Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「売春強要」を含む日記RSS

はてなキーワード:売春強要とは

2025-10-17

行政が認めたちゃんとした団体」が怖い

・被支援者を取り込み政治活動に動員

・被支援者女性の楯としてデモ活動に動員

代表女性シャブ

会計不正疑惑

事務局長利用者コカイン教唆


ここまで公金が入っている「行政が認めたちゃんとした団体」に、こんな一発契約打ち切りレベル問題が続出しているのだから

行政監査が極めて杜撰しか言いようがない。

この分だと「売春強要」や「人身売買」すらそのうち出てきてもおかしくないと思う。マジで恐ろしい話。


以前問題を起こした駆け込み寺も、かつて歌舞伎町界隈で幅を利かせていたColaboも、

どちらも政治家政治団体マスコミ、各界の有識者と強い繋がりを持ち「実績のあるまともな団体」の看板を掲げていたが(シャブ牧師団体も同じ)、

蓋を開ければこの有様。後釜の団体にも期待なんてまるでできない。


元々、弱者支援反社崩れや活動家崩れのシノギになっているのは有名な話だ。

ごく一部の団体に限られるが、こうした悪質な団体が手広く、巧妙に暗躍しているのが現状だ。

ほとんどの団体はまともだが、問題のある一部があまりにも悪質なのだ。(だからまともな団体ほど、信頼されず本当に苦労している)


ホームレスネットカフェ難民行政に頼らない理由もここにある。

野宿の方がマシなレベルのドヤでその日暮らしをする人々の間でさえ「支援団体ヤバい」という認識が広く共有されている事実がある。

関わったら最後反社じみた連中に囲われ、タコ部屋以下の環境飼い殺しにされる。

そんな恐怖から逃げ出した人々が、支援自体に不信感を抱き拒否して、結果的支援の網から零れ落ちてしま悪循環が生まれている。


支援活動に関わった経験がある人なら分かると思うけど、ホームレスやその日暮らしに身を崩す人々の多くは

診察を受ければ何らかの診断が下るであろう「ギリ健」のボーダーラインにいる人が多い。(障害二次被害によって社会的に上手く立ち行かなくなり、身を持ち崩すケースが多い)

そんな彼らに怪しい支援団体を見抜くのは難しい。行政公認の「ちゃんとした団体」ならなおさら

彼らにとって、「行政公認」という信頼の看板は罠になり得る。


もはや民間に任せるのが根本的な間違いでは無いだろうか?

行政がやるべき支援事業を丸投げした結果が、この惨状を生んでいる。

一番の被害者は、行政公認団体に頼ったはずの弱者たちだ。助けを求めた先で、活動家や薬物中毒という「非日常」に引きずり込まれるなんて、あまりにも理不尽だ。


弱者救済しろ」「女性を救済しろ」と声高に主張する人たちは、まず行政責任を持って支援事業を行うべきだと訴えるべきだ。

そうでないなら、それはただの党派性によるポジショントークに過ぎない。少なくとも被支援者の事なんてまるで考えていない。


ここまで書きながら思い出したけど「人身売買」なら既にベビーライフの件があった……

あれもNHKなどの大手メディアに持ち上げられ、あの超人ライターヨッピー

「(例え海外養子に行き行方不明になっていても)幸せ暮らしてるかも知れないか問題無いじゃないですか!」なんて無理筋擁護をしていた団体だ。

ヨッピー超人インフルエンサーとしての顔を持ち、東京新聞にも連載を持つ一流のちゃんとした人間だ。

そんなちゃんとした人間までもが、ベビーライフの様な団体擁護お墨付きを与えている。


本当に最悪だ。

こんな訳の分からない怪しい連中が「行政公認」の看板を掲げている現状、とても信頼なんてできるはずがないよ。

Permalink |記事への反応(0) | 16:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-12

「チンポや顔やジャニ等のアイテム一つあれば女をレイプまくっても許される」アンチフェミの上位変換の強者男性による性犯罪が絶えない

八代亜紀ヌード写真騒動を起こし、「賞味期限切れのオババやデブやブスは用無し」と公言するニューセンチュリーレコード社長売春強要過去

☆私はオカマ系ではありませんし 来客は事務所に来られるので なぜ 来客が自宅に入れるのか?。私の自宅に入れるのは デブ・ブス・おババ・オカマ以外の 若いキレイな娘か可愛い娘だけに限定しています

(マッこれは冗談ですが。本心は この通りの気持ちロリじゃ無いよ)

オカマ賞味期限切れの方ごめんちゃい 常に口が悪いので許して)

ニューセンチュリーレコード株式会社豊川誕

https://www.newcenturyrecord.com/20181212.html

そして早川氏の人物像について言及する。

20年以上前ですが、早川さんは『ニューセンチュリーレコード所属女性タレントから売春強要された”と週刊誌告発されているんです。早川さんは、CDの発売には金が必要だと多額の金銭を支払わせ、発売したCDの半数を買い取りさせるなど、タレントたちを食い物にしていた。この問題裁判にも発展しています」(レコード会社関係者、以下同)

 2005年の『毎日新聞』によれば、女性3人が『ニューセンチュリーレコード』と早川氏に損害賠償を求めて提訴したところ、裁判所は同社に約300万円の支払いを命じたとされる。一方で早川氏も名誉を傷つけられたと損害賠償を求めて女性らを提訴したが、裁判所はその請求棄却した。

演目も体質も縦社会男尊女卑反社との癒着イメージ大衆演劇座長ファンシャブレイプスポンサー反社に上納

「私は9年間、性奴隷だった」観劇後に泥酔させられ太客の相手を…全裸写真で脅された被害者が「大衆演劇の闇」を決死告発画像あり】

https://news.livedoor.com/article/detail/27583071/

独自】浮かび上がる「恐怖の性奴隷システム大衆演劇界で起きた「全裸脅迫事件」の全貌

https://article.auone.jp/detail/1/5/9/124_9_r_20241120_1732085783345775

処女しか結婚したくない」「30歳の女は賞味期限切れBBA」と公言していた中居正広松本人志

@aiwa75

私がこの歳まで処女守れたのは中居正広君が「結婚するなら処女だよな」と言ってくれたからそれ信じて生きてきて嵐オタになりましたが叩かれても男の本音を言ってくれた中居正広君には感謝してますはい

コンサートでお見かけしました😊SMAPさんのコンサートも楽しかったです‼️ジャニコン最高‼️

松本人志松本人志高須光聖放送室102回2003年09月11日OAより

「女の30歳は男の50歳くらいかなって言うたら 客が ええ~!!!って。まあ女は言うわな。あいつらはもう、保身保身やからな。女子高生好きなんて言おうもんなら口リコンや言われるやろ。 ぜんっぜんちゃうからね!!ぜんぜんちゃうもんね!!

そりゃもうあいつらにしたら必死やわな女子高生好きを口リコンにしてしまわんと自分らの立場が無いからね。ロリコンちゅうのは小学生とかそんなことを言うねん。まだ毛も生えてへんような。」

Colaboを追い出して後釜に居座った「きみまも」予想通り反社による未成年売春斡旋の狩り場になる

トー横」支援施設や団体で相次ぐ性暴力 〜事件は本当に「避けられないこと」なのか?

https://imidas.jp/bakanafuri/1/?article_id=l-72-047-25-02-g559

20249月新宿区歌舞伎町の「トー横」(新宿東宝ビル横)に集まる子どもたちを支援する名目東京都が開設した「きみまも」という施設内で、利用者少女に対し下半身を触るなどのわいせつ行為をしたとして20代の男2人が逮捕された。男の一人は「時間つぶしで施設に行ってふざけあっていただけ」などと供述し、もう一人は容疑を認めていたと報じられたが、のちに不起訴となった。不起訴になった理由は明かされていない。

逮捕された一人は、遡ること5月に「トー横」で暴力団組員の男と共にトラブルを起こし現行犯逮捕された人物で、地元をよく知っていれば彼らがどんなつながりをもち、歌舞伎町で何をしているのかわかる相手だ。なぜ、そういう人たちが入り込めたのか。

そこでさらにショックを受けたのは、普段からトー横」に集まる少女たちを狙って声をかけ、「売春」を斡旋することで生活している男たちが入場していたことだ。中にいたのは10人ほどだが、全員男性だった。未成年と思われるのは1人か2人で、あとは成人。それも25歳以上と思われる男性ほとんどで、とても少女たちが利用できる雰囲気ではない。

案内してくれた人に女性利用者について聞くと、「ほぼなくって……私たちも思っていたのと違うんです」と残念そうに言った。都は専門の相談員を配置していると宣伝していたが、この日いた3人の相談員はColabo(コラボ)の活動も知らず、同行した40代男性青少年勘違いしてしまう有様で、「トー横」に関わる人物少女性搾取する構造理解していないようだった。だから施設にいる男性らが誰なのかも分からなかったのだろう。

「きみまも」が開いている時間、「トー横」に来た少女を「売春」に送り出した男たちは施設内で暖かく過ごし、21時に閉館すると少女が体を売って確保した宿に向かう――。そうした状況が放置されたまま、5月正式オープン後も性売買業者とつながる男たちや少女搾取している男たちが出入りし続けていた。さらに、ここに来れば家出した若いの子たちと話せるからと、「トー横」に縁がなかった成人男性たちもゲームをしに日参するようになった。

若年女性支援事業は、Colaboのような女性主体民間支援団体活動を通して実態を示し、必要性を訴え続けたことで制度化された。22年には日本で初めて――世界的に見ると遅すぎるが、女性支援根拠法「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律女性支援新法)」が成立し、しかしそれに伴いColaboに対するデマ拡散妨害はこれまでにないほど深刻化した。背後には性売買業者やそれにつながる権力者たちがいる。24年の新法施行を前に、私たち社会的信用を落とそうと必死だったのだろうと思う。

 残念ながらその攻撃成功している。若年女性支援が注目され、予算化される見通しが立ったこから、怪しい男性たちによる団体複数立ち上がった。歌舞伎町だけでも片手で数えきれないほどにはある。半グレ組織とつながる人物が関わる団体も多く、彼らは「女性支援団体」を名乗り始めた。少女たちに声をかけたり、食事を与えたりしながら、彼女たちをコントロールし、そこで被害に遭った少女たちから相談を受けることもあった。

 つい最近も「トー横」に集まる少年少女の「支援団体」を名乗る団体元代表の男が、17歳少女ホテルでみだらな行為をした疑いで逮捕された。被害に遭った少女とは歌舞伎町出会い食事提供したり、交通費として現金を渡したりしていたという。

未成年女子売春強要盗撮アカウント非合法動画に無数の男が群がり、誰一人通報しない

しろ通報する男が裏切り者扱いされて糾弾されるのはPornhub騒動でも明らか

女子高校生の「帰りたい」聞き入れず…5日間で45人相手売春させる 容疑で男3人逮捕

https://www.smartnews.com/ja-jp/article/4800677124669187889?placement=article-preview-social&share_id=K0CCjb

アダルト動画サイト「Pornhub」が一部の動画を非公開にした騒動

問題を指摘したジャーナリスト日本から殺害予告が届いたという

SNSには「全人類の敵」といった日本語での誹謗中傷が相次いでいる

Pornhubの問題を指摘したジャーナリスト殺害予告「全人類の敵」

https://news.livedoor.com/article/detail/19397765/

https://anond.hatelabo.jp/20250306140913

https://anond.hatelabo.jp/20250412172633

Permalink |記事への反応(1) | 22:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-01-30

過去同級生自殺まで追い込んで女子高生売春強要させてもチャリティーイベントで100km走れば許されるのか

今後刑罰の中に100kmマラソンを加えたらええんちゃう

Permalink |記事への反応(1) | 23:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-08-21

anond:20210821041515

娘の立場から言わせてもらうと、売春してる罪悪感は棚上げした上で、「勝手スマホの中身を見る行為」が非常に不快だし、それを「親だから問題ない」と思っていそうなところも不信感が募るな

おそらくスマホ代や生活費なんかもご両親が払っているんだろうが、だからといって親子間にもプライバシーはあるだろ

こそこそスマホ盗み見ないと管理しきれないなら最初からネットに広がるものを与えるなという話

何が言いたいかというとスマホを黙って見たことは先手売って謝罪した方がいい。先にいっときゃ娘もそこまで逆ギレできんやろ

それも含めて奥さんに言うより前に一度娘さんと二人で話したらどうだろう。何か理由があるかもしれんし(ありがちなところだとソシャゲに熱中してしまって課金額がやばいことになってるとか、最悪の想定だと学校いじめられて売春強要されてるとか)、理由なんてないけどただ悪いことしてみたかっただけかもしれん。話してみないとそれは分からん。悪いことだと思ってないかもしれない。

いきなり父と母二人に責め立てられたらそれこそ家庭内に居場所を失くしたと思って家に寄りつかなくなっちゃうかもしれへんで

娘さんが親に隠してよくないことをしていたのは悪いことかもしらんが、子どもの成長した姿は親の教育の鏡やって忘れんようにな。娘さんの父親あんしかおらへんのやで

Permalink |記事への反応(1) | 12:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-10-17

MITメディアラボ前所長伊藤穣一だけじゃないビルゲイツも責められる

なぜ米国はMITメディアラボ前所長 伊藤穣一氏だけ責めるのかと、日経ビジネス編集部ニューヨーク支局長池松 由香氏は書いたけれど、全然そんなことない。リード・ホフマン(LinkedIn創業者)は謝罪するまで責められたし、MIT学長学内ミーティングなどで批判を受け続けている。

伊藤穣一氏も責められた理由の1つは、マスコミを完全に無視したことにある。学術機関の所長でありながら、科学雑誌サイエンスにすらコメント拒否を貫いた。社外取締役を務めていたニューヨークタイムズは、伊藤穣一氏への告発を握りつぶした。伊藤穣一氏が所長だったときのフードコンピュータ偽装隠蔽環境汚染隠蔽報道されても、日経ビジネスシリコンバレー支局長 市嶋 洋平氏米国は犯罪歴がある人間、特に性犯罪者に対して厳しい社会だが、伊藤氏はそうした人々の更生を、公正かつオープンに進めていきたいという考えを持っていたという。擁護記事を書いてくれる、強力な人脈は健在だ。ただ、「自分性犯罪者じゃない。法律に触れただけ。殺人者ベーグル泥棒ぐらい違う」というエプスタイン発言報道されており、彼に更生する(必要がある)という気持ちはなかった。

この記事では、伊藤穣一氏を擁護するために、次の事実を書き換えている。

かばってくれる人がいるのは、伊藤穣一氏に人徳があることに他ならない。

マスコミに狙われても、ビルゲイツのように無関係だとコメントを出しておけば責められることはなかった。そのコメントが嘘だとばれるまでは。

伊藤穣一氏への告発を握りつぶしたニューヨークタイムズがビルゲイツコメントが嘘だったと詳細に報道している。

Bill Gates Met With Jeffrey Epstein Many Times, Despite His Pastビルゲイツ、エプスタイン有罪判決後に何度も会う

2011年1月31日ビルゲイツ、エプスタインの別邸を訪問。後に、エプスタインは「ビルゲイツは素晴らしい」と友人に、ビルゲイツは「エプスタインは魅力的で知的」と称賛。

2011年2-3月 TED2011で2人がプライベートで会話するのを目撃されている。

2011年3月3日ビルゲイツニューヨークにあるエプスタイン邸宅訪問JPモルガン取締役や元アメリカ財務長官ローレンスサマーズも。

2011年ビルゲイツJPモルガンは Global Health Investment Fund (GHIF) の設立を準備。エプスタインは、JPモルガン重要顧客だったコネで、設立議論に関与。

エプスタインは、ゲイツ財団資金基金設立ゲイツ財団には秘密で、調達資金から手数料を取って稼いだ。

2011年ビルゲイツの指示で、ゲイツ財団はエプスタイン邸宅慈善事業資金調達のチームを派遣。エプスタイン少女売春強要ベーグル泥棒より悪くない」

2012年 別のゲイツ財団のチームがエプスタイン邸宅訪問

2013年3月ビルゲイツはエプスタインジェット機ニュージャージーからパームビーチへ。

2013年9月 エプスタインビルゲイツが夕食を共にする。ゲイツ財団慈善事業について話す。

2014年10月ビルゲイツは200万ドルMIT寄付

2014年ビルゲイツに会えない」とエプスタインが友人に愚痴る。

2017年までゲイツ財団シニア職員2名がエプスタインと連絡を取る。

2019年 エプスタイン遺言執行者にゲイツ財団科学アドバイザー指定

Permalink |記事への反応(0) | 00:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp