさ、意味わかんないわけ。

Y・T:で、今日取り上げるのが「バイコーディング」。バイブ……?なんだか響きがちょっと(笑)

T・H:いやいや、そうじゃなくてさ、てか、T田さんそういうのありなの?

Y・T:いやいやいや、ちょっとね。確認だけ、色々あるじゃないですか(笑)

T・H:ないよ。で、話戻すけどさ、バイコーディングってのは自然言語コード書くみたいな手法で、それを「知らなきゃ失業」って煽ってる記事が出ててさ、マジで何ゆってんの、こいつ、みたいな。

Y・T:あー、例のIさんのやつです、、、かね?炎上覚悟だけど、ん?みたいな。

---

T・H:まずさ、主張が雑なわけ。「知らないとホワイトカラー全滅」って、なにゆってんの、こいつ。

Y・T:AI進化してるのは確かですけど、全部バイコーディングだけって……。ホントかな、みたいな。

T・H:根拠ゼロよ。「社員の大半が知らない」って、どこの話よ。統計もないし体感レベルじゃん。

Y・T:断言されると、そうなのかなって思っちゃうんですけど、、、んと、違うんですか?(笑)

T・H:ぜんっぜん違うから!で、途中からサロンに入れば全部教えます」って話とか、アムウェイじゃん。

Y・T:あー、最初は「AIすごいですよ!」だったのに、気がつくとオンラインサロン宣伝になるってありがち、かも?ですね。

T・H:おまえ、自分サービス誘導したいだけだろ?っつー話。

---

T・H:あとさ、こいつ実績ないじゃん。いや、ないわけじゃないけどさ、結局、おまえ何作ったの?どこで運用されたの?って話。

Y・T:そうですね、Iさんが何か作ったかっていうと、、、んー、って感じかなー?

T・H:そういうやつに限って「これからはこうしなきゃダメ」って言い切るんだよ。俺もだけどさ(笑)

Y・T:まぁ、ちょっと言い過ぎかな、とは思います……。

T・H:ちょっとじゃねーから!完全にゆってるわけよ。

Y・T:、、うーん、それはちょっとからないですけどねー(笑)。Hさんの意見としては、そうだ、と。

T・H:、、、何、T田さんはIさんからなんかもらってんの?

Y・T:いやいやいや(笑)、ないですよー、そんなのないですよー。アイドルですよー。

---

T・H:でさ、「小学生でもできる」って言ってるけど、実際の業務で使うとなるとめっちゃめちゃ大変だからLDでどんだけ大変だったか

Y・T:セキュリティとか、業務知識サーバー負荷とか、イテレーションとか、そーゆのですかね。

T・H:そうそう、動くだけなら誰でもできるけど、“使える”ってのは全然別なわけよ。マジでなんもわかってない。俺もだけどさ(笑)

---

Y・T:あと、分析でも出てましたけど、「本当に革命的なら、なんでサロンで囲うんですか?」っていうのがありましたよね。

T・H:それよ。ほんとにスゴいなら無料で配れよ、あと、お前も抜かれる運命あんぞ、って話。囲ってる時点で「中身ありません」って言ってるようなもんじゃん?俺も囲ってるけどさ、努力はしてるよ。どんだけ働いてると思ってんだよ。

Y・T:Hさん、めっちゃ働いていますもんね。それと比べると、、、中身がちょっとってとこですかね。

T・H:いや、だって事実じゃん。仕事をなくすのはお前もだぞ、って話。

---

T・H:でさ、ステルスフォールバックって、難しいけど、簡単にいうとChatGPTとかで知らん間に性能下がってるってことなのよ。

Y・T:あー、でも、私も思いました。なんか最近話が軽くて、対話モデルも、文脈保持も甘い。Redditでも話題になってますよね。

T・H:こんな不安定技術ベースに「革命」語ってんの、やばくない?これ買わされた人どんだけ無駄時間お金を遣わされるのよ。

Y・T:情報売る以上、発信内用にそれなりに責任持てよ、と。

T・H:当たり前じゃん。どんだけ俺がメルマガ時間かけてると思ってんだよ。ただ、適当に喋ってるだけだけどさー。それだって簡単じゃないんだよ。

---

T・H:まとめると、「大げさな主張」「根拠なし」「サロン誘導」「実績なし」「技術理解ゼロ」「信頼性スルー」。情弱マーケテンプレ完成系。以上。

Y・T:以上です(笑)

Y・T:でも、私も、こういう話ってひっかかちゃいます(笑)。食べるだけダイエットとか。

T・H:だから言ってんのよ。情弱ビジネスとかさ、俺のメルマガ登録しろって。大した内容じゃないけど、こいつよりは頑張ってっから

Y・T:今後、こういう「革命」をうたう情報に触れたら、一度立ち止まって「で、この人何やったの?」っていうことですかね。

T・H:てか、もうつかれたわ。なんで、俺が自虐しないといけないんだよ。まぁ、いいけどさ。

Y・T:私は何もいってないですよー、あくまでHさんがゆっただけですからねー。

T・H:あー、てか、もう疲れたわ。だるっ。じゃ、そんな感じでIのバイコーディングサロンについての話でした。いってらっしゃいっ。

Y・T:いってらっしゃーい。

Permalink |記事への反応(0) | 05:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-16

anond:20250716000529

限界夏バテにならないようにね・・・

Permalink |記事への反応(0) | 01:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-12

anond:20250712074906

竹本泉せんせい夏バテせず長生きしてほしい

うじゃうじゃ

Permalink |記事への反応(0) | 07:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

夏バテ対策筋肉有効と聞いてそれなら!とYouTube20分くらいのシャドーボクシング動画やってみたんだけど終わった直後は汗ダラダラだし腕がもう筋肉

普通筋肉痛って次の日なるもんじゃないのこれ

そりゃボクサーも細いわけだわ

明日腕上がるかなこれ

Permalink |記事への反応(0) | 00:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-04

夏バテに備えたい食べたい食材増田住まい座くょ市意食べたいた恵那祖にてばツナ回文

おはようございます

夏前なのに夏バテしないように、

私はパワーを滋味滋養を付けるために今年取り入れているもの取り入れたいものを発表するわ。

山芋豚肉お酢

なんか効きそうじゃない?

山芋とろろそば豚しゃぶを添えてって

もうこれで完全栄養食!

夏のネバネバパワーにあとお酢もいいかも知れないッス!ってクエン酸

あれも体力疲労回復効果があるっぽいので積極的に思いだしたかのようにお酢も取り入れてみようと思うっスなのよ。

あと、

ゴーヤ刻むの面倒くさいニガウリみたいな眉間にシワが寄せちゃうけど、

ゴーヤ時間があると気は取り入れたい夏の食材

昨年は

ずーっと確かキューリを囓って過ごしていたような気がするわ。

夏のお野菜食べ物って身体の熱を取り除いてくれるって特殊効果があるので、

それを期待して摂り入れた方がいい作戦なの。

今のこれからこの時期にもうバテってられないわ!

なんかさー

昨日ふらふらちょっとしててさすがに倒れるまでは行かなかったけれど、

私が元気な証を見せつけるために、

いつものヨーグルトアイスキャンディーバーを買いに行くお店に飛び込み前転して入店したら、

ちゃん入店できたので、

しか10点満点の飛び込み前転!

きまったわ!

そのぐらいまあ元気の余力はあるみたいなので、

ヘロヘロっぽく感じていたけれど大丈夫だったみたい。

でもそれは何かの予兆でもある感じの予感だったりもするから

この身体サイン外角低めのアウトコースに球を投げ入れるようにキャッチャーサイン無視できないの!

シュパーン!ってキャッチャーミットにボール気持ちよくキマったら気持ちいいわよね!

ストライク三振アウト!

先頭打者満塁ホームランピンチを脱した感じ!

もう夏!

休みの日は出掛けるにも暑いので、

お仕事する日の消耗させてられないし、

かと言ってじーっとしてゲームばかりマリオカートワールドをやってる場合じゃないのよね。

この時期まだ新しいゲーム機を買ったら、

マウントいやコーヒー飲料マウントレーニア取る感じで、

ちょっとまだ躊躇したい感じじゃない?

私がマウントレーニアを知らない頃、

なんでも緑色に丸く収まったロゴを見たら何でもスターバックスコーヒーだと思っていた季節があって、

わ!コンビニスターバックスコーヒースタバコーヒーが売ってる!って飛び付いて飲んだら甘くてビックリした思い出があるのよ。

よく見たら、

スターバックスコーヒーの丸く収まった緑色ロゴみたいに似たような丸い緑色を取り入れた山のイラストロゴじゃない。

なんかさー、

珈琲の美味しい印って、

なんかスターバックスコーヒーロゴが基本になっている暖簾分けなのかしら?

緑色に丸く収まってるロゴ多くない?

からその手のロゴコーヒー飲料は全部スターバックスコーヒーが幅を利かせると思っていたの。

そのぐらいまだちょっと言えないのよ。

新しいゲーム機のことはしばらく内緒にしておきたいところのワールドは早くシズエさんとかリンクとかやって来て欲しいなぁって思うの。

いか

この時期夏本番前の夏っぽい、

いやむしろ夏前の夏の盛りのこの時期、

から体力を大量消耗していられないのよね。

涼しく静かに過ごしてチャンスを狙っていた方がいいわ。

あ!それとさ、

悲しくもNIKKEとステラブレイドコラボ企画が終わってホッと胸を撫で下ろしているんだけど、

次はなんかまた新しいSSRのニケのイベントに、

「ニーア」のコラボ再放送でしょ?

しか2Bゲットしようとしてガチャ回したけど20ガチャではゲットできなかったわ。

ステラブレイドコラボ企画でのイヴレイヴンはそれぞれ1発10ガチャでゲットできたか

私のステラブレイド愛が充分伝わっているのかな?ってこれで分かったような気がしたわ。

ニーアのキャラクター2Bにはそっぽ向かれちゃったみたい。

2Bってさ、

目隠ししているけど、

あれ浜辺美波ちゃんがやったら絶対世界で一番2Bっぽい実写ドラマ出来ると思うの。

もう出オチでもいいぐらい。

そのぐらい何か私の中の心の中にある浜辺美波ちゃんがそう言うの。

でね、

NIKKEでニーアコラボ始まったけど、

PlayStationでニーア買っておいてまだ全然遊べてない、

最初タイトル画面からスタートしていきなりのボス戦!

しかボス戦まで行くまでにセーブポイントがなくって、

ボス戦で敗れてはタイトル画面に戻されてまたボス戦で敗れてはタイトル画面に戻されて、

そこで心折られるかと思ったけど、

私のゲーム魂がそうはさせなかったように、

なんとか頑張って最初ボス倒して最初セーブポイントに到達やっとやっとできたの。

いや詳しくは話せないネタバレになるけど、

そこまで行って結局ドカーン自爆的だったじゃない?

泣ける。

序盤で泣かせる大会1位間違いなし!

繁華街ホスト看板が「すごい!」とかって言えなくなっちゃったから

どうしよう?って挙げ句の果てに使える単語を集めて「地域一番店!」って名乗りを上げられる方法を見付けてすり抜けるホスト看板には

地域一番店!って

もうさ

街の街角に至るところにあるインディーズから揚げ屋さんってあるじゃない?

それがそれらのお店全部が何かしらの「金賞」を受賞しているような感じ!

そのぐらい、

私は最初セーブポイントに到達して泣いて達成してしまった感あったから、

またしばらく放置してしまってるのPlayStationのニーアは。

からきっと

NIKKEとのニーアコラボ企画も、

はて?って何の話しかよく分からないままコラボって行くかも知れないわね。

そしてそして、

懐かしい香りがしたらららスミレの花時計のように

朝ドラよ!あんぱん!

ノブコが新聞社就職決まってヤッター!って鳴ったあの新聞社

どっかで見たことあると思ったら、

朝ドラちむどんどん』の田良島デスクがいた新聞社じゃない!?

居抜きで高知新聞社が入ったのかしら?

なんか、

セットが全く同じのを使い、

あ!これこないだの朝ドラでみた!って

朝ドラフリークコーンフレークを食べながら朝の朝食を美味しくいただけるきっかけにしてくれてるの!

私の心もちむどんどんよ!

懐かしいわー。

あの田良島デスクがいた物語

泣けるー!

なんか高知新聞社のあれどっかで見たことあるなーって思ったのよ。

そして食べ終わったコーンフレークの残った牛乳が甘いのが幸せの味がしない?

そうやって私は朝ドラコーンフレークを食べつつ、

今日も元気にいくのよ。

いまだから

冷蔵庫にはお蕎麦と長芋と炭酸水は切らさないようにしているわ!

切れたら死んでしまうわ。

それにお蕎麦もサッとお湯でほぐして

山芋もすり下ろすだけなので、

ほとんど火を使わないでポットのお湯で暮らせるぐらいだから

調理も超簡単よ。

夏はこれらの食材で元気に乗り越えたいわ!

からバテてたら世話ないもんね!

うふふ。


今日朝ご飯

塩気カモンと呼び込みたい汗かいときに前もって嬉しい明太子おにぎりね。

塩いのがいいわ!

塩辛塩味

辺見なのはえみり。

朝もしっかり食べておくわよ!

デトックスウォーター

スッキリ後味のキマった、

薄めに作ってある煮出しルイボスティーウォーラー

薄めなので

スッキリと爽快!

煮出した方が若干コクもあるような気がする!

水出し薄めルイボスティーウォーラーと比べてみようかしら?

内角低め!ってインコース行くみたいに。

暑いからいろいろ気を付けて

水分補給はしっかりとね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 08:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-23

anond:20250620194321

回答頂いたのに夏バテで寝込んでいたため、匿名ダイアリーを読むことができず申し訳ありません。

もう読まれはいいかと思います

>『パスワード再設定用の連絡先が電話番号だけだと、パスワードを忘れたうえに電話番号を手放したら詰む』

パスキーとは関係なく、そんなことはどこにも書かれておらず、推測して対処しろと言うのは素人にはずいぶんな対応

後、パスキーリカバリはできないので、パスワードはまだまだ必要ですって案内してほしいものです。

Googleにおけるパスワード忘却時のリカバリ手段は「再設定用の電話番号またはメールアドレス」であり、2FAやパスキーの設定は無関係

パスキー設定アカウントスマホ紛失時にパスキーログインできない状況の手順をテストした際に確認した事象

何故かパスキーリカバリではなく、パスワードでのログイン要求されるのでパスワードリカバリを試しています

パスキー無関係であるならパスキーログインできない場合パスワードログインする必要あること(パスワードログインできること)を表記してもらいたいですね。

>単純に、あなたが「パスワードを間違えた」からパスワードの再設定の処理になっているのです

気持ちを汲む」必要はありませんが、パスキーログインできない人がどのような状況なのかを考慮したリカバリ手段提供されてしかるべきと考えています

リカバリできないのはパスキーのせいじゃない」と言えば大多数のユーザーが納得できるならいいのですが。

パスキーログインできない時にパスワード再設定処理に回すのもおかしいですし、電話番号求められるのケース分けされてないなと思うのみです。

パスワード再設定用の連絡先に電話番号メアドも設定されていなければ、恐らくその時点で「詰み」です

># 状況から察するに、恐らく最初Googleアカウント作成する際に電話番号だけは登録していたのだと思います

試した際にGogleアカウント作りましたが「電話番号」は必須要求されます

>#Googleアカウントの設定で、([セキュリティ]ではなく)[連絡先情報]の方に電話番号が設定されている状態です

その通りでアカウント作成登録した電話番号パスワード再設定時の連絡先に使えないとなっています

># ここの値が[セキュリティ]-[再設定用の電話番号]にコピーされる挙動をしたような気がしま

コピーされないようでした、パスワードリカバリ用の電話番号として同じ番号でも登録しなければならない様子です。

>逆に、何を要求されればあなたは満足するのでしょうか?

パスキー設定時に「認証機紛失破損に備え、2FA設定やパスワードリカバリ可能であることを確認ください」と

案内を表示してもらえれば満足します。

>事前に登録されていない連絡先経由でパスワードを変更できたら、それは一般的にはセキュリティホールです

ですのでパスキー設定時にリカバリ用連絡先の登録強制するようにして頂きたい。

>再設定用の電話番号メールアドレスは、*2FAの設定とは別に*、パスワードリカバリ用に設定するものです

ことGoogleアカウントに限っては、パスキー設定後のスマホ紛失時にもリカバリ必要になることが案内されていないことに疑問を感じています

パスキーの設定したのに依然パスワード必要喧伝されていませんので。

>本気で理解する気があるのなら、Googleアカウントの設定を確認してください。そのようになっていることは一目瞭然です

パスキーに関連した表記になっていないのが不案内なんです、一目瞭然ではないんです。

別に仕組みを理解できていない訳ではないのです、パスキー設定してスマホ紛失した際の導線が設定されていない。

パスキーログインできない場合の導線が後からはどうしようもない再設定用の電話番号必須としていることが事前に案内されていないことを問題視しています

>(なお、「再設定用の電話番号またはメールアドレス」が設定済の状態で2FAを有効にすると、自動的に2FAの設定値にもコピーされたと思います)

しましたが自動的にはコピーされませんでした。

あなたがそう思うのは自由です

これについてはパスキーが普及しない理由だと思っているので、Googleパスキー普及を目指さないなら好きにしてくださいとしか

>2FAはパスワード忘却時のリカバリ手段ではありません

2FAはバックアップコードという「リカバリ手段」を提供しているのですが?

私が確認たかったのはパスキーログインできない場合、2FAを有効にしていればバックアップコードログインできるのかという点です。

(試した挙動ではバックアップコード入力画面が表示されるか怪しかったので)

パスワード忘却時のリカバリ手段あくまで、「再設定用の電話番号またはメールアドレスであることを理解してください

そうですパスキー設定時のリカバリ方法としてパスワード再設定に誘導されるのがおかしいと言っています

>「パスワードを忘れたうえにリカバリ手段も適切に設定していなければ、ログインできなくなる」がわからない人がいるとも思えませんが、それも断言できません

パスキー設定したらパスワード不要と思っている人が少なからずいますGoogleアカウントではそのようになっていないという案内がないという話です。

子供アカウントに親の電話番号登録する

それを「他人電話番号登録」と言う認識が私の中にはなかったです。

SIMスワップを警戒して電話番号を手放してしまうよりは自分で元の電話番号を取り戻した方がよい気がしま

これについてはおっしゃる通りですね、私の方が特殊な条件を上げすぎました。

まあただショップがあるキャリアならともかく、格安SIMとか再発行に時間がかかる印象です。

最初にも言いましたが、あなたのケースは2FAの設定以前に『パスワード再設定用の連絡先が電話番号だけにもかかわらず、電話番号を手放してしまった』ことが詰んだ原因だと考えられます

「2FAだろうがパスキーだろうが設定追加していても、最低限パスワード再設定用の連絡先を設定していないと詰む」

アカウント作成時の連絡先電話番号パスワード再設定用ではないので意図的に設定しないとダメですね。

>できないのであれば、先にも言ったとおりスマホを無くしたら「詰み」の可能性が高いです。ただそれだけです。パスキーも2FAも本質的無関係です

パスキーの設定で「パスワードレス」になるなどという喧伝がなければここまで意固地にならずに済んだかもしれません。

「便利だ、安全だ、だから使え」で設定したらリカバリパスワード再発行必要だよとなっているので何故?となっています

Googleアカウントパスキーの設定時に「パスキーログインできない場合」はパスワードログインする必要がある。

加えて2FA設定している場合は2FAでの認証必要

事前に(パスキーではなく)パスワード再設定用連絡先や2FA紛失時バックアップコード生成のリカバリ手段確保が重要

>察するに「だから俺は悪くない」と主張したいのだと思われますが、ここでそれをしても何も得るものはありませんよ

そうですね、Google以外のサービスパスキー導入者がリカバリ手法についてしっかりと考慮してもらえれば万々歳です。

パスキー用のリカバリコード発行できるようにすればいいのにとは思いますが)

>それはあなたが事前にリカバリ手段を正しく設定していたからではないですか?

その通りです、アカウント作成時にリカバリ手段必須項目として正しく設定するように促されました。

天下のGoogle様がそのようになっていないのです。

他人アドバイスよりも「Google自身が分かりやす説明していない設定はするべきではない(設定できない)」という主義(?)であることもなんとなく理解できます

>ただ、それをここで言われても私には何もしてあげられません

一老人として説明にない設定を行うことはありません、自ら確認しにいかないと分からない項目を完全に把握してからのみ利用しろと言われれば

まあ「私向きではないのだな」と利用しないのですが他のサービスがそれに倣われて標準状態になることを危惧します。

あなたに何かをしてほしいわけではなく、Googleのように説明なくとも事前準備することが普通ですよとならない様に声を上げているだけなのです。

あなたは、「パスキー有効化したら、パスワードは使わなくなる(忘れてもいい)」と考えたのではないでしょうか?

>で、パスキー(スマホ)を無くしたときパスワード要求されて…という流れでは?

そうですよ、パスワードレスになると喧伝されてましたので。

(詰んでから確認しましたがパスワードレスと言うのが技術的に正しいかどうかは諸々の問題があるようですね)

Permalink |記事への反応(1) | 17:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

6月3週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

政治選挙・国際情勢

テクノロジーAIITインフラ

エンタメメディアカルチャー

食・グルメ

ライフスタイル日常

ガジェットゲーム

ビジネスキャリアマネー

まとめ

この一週間のオープンチャットは、政治・国際情勢とテクノロジーを軸に、エンタメグルメ日常小ネタが絶えず挟まる「ニュース雑談生活情報交換」の場となっていた。複数トピックが並走しながらも、猛暑万博AI活用といった横串テーマが頻繁に再登場し、参加者同士の興味関心の重なりがうかがえる。

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

Permalink |記事への反応(0) | 12:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-18

富野NHKインタビュー動画で見たらなんか具合悪そうだったな

去年のテレ朝での対談映像とか今年万博アニメツーリズム協会関連で河森と対談してる映像も改めて見て比べたけどはきはきとした喋りがなくなってるし片目だけ開き方が違うなと感じた

夏バテとかだったらいいんだけどね(それも危ないのでよくないが)

Permalink |記事への反応(0) | 13:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-11

二千年以降に生まれた、日本独自料理天才だろと思った品

めんたいチーズ(油で焼く)

 これは字面からしうまいのが分かる。考えたヤツほんと天才。酒と合う。油っこさがまたいい。

ばくだん

 ネギトロオクラ山芋納豆、(卵黄)+薬味小口ネギおかか

 最初見たとき、これは間違いなくうまい、頼まねば(粘)と思った。夏バテに効きそうだし、冷たいかいくらでも食える。最高

 海鮮爆弾もあるよな? 各種ぶつ切りの、イカマグロアジ。これに納豆納豆は外せない。

パフェの下のフレー

 昔のパフェって下は全部ホイップクリームで吐くかと思った。なんなら上もアイスじゃなくホイップのがあって致死量

 フレークのお陰で上がホイップでも食えるようになった。フレークのが安上がりでお店も嬉しいしでwinwin。

ほかのは忘れたからこっから下は二千年以前。思い出したら上に追記する。


ツナマヨおにぎり

 サンドイッチ人気に押されておにぎりコーナー消滅するところを掬った。今もコンビニおにぎりコーナーがあるのはこいつのお陰

あんバターパン

 いやこってりしすぎだろと思ったら…! 近年はあんバタージャムチューブが売られだしてる。

Permalink |記事への反応(13) | 00:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-28

anond:20240928225718

水ばっかり摂ってて下し気味の夏バテ腹にやさしいメニューです☺️

Permalink |記事への反応(1) | 22:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-27

こち23無職 飽きた

中卒である

ゲロブスに属す 女

親は甘い 働けとは言うが強要はしない 

おそらく私に持病がある為である 内臓系の

本題、暇

趣味はあった

オタク無職らしく、創作二次創作

それも幼稚な

最近はすっかり飽きた

春ごろ、久々にどっぷりハマったコンテンツがあり、二次創作で絵やssを書いていた

SNSでもそれなりに見てもらえて、たのしいぞ〜続きを書くぞ〜と意気込んだりもしたが、

トンズラこいて3ヶ月

もし今の自分学校に籍を置いていたら、学校に行っている

不登校のまま6年以上経っている

引きこもりという自認はなかったけど、気づいたら月イチの定期検診以外で外出していない時もある

暇暇暇暇

感性も鈍った

面白いと思っていたもの面白くない まったく響かない

アンテナが出ていない

本を読んでいてもつまらない 話が頭に入ってこない 想像ができない

夏バテだと思っていたのに、涼しくなってもこれ

いよいよ終わってきたか

さみしい

人肌恋しい

コミュニケーション能力がない

SNSすら壁打ち 今は呟くこともない

リセットしたらフォロワーとの繋がり方が分からなくなった

閲覧用のアカウントはある

おすすめ欄を見ながら、活力溢れる人間に触れて憂鬱になる なんだかんだでレールに乗って生きている卑屈な人間も同時に見る

孤独が増す

焦燥感

もっと前、VRchatをやった時期がある

何を話せばいいかからなかった

初心者マークがついている間は世話焼きな人が話しかけてくれるが、そのカードを失ったらダメになるなと思った

ずっとチュートリアルを眺めながら首を傾げている奴をやっていた

なので見た目をチョー可愛くして自作なんですぅ〜とかって話題で行こうと思い、3Dモデルを作ったが、作って、満足して、VRchatは飽きた

そういえばツイッターで、「オタクオタクやってる時のドーパミン依存してるからオタクやめると死に近づく」みたいな投稿を見た

まずい

先日、家で2週間1人の時間があった

掃除洗濯料理ゴミ出しも、やりたいと思った時にやったらやれた

問題がない

ネットで見る汚部屋の人たちが理解できなくなった

さみしい

後半は非常に死にたくなった

人は居場所といえる場所が3つあると安定するらしい

親がいなくてたったひとつの居場所を感じられずさみしくなったのではないか

いよいよバイトとか行く時期かと思ったけど、親が帰ってきたらその気は失せた

そして今もまた怠けている

することがない

母の弁当が美味い

ふとお絵かきチャットを覗いたら、ハツラツとしたガキばかり

年代は絵が上手すぎて恐れ入る

誰とも馴れ合えない

誰とも馴れ合えない

ボイチャとかしたいけど、ニートの集まりとか言っといてきちんと足動かしてる奴ばっかだよ

お隣さんがピンポンしてきた お裾分けである 親は愛想がいいのでたまによくある

これはアレで〜こっちは早く食べて〜とか話してたけどほとんど覚えてない

帰宅した親には全部早く食べたらええと思うと言った

そういえば定期検診ですら全然話を聞いていなかった

担当医が産休に入るので来月から変わりますって話で、その場で来月だったか再来月だったか忘れて、聞き返しもせず帰り、結局今月にはもう担当医が変わっていて、もっと感謝伝えたかったなとか思った

やっぱりバイトもできる気がしない

ネットで働けよと言われても全く心が動かない

人に会うとわりと普通と言われる

世辞か?

でもわりと普通なんだよな

世代就職の時期 もうしてんのか?

親は職場で同世代を見て、アンタよりヤバいのいっぱいおんでとか言う

ちょっと嬉しい

働いたら、金が入って、遊んで、全部解決しそうだとは思う

思うだけ 確実じゃないから踏み出せない

暇ですね

で?

働けば?

って思っただろ

Permalink |記事への反応(22) | 16:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp