Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「四月は君の嘘」を含む日記RSS

はてなキーワード:四月は君の嘘とは

次の25件>

2025-03-20

四月は君の嘘

日本語としては変というか

字面だけ見ると意味不明だがなんか雰囲気ある

こういう詩心のあるタイトルが好き

お話の中身は全く知らん

Permalink |記事への反応(1) | 17:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-06

断裁分離のクライムエッジ』の終わり方って良かったよね

断裁分離のクライムエッジは、今や鬼滅の刃主演などで売れっ子花江夏樹初主演作である

円盤は300枚ぐらいしか売れなかった爆死であるが、当時何故か空予約によりamazonランキング上位にする工作が行われアマランだけ見ると売れ筋になるという謎の現象が起こり売りスレ民を狂乱させた

(売れなさそうなアニメを空予約で上位にして売りスレ民を釣る邪悪な売りスレ民が当時たまに出没した)

その後しばらく花江夏樹作品は爆死が続き、爆死王などと呼ばれていたが『四月は君の嘘』がはじめて売れ、やがて鬼滅へつながる

断裁分離のクライムエッジは、「女性の髪の毛を切りたいという性的欲求を持つ少年」と「切ることのできない引きずるほどに長い髪を持つ少女」の恋愛漫画

少女の髪はあらゆる刃物を退けるが、少年先祖から受け継いだ特殊なハサミだけは彼女の髪を切ることができ、異常に長い髪のせいで外に出られず就学もできなかった少女は脱引きこもりできるようになる

しか呪いによって毎晩0時になると少女の髪はまた元の長さに戻るので、少年が毎朝髪の毛を切ってあげて、髪切りオナニーができてwinwinの関係

色々あって最終的に、少女呪いを完全に解く方法がわかる

呪いを解いて0時に髪が急成長したりなんかしない完全に普通女の子になるか、あるいは主人公オナニーのために呪いを維持するべきか女の子は悩む

その相談に乗るのは事情を知る女の子の友人だった

友人は「毎日あいつがいなきゃなんて面倒でしょ、男抜きでお泊り女子会とかしたいでしょ、翌朝どうすんの」と言って、それで少女呪いを解く決意をする

バトルとかやりつつボーイミーツガール主人公カップルが中心の話だったけど、最後の一押しするのが主人公でも恋愛感情でもなく、ただの女友達がやるってところがなんかいいよね……

そんで少女HENTAI欲求を満たすために最適な相手ではなくなったけど、それでも好きだよとイチャラブして二人は幸せキスをして終了

Permalink |記事への反応(0) | 22:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-25

死者が出るラブコメ

タッチ」で主人公の弟が亡くなるのは有名だけど、男性向けラブコメ元祖と言われる「翔んだカップル」でも主人公同級生が2人も死ぬ

四月は君の嘘」や「君の膵臓を食べたい」のような不治の病モノもあるので、甘いイメージとは裏腹にラブコメはけっこう人が死んでいる。

めぞん一刻」のように恋敵が最初から死んでいるパターンもあるし、「姫ちゃんのリボン」では主人公姫ちゃんが死んでたな、そういえば。

 

ラブコメとはいえ登場人物が1人死ぬと、読者はまだ誰かが死ぬかもしれないという緊張感を持ちながら読み進めることになるので、ラブ&コメディ&デスでけっこう異様な読書体験である

Permalink |記事への反応(8) | 22:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-12

2次元美少女コンテンツレッドオーシャン格付け

一部重複あり。

気が向いたら追記します。

成功難易度激高、参入困難 ★★★★★

成功難易度高、参入かなり難しい ★★★★

成功難易度中、よく見かけるけどまだ擦られきっていない ★★★

見かけるけどあまり流行っていない ★★

全然見かけない、あるいは流行っていない★

とくに「そういえば意外と見たことないな」的なもの

追記

成功難度が低い」なんて一言も書いてなくて「流行っていない」としか書いていない。作品数が少ないかブルーオーシャンだけど、客が少ないかブルーオーシャンとも言える。

Permalink |記事への反応(20) | 00:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-08

anond:20230806020845

全然関係ない漫画の話だけど、「四月は君の嘘」ってのがあって、天真爛漫なヒロイントラウマ持ちの元天才ピアニストを復帰させる話なのね。

ヒロイン最後亡くなってしまうんだけど、彼女最期気持ち手紙告白するシーンで、私はそれ読んだとき「とっても気持ち悪い、なんてエゴなんだ」って思ったの。

ああでも、今は彼女気持ちがよく分かるんだ、「わたしは、君の心に住めたかな」

ちょっとでも、わたしのことを想い出してくれるかな」

そうだよね、ヒロインはこの手紙、すごくときめいてる気持ちで書いてたんだね。

現状、相手にだいぶ嫌な気持ちにさせてしまったな、よくない事だよなと思うのだけど、「どうせ死ぬしこんな世の中クソだから頑張る意味ない」なら、「何もない平坦なクソ」より「何かあるかも知れないクソ」の方がまだ救いがあるんじゃないかな、って思うよ、知らんけど。

Permalink |記事への反応(0) | 22:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-06

2015年ごろに流行ってた、おススメ漫画100選みたいなやつの集計

オススメ漫画100位系の記事7つを集計してみました。

おすすめ漫画ベスト100をランキング形式で紹介する - しっきーのブログ

おすすめ漫画ベスト100をランキング形式で紹介する - 必需品ブログ

おすすめ漫画ランキング100位まで紹介 - きりんの自由研究

ランキング形式で、オススメ漫画ベスト100を紹介する -はてなで語る

おすすめ漫画ベスト100冊をランキング形式で紹介する | @raf00

・【2015年版】超面白いオススメ漫画111冊をランキング形式で紹介する!【少年少女青年マイナー全部有り】 -今日はヒトデ祭りだぞ!

面白い漫画ランキング2014☆ニートが選ぶオススメの100冊 |あらたメディアランキング記事集計結果

まぁはっきり言って、おすすめ漫画ドラゴンボールですとか言われてもそうだよねぇ。としか言えないよね。

ちなみに、今僕がおすすめするあつい漫画

ちおちゃんの通学路とかげきしょうじょ!です。

タイトル 出現数

ドラゴンボール 7

鋼の錬金術師 6

デスノート 6

うしおととら 6

るろうに剣心 6

スラムダンク 6

ちはやふる 6

ベルセルク 6

最終兵器彼女 5

ワンピース 5

風の谷のナウシカ 5

アイアムアヒーロー 5

闇金ウシジマくん 5

グラップラー刃牙 5

進撃の巨人 5

ジョジョの奇妙な冒険 5

よつばと 5

はじめの一歩 5

新世紀エヴァンゲリオン 4

ワンパンマン 4

もやしもん 4

げんしけん 4

寄生獣 4

シャーマンキング 4

封神演義 4

BLEACH 4

GANTZ 4

ダイの大冒険 4

GTO 4

3月のライオン 4

HUNTER×HUNTER 4

のだめカンタービレ 4

NARUTO 4

ヒカルの碁 4

モテキ 4

北斗の拳 4

聖☆おにいさん 3

今日から俺は 3

機動警察パトレイバー 3

キングダム 3

アイシールド21 3

デトロイト・メタル・シティ 3

ARMS 3

テニスの王子様 3

銀魂 3

ドラゴン桜 3

ハチワンダイバー 3

GIANTKILLING 3

ピンポン 3

BLACKLAGOON 3

RAVE 3

宇宙兄弟 3

僕のヒーローアカデミア 3

プラネテス 3

へうげもの 3

ブラックジャックによろしく 3

名探偵コナン 2

世紀末リーダー伝たけし 2

BANANAFISH 2

あひるの空 2

忍空 2

ハイスコアガール 2

君に届け 2

アフロ田中シリーズ 2

信長協奏曲 2

ハチミツとクローバー 2

男子高校生の日常 2

いちご100% 2

アドルフに告ぐ 2

うさぎドロップ 2

惑星のさみだれ 2

ヒナまつり 2

皇国の守護者 2

エンジェル伝説 2

四月は君の嘘 2

昴 2

デッドマンワンダーランド 2

ギャグマンガ日和 2

聖闘士星矢 2

BASTARD!! 2

土竜の唄 2

ヘルシング 2

テラフォーマーズ 2

ホーリーランド 2

魔人探偵脳噛ネウロ 2

蟲師 2

遊☆戯☆王 2

ミスミソウ 2

セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん 2

みどりのマキバオー 2

攻殻機動隊 2

めぞん一刻 2

BLACKCAT 2

Monster 2

史上最強の弟子ケンイチ 2

NANA 2

少女ファイト 2

モンキーターン 2

ジャングルの王者ターちゃん 2

コウノドリ 2

アイシールド21 2

ロトの紋章 2

アオイホノオ 2

こちら葛飾区亀有公園前派出所 2

蒼天航路 2

サバイバル 2

地獄先生ぬ~べ~ 2

亜人 2

日常 2

シグルイ 2

漂流教室 2

医龍 2

ドラゴンヘッド 2

シドニアの騎士 2

ドリフターズ 2

乙嫁語り 2

魔法陣グルグル 2

物語 2

幽遊白書 2

監獄学園 2

烈火の炎 2

Capeta 2

ニセコイ 2

BECK 2

ぼくらの 2

カムイ伝 1

金色ガッシュ!! 1

友達100人できるかな 1

こどものおもちゃ 1

罪と罰 1

ご近所物語 1

当て屋の椿 1

ザ・ワールド・イズ・マイン 1

魁!!男塾 1

さくらの唄 1

おおきく振りかぶって 1

MASTERキートン 1

湘南純愛組 1

さよなら絶望先生 1

沈黙の艦隊 1

サルでも描けるまんが教室 1

包丁人味平 1

ざんねんなこ、のんちゃん 1

LOVE理論 1

しおんの王 1

エマ 1

BADBOYS 1

血界戦線 1

じこまん 1

高杉さん家のおべんとう 1

シティーハンター 1

実は私は 1

Mr.FULLSWING 1

神さまの言うとおり 1

シマシマ 1

からくりサーカス 1

CLANNAD 1

賭博黙示録カイジ 1

じゃりン子チエ 1

彼岸島 1

ジャングルはいつもハレのちグゥ 1

魔法先生ねぎま! 1

CLAYMOREクレイモア) 1

LIARGAME 1

スクールランブル 1

花さか天使テンテンくん 1

スケットダンス 1

岳 1

ストップ!!ひばりくん! 1

恐怖新聞 1

ストロボライト 1

HalemBeat 1

3×3 1

源氏物語 1

Papa told me 1

行け!稲中卓球部 1

セルフ 1

砂ぼうず 1

センゴク 1

三国志 1

ソウルイーター 1

銃夢 1

それでも町は廻っている 1

おるちゅばんエビちゅ 1

それでも町は廻ってる 1

カフェでよくかかっているJ-POPのボサノヴァカバーを歌う女の一生 1

それでも僕は君が好き 1

静かなるドン 1

PSYCHO+ 1

大東京トイボックス 1

タッチ 1

天 天和通りの快男児 1

だって愛してる 1

東京タラレバ娘 1

タトゥーハーツ 1

南国少年パプワくん 1

だめんずうぉ~か~ 1

不思議な少年 1

ダンジョン飯 1

魔界転生 1

ちーちゃんはちょっと足りない 1

リターンズ 1

PSYREN-サイレン- 1

予告犯 1

ちょく! 1

惡の華 1

87クロッカーズ 1

ウルトラレッド 1

デッドマン・ワンダーランド 1

花咲さんの就活日記 1

RAINBOWー二舎六房の七人 1

海猿 1

Compiler 1

岸和田博士科学愛情 1

RiN 1

機動戦士クロスボーン・ガンダム 1

デビルマン 1

暁のヨナ 1

R-中学生 1

銀の匙SilverSpoon 1

テルマエ・ロマエ 1

お〜い!龍馬 1

ドゥ・ダ・ダンシン 1

喧嘩商売 1

どうぶつの国 1

孤独のグルメ 1

トーマの心臓 1

オーバードライブ 1

トライガン 1

高校デビュー 1

トライガンマキシマム 1

黒子のバスケ 1

ドラえもん 1

オズヌ 1

ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 1

咲-saki- 1

ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 1

オトノハコ 1

SIDOOH/士道 1

修羅の門 1

AKB49~恋愛禁止条例~ 1

宵闇眩燈草紙(仙木の果実) 1

TOKYOTRIBE2 1

信長の忍び 1

ドラベース-ドラえもん野球外伝 1

おれはキャプテン 1

WANTED! 1

神様ドォルズ 1

ドロヘドロ 1

星空のカラス 1

ナナのリテラシー 1

聖闘士星矢セイントセイヤ) 1

ナニワ金融道 1

千と万 1

WORKING!! 1

多重人格探偵サイコ 1

ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ 1

HOTEL 1

ねじまきカギュー 1

鉄コン筋クリート 1

ネムバカ 1

天上天下 1

のぞきや 1

島耕作シリーズ 1

YAIBA 1

東京闇虫 パンドラ 1

ノノノノ 1

働きマン 1

パーツのぱ 1

ギャングース 1

ZETMANゼットマン) 1

彼女のひとりぐらし 1

バカ男子 1

キン肉マン 1

バキ 1

HUNTERXHUNTER 1

はじめてのあく 1

魔方陣グルグル 1

はじめての甲子園 1

未来日記 1

D.Gray-man 1

クローズ 1

バジリスク甲賀忍法帖〜 1

I’s 1

はだしのゲン 1

竜の学校は山の上 1

fine. 1

ゴーマニズム宣言 1

BAKUMAN 1

瑪羅門の家族 1

ハッピーマニア 1

俺はまだ本気出してないだけ 1

パティスリーMON 1

家庭教師ヒットマンREBORN! 1

バトルロワイアル 1

花より男子 1

パトレイバー 1

花田少年史 1

ばらかもん 1

クロマティ高校 1

はるか17 1

海皇紀 1

バンビーノ 1

エアマスター 1

バンブーブレード 1

エスパーねじめ 1

ピアノの森 1

機動戦士ガンダム 1

ピーチガール 1

究極超人あ~る 1

アウターゾーン 1

狂四郎2030 1

ひぐらしの鳴くころに 1

金色ガッシュ!! 1

ヒストリエ 1

金田一少年の事件簿 1

BØY(ボーイ) 1

銀牙 1

ヒミズ 1

空手小公子物語 1

ピルグリム・イェーガー 1

軍鶏 1

アグネス仮面 1

月下の棋士 1

ファンタジウム 1

拳闘暗黒伝セスタス 1

あさひなぐ 1

孤高の人 1

あしたのジョー 1

午前3時の無法地帯 1

あずまんが大王 1

甲子園へ行こう 1

べしゃり暮らし 1

荒川アンダーザブリッジ 1

あずみ 1

AllYouNeedIsKill 1

11人いる 1

高校鉄拳伝タフ 1

ホイッスル 1

刻刻 1

アタゴオル玉手箱 1

オールラウンダー廻 1

GS美神極楽大作戦!! 1

最強伝説黒沢 1

ARIA 1

裁判長!ここは懲役4年でどうすか 1

ポケットモンスターSPECIAL 1

坂本ですが? 1

ポケットモンスタースペシャル 1

殺し屋1 1

マーダーインカーネイション 1

おたくの娘さん 1

まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」 1

自殺島 1

マジック快斗 1

弱虫ペダル 1

ママゴト 1

柔道部物語 1

ママはテンパリスト 1

純情パイン 1

BOYS BE… 1

おひっこし 1

G線上ヘブンズドア 1

焼き立て!! ジャぱん! 1

みなみけ 1

おやすみプンプン 1

ミュージアム 1

新宿スワン 1

みんなはどぅ? 1

深夜食堂 1

ムーたち 1

神戸在住 1

ムショ医 1

カードキャプターさくら 1

ムダヅモ無き改革 1

瀬戸の花嫁 1

ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 1

正しい恋愛のススメ 1

アラサーちゃん 1

からかい上手の高木さん 1

メロンコリニスタ 1

青い花 1

メンヘラちゃん 1

赤ちゃんと僕 1

いいひと 1

素晴らしい世界 1

イエスタデイをうたって 1

速攻生徒会 1

H2 1

帯をギュッとね!全30巻 1

ヤサシイワタシ 1

キーチ!! 1

やまとなでしこ七変化 1

中学日記 1

ヤンキー塾へ行く 1

釣りキチ三平 1

ユートピアズ 1

鉄鍋のジャン 1

いちご100% 1

天使なんかじゃない 1

よんでますよ、アザゼルさん。 1

電影少女 1

ラウンダバウト 1

キャプテン 1

ラックスティーラー 1

東京グール 1

ラフ 1

東京トイボックス 1

ラブひな 1

東京喰種 1

ラブルダークネス 1

頭文字D 1

リアル 1

謎の彼女X 1

ルーキーズ 1

ギャラリーフェイク 1

ルサンチマン 1

白衣カノジョ 1

ルナティック雑技団 1

彼女カメラ彼女の季節 1

AKIRA 1

きらきらひかる-浪速美人監察医物語 1

レベルE 1

BTOOOM! 1

ローゼンメイデン 1

覆面系ノイズ 1

イッキ!! 1

グラゼニ 1

ワールドトリガー 1

僕の小規模な生活 1

ワカコ酒 1

グルグル 1

イティハーサ 1

クレヨンしんちゃん 1

いとしのムーコ 1

幕張 1

ウイングマン 1

密・リターンズ! 1

悪の華 1

無限の住人 1

暗黒神話 1

夜とコンクリート 1

暗殺教室 1

ケロロ軍曹 1

H2 1

遊戯王 1

うさぎどろっぷ 1

羊のうた 1

20世紀少年 1

臨死!!江古田ちゃん 1

宇宙賃貸サルガッ荘 1

狼の口 1

嘘食い 1

吼えろペン 1

永沢君 1

コジコジ 1

王様の耳はおこのみみ 1

聲の形 1

王様はロバ はったり帝国の逆襲 1

うしじまくん 1

ぼくらのよあけ 1

Permalink |記事への反応(0) | 01:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-29

音楽漫画で好きなのは

やっぱりのだめが1番。

四月は君の嘘も好き。

音楽漫画面白いの多い。

Permalink |記事への反応(0) | 22:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-08

マンガオススメを教えて欲しい

好きな漫画を挙げるので、適当に傾向を読み取っておすすめをしてほしい。



Thisコミュニケーション

SFアクションホラーサスペンス(又はそのパロディ)、ハーレムラブコメ(?)など色んな要素を持ったマンガ

主人公感情移入できる時もあれば、主人公を殺そうとする側に感情移入できる時もあるのがよい。

「第1話で、腹ペコ主人公が、食事をくれたコミュニティを守るため、能力を発揮して化物退治」とか、主人公世界を救うと叫ぶとか、少女たちの問題解決しつつ仲良くなっていくとか、どれもありがちなシーンやセリフなのだけど、それが異常な文脈に置かれているのがよい。


不死の猟犬

「復活」が存在する世界でのガンアクション

こんな大風呂敷畳めるのかと疑問だったけど、一応畳めていてスゴい。

逃がし屋の衣装コスプレ)とか物語上の必然性は全くないんだけど、作者が楽しそうでよい。

ワールドトリガーバタフライストレージもそうなんだけど、刀と銃が共存するSFアクションはよい。


竜女戦記

主婦が天下を取る物語、らしい。

戦国時代日本っぽいけど、鬼や竜がいたりするし、カタカナ語普通に出てくる。

どのキャラ人間的に強いところも弱いところがもあり、善玉・悪玉にはっきり分かれているのでもなく、感情移入できたりできなかったりするのが良い。

日本オマージュが多そうだけど、自分は詳しくないので拾いきれないのが残念。


宙に参る

遠隔焼香とか「つけもの」とか背広の裏地(?)がディスプレイになってるとか小ネタもよいし、魔女Tsueee要素もよい。

夫婦エピソードももっと読みたい。


かげきしょうじょ!!

宝塚音楽学校的な学校もの

脇役のスピンオフが軒並みよい。

特に詩織編。

かげきしょうじょ!!はちゃんシーズンゼロから読もう!(念のための注意書き)


ニセモノの錬金術師

呪術周りの設定がよい。

キャラがそれぞれ独自の信念や行動原理を貫いているのもよい。

続編も面白かった。


有害無罪玩具

哲学的思考実験の並ぶ表題作と「虚数時間の遊び」が好き。


図書館の大魔術師

王道を丁寧に進んでいるイメージ

自分の好みからすると、少し主人公が善人すぎるのだけど、周りに性格に難のあるキャラもたくさんいるので、よい。


峠鬼

古代日本神話SFファンタジー

「墨を飲む者」初登場回がすごく好き。


リュウマのガゴウ

「偽物と本物」とか「嘘と真実」みたいなのは、わりと好きなテーマ

群像劇っぽいのも好き。


第七女子会彷徨

ほのぼのとSFバランスがよい。


ーーー

ここから追記

(最終更新11/11


たくさんオススメありがとうございました。


オススメいただいた中で既読のもの

(ざっくり好きな順で並べようとしたけど、途中から適当です)

HUNTER×HUNTER

スピリットサークル

ヒストリエ

火の鳥

うしおととら

嘘喰い

最果てのソルテ

AI遺伝子

天国大魔境

亜人

刻刻

皇国の守護者

胎界主

水は海に向かって流れる

子供はわかってあげない

金魚王国崩壊

ゴールデンゴールド

イムリ

百万畳ラビリンス

ぼくらのよあけ

二月の勝者

チェンソーマン

虚構推理

ドキュンサーガ

三国志

ドラえもん

彼方のアストラ

双亡邸壊すべし

本田鹿の子本棚

ヴィンランドサガ

それでも町は廻っている

ヨコハマ買い出し紀行

寿司 虚空編

偽史山人

バトルグラウンドワーカーズ

町でうわさの天狗の子

賢い犬リリエンタール

タテの国

ドロヘドロ

PHYREN

EDEN

銀河の死なない子供たちへ

アリスと蔵六

オールドボーイ

そのへんのアクタ

ヨコハマ買い出し紀行

紅殻のパンドラ

GANTZ

ダーウィンゲーム

ONE PIECE

銃夢

メダリスト

ディスコミュニケーション

バーナード嬢いわく

死刑囚042

青野くんに触りたいから死にたい

うちのクラス女子ヤバい

ソフトメタルヴァンパイア

キングダム

四月は君の嘘

へうげもの

メイドインアビス

怪獣8号

辺獄のシュヴェスタ

銃夢

違国日記

久正人作品

志村貴子作品

萩原望都作品

竹内恵子作品

川原泉作品

とんがり帽子アトリエ

あかね

太臓モテサーガ

楳図かずお作品

キャプテン

劇光仮面

堕天作戦

マップス

蟲師

男爵にふさわしい銀河旅行

アルティス

お茶にごす

ストラヴァガンツ

ホーリーランド

フラジャイル

テレプシコーラ

ムーンライトマイル

九龍ジェネリックロマンス

メランコリア

エリア51

予告犯

1000円ヒーロー

パンプキンシザーズ

OL進化論

ヘテロギニアリンギティ

シオリエクスペリエンス

大丈夫倶楽部

宝石の国

懲役339年

ヴォイニッチホテル

蒼天のソウラ

珍遊記

セクシーボイスアンドロボ

茄子

PPPPPP

オススメいただいた中で未読のもの

複数あがっているものには☆)

panpanya作品全般 ☆

瞽女

栞と紙魚子の怪奇事件簿

富沢ひとし

キヌ六

西遊妖猿伝 諸星大二郎作品 ☆

フールナイト

竜と勇者配達

世界の終わりに柴犬

ヴァンパイア十字界

七都市物語

ORIGIN

PEACE MAKER

並愛混の独り言 (?)

数学ゴールデン

税金で買った本

虎鶫

ベアゲルター ☆

任侠転生

バイト

不死身のパイセン

煩悩西遊記

三丁目防衛軍

佐藤史生作品

みちかとまり

ふたつのスピカ

パーム ☆

カルバニア物語

月に吠えらんねぇ

あやつき

殺し屋やめたい!

フールナイト ☆

ニトリ

ブレッドウィザード

第七惑星用心棒

変幻退魔夜行 カルラ舞う!

華と修羅

ピンサロスナイパー

RIDEX

用心棒稼業

セキガハラ

真夏の夜のユキオンナ

ワールドエンブリオ

生と死のキョウカイ

もろびとこぞりて

令和のダラさん

東京カラス

瑠璃宝石

せんせいのお人形

望郷太郎

明日の敵と今日握手

股間無双

スキップ・ビート!

絢爛たるグランドセーヌ

星使いセレナ

バビロンまで何光年

NotSimple

SOUL CATCHER(S)

プリンタニアニッポン

螺旋じかけの海

ハルシオン・ランチ

カムライド

成恵の世界

うめモモさくら

シュトヘル ☆

八百森のエリー

魔女と野獣

いじめヤバイ

アルテ ☆

友達として大好き

マチネソワレ

ソアラ魔物の家

おひさま世界地図

リサの食べられない食卓

八木ナガハル作品 ☆

がらくたストリート

チキタ★GuGu

東京入星管理

ヘルク

潮が舞い子が舞い

一変世界

果ての星通信 ☆

古代戦士ハニワット

八百森のエリー

シマ・シンヤ作品

ブスに花束

エルフ狩猟士のアイテム工房

WOMBS ☆

未来人サイジョー

ビルドワールド ☆

ラグナクリムゾン ☆

ランドリオール

魔導の系譜

ボクラノキセキ

残機×99

惑星クローゼット

三文未来の家庭訪問

白馬のお嫁様

ヤコポコ

ライジング

モーメント

みあげた玉三郎

佐々木淳子作品

絶対安全剃刀

ゾンビ屋れい子

エクソシストを堕とせない

白暮のクロニクル

神さまがまちガえる

迷宮クソたわけ

土星マンション

転生貴族、鑑定スキルで成り上がる~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~

往生際の意味を知れ!

バクちゃん

モリミテ

星をつくる兵器満天の星

鯨庭

魔女

はなしっぱなし

度胸星

きつねとたぬきいいなずけ

つれないほど青くて あざといくらいに赤い

そのあたり読んでる人ってちゃん自分で探せる人なんだよな

自分なりの探し方で見つからないようなのも知りたいのですよ。

未読作品の一覧でも分かるように、そこまで片っ端から読んでるわけでもないですし。

Permalink |記事への反応(20) | 18:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-08-04

anond:20220804080510

スケバン刑事は味方も敵も容赦なく死んでいって最終的に主人公死ぬ野望の王国も同様でダブル主人公のうち1人が最後死ぬ

こういう殺伐とした漫画はだいぶ減ったように思うが、比較的近年のものだといぬやしき最終回あたりで死ぬ

あとあまり読んでないけど、闘病ものも結局は死ぬという展開が割と多そう。四月は君の嘘ヒロイン死ぬ。あれはダブル主人公ものでは無いだろうけど

Permalink |記事への反応(0) | 09:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-05-14

anond:20220513223503

四月は君の嘘五稜郭赤穂四十七士

Permalink |記事への反応(0) | 12:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-04-19

カム監督ダービー(フルゲート)

大友啓史

 実写化代表作:るろうに剣心シリーズ3月のライオン

 

園子温

 実写化代表作:新宿スワンシリーズヒミズTOKYO TRIBEみんな!エスパーだよ!

 

福田雄一

 実写化代表作:銀魂シリーズ変態仮面シリーズ今日から俺は斉木楠雄のΨ難

 

三池崇史

 実写化代表作:殺し屋1、土竜の唄シリーズジョジョの奇妙な冒険テラフォーマーズ

 

金子修介

 実写化代表作:デスノートシリーズあずみ2神の左手悪魔の右手プライド

 

佐藤信介

 実写化代表作:GANTZシリーズアイアムアヒーローいぬやしきキングダムシリーズBLEACH

 

曽利文彦

 実写化代表作:ピンポンあしたのジョー鋼の錬金術師

 

佐藤東弥

 実写化代表作:ごくせんガッチャマンカイジシリーズ

 

英勉

 実写化代表作:あさひなぐ東京リベンジャーズ、映像研には手を出すな!、お粗末さん、賭ケグルイ

 

平川雄一朗

 実写化代表作:約束のネバーランド僕だけがいない街ROOKIES春待つ僕ら

 

清水崇

 実写化代表作:富江魔女の宅急便ホムンクルス

 

武内英樹

 実写化代表作:のだめカンタービレシリーズテルマエ・ロマエシリーズ、翔んで埼玉

 

三木孝浩

 実写化代表作:ソラニン僕等がいたホットロードアオハライド

 

堤幸彦

 実写化代表作:20世紀少年シリーズBECK金田一少年の事件簿

 

山崎貴

 実写化代表作:寄生獣シリーズドラえもんシリーズドラゴンクエストV

 

羽住英一郎

 実写化代表作:海猿シリーズ逆境ナインワイルド7暗殺教室

 

新城毅彦

 実写化代表作:僕の初恋をキミに捧ぐParadise Kiss四月は君の嘘

 

那須博之

 実写化代表作:ビー・バップ・ハイスクールシリーズろくでなしBLUESデビルマン

Permalink |記事への反応(7) | 16:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-03-21

四月は君の嘘』とか『春にして君を離れ』とか『三月は深き紅の淵を』とか、

こういうタイトルが好きなんだけど他になんかある?

時期が入っているという意味ではなくて、倒置ではないと思うけど文法的ちょっとひねってる、なんていうのか知らんがそういうの。

Permalink |記事への反応(0) | 11:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-11-29

嫌いなものへの呪詛ばかり書いていても不健康な感じがするから、好きなもののことも書こう。

ゲームが好きだ。好きなタイトル特に無い。じゃあゲームあんまりきじゃないな。

アニメが好きだ。CCさくらとかコードギアスとか。四月は君の嘘も良かった。でも最近は見てない。じゃあ好きとは言わんな。

漫画が好きだ。最近チェンソーマン面白いジャンプの名作と謳われるワンピナルトブリーチはいつか読みたいと思っている。ヒロアカ呪術面白いらしいけど読んでない。漫画好きと言っていいのかわからなくなってきた。

絵を描くのが好きだ。これは物心ついた時からずっと好きだ。漫画キャラクターの絵を描くのが楽しい風景静物画はとんと描けない。漫画ばかり描いてる事を子供の頃よく馬鹿にされた。当時はなんとも思わなかったのに今になって辛く感じる。ここ数日描くのをやめている。

好きなものについて語ると人間の中身の無さや底の浅さがよく分かるんだな。

おしまい

Permalink |記事への反応(0) | 19:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-11-14

anond:20201108093825

まとめてレスするよー

なぜ呪術廻戦を見ない?

いちおう2話くらいまでは見ましたが、ありきたりの展開で捻りもないし、まぁ「鬼滅の刃」ですらアニメ19話だけ凄くて感動的だったけど、全体としては特に良作だとは思わなかったし、キャラ個性が濃すぎて好きになれなかったくらいなのでお察しを・・・

 

なぜ安達としまむらを見ない?

こういうゆる~い感じではあるが、絆の儚さを思わせるようなどことなく緊張感がある感じも嫌いではないが、話と展開と演出が単調すぎた。

同じ原作者の「電波女と青春男」があるが、これは当時いろいろ斬新的でヒロインの可愛さもあったので楽しめた。

安達としまむら」は登場人物構成として「電波女と青春男」と共通点が多いが、結局は好みの問題だろうな。

別に百合展開が嫌いなわけじゃないですよ、数年前に放送された「citrus」は百合恋愛系ですがスリリングな展開があって面白かったです

 

アクセル・ワールドについて

詳細はここに書いてますのでよかったらどうぞ→ https://www.anikore.jp/review/1563999/

 

これまで偏見ばかりでそんなにアニメ見てないんじゃないの?

そうですね、まずアニメにハマったのは今から15年くらい前のことでキッカケは「攻殻機動隊S.A.C.」でした。

そこからアニオタになったと自覚するくらいなので、これまでに見てきたアニメざっと500タイトル以上になりますね。

参考までに・・・レビューサイトあにこれ」(最近は全く活動してませんが) https://www.anikore.jp/users/profile/18868/ (後で気が付きましたが、ログインしないと情報が見れないです)

あと、特にお気に入りアニメを厳選すると以下の通り

 

最後に私の年齢とか普段何やってる人なのかとか・・・

高校卒業する直前にバブルが弾けた世代です

IT関連のエンジニア普通に正社員として仕事してます

あと、オタは犯罪者云々な話については、まぁよくいるカスハラでギャーギャー騒いでるような人種と同じ心の狭い方々なんだなとしか(略)

Permalink |記事への反応(1) | 10:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-10-22

国家になりそうなアニソン

Air鳥の詩という意見もあろうが、より幅広い年齢層に受け入れて貰えて、歌いやすものを選んだほうがいいだろう



このあたりとか良さそうだ

Permalink |記事への反応(3) | 18:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-08-02

おすすめマンガ一覧

anond:20200729213114

これが見にくいから読みでソートした。元増田のもトラバブコメも混ぜて作品名のみ。

iショウジョ

青のオーケストラ

青のフラッグ

アシガール

アオアシ

アクタージュ

アゴなしゲンと俺物語

あさひなぐ

亜人

ADAMAS(皆川亮二)

アニマル横町

アニメタ!

アリスと蔵六

淡島百景

暗殺教室

アンダーカレント

アンデッドアンラック

市場クロガネは稼ぎたい

嘘食い

うそつきリリィ

映像研には手を出すな!

ǝnígmǝ

衛府の七忍

大奥(よしながふみ)

王様達のヴァイキング

王様はロバ

推しの子

おはようサイコパス

開演のベルおやすみ

顔がこの世に向いてない

かぐや様は告らせたい

輝夜姫

学園アリス

かげきしょうじょ

彼氏彼女の事情

彼女カメラ彼女の季節

彼方のアストラ

累(かさね)

ガラスの仮面

かんかん橋を渡って

ガンバ!Fly high

キスアンドネバークライ

鬼滅の刃

奇面組

キャノン先生トばしすぎ

吸血鬼すぐ死ぬ

キングダム

薬屋のひとりごと

クズの本壊

海月姫

クレイモア

クロガネ

群青にサイレン

ケンガイ

絢爛たるグランドセーヌ

こいつら100%伝説

ここは今から倫理です

寿エンパイア

この音とまれ

殺し屋

ザ・ワールドイズマイン

斉木楠雄のΨ難

psyren

早乙女選手たかくす

坂道のアポロン

サマータイムレンダ

左門くんはサモナー

3インチ

三月ライオン

四月は君の嘘

シグルイ

7人のシェイクスピア

じみへん

灼熱カバディ

シャドーハウス

しゃにむにGo

じゃぱん

sugar

シュガシュガルーン

重版出来!

将太の寿司

ショコラの魔法

少年ノート

少年荒野をめざす

食戟のソーマ

神童

Switch

スキップローファー

スケットダンス

昴(曽田正人)

スパイファミリー

高校生

背筋をピンと

せんせいのお人形

先生の白い嘘

選択トキ

セントールの悩み

SOULCATCHER(S)

大正処女御伽話

タテの国

ダブル(野田彩子)

ダンスダンスダンスール

チェンソーマン

地球

父とヒゲゴリラと私

ちはやふる

長歌

罪と罰

帝一の國

でぃす×こみ

ディスコミュニケーション

10DANCE

東京喰種

ドクザクラ

Dr.STONE

土星マンション

トモちゃん女の子

ドラゴンボール

ドリキャン!!

ドリフターズ

ドロヘドロ

とんがり帽子アトリエ

忍者極道

ねぎマ!

ねじまきカギュー

のだめカンタービレ

ハイキュー

バクマン

バタフライストレージ

バットマンズ

バトゥーキ

はなにあらし

はねバド!

バラ色の聖戦

HUNTER×HUNTER

パンプキンシザーズ

ピアノの森

ヒカルの碁

左利きエレン

ひとりぼっちの地球侵略

メゴト 〜十九歳の制服

百万畳ラビリンス

百鬼夜行抄

ピンポン

ファイアパンチ

ファンタジウム

BEASTERS

プライド

ふらいんぐうぃっち

フラジャイル

BLACK LAGOON

ブラッドハーレーの馬車

BLUE GIANT

ブルーピリオド

辺境警備

辺獄のシュヴェスタ

ボウイング

ボールルームへようこそ

宝石の国

忘却バッテリー

僕とフリオと校庭で

僕の地球を守って

舞妓さんちのまかないさん

魔入りました!入間くん

魔喰のリース

まくむすび

マチネソワレ

魔法が使えなくても

繭、纏う

ミステリという勿れ

ムーンランド

蟲師

ムヒョとロージーの魔法律相談事務所

メイドインアビス

めだかボックス

毛沢東

ものの歩

モブサイコ100

やがて君になる

約束のネバーランド

UQホルダー

よつばと

弱虫ペダル

落語心中

ラジェーションハウス

ラフ(あだち充)

ラブデスター

ランウェイで笑って

landreaall

龍と苺

連弾ノオト

六道悪女たち

路地恋話

ワールドトリガー

惑星のさみだれ

私の少年

わたしは真悟

ワンダーラビットガール

ワンダンス

ワンピース

Permalink |記事への反応(1) | 17:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-07-30

書いたな、俺の前で、……どの話にしようか!

anond:20200729213114

音楽モノってんでBLUE GIANT四月は君の嘘はもう上がってるな、SOUL CATCHER(S)スポ根激アツ少年漫画的側面が真正面に出てる灼熱カバディももう書いてある。連想が出来る漫画全部書いてあるな、ヨシ!というわけで、なんか雑語りしようと思ったけど、多すぎて行方不明になったかシンプルにまだ出てない推しだけ書いて帰る。好きかは知らん。これだけ読んでる人なら、漫画喫茶でも行って1巻は手に取るだろ?読んでくれ。

土星マンション(全7巻)

SFで、ヒューマンドラマで、成長物語で、暖かいようで、辛い。そんな漫画だ。あんまり読み方を強制したくないからあーだこーだは言わない。1巻が刺さったら7巻まで一気に読みたくなる、そして枕元に置いておきたくなるタイプ漫画。刺さらなかったらヌル漫画

宝石の国(既刊11巻~連載中)

アニメ化もしたから知ってるかもしれない。ずっと辛い、もっと辛い、どこまでも辛い、そんな漫画主人公が嫌いじゃなかったら、是非読んで欲しい。主人公を嫌いになってしまったら、多分不快感しかない漫画になる。

・ドリキャン!!(単行本出版予定一切なし!)

熱い漫画好きなんだろ!なあ!ジャンプだ!ソルキチ好きなんだろ!なあソルキチ好きなんだろオマエ!というわけで激アツドリフト漫画ドリフトわかんない?大丈夫だ、ヒカルの碁囲碁わかんなくても面白かっただろ。たったの100話、ジャンプエッセンスギュッと詰まってる。単行本はない!縦読みだ!時代の寵児だ!

この作者、たぶん漫画を書くことが大好きなタイプの人で、縦読み表現演出もきっと考えて考えて出し尽くしてる。絵じゃなくて漫画うまい。同じ作者の人生カンパニーも、つい最近完結した。多分これも単行本はない。読めるときに一気に読んで欲しい。

・タテの国(単行本なし、連載中)

縦読み言及たらこれに触れないわけにはいかない。正直なところ、最近はダレてしまっているが、途中までのワクワク感、縦読みを活かした漫画表現は好き。ジャン+で読んでね。

・顔がこの世に向いてない(既刊2巻~連載中)

好き!辛さがほどよいコメディ。すでに挙げられてる左門くんはサモナーが好きだったら多分これも好き。縦読み繋がりで出てきた。

増田のようなマンガ好きなら、多分1巻、1話は読みに行くだろうと予測してアク強めのプッシュになった。読んで。

Permalink |記事への反応(3) | 21:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-07-29

anond:20200729214742

そうだろ、俺も俺の好きな漫画あんまりまれてないのは知ってる

ちはやふる百人一首トラウマからごめん

三月ライオン四月は君の嘘のだめ恋愛ものだと思って読んでなかった

ヒカルの碁ガラスの仮面→有名すぎて逆に読んでなかった

連弾ノオト、ダンスダンスダンスール、吸血鬼すぐ死ぬ淡島百景→知らなかったけど面白そう

学園アリス→昔過ぎて忘れてたけど読んでたし好きだったよ。よくわかったな…。あとで追記しておく

ありがとう、参考にする。有識者ってすごいな

Permalink |記事への反応(0) | 22:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200729213114

俺には好きになれない漫画ばっかやな

ちはやふるとか好きそう

三月ライオン(普通に良作。ハチクロも近いか?)

連弾ノオト(俺は嫌い

四月は君の嘘(俺は嫌い

ダンスダンスダンスール(ちょい違うかも。一応スポ根青春もの)

吸血鬼すぐ死ぬ(サモンくんに近いと勝手に思ってる)

学園アリス(アニ横読めるなら読めるだろう)

ガラスの仮面(アクタ読んでるなら)

淡島百景(やがて君にがいけるならいけそう)

ヒカルの碁(ものの歩よりは面白いと思う)

のだめ(音楽もの好きなら一応)

スポーツもの全然知らね

Permalink |記事への反応(1) | 21:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

マイナーかもしれんが教えてくれ 追追追追記しました

好きな漫画メジャーじゃなくてつらい

というかジャンルとか出版社?がバラバラすぎてどういうのが好きなのか自分でもわかってない

有識者、下のリストを参考に俺の好きそうな漫画を見繕ってください…(タイトルうろ覚えもあるのは許してくれ)

…尽きた

思い出したら追記する。有識者よろしくお願いしま

ここまで追記、ここからは「記事への反応」で教えていただいた作品リスト

作者さん推し

ある有識者兼同志の好きな作品

熱いオススメ文→anond:20200730215107

7月30日13時30分の追記

遅めの昼〜と思って開いたら「人気エントリ」に載っててビビった。作品まとめようと思ったけど昼休みでは終わらなさそうなので途中だが投げさせてくれ。マイナーじゃないという指摘はごめんとしか言えない。まとめの続きと他のコメントへの返信はまた夜にします。たくさんの意見が集まってて感謝しかないし、俺と似た趣味の人、正反対趣味の人の役に立てればと思います

同日18時の追記

とりあえずブックマークコメントから作品リスト追記した。他のコメントの返信はまだ待ってください。重複あったらごめん、消してるつもりだが正直チェックしきれてない。

同日21時の追記

ほとんどのブックマークコメントに返信できたはずです。皆さんありがとうございます。こんなに有識者が集まってくださるとは思いませんでした。土日とか引きこもってるんで少しずつ教えていただいた作品を読もうと思います本当にありがとうございました。よければまだまだコメントしてください。

有識者名簿

b:id:tomasoonb:id:Bioeggb:id:reachoutb:id:masaq55b:id:synopsesb:id:ruka98b:id:right_eyeb:id:heyjoe0123b:id:mooccb:id:tomatopastab:id:auto_chanb:id:kudokub:id:syakepab:id:iftttb:id:kk255b:id:kagecage b:id:camellowb:id:Tailchaserb:id:kiwamaru100b:id:sorabobyb:id:yamadadadada2b:id:mini3mini3b:id:augsUKb:id:AKIMOTOb:id:fusionstarb:id:Zephyrosianusb:id:mame_3b:id:hak2407b:id:tukanpo-kazukib:id:marumusu10b:id:ippeichanggb:id:aoxb:id:hirarinob:id:namiskb:id:odakahob:id:vndnb:id:zatakub:id:kurotsuraherasagib:id:kohgethub:id:ayumunb:id:hocopib:id:mobile_nekob:id:Dr_Shibaitarokab:id:fnclb:id:ustamb:id:gabillb:id:x100jpb:id:molbolmol 

おすすめ作品

その他おすすめ

有識者名簿

b:id:mionhib:id:takeoxb:id:fusionstarb:id:odakahob:id:makopanb:id:wataruxb:id:sds-pageb:id:hetarechiraurab:id:onesplatb:id:nomitorib:id:kitayamab:id:pyiec

ジャンル

作者さん

雑誌

漫画じゃない

布教

きじゃなさそう

曽田さんが好み分かれるみたいですね。これは面白そうなので早めに読んでみるわ。

その他返信

b:id:go_kumab:id:mutinomutib:id:memorystock

趣味が逆だからこそ、このリスト活用してほしい。合わない人はとことん合わないと思うし。

b:id:nmclib:id:tomoPb:id:tobaritooth

同志さんはどうぞこのリストを参考にしてくれ!!俺は俺が好きな作品好きな人が増えるのは嬉しいタイプなんだ!!

b:id:sorabobyb:id:bloominfeeling

今、あなたSOUL CATCHER(S)の話をしましたね!?!?読み切りからずっと好きなんだよあれ!!周りに好きな人が居ないんだが俺は好きすぎて定期的に読み返してるぞ!!「春よ、来い」を聴くたびに泣きそうになるし読み返したくなる作品だ!!俺は吹奏楽知らんし音楽とか楽器ピアノちょっとかじってたぐらいだが、そんなど素人でも楽しめるぞ!!なんてったって主人公吹奏楽素人からスタートするから!!!専門用語楽器などについては説明入ってるし、曲名も明記されてるから俺的には漫画見ながら作中に登場する曲を聞いてみるのをおすすめする!!b:id:bloominfeeling さんも良かったら読んでくれ!!!1話だけでいいか!!!ジャンププラスだと3話まで無料!マワシヨミジャンプなら3巻まで無料!!とくに1巻はレア度Cだからすぐ見つかる!!2巻と3巻もレア度Bだから探せば見つかる!!!買うなら全11巻だからお財布に優しい!!ジャンプラでレンタルするなら総話数90!!つまりコインに換算するとボーナスコインも使えるうえにたった2610コイン!!でもジャンプラは1日1回限り動画視聴でコイン30が消費無しになるのでそれだと読むのに約3ヶ月かかるが実質タダみたいなもんだよ!!!良かったらぜひ!俺はこれきっかけで地域吹奏楽コンクール行くようになったぞ!どうでもいいが俺は去年の「エイプリルリーフ」って曲が好き!!とにもかくにもよかったらSOULCATCHER(S)を読んで欲しい!読めばSOULCATCHER(S)という不思議タイトル意味もわかるから!!SOULCATCHER(S)をよろしくお願いしま!!!!!!

方法とかのコメ

b:id:yamapi33b:id:auto_chan

そんなつもりはなかったが、結果としてツッコミつつも教えてくださる有識者方が集まってくださったので、これから意図的にそうしてみる。

「わざとツッコミどころや噛みつきやすい部分を用意すると有識者マイスター様が集まってくださり記事が伸びやすい」といったところか。

b:id:masayoshinym b:id:Baybridgeb:id:TakamoriTaroub:id:lionsageb:id:yas-malb:id:wataruxb:id:morimori_68

b:id:ivory105 b:id:hatechan09b:id:Silicab:id:wataruxb:id:whirlb:id:mame_3b:id:hirarino

受け付けない、こういうのは苦手、読んだけど合わなかった作品、何が好きかより何が嫌いか、嫌いな漫画

そういう情報があったほうがオススメやすいんだな、ありがとうからは気をつける

でも自分でわかってるのはグロは苦手、エロ恋愛ストーリー必要範囲だったら読めるけどそれメインだとあまり読まない、絵柄はあまりにも非現実的だと読みにくく感じる、ジャンル縛りは特にない…ぐらいなんだよな。アドバイスありがとう

b:id:fkatsyab:id:mujisoshina

趣味を狭めてるつもりはなくて、ただもっと自分の好きな作品が探しやすくなればいいなと思ったんだ。それに明確なジャンルとかあったほうが説明やすいから…。でもそうですね、ラベリングにこだわるのも良くないか。確かに絶対共通項があるわけじゃないし、俺は俺が好きだと思える作品を見つけ続けるようにする。ありがとう

俺が好きになりそうな傾向や要素

有識者名簿

b:id:nmclib:id:fusionstarb:id:ippeichanggb:id:namiskb:id:odakahob:id:kurotsuraherasagib:id:kohgethub:id:ayumunb:id:kitayamab:id:mobile_nekob:id:pptppc2b:id:fnclb:id:wonfeiponb:id:x100jp

…わりと心当たりがある。確かに天才とか群像劇とかそういう話が多いかもしれない。指摘されて初めて気づいた。

ご指摘に関して

名簿

b:id:eriottob:id:sys-cysb:id:hatechan09b:id:fujifavoricb:id:totoronokib:id:kamonyan1b:id:iiko_1115b:id:f84w1dqd60j

これはもう頭下げるしかない。メジャー/マイナー定義がしっかりできてなかったしあやふやな書き方をした俺が悪かった。今はもうアニメ観てないし、大賞とか売上情報とかそういうのをきっかけに読むタイプじゃないし、情報収集も疎かにしてるから知らなかったんだ。本当にごめんなさい。

個人的にはb:id:pkoiri さんの

この漫とかの上位読みまくれば?メジャー作品が好きみたいですし

という皮肉コメが好き。心にダメージを受けた。ごめんなさい。

Permalink |記事への反応(24) | 21:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-06-19

memo

電波女と青春男 Ground Control to PsychoelectricGirl

放課後のプレアデス Wish Upon thePleiades

いつか天魔の黒ウサギ A DarkRabbitHasSevenLives

四畳半神話大系 The TatamiGalaxy

あそびにいくヨ! CatPlanet Cuties

戦国乙女 BattleGirls:TimeParadox

貧乏神が! Good LuckGirl!

となりの怪物くん MyLittleMonster

神様はじめました KamisamaKiss

幻影ヲ駆ケル太陽 Day BreakIllusion

有頂天家族 The Eccentric Family

れでぃ×ばと! Ladiesversus Butlers!

Working!! Wagnaria!!

閃光のナイトレイド NightRaid 1931

裏切りは僕の名前を知っている The Betrayal Knows MyName

さらい屋五葉 House ofFive Leaves

ぬらりひょんの孫 Nura:Rise of the Yokai Clan

世紀末オカルト学院 Occult Academy

伝説の勇者の伝説 TheLegend of theLegendaryHeroes

海月姫 PrincessJellyfish

それでも町は廻っている And Yet the Town Moves

侵略!イカ娘 SquidGirl

神のみぞ知るセカイ The World God Only Knows

夢喰いメリー Dream Eater Merry

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! IDon'tLikeYouatAll,Big Brother!!

放浪息子 Wandering Son

緋弾のアリア Aria theScarletAmmo

俺たちに翼はない We WithoutWings

世界一初恋 The World's GreatestFirst Love

神様のメモ帳 Heaven's MemoPad

輪るピングドラム Penguindrum

ダンタリアンの書架 TheMystic Archives of Dantalian

境界線上のホライゾン Horizon in the Middle ofNowhere

未来日記 Future Diary

モーレツ宇宙海賊パイレーツ) Bodacious Space Pirates

あの夏で待ってる Waiting in theSummer

男子高校生の日常 DailyLives ofHigh SchoolBoys

パパのいうことを聞きなさい! Listen to Me,Girls. IAmYour Father!

あっちこっち Place to Place

謎の彼女X MysteriousGirlfriend X

黄昏乙女×アムネジア Dusk Maiden ofAmnesia

坂道のアポロン Kidson the Slope

人類は衰退しました HumanityHas Declined

恋と選挙とチョコレート Love, Election andChocolate

はぐれ勇者の鬼畜美学エステティカ) Aesthetica of aRogueHero

だから僕は、Hができない。 So, I Can't Play H!

新世界より From the New World

中二病でも恋がしたい! Love, Chunibyo & Other Delusions

絶園のテンペスト Blast ofTempest

好きっていいなよ SayI Love You

ヤマノススメ Encouragement of Climb

GJ部 GJClub

問題児たちが異世界から来るそうですよ? Problem Children Are Coming fromAnother World, Aren't They?

断裁分離のクライムエッジ The Severing CrimeEdge

はたらく魔王さま! The DevilIs a Part-Timer!

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 MyYouth Romantic ComedyIs Wrong,As I Expected

帰宅部活動記録 Chronicles of the GoingHomeClub

神さまのいない日曜日 Sunday WithoutGod

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! No Matter How ILookatIt,It'sYou Guys' Fault I'm Not Popular!

次元ゲイネプテューヌ Hyperdimension Neptunia

君のいる町 A Town WhereYouLive

境界の彼方 Beyond the Boundary

勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。 I Couldn't Become aHero, So I Reluctantly Decided toGet a Job.

世界いちばん強くなりたい Wanna Be the Strongest inthe World

機巧少女は傷つかない UnbreakableMachine-Doll

最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 Recently, MySisterIs Unusual

となりの関くん MyNeighbor Seki

とある飛空士への恋歌 ThePilot'sLove Song

未確認で進行形 Engaged to the Unidentified

魔法戦争 Magical Warfare

世界征服謀略のズヴィズダー World Conquest Zvezda Plot

僕らはみんな河合荘 The KawaiComplex Guide to Manors and Hostel Behavior

悪魔のリドル RiddleStory of Devil

聖刻の竜騎士ドラグナー) Dragonar Academy

それでも世界は美しい The WorldIsStill Beautiful

一週間フレンズ。 One WeekFriends

彼女がフラグをおられたら IfHerFlag Breaks

マンガ家さんとアシスタントさんと The Comic Artist andHisAssistants

ご注文はうさぎですか? Is the Order aRabbit?

魔法科高校の劣等生 The IrregularatMagicHigh School

龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 Nanana's BuriedTreasure

残響のテロル Terror in Resonance

精霊使いの剣舞ブレイドダンス) Bladedance of Elementalers

曇天に笑う Laughing Under the Clouds

失われた未来を求めて  In Search of theLost Future

オオカミ少女と黒王子  WolfGirl and BlackPrince

天体のメソッド  Celestial Method

ガールフレンド(仮) GirlFriendBeta

異能バトルは日常系のなかで WhenSupernaturalBattles Became Commonplace

大図書館の羊飼い A Good LibrarianLike a Good Shepherd

俺、ツインテールになります。 Gonna be the Twin-Tail!!

魔弾の王と戦姫ヴァナディース) Lord Marksman and Vanadis

神撃のバハムート Rage ofBahamut

怪盗ジョーカー MysteriousJoker

七つの大罪 TheSeven Deadly Sins

暁のヨナ Yona of theDawn

寄生獣 Parasyte

四月は君の嘘 YourLie inApril

美男高校地球防衛部LOVE! Cute HighEarth DefenseClubLove!

Permalink |記事への反応(0) | 18:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-01-09

anond:20180119115421

安定して面白いアニメを出してはいると思う

1ハチミツとクローバー2005年4月 -9月 2クール24J.C.STAFF

2Paradise Kiss2005年10月 -12月 1クール12マッドハウス

3 怪 〜ayakashi2006年1月 -3月11東映アニメーション

4獣王星2006年4月 -6月ボンズ

5ハチミツとクローバーII2006年6月 -9月12J.C.STAFF

6働きマン2006年10月 -12月11ぎゃろっぷ

7のだめカンタービレ2007年1月 -6月 2クール23J.C.STAFF

8モノノ怪2007年7月 -9月 1クール12東映アニメーション

9もやしもん2007年10月 -12月11白組

テレコム・アニメーションフィルム

10墓場鬼太郎2008年1月 -3月11東映アニメーション

11図書館戦争2008年4月 -6月12Production I.G

12西洋骨董洋菓子店アンティーク2008年7月 -9月日本アニメーション

白組

13のだめカンタービレ 巴里編2008年10月 -12月11J.C.STAFF

14源氏物語千年紀 Genji[注釈 5]2009年1月 -3月トムス・エンタテインメント

手塚プロダクション

15東のエデン2009年4月 -6月Production I.G

16東京マグニチュード8.02009年7月 -9月ボンズ

キネマシトラス

17空中ブランコ2009年10月 -12月東映アニメーション

18のだめカンタービレ フィナーレ[注釈 6]2010年1月 -3月J.C.STAFF

19四畳半神話大系2010年4月 -6月 上段マッドハウス

20さらい屋 五葉 下段 全12マングローブ

21もやしもん(ドラマ版)2010年7月 -9月 上段 全11白組

22屍鬼2010年7月 -12月 下段 2クール 全22話童夢

23海月姫2010年10月 -12月 上段 1クール11ブレインズ・ベース

24フラクタル20111月 -3月A-1 Pictures

25放浪息子 下段AIC Classic

26 C20114月 -6月 上段タツノコプロ[注釈 7]

27あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。20114月 -6月

2013年7月 -9月(再)[注釈 8] 下段

下段A-1 Pictures

28うさぎドロップ20117月 -9月 上段Production I.G

29NO.6 下段ボンズ

30UN-GO201110月 -12月 上段

31ギルティクラウン201110月 -20123月 下段 2クール 全22話Production I.G 6課

32テルマエ・ロマエ20121月 上段 約0.3クール 全3話DLE

33ブラック★ロックシューター20122月 -3月 約0.7クール 全8話Ordet

サンジゲン

34坂道のアポロン20124月 -6月 1クール12MAPPA

手塚プロダクション

35つり球 下段A-1 Pictures

36もやしもんリターンズ20127月 -9月 上段 全11白組

テレコム・アニメーションフィルム

37夏雪ランデブー 下段動画工房

38PSYCHO-PASS201210月 -2013年3月

2014年7月 -9月(再)[注釈 9] 上段

下段 2クール

1クール 全22話

10話[注釈10]Production I.G[注釈11]

39Robotics;Notes201210月 -2013年3月 下段 2クール 全22話Production I.G

40刀語(ノイタミナ版)[注釈12]2013年4月 -6月 1時間枠 1クール12WHITE FOX

41銀の匙 Silver Spoon2013年7月 -9月(前半)

2014年1月 -3月(後半) 上段 2クール 全22話[注釈 13]A-1 Pictures

42ガリレイドンナ2013年10月 -12月 1クール11

43サムライフラメンコ2013年10月 -2014年3月 下段 2クール 全22話マングローブ

44ピンポン THE ANIMATION2014年4月 -6月 上段 1クール11タツノコプロ

45龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 下段A-1 Pictures

46残響のテロル2014年7月 -9月 上段MAPPA

47PSYCHO-PASS 22014年10月 -12月タツノコプロ

48四月は君の嘘2014年10月 -2015年3月 下段 2クール 全22話A-1 Pictures

49冴えない彼女の育てかた2015年1月 -3月 上段 1クール 全13話

50パンチライン2015年4月 -6月12MAPPA

51乱歩奇譚 Game of Laplace2015年7月 -9月11Lerche

52すべてがFになる THE PERFECT INSIDER2015年10月 -12月A-1 Pictures

53僕だけがいない街2016年1月 -3月12

54甲鉄城のカバネリ2016年4月 -7月WIT STUDIO

55バッテリー2016年7月 -9月11ゼロジー

56舟を編む2016年10月 -12月ZEXCS

57クズの本懐20171月 -3月12Lerche

58冴えない彼女の育てかた20174月 -6月11A-1 Pictures

59DIVE!!20177月 -9月12ゼロジー

60いぬやしき201710月 -12月11MAPPA

61恋は雨上がりのように2018年1月 -3月12WIT STUDIO

62ヲタクに恋は難しい2018年4月 -6月11A-1 Pictures

63BANANA FISH2018年7月 -12月 2クール24MAPPA

64約束のネバーランド(第1期)2019年1月 -3月

20207月 -9月(再)[注釈 14] 1クール12話 CloverWorks

65さらざんまい2019年4月 -6月11MAPPA

ラパントラック

66ギヴン2019年7月 -9月11Lerche

67PSYCHO-PASS サイコパス32019年10月 -12月 1時間枠[注釈 15] 約0.75クール 全8話Production I.G

68 うちタマ?! 〜うちのタマ知りませんか?〜20201月 - - -MAPPA

ラパントラック

約束のネバーランド(第2期)

Permalink |記事への反応(0) | 10:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-10-31

anond:20191030193601

ピアノの森

四月は君の嘘

Permalink |記事への反応(0) | 16:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-08-13

田村淳

@atsushilonboo

·

8月12日

『推奨』

薦められて今年から

アニメを見始めました!

ラブライブ!サンシャイン‼︎

ラブライブ!

ガールズ&パァンツァー

宇宙よりも遠い場所

四月は君の嘘

CLANNAD

CLANNAD AFTER STORY

けいおん!

けいおん!

次に見ると良いオススメアニメを紹介して欲しいです。

Permalink |記事への反応(0) | 10:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-07-17

戦え!!イクサー1

バビル2世

ルパン三世

四月は君の嘘

五等分の花嫁

六神合体ゴッドマーズ

七つの大罪

八月のシンデレラナイン

サイボーグ009

BRAVE10

11人いる!

十二国記

ゴルゴ13

Permalink |記事への反応(4) | 13:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp