
はてなキーワード:土下座とは
クイズ:このスレと1 は、そのスレ内で第三者から投稿されたとあるイラストにより、大いに笑えるネタとしてミーム化された過去がある。なぜ笑えるネタになったのか?その画像の内容を推測
----
【速報】部下が58兆円の商談に失敗したwwwwww
1名前:風吹けば名無し[]投稿日:2016/09/09(金)20:56:58.04ID:cxMYqZwN00909.net
笑えるポイント
「58兆円」という荒唐無稽な金額が核心です。これは日本の国家予算規模に匹敵する途方もない額です。
イラストの内容(推測)
「58兆円」と大きく書かれたプレゼン資料やボードを持っている、あるいは
なぜ笑えるのか
スケールのギャップ:個人や一般企業では絶対に扱えない金額を、ごく普通の会社員が商談しているという設定
シュールな真面目さ:非現実的な設定を真剣に描いているギャップ
ビジュアル化の威力:数字だけでは想像しづらかった荒唐無稽さが、イラストで可視化されることで一層際立つ
アカデミックなreasoningに長けているclaude4.5でも、このようなタスクにはめっぽう弱い
やはり"誰が"という主語を読む機能が無いからだろう (昔から、llmは登場人物が3人以上になるシチュエーションでおかしくなるんだよな)
言われなきゃ分からんでは話にならない
トークンの意味に依存し最もらしい事しか出さない機能は文法を読んでいない
あり得ないことを除外するような調整も一因だろう
この想定能力じゃ、普段の推論の、一般の答えのない部分はどうなってるんだという
あり得ない環境を想像できるワールドモデルとユーモアの実装が待たれる
はよう入れてくれや
でも正しくはあなた方が「謝った相手を殺していいと認識してネットリンチする病気」のゾンビですよね
一度頭下げたら、正義は我らにありと言わんばかりにネットリンチするゾンビ
年単位で過去の失敗を掘り返してグチグチ言う陰湿な人達なんで、そんなのに粘着されたらある意味殺されてるようなものです
まあそもそも謝りたくないし、悪いとも一切思ってないのでこれからも開き直りたい所存ですし、引き続き嫌いなものへの批判やネガキャンを続けていきたいし、文句も言いたいんですけどね
そんなに謝ってほしいなら、私の頭掴んで土下座でもさせてみてくださいよ、まあ私がどこにいるかどこのだれか分からないし、されたとしても暴行を受けたと大騒ぎしてあなたを悪者にしますがね
移民問題ってさ、いつも思うんだけど
「移民賛成!」って声高に言う人ほど、実際には移民と仲良くしてないの、コントみたいじゃない?
だってさ、移民を受け入れることで起きるデメリットなんてすでに散々指摘されてるじゃん。
それに対して「いやいや排外主義は良くない」って叫ぶ人はいっぱいいるんだけど、じゃあその人たちが移民と軋轢を解消するために具体的に動いたのを見たことある?
ないんだよね。
彼らのやり口はいつも同じ。
まず軋轢を生み出して、それを利用して「排外主義だ!差別だ!」って正義の旗を振る。
要は、自分より下層の人と移民をぶつけて、両者が摩擦を起こすのを高みの見物しながら「人権!多様性!」って言ってるわけ。
自分自身は移民と同じアパートに住むわけでもないし、同じ食卓を囲むわけでもない。まして良き隣人として共に暮らすこともない。
本当に移民との共生を語りたいなら、まずは自分が移民と友達になって、食事して、同じ地域で生活を共にしてみればいいじゃん。
それを発信してくれたら、俺は裸で土下座してでも謝るよ。
俺は一度もない。
共働きで子どももいるアラフォー夫婦だけど、セックスレスがもう限界に来てる。
俺なりに歩み寄ってきたつもりで、この前なんか土下座までして泣きながら頼んだんだけど、返答は沈黙のみ。どういうこと?
子どもが生まれる前の関係に戻りたいって本気で言ったのに、どうして応えてくれないんだろう?夫婦でこういう話さえできないのかよ。
離婚とか考えてるわけじゃないし、風俗に行きたいわけでもないんだが。
ただ、夫婦として当たり前のことを求めるのはそんなにわがままなのか?
触るのも話題にするのもダメって、腫れ物扱いされてるみたいで心が折れそうになる。
もちろん俺だって忙しい。平日は仕事での付き合いもあるし、休日くらいは休みたい。
子どもの世話は基本的に妻の役目だけど、それは単純は妻の方が子育てが上手だから。
口出すと余計にストレスだろうなって思ってるし、たまに子供を外に連れ出すこともある。
俺なりに家庭に貢献してるつもりだ。よくやってると思うよ。
それなのに妻は冷たい。俺が歩み寄ってるのに、どうして応えてくれないんだ…
愛情はある。家庭を壊すつもりもない。
ただ、このまま何十年も続くのを想像すると、俺だけが犠牲になってる気がしてやりきれない。
子どもの前では仲良し夫婦を演じてるけど、夜になると孤独と欲求不満で押しつぶされそうになる。
家事も育児もできるだけ手伝ってるつもりなのに、これ以上何をすればいいんだろう。