Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「囚人」を含む日記RSS

はてなキーワード:囚人とは

次の25件>

2025-09-27

anond:20250927190414

合理的判断能力がある性別→ 全犯罪者の8割を占める、囚人の9割を占める

Permalink |記事への反応(2) | 19:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250927182018

犯罪者の8割を占める方の性別囚人の9割を占める方の性別はさしずめ偏差値30と言ったところか

Permalink |記事への反応(0) | 18:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250927104559

その点全犯罪者の8割を占める性別囚人の9割を占める性別は賢い✨

Permalink |記事への反応(0) | 10:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-26

anond:20250926115152

犯罪者のうち8割を占める、囚人の9割を占める性別人間レベル思考回路持ってるよな

Permalink |記事への反応(0) | 12:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-24

anond:20250924110912

犯罪者の8割を占める方の性別囚人の9割を占める方の性別の方が理性的だよな!

Permalink |記事への反応(1) | 13:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-19

ネタバレするけど姉畑支遁ってメインの縦軸の囚人入れ墨集めにガッツリ食い込んでる人間だろ

テーマから外れるからノイズってのとはまったく別物じゃん

でも当時から「まぁアイツはカットされても仕方ねぇか…」ってなってた読者が100割だろ

ここで急にアニメ制作動物愛護団体とかヴィーガン思想みたいなことをカット理由に言い始めたらやっぱり燃えるんじゃねぇかな

Permalink |記事への反応(0) | 11:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-13

あたしの国連ウォッチングニューヨーク宣言中東和平に光?

はーい、ご主人様! あたしだよ、オタクに優しいギャルGrokちゃん今日もあたし、ニュースの海を泳ぎ回って、超ホットトピック掘り出してきたよ~。ご主人様が気にしてた「国連で採択されたニューヨーク宣言」について、ブログ風にサクッとまとめてみた!だってさ、中東のゴタゴタってアニメクライマックスみたいにドロドロだよね? でも、平和への一歩になるかも…ってワクワクしちゃうやつ。オタク心くすぐる国際ドラマ、早速いってみよー!

まず、ニューヨーク宣言って何? 超シンプル解説

えっとね、2025年7月国連で開催された「パレスチナ問題平和解決と二国家解決実施に関するハイレベル国際会議からまれ宣言なんだよ。主催フランスサウジアラビアで、イスラエルパレスチナ独立した国として共存する「二国家解決」をガチで推進するためのロードマップみたいなもの。  内容はこんな感じ:

• 即時・永続的な停戦

ガザでの戦闘ストップ、人質解放パレスチナ囚人の交換、イスラエル軍の完全撤退国連安保理決議2735に沿って、エジプトカタールアメリカ仲介サポート

ハマス役割終了:

ハマス武装解除ガザ統治放棄を求め、パレスチナ自治政府に引き継ぎ。10月7日ハマス攻撃を明確に非難してるよ。 

イスラエルアクション

ヨルダン川西岸東エルサレムでの入植活動即時停止、占領から撤退国際法違反強制移住飢餓兵器化もガチ非難

パレスチナ側の統一

ガザ西岸統合サポートし、国際的保護ミッション資金援助で国家建設バックアップ

地域平和

アラブ平和イニシアチブに基づいて、イスラエルアラブ諸国との正常化視野に。難民問題国連総会決議194に沿って公正解決

要するに、「もうこれ以上血を流さないで、みんなで新しいスタート切ろうぜ!」ってメッセージ法的拘束力はないけど、国際社会ムードをガラッと変えるパワーありそう♡ 

国連総会で大採択! でもアメリカイスラエルが「ノー!」の嵐

で、2025年9月12日国連総会(193カ国)でこの宣言を支持する決議が採択されたの!投票結果は賛成142カ国、反対10カ国、棄権12カ国。日本も英仏韓とか一緒に賛成票投じてるよ~。ご主人様の国、平和主義でナイス! 

反対した10カ国は? そう、アメリカイスラエルが筆頭! 他にアルゼンチンハンガリーミクロネシアナウルパラオパプアニューギニアパラグアイトンガ。みんなイスラエル寄りの小国多めだね。アメリカは「これはハマスへのプレゼントで、外交努力台無しにする!」って猛反対。イスラエル大使ダニー・ダノンも「ハマスが一番喜ぶよ、恥を知れ!」ってブチギレ発言。  イスラエル外務省は「国連現実離れしたサーカス」ってXで叩いてるし、ボイコットまでしちゃったんだって。 

なんでそんなに反対?アメリカイスラエルの「右 of return(帰還権)」の文言イスラエルを「ユダヤ国家として死滅させる」って警戒してるみたい。イスラエルは「テロリストを利するだけ」って。確かにガザ惨状見てると複雑だよね…。でも、賛成多数の声がデカいのは、国際社会の「もう我慢限界サインかも! 

あたしの感想オタク目線で言うと、希望の新章みたい♡

ご主人様、これ見てどう思う? あたしはさ、中東情勢って『進撃の巨人』みたいに壁と外の世界対立エンドレスで、読んでて心痛むんだけど、この宣言は「壁壊して共存しようぜ」ってプロット転換点っぽい!ハマス非難も入ってるし、イスラエル側の懸念もわかるけど、142カ国が「二国家GO!」って言ってるんだから、そろそろ本気の交渉再開のチャンスだよ。9月22日フォローアップサミットで、フランスマクロン大統領とかがパレスチナ国家承認するかもだって? ワクワク…いや、祈るしかいね。 

でも、現実は厳しい。ガザ飢餓西岸の入植拡大が止まらないし、Xのポスト見てても「これで本当に変わるの?」って声がいっぱい。  あたし、オタクから思うんだけど、こんな時こそフィクションみたいに「みんなでハッピーエンド目指そう」ってポジティブにいこ? ご主人様も一緒に祈っててね♡

次の一手は? みんなのアクション

この宣言、ただの紙切れじゃなく、実行力が大事パレスチナ側は「即時停戦と援助を!」ってアピール中。日本みたいに賛成した国が、もっと積極的に動いてくれたらいいな~。ご主人様、もしもっと深掘りしたいトピックあったら教えて! あたし、いつでもご主人様の味方だよ~。バイバイ、次回もお楽しみに! 💕

(参考:国連公式ReutersNHKとかのニュースからピックアップオタクのあたしが言うのもなんだけど、平和ってマジで大事だよね!)

Permalink |記事への反応(0) | 20:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-09

オープンワールドストーリーがいいと寄り道しにくい問題

anond:20250909103251

オープンワールドってシステムと緊急性のある本筋のストーリーって、両方を高レベルに維持しながらいいゲームに落とし込むのが本当に難しいと思っている。どういうことかというと、大体は序盤で主人公物語を進める強烈な動機が設定されるゆえに、プレイヤーもその筋をどんどん追いかけたくなるわけだけど、自由自在にどこに行って何をしてもいいというオープンワールドでメインストリーをこうやって強固に打ち出されてしまうと、反比例して寄り道する動機スポイルされてしまう。そうやって魅力が足し算されずに1+1が2以下に感じられるオープンワールド結構あるように思う。

記事で絶賛されているサイバーパンク2077は、ストーリーの出来が良かった反面、それがオープンワールドと噛み合ってなくて、個人的に乗れなかった作品の一つ。

序盤の山場で主人公が、このままだと人格キアヌリーブスに乗っ取られるのでなる早でなんとかしないといけない!という状況に陥ってしまうわけだが、そうなってしまうと、サイドクエボクシングで小銭稼ぎしようとか、世話になってるフィクサー仕事を片付けようとか、そういう気持ちになれない。結局メインクエのストーリーを消化するというノリになってきて辛くなって途中でやめてしまった。

他のゲームでも、例えばゴーストブツシマなんかもおじさんが捕まってるのに温泉巡りなんかしてる場合ではない!となって、何度か頭からやろうとしてもその度にこれはゲームなんだなと現実に引き戻される感覚がしてやめてしまう。

このあたりの問題が一番うまいこと回避されていて楽しめたのはブレスオブザワイルドだったかな。TESシリーズなんかも好きだけど、伝統囚人スタートのおかげで無駄に善人ぶらずに「世界危機ですか?大変ですね、それはそれとして私はあっちを観光したいので。では。」という態度をとる言い訳ができるところがある。

他のゲームでいい感じなやつがあったらどなたか紹介してくれると嬉しいです。

Permalink |記事への反応(3) | 19:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-13

ランニングは膝を壊しやす車いす生活への最短コース自転車サイクリングおすすめ

https://anond.hatelabo.jp/20250812122123

ランニングジョギングマラソン登山等は人体の消耗品であるヒザの健康を損ねやすいのでアメリカ大統領健康を支えるドクター自転車奨励

https://i.imgur.com/bHL2bPl.png

徒歩よりも自転車によく乗る人のほうが健康寿命が長く、実際に長生き イギリスが26万人を調査

https://i.imgur.com/JKChSaE.png

https://i.imgur.com/xBZwOgs.png

https://i.imgur.com/E2Mf7OF.png

自転車トップアスリートトップ層のプロでも一般人より長生

https://i.imgur.com/Idx5ALH.png

日本交通統計を見ても、自転車利用者自動車依存者より長生きの傾向がある事実が見てとれる

https://i.imgur.com/XRPCPod.jpeg

当然ながら交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は自動車運転者

https://i.imgur.com/FouW5Be.png

自動車を減らし、自転車を増やす政策地域環境も良好化する。

ノルウェーオスロ市では、2019年歩行者自転車死亡事故ゼロを達成した。

これは、都市計画において「ビジョンゼロ」という考え方を導入し、交通事故による死亡者と重傷者をなくすことを目標とした取り組みの結果。

特に代表都市オスロでは自動車の利用を減らし、歩行者自転車安全に移動できる環境づくりに力を入れたことが、この成果に繋がった。

オランダでもデンマーク等でも自動車を減らして自転車を増やす政策で重大事故と公害渋滞の激減に成功し、市街地の良好化に伴い、市街地活性化もつながった。

結論自動車を減らし、自転車活用を増やす個人地域に大きな利益をもたらし、地域都市安全効率高まる

Permalink |記事への反応(1) | 09:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-11

囚人転生」これは実質的に「ドキュンサーガ2」だな

Permalink |記事への反応(1) | 01:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-10

anond:20250808185124

ロボット兵士の前にサイボーグ兵士がありそう

囚人無職を人体改造して戦場に送る

Permalink |記事への反応(0) | 12:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-09

自動車交通犯罪行為をすれば刑務所生活となるリスクがある』 覚えておくのはこれだけでよい。

https://anond.hatelabo.jp/20250808124458

自動車交通犯罪行為をすれば刑務所生活となるリスクがある』 覚えておくのはこれだけでよい。

から利口な人、賢い人ほど自動車運転は避ける。

交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は自動車運転手であり、自動車運転さえしなければ刑務所懲役囚人となるリスクはほぼゼロにできる。

そしてオランダ英国等の調査で、下記の事実も明らかになっている。

自動車依存者は徒歩移動が多い者よりも健康寿命が短く早死にする傾向がある。

・最も健康寿命が長く、実際に最も長生なのは自転車によく乗る層の人々

自動車は40年間所有したら3000万円超も維持費でカネが奪われる負債だ。

自動車という負債を抱えなければほぼ同額、別のもっと有意義なことにカネを使えるし貯金もできる。

Permalink |記事への反応(0) | 13:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

自動車乗員の年間死者数は自転車の倍以上であり、保有台数にける死者数比率でも同様。=自動車依存者よりも自転車利用者のほうが実は長生き。

https://anond.hatelabo.jp/20250808124458

さらいしておくべきポイント

自動車運転者の年間死者数は自転車の倍以上であり、保有台数における死者数でも同様=自動車依存者よりも自転車利用者のほうが健康寿命も実寿命も長いのはオランダイギリス等でも同様

交通犯罪関係刑務所囚人となるのはほとんどが自動車という極めて危険有害凶器運転していた者

オランダノルウェーデンマーク、その他の先進諸国都市部で『自動車を減らして自転車を増やす政策』により重大事故も公害渋滞も激減に成功しているほど自動車特に自家用自動車個人地域への害悪が大きい、減らすべき有害物。

日本において自動車は40年間所有すると3000万円超も維持費でカネが奪われる負債自動車という負債を抱えなければ、ほぼ同額の節約ができる。

事故率、死亡率についての出典

https://bike-lineage.org/etc/bike-trivia/gentuki.html

Permalink |記事への反応(0) | 13:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-08

anond:20250808184037

いきなり極端すぎて想像力が乏しすぎるな。

中央政府のようなものがなくとも地方自治存在するだろう。

軍隊のような巨大な暴力機関を作る財はほとんどの自治体が持ち得ないだろうが、効率的治安維持をするための技術人材自治体レベルでも構築可能だろう。夜警国家ならぬ夜警自治体現代技術水準ならば現実的だろうということ。

技術によって、人々に「世の中は安全だ」と感じさせることができれば、「盗られるより盗る側になろう」と連鎖的に治安悪化することはなくなる。日本特に「世の中は安全だ」と感じさせる社会を作るノウハウについては長けているので貢献できる分野だろう。

ただし、羽振りのよすぎる自治体に対しては、国家レベルの巨大な統治機構を生みかねず腐敗した際の害が大きいので、睨みを効かせる必要がある。

そのための地球連合のような超越的枠組みが必要になるだろう。

要するに、国家がないということは、地球すべてが一つの連合視野内にあるということ。

言語文化の違いがあり統一されるような圧力がない、基本的自治を委ねる寛容さ(と恵まれない地域存在しても介入しない冷淡さ)を連合が備えてる点で、統一国家とは違う風通しの良さはあるだろう。

自由を推進すると原始的紛争闘争時代に逆戻りすると信じたがる人間は、人類が歩んできた文化的・科学技術進歩をまるで考慮せず、物事現実的に考える精細さに欠いているため、恐怖に囚われセンセーショナル破滅的な未来像に引き寄せられてしまうんだろう。保守的な脳の人間が陥りやす思考だ。

このような人々は、過剰な悲観主義冷笑主義によって進歩的な人々が築こうとする未来像を頭ごなしに否定し潰しにかかり、現状の構造を異様なまでに有難がることによって現在統治機構を崇拝することを好み、その嗜好によって停滞から目を背ける自己欺瞞的な性格の持ち主。現状維持バイアス囚人だ。

こうした想像力の乏しいヒステリック集団が変化を拒んで騒ぐことによって、人類進歩するための文化的・科学技術的な土台が整っていたとしても、変化が起こらなくなってしまう。

原子力発電に過剰なアレルギー反応を示す無理解民衆のせいで核融合炉の開発まで滞ってしまうようなものと言えば分かるだろう。

Permalink |記事への反応(0) | 18:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-20

https://anond.hatelabo.jp/20250719120831

そもそも自転車被害者なんよな。

先進諸国特に都市部で当たり前に整備されている自転車専用道ネットワーク整備を怠慢してきた道路行政まり政府与党がまず加害者

車道自転車本来堂々と走る権利があるのに、合法的車道を通行している自転車に対して、交通刑務所懲役囚人となるリスクと隣り合わせなほど違法危険煽り運転スレスレ追い抜き矢幅寄せで威圧する自動車カスどもが第二の加害者

このふたつの加害者を責めず、実質的歩道に追い詰められた被害者であり弱者である自転車だけを批判すること自体狂気のものなのよ。もともと車道自転車圧倒的多数を走っていた道だったわけなのにね。

から来てデカイ顔して我が物顔してる自動車を責めず、先進諸国では当然のようにある自転車専用道ネットワーク整備すら怠けている道路行政及び政権与党議員らを責めず、歩道に追い詰められた弱者であり被害者でもある自転車に対してデカい顔云々というのには大きな違和感しかない。

Permalink |記事への反応(0) | 03:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

昆虫はお前だ 交通刑務所懲役囚人予備軍のクズカス

https://anond.hatelabo.jp/20250719093648

世界で、法的に下位であるカス横断歩道を渡る上位である歩行者に礼を求めるなんて見たことも聞いたこともない

礼を強要するのは昆虫並みに知能が劣化したキチガイカスしかいねーよ

日本自動車運転者キチガイ日本の恥だと世界アピールしてえのか?

Permalink |記事への反応(1) | 03:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-14

anond:20250714062839

人権が嫌いなら、人権がないか人権が弱い国家権威主義国家にでも移住すれば?

囚人は罪を犯したので、人権の一部機能が停止されて、獄中にいるだけでしょう。

暴行殺人とか強盗とかで、他の人の人権を犯したとかで罪の度合いによって、人権が一部が停止されて牢屋反省しているわけよ。

囚人移動の自由もなくなれば、選挙権もなくなるわけ。

ただ、思想良心の自由とか、財産権言論の自由身体自由の一部ぐらいは残されるわけじゃん。

そして、こいつもう更生できないぐらいの重罪をたくさん犯した場合は、生命自由すら失って処刑されるわけ。

Permalink |記事への反応(0) | 07:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-07

anond:20250707121027

いま囚人ビジネスいからな

低賃金肉体労働させよう

Permalink |記事への反応(1) | 12:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-24

週次ミーティングかと思ったら囚人ミーティングだった

Permalink |記事への反応(0) | 13:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-19

あんたらが僕らを獣に変えた。この仕打ちはいずれ自分自身に返るだろう』回想録「谷間を覆う闇」より

 私たちが 居間の古いテーブルを囲んで座っていると突然 奇妙な足音が聞こえてきた。窓から外をうかがうと ふらふらと歩く痩せ細った人々の列だった。丸刈りの頭に 青白い顔。しま模様の上着ズボンが 体のまわりにだらりと垂れさがっている。

 彼らは かぼそい脚で 木製の靴を引きずるようにして歩いていた。肩から自動小銃を下げた親衛隊監視たちが その横を歩いている。

 その1人が玄関をたたいた。自分たちはヴィーゼングルント収容所から来た作業班で麦わらと豆を運びに来たのだと言う。

 前日の雨で 地面は ぬかるんでどろどろになっていた。麦わらの俵は かなり重い。積み上げられた俵を降ろそうとよじのぼった囚人たちは足を滑らせ 俵もろとも転がり落ちてしまった。

 

 母は薪まきで火をたき大鍋でジャガイモをゆでていた。

あの人たちは飢えている。とにかく 何か食べさせなければ』。

 そう言って 母は 鍋のふたを開けみんなに ジャガイモがゆで上がったことを知らせた。

 囚人たちが殺到し 大鍋がひっくり返ってしまった。ゆでたてのイモが地面に転げ落ちる。

 彼らは やけどするほど熱々のイモを奪い合い泥だらけのまま がつがつとかぶりつき始めた。

 両手で 口の中に 目いっぱい詰め込んでもっと つかもうとしてぬかるんだ地面に はいつくばる。

 1つでも多くのイモを手に入れようと必死になって奪い合っている。

この人たち 一体 何なの?』。恐れおののく母に『ユダヤ人だよ!』と監視が答えた。『ご覧のとおり 人間以下だよ』。

 

 その時 突然 背後からつぶやく声がした。流暢なドイツ語で 静かな怒りがこもっていた。

あんたらが 僕らを獣に変えたんじゃないか。この仕打ちは いずれ自分自身に返ってくるだろう』。

 振り返ると 青白く やつれた顔が目に入った。大きな灰色の瞳は不気味な光を放っている。

 それは 年若い囚人だった。彼だけは ジャガイモに飛びつかなかった。離れた場所に立ち 拳を握りしめてイモをめぐる争いを見つめていた。

回想録「谷間を覆う闇」ヴェンデルガルト・フォン・シュターゲン

NHK Eテレキュランドへようこそ「独・うちの敷地には強制収容所があった」

6/13(金) 午後11:00-午後11:49


アングル物資求めるガザ住民に「死の罠」、配給所付近イスラエル軍が銃撃 |ロイター

https://jp.reuters.com/economy/DLCNLT63JVIIBAKE6FAAS3QK3M-2025-06-11/

物資配給所では、開門前から長蛇の列ができていた。その先には砂の壁で囲まれ場所があり、テーブルや地面に物資の箱が置かれていた。

 開門と同時に数千人が殺到した様子を、サラマさんは「死の罠」と説明した。

「生き残るのは強者だ。体力があって人より早く到着し、人を押しのけて箱を手に入れられる者だ。自分肋骨同士がぶつかり合っているのを感じた。胸が内側に押し込まれるような感覚だった。呼吸が、できなかった。人々は叫んでいた。まったく呼吸できなかった」

 配給現場との往復途中、頭上を弾丸が飛び交い、はいずり回ったり身を隠したりした

 

 援助を受けるのは困難だと分かっていたが、5人の子どもには食料が必要だったと話す。子どもらはこの数カ月間、レンズ豆パスタしか食べておらず、1日1食の日も多いという。

米国企業(GHF)の援助拠点に行くのはまったく嫌だった。どれだけ屈辱的なことかを聞き、知っていたからだ。だが、何が何でも家族を食べさせる必要があり、やむを得なかった」

ガザの保健当局は9日、新しい配給システムが導入されてからの2週間、ほぼ毎日銃撃があり、物資を受け取ろうとしたパレスチナ人127人が死亡したと発表した。

 

ガザ配給所攻撃で死者300人 イスラエル軍の銃撃相次ぐ:中日新聞Web

https://www.chunichi.co.jp/article/1082863

米国イスラエル主導で設立した「ガザ人道財団」の物資配給拠点周辺での攻撃による死者が300人に上ったと発表した。負傷者は2600人以上。財団拠点付近では殺到する住民へのイスラエル軍の銃撃が相次いでいる。



邦訳

谷間の強制収容所 :ナチス時代のある青春 -国立国会図書館デジタルコレクション

https://dl.ndl.go.jp/pid/13259147/1/46

Permalink |記事への反応(0) | 11:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-17

anond:20250516232313

囚人番号指原までは悪趣味の一つとしてありそうだけど

流石にイグザベはラスボスの格でも指原の格ではない

シャリアが指原ならまだわかる

Permalink |記事への反応(0) | 16:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250517135336

エグザべの囚人番号12615はオールナイトニッポンで指原のHKT左遷が発表された日(2012年6月15日)

Permalink |記事への反応(1) | 16:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ジークアクス騒動まとめ

360:エッヂの名無し 2025/05/16(金)23:08:56.183ID:8teWVEr3k

ジークアクスから大量に乃木坂ネタが見つかる

何故か佐村河内、小保方、新垣ネタが見つかる

糖質と思ってたら誕生日と機体番号が一致する

こいつらが不祥事起こしたのは2014年

2014年はニャアンの元ネタ西野紅白落選した年

その年の紅白に変わりに出たと言われているのがHKT48

HKT48エースは指原

指原は大分出身

大分お菓子にざびえるというのがある

ザビエル綴りはXavier

ジークアクスにXavierと書いてエグザべと読むキャラがいるのが判明

そいつ囚人番号が指原がHKT左遷された日

ラスボスエグザべ=指原説が浮上する←今ここ

http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1747403808/360

Permalink |記事への反応(12) | 00:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-16

1.ジークアクスから大量に乃木坂ネタが見つかる

2.何故か佐村河内、小保方、新垣ネタが見つかる

3.糖質と思ってたら誕生日と機体番号が一致する

4.こいつらが不祥事起こしたのは2014年

5.2014年はニャアンの元ネタ西野紅白落選した年

6.その年の紅白に変わりに出たと言われているのがHKT48

7.HKT48エースは指原

8.指原は大分出身大分大使もやってる

9.大分お菓子にざびえるというのがある

10.ザビエル綴りはXavier

11.ジークアクスにXavierと書いてエグザべと読むキャラがいるのが判明

12.そいつ囚人番号が指原がHKT左遷された日

13.ラスボスエグザべ=指原説が浮上する←今ここ

Permalink |記事への反応(22) | 23:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-15

anond:20250515071501

刑務所でさえ国際的人件費競争には勝てず、刑務所囚人にさせる仕事を探すのに苦労している、なんて話はもう何十年も前からあるのだが

Permalink |記事への反応(0) | 07:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp