Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「同棲」を含む日記RSS

はてなキーワード:同棲とは

次の25件>

2025-10-27

同棲彼氏、健やかに寝る

今日家出る前からセックス約束を取り付けて

とんでもなく我慢して今ここに至るんだけど

彼氏、寝た

30分後起こしてと言い残して

かれこれともに暮らし半年、そろそろ知っている

こいつは起きない

でも寝顔がとても可愛い

同じ布団で寝息を聞きつつムラつくのもまた一興

彼氏よ、健やかに眠れ

いずれ夫となり、子とともにその健やかな寝息を聞かせておくれ

Permalink |記事への反応(2) | 22:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-26

anond:20251025182629

フォークギターを担いで唄う😩」は隣の学生だ〜ねッ

休日になればステレオ響かす二階の住人😖」だ〜れ?

「夜中にグルグル洗濯機まわす😓」は隣のサラリーマン

隣の隣は「同棲中🥰」なの♡

らーらー、らら、らーらー

Permalink |記事への反応(0) | 03:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-24

なんか女の被害を「真にうける」基準分かった

「具体的解決策」を求めてるかどうか。解決を求めているか

マンションで女の人が襲われたんだって

って言われた時に「どうしたら解決できるだろうね」

といった時に不服そうにしたら、それは相手から甲斐性や金を求めてるかサイン

実家に住むか、女子寮とか、知り合い多いとこ行くかな」→まだまとも

「男の人の方が被害多いらしいし、警官の見回りとか増やした方がいいよね」→かなりまとも、結婚しろ

補助金出してオートロック」→twitterやってる異常者

同棲するとか」→覚悟しとけ

オートロックのタワマンに住みたいな」→彼女じゃなくて客

Permalink |記事への反応(0) | 00:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

pkmnZAで彼氏と初喧嘩した

同棲して3ヶ月

特に喧嘩もなく、平和暮らしてきた私たち

でも今日、初めてケンカした

ケンカと言っても私が一方的に怒っただけ

理由ポケモン

私は幼少期からポケモン大好き

新作は必ずプレイするオタクである

上手くはなくゆったりまったりやる方ではあるけらど

ZAも楽しくプレイしていた

たまに彼氏にも貸していて、私がやってない時はポケモンを育てたり捕まえたり楽しんでいるようだった

そして、今日いつものように私がお風呂の間に彼氏ポケモンを貸していたら、お風呂を出たら衝撃の一言ストーリー進めたら〇〇が出てきたよ」

はぁ!?!?!?!?!?

他人ROMでメインストリー進めるか!?

ポケモンはいまだに一度ストーリーが過ぎたりもうそストーリーは見ることができない

私が毎日少しずつ楽しく進めているの見てただろ!?

私がいる時に進めるならまだしも何でいない時に!?

まりの衝撃で「私のゲームだよ?勝手ストーリー進めないでよ!」と怒ったら、彼氏は「重要じゃないところだったから…」とモゴモゴ言って逃げていった

謝れや!!!!!!!!!!!

悪気がなかったのはわかるけど謝れや!!!!!!!!!!!!!!

一番謝罪なしで逃げたことが腹立って、今日はお休みを言わずに就寝

もし心当たりのある人がこの記事を読むことがあれば、まずはごめんなさい、をいうことを勧めます

彼氏の言う通り確かにストーリー重要ではなさそう

でもそういう問題じゃないじゃん

悪気はなくても、相手が怒るようなことをしたなら謝ろう、私からは以上です

Permalink |記事への反応(3) | 00:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-21

anond:20251018145000

彼氏同棲していながら数ヶ月セックスしてないけど、自分は魅力が無いのかな…と落ち込んでいるので性的な魅力がある増田が羨ましい。

Permalink |記事への反応(1) | 01:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-20

突発性難聴になった

突発性難聴になった

ストレスかめちゃめちゃ心配されてるけど、全く心当たりはない

彼氏同棲中で結婚の話も出たし、部下ともうまくやってるし

社長ともなんとか折り合いついてるし

車検も終わったし支払い追われてないし

まじで突発性難聴って急になるんだなあ

上司ホルモン焼きの話ししてたら完全に突然耳が

「ノ゛っ」っていって耳抜きできてない耳みたいになった

耳鼻科いってステロイドもらった

Permalink |記事への反応(2) | 15:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-19

旦那陰毛をどうにかしたい

今の旦那同棲したとき、1番戸惑ったことは何かと聞かれたら、私は「陰毛だ」と答えるだろう。

もちろん陰毛のものに驚いたわけではなく、陰毛が落ちる頻度の話である

掃除は基本ルンバ太郎と妻である私が担当しているのだが(夫のために言っておくと、夫は自費でルンバ太郎を買っているため夫の当番をルンバがやってくれているということである掃除をする度に圧倒的な陰毛の量と、有り得ない場所に落ちていることに戸惑いを覚える。

いやなんでそんなところに落ちているんだという不可思議場所への落毛。そして、私が見ている夫という存在からは落ちえないはずの、量である。どこから落ちるんですかその陰毛、と何度掃除をしても落ちてくる例のアレに私は憤りを通り越して戸惑いを覚えたのである

実家暮らしていた時は、兄と弟と父がいた。でも、ここまで陰毛注視したことも正直なかったし、陰毛が落ちていることにすらあまり気づかなかったのは、私が思っている以上に母が掃除をしてくれていたからなのかもしれない。

そして、もしかしたら家族たちはそこまで陰毛が落ちない身体をしていたのかもしれない。そもそも私の家族は、体毛がそこまで濃くなかったのかもしれない。はたまた、私が気づいていなかっただけなのかもしれない。

なんにせよ、夫と暮らしてみてはじめて「男性は至る所に陰毛を落とす」存在だと知った。

そして、世の女性(もしくは男性)はこの事実気づきながらも粛々と陰毛を今でも片付けているのだろうと知った。

旦那は「俺もなんでそんなに落ちてるのか、分からないんだ」と真面目な顔して弁明していた。

私も、悪意なき陰毛を責めるつもりは毛頭ない。

しかし、なぜこんなにも陰毛がいたるところに落ちているのか……私は、部屋の棚に置いてあるガジュマルの下に落ちている陰毛を見ながら、今日も首を傾げています

Permalink |記事への反応(10) | 21:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-18

暇な人間いないか

仕事辞めたすぎて金稼ぐ方法がないか探して文字書きしているがいつ金入るん?心折れそ。

普通に鬱なので冬ボーナス入ったら辞めたいが?

同棲している彼氏がいるんやが、急に会社辞めてきた笑養って笑

笑い事じゃないだろ!!!

毎晩泣きながら実家電話してヒス起こすことによってなんとか労働している

仕事キーボード叩いて家でもキーボード叩いて首肩腰が終わりそう

てか普通にメンタル終わりそう

夜涙止まらんし

アパート規則無視しないと生活ができないので最近は夜中にゴミ出ししてる

労働拘束時間長すぎて昼間洗濯できないので部屋干ししかしてない、多分臭い

働きたいけどこの職場では働きたくない

Permalink |記事への反応(0) | 23:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

anond:20251017114005

そもそも増田自身が「いらんことを考えず雑に幸せに」なれてないように見えるが

20代前半で東京まれ東京育ちの彼と同棲と聞いた時は、相当な豪運ではなかろうかと心の中で思っていた。

考えてる考えてる。いらんこと考えてるよ。

Permalink |記事への反応(0) | 20:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

何で学生のうちに恋愛しておかなかったの?

そもそもなんだけどさ。小学校中学校で異性と付き合う経験するじゃん、普通。 

で、中学高校セックスするじゃん。そんな感じで付き合ったり別れたりしながら大学突入すると、自然カレカノとゴールする下地出来上がるじゃん。 

ここまでわかりやすく学んで恋愛する環境が整備されてる社会って日本だけなんだよね。

なのに何で学生のうちに恋愛しておかなかったの? 

そもそもそこが虚無行動過ぎて意味わかんないんだよね。一般的学生普通にこなせる事が出来ないって割と重症。 

 

教師も親も、学校では勉強だけじゃなく恋愛コミュニケーションしなさいって散々言うじゃん。 

そういうマニュアルがあるし、それに沿って生きると人生丸いっていうのが日本での普通生き方じゃん。 

義務教育の段階からコミュニケーション恋愛重要性を学校側が説いてるんだから、国としての支援って一通りやってるんだよね。 

それでまだ恋愛ができないっていうのは相当人社会から逃げてるし、人を好きになる才能が無さすぎるんだよね。

学校で何やってたの???教科書文字を目でなぞってただけ??? 

  

もちろん不登校とか男子校とかは当然除外だよ?

共学に進学するような知能も資産も無いような人間の外れ値として生きる選択をした人が恋愛できないのは自明じゃん。 

そんな社会生活の中で自然と体得できるはずの清潔感すら持ち合わせてないようじゃ、人間としてカウントできるかどうかすらそもそも微妙なのは分かるよね。

多かれ少なかれ思春期を悩みながら生きるのが学校なのに、悩む権利すら放棄してたら汚いままで好かれないって普通分かるでしょ?

そんな異性が寄ってきたら嫌じゃん、当然。 

  

そういう人間として生きる当然のイベントは10代のうちに全部通過するようにできてる社会で私達は生きてるのに、何で恋愛できなかったの? 

友達思春期の悩みを相談したり恋バナしてると、自然と人に好かれる方法も人を好きになる方法コミュニティの共有財産として知見がまとまって行くじゃん。

そういう共有財産アクセスできない人間がどういう末路を辿っていくかは、子供の時から散々SNS実例として学ぶじゃん。学校でも、家庭でも。 

からあいアカウントにならないよう勉強して恋愛してコミュニケーションするべきだよね、って友達と笑い合う瞬間を人生のどこかで通ったはずだよ? 

 

それとも友達いなかったの? 

  

でも20代になってから恋愛は遅すぎるって普通わかるよね?

10代のうちに精神的にも肉体的にも異性を知ってる人のほうが多いんだから。 

そういう社会設計で動いてる国だから。それなのに恋愛支援必要だと本気で思ってるような人たちって、仮に支援された所で恋愛できるのかな?

一般的学生普通にこなせる事を20代になってようやくはじめる人が結婚までたどり着けると思う? 

10代のうちに悩み抜いて知識を共有してきた人は恋愛市場から真っ先にゴールするよ? 

売れ残りの人たちがバッティングするだけなのに支援必要って、それ本当に支援だったっけ?

現実拡大解釈からどうやって降りるかを再提案しなきゃ、悩むというスタートラインにすら立てないよ? 

  

もちろん学生のうちに恋愛してたら人間って一人では生きられないって当然わかるじゃん。同棲就職でどう家庭を維持していくか考えるわけだから。 

からわたし達はどの程度の収入を目指すべきだよね、ってのは逆行推論で自然と答えがでるじゃん。 

漠然代謝と呼吸を繰り返して生きてるだけの人間に具体性がある目標なんてあるわけ無いけど。

子供が欲しいね、って相談が始まった瞬間にいつまでにいくら必要かなんて秒で答え出るし、その水準に必要仕事量が1人分で無い事は考えるまでもなく自明じゃん。 

どう達成するかの詰将棋ってだけで。 

 

から収入が少ない事は恋愛できない事の言い訳にならないのは明らかでしょ?恋愛必要エネルギーを捻出するために仕事をしているんだから。 

それを10代のうちに全部理解できるよう舗装された社会という道路を走っているのだから。 

  

そもそもなんだけどさ。充実した恋愛と充実したセックスが充実した仕事を生むのは人類史再確認しかないんだよね。 

から皆どういう人に求められるべきなのか、どう好きになってもらうか各々考えるわけじゃん。

なのに何で学生のうちに恋愛しておかなかったの?

尋ねる前から解りきってる正答がごろごろと転がって学校という共有財産形成してるというのに。

Permalink |記事への反応(2) | 12:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

年々都会に染まる娘に思う

毎年ゴールデンウィーク大晦日上京した娘が帰ってきてくれる。

年々、東京色に染まっていく娘を見て行くにつれ、嬉しいような悲しいような、そんな気持ちになる。

娘は今年で25歳になり、いよいよ結婚が見えてくるころだろうと思っていた。

上京をしたのも、長期出張たまたま田舎に来ていた東京出身の彼氏についていく形で、おおよそ2年ほどの地方都市一人暮らしを経たのち、東京に戻る彼との同棲のために上京した。20代前半で東京まれ東京育ちの彼と同棲と聞いた時は、相当な豪運ではなかろうかと心の中で思っていた。

しかし、去年あたりから娘が東京に染まり始めたのか、やたらと意識が高くなったというか、キャリアのことについて真剣に考え始めるようになった。

前までは、漠然と何歳までに結婚して子供は2人産んで…のような話だったのだが、資金計画必要資格自分が働いている業界の先行きについてなどの話が近況報告になった。

正直とても心配だ。そういったことを考えなくてもいいように、言わば雑に幸せになれるように育ててきたつもりだった。いらんことは考えない、そういう風に育ててきたし娘もそれに応えてくれていた。別に上手くいかなかったら帰ってくればいい。いざとなれば田舎の畑でもいじっていれば暮らせる、そういう認識を持ってくれていると思っていた。

話を聞けば、彼氏が相当なやり手らしく、なんとしても彼氏と一緒になりたいために言われるがまま考え続けているらしい。

結婚の条件に自分の頭で考えて、決断できることを出してきていると聞いて、その男はやめておけと言いたくなった。言いたくなったが、そういう親にはなりたくないので黙って聞いている。でも、幸せになれる未来が見えないのが田舎親心だ。

自分若い頃は都会にいたが、あの上昇志向自分の潜在能力を最大限に引き出させようとする空気辟易して、田舎に帰った経緯がある。娘は自分ではないから、自由にさせてあげるべきではあるが、純朴さを失ったとき、人は簡単幸せになれなくなることをお節介に教えてやりたくなる。

最近は帰ってきても会話が減った。暇があれば外国語勉強副業のための情報収集と、あまり力になってやれないことをしているから。

毒親になってしまったのだろうか。それだけが不安だ。

Permalink |記事への反応(26) | 11:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

どうしたらいいかからない

3年付き合った彼氏同棲を始めて半年ほど経ったところでセックスレスになった。そこからさらに1年経ったけどその間1度しかセックスしてない。しかもそれは、私が懇願して「やってもらった」セックス。正直言って惨めな気持ちになった。何度も話し合ったけどうまくいかないしもう諦めた。他に好きな人でもいるの?と聞いてもそうじゃないと言う。お互い仕事もかなり忙しく、休日休みなく働くことが多く、予定も合わない。たまにお互い休みの日があっても大半を睡眠に費やしたりでどこかに行くこともない。ご飯を作って洗濯掃除して終わり。そんな時、昼まで寝てやっと起きてきた彼氏に「俺のご飯は?」とか言われると腹が立つを通り越して虚しくなってくる。

そんな中、家で1人で探し物してたら彼氏オナニーグッズを大量に見つけてしまった。もう心が折れそう。

でもあなたのことは好きなんだ。だからセックスしなくてもいい、ハグとかキスぐらいしてほしい もうそれさえもできないの?

毎日こんなことをぐるぐる考えて具合が悪くなっている。

どうしたらいいですか

追記

AIじゃねーよ こっちは本気で悩んでるから

Permalink |記事への反応(2) | 09:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

以前中折する彼氏について相談したんだけど、結局セックスレスになり

同棲彼氏セックスレスになりつつあるんだけどどうしたらいいんだろうか。


https://anond.hatelabo.jp/20250321203407

↑以前ここで中折れする彼氏について相談したことがある。それについては読んでも読まなくても大丈夫


年齢はお互い20代

きっかけは彼氏が以前よりも行為中に中折れすることが増えて、私が怒ってしまたこである。「私とするの飽きたならもういいよ」その日からスキンシップはするが行為はなしという状態ものすごく性欲があった私も何故かそれきっかけで性欲が枯れてしまった。



が、彼氏は性欲はあるみたいで今日たまたまオナニー現場に遭遇してしまった。これにもイライラする。性欲あるなら誘えよ、でも誘われても私性欲今ないし、、でもav見ながらシコられるのもムカつくなという自己中的な葛藤



正直彼氏では興奮できなくなっている私もいる。これがいわゆるマンネリ???どうしたらええんや

Permalink |記事への反応(2) | 01:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-16

寝室2つ作った!

我が家の寝室はシングルベッド二つをナイトテーブル挟んで並べています

同棲してた時にダブルベッドを使ってたんですが、真横にいる人の気配とか、自分以外の人の体重によるマットレスの沈み込みのせいでなんとなくぐっすり眠れていない気がしてました。

夫も同じことを思ってたので、結婚して引っ越した時に今のスタイルしました。

でもこのスタイルちょっと寂しいんですね

どちらかのベッドでセックスして、眠る時にはバイバイしなければならないからです

事後にくっついていられないのはしんどいです

大学時代、沼っていたサークルクズから射精5分後に「彼女バイト終わって帰ってくるから出てって」って言われて泣きながら夏の雲公園を歩いて都営大江戸線に乗ったトラウマを思い出してしまます

からと言って事後にシングルベッドで寝てしまうと、どちらかの手足や頭がどちらかの手足に乗っかり、深夜に手足の痺れで目を覚ましてしまうことになります

それで、考えた結果、寝室を2つ作ることにしました!

今使っている寝室はそのままに、長男の部屋を私たちのもう一つの寝室にすることにしました

長男はまだベビーベッドユーザーです

どんなに早くてもあと半年はこのままです

ベビーベッドを今使っているメイン寝室に移しました

そして、子供部屋にクイーンサイズのベッドを買いました!

我が家はだいたいリビングソファセックスのきざしが現れるので、そうなったら子供部屋に向かえばいいんです

そうならず、息子の寝顔見ながらかわいいねなんて言い合ったり、くだらない話をしてキャッキャしてる日はメインの寝室で別々で寝ればいい

これめっちゃいいです

寝室を分けると当然ベッドも分けることになります

私と夫は「羊のいらないマットレス」なるものを使っているのですが、これはとても寝心地が良い反面セックスにはなんとなく不向きです

専用カバーふわふわで「睡眠」には良いのですが、やっぱりセックスという点ではなんか違います

やっぱりセックスにはボンネルコイルマットレスにしっかり糊の効いたシーツが良いです!

防水シートもちゃんと敷いて、事が終わったらシートをパッとはいで広いベッドでくっつきながら眠れます

寝室を2つ作って正解でした!

もう少し息子が大きくなって子供部屋が必要になったら子供部屋、寝室、セックス寝室が作れる3ldkに引っ越そうと考えています

セックス寝室のベッドをキングサイズにすれば、たまには子供も挟んで川の字でも寝れちゃいます

わくわく

Permalink |記事への反応(0) | 20:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

Vtuber に恋してる

Vtuber が好きで、あの子告白したい。

デートするイメージを頭に描くたびに幸せだし、こんな温かい気持ちになるなんて思いもしなかった。

あ、彼女は息子と娘の母親ですよ。

同棲してます

もちろん、籍を入れてますが、気持ちは一切ありません。生活上の互恵関係です。

恋愛のない結婚

Permalink |記事への反応(1) | 11:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

原作作画が分かれてる漫画家って

原作病気になって話書けなくなったら作画の人元気なのに漫画描けなくて収入無くなってかわいそう

作画病気になったら原作バンバン話書いてその分原稿料もらえるからまだマシ

両方同時に病気になるのは同棲でもしてる?

Permalink |記事への反応(2) | 09:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251016000803

一緒に住むとわかるよ

から結婚前に同棲すると一生結婚できない

Permalink |記事への反応(1) | 00:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-15

anond:20251013192216

そもそもなんだけどさ。小学校中学校で異性と付き合う経験するじゃん、普通

で、中学高校セックスするじゃん。そんな感じで付き合ったり別れたりしながら大学突入すると、自然カレカノとゴールする下地出来上がるじゃん。

ここまでわかりやすく学んで恋愛する環境が整備されてる社会って日本だけなんだよね。

なのに何で学生のうちに恋愛しておかなかったの?

そもそもそこが虚無行動過ぎて意味わかんないんだよね。一般的学生普通にこなせる事が出来ないって割と重症

 

教師も親も、学校では勉強だけじゃなく恋愛コミュニケーションしなさいって散々言うじゃん。

そういうマニュアルがあるし、それに沿って生きると人生丸いっていうのが日本での普通生き方じゃん。

義務教育の段階からコミュニケーション恋愛重要性を学校側が説いてるんだから、国としての支援って一通りやってるんだよね。

それでまだ恋愛ができないっていうのは相当人社会から逃げてるし、人を好きになる才能が無さすぎるんだよね。

学校で何やってたの???教科書文字を目でなぞってただけ???

 

もちろん不登校とか男子校とかは当然除外だよ?

共学に進学するような知能も資産も無いような人間の外れ値として生きる選択をした人が恋愛できないのは自明じゃん。

そんな社会生活の中で自然と体得できるはずの清潔感すら持ち合わせてないようじゃ、人間としてカウントできるかどうかすらそもそも微妙なのは分かるよね。

多かれ少なかれ思春期を悩みながら生きるのが学校なのに、悩む権利すら放棄してたら汚いままで好かれないって普通分かるでしょ?
そんな異性が寄ってきたら嫌じゃん、当然。

 

そういう人間として生きる当然のイベントは10代のうちに全部通過するようにできてる社会で私達は生きてるのに、何で恋愛できなかったの?

友達思春期の悩みを相談したり恋バナしてると、自然と人に好かれる方法も人を好きになる方法コミュニティの共有財産として知見がまとまって行くじゃん。

そういう共有財産アクセスできない人間がどういう末路を辿っていくかは、子供の時から散々SNS実例として学ぶじゃん。学校でも、家庭でも。

からあいアカウントにならないよう勉強して恋愛してコミュニケーションするべきだよね、って友達と笑い合う瞬間を人生のどこかで通ったはずだよ?

 

それとも友達いなかったの?

 

でも20代になってから恋愛は遅すぎるって普通わかるよね?

10代のうちに精神的にも肉体的にも異性を知ってる人のほうが多いんだから

そういう社会設計で動いてる国だから。それなのに恋愛支援必要だと本気で思ってるような人たちって、仮に支援された所で恋愛できるのかな?

一般的学生普通にこなせる事を20代になってようやくはじめる人が結婚までたどり着けると思う?

10代のうちに悩み抜いて知識を共有してきた人は恋愛市場から真っ先にゴールするよ?

売れ残りの人たちがバッティングするだけなのに支援必要って、それ本当に支援だったっけ?

現実拡大解釈からどうやって降りるかを再提案しなきゃ、悩むというスタートラインにすら立てないよ?

 

もちろん学生のうちに恋愛してたら人間って一人では生きられないって当然わかるじゃん。同棲就職でどう家庭を維持していくか考えるわけだから

からわたし達はどの程度の収入を目指すべきだよね、ってのは逆行推論で自然と答えがでるじゃん。

漠然代謝と呼吸を繰り返して生きてるだけの人間に具体性がある目標なんてあるわけ無いけど。

子供が欲しいね、って相談が始まった瞬間にいつまでにいくら必要かなんて秒で答え出るし、その水準に必要仕事量が1人分で無い事は考えるまでもなく自明じゃん。

どう達成するかの詰将棋ってだけで。

 

から収入が少ない事は恋愛できない事の言い訳にならないのは明らかでしょ?恋愛必要エネルギーを捻出するために仕事をしているんだから

それを10代のうちに全部理解できるよう舗装された社会という道路を走っているのだから

 

そもそもなんだけどさ。充実した恋愛と充実したセックスが充実した仕事を生むのは人類史再確認しかないんだよね。

から皆どういう人に求められるべきなのか、どう好きになってもらうか各々考えるわけじゃん。

なのに何で学生のうちに恋愛しておかなかったの?
尋ねる前から解りきってる正答がごろごろと転がって学校という共有財産形成してるというのに。

Permalink |記事への反応(12) | 21:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

プロポーズは「よろしくお願いします」に

…固定でお願いします。

デート同棲の初期段階で、特別言葉をかけてはいけません。

ラブレターを書いてはいけません。

誕生日プレゼント禁止です。

ドラマティックな展開は小説マンガなどのフィクションに期待してください。

行政サポートする恋愛には、ハラハラ・ドキドキは含まれません。

恋愛とは心理的安全性のある共同生活です。

-------------------------------------------------

これならできる人多そう

Permalink |記事への反応(3) | 08:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-13

男性による男卑他尊

こういった内容はクリスマス前の時期には好ましくないかもしれない。

男性はその昔、男尊女卑的な価値観を持ち数多もの女性を傷つけてきたジェンダーであったらしい。

しかし、男性でさえ気付いていなかった男性差別存在する。

それこそがこの怪文書提唱する男卑他尊であり、それが今日まで……あるいは世界が滅亡するまで合理的でもありマゾ的なステレオタイプとして現れている。

男卑他尊は一言で言えば『働かざる者食うべからず』であり、多くの男性生産能力を失った男性嫌悪する。

それは古くから男は強くなければならず、働き手であるべきだとする価値観蔓延しており、今もなお根絶は出来ていないかである

まりは男卑他尊は男性によって生み出される男性への差別であると捉える事ができる。

また、ヘテロセクシュアルに依らない人々へのインタビュー映像などから、筆者は一定数『働かざる者』を嫌悪する者が居る事にも男卑他尊が根深く残っているのではないかと考えている。

『働かざる者』にとってその様な価値観自己客観的には好ましくないと思い悩む原因にもなり得る。

そして男卑他尊は究極の自己責任として全ての男性エスコートをする側に縛り付け、自律した強い存在であるべきという圧力を生み出している。

もしもの

真なるジェンダー不平を解決するワンステップとして、男らしさを捨てた男性ネオ男性として考えてみる。

特徴に該当する男性を『ネオ男性』と呼ぶことを推奨するものではなく、文書内の一時的呼称であることに注意して頂きたい。

ネオ男性は『働かないという選択肢を取る事に価値的な抵抗が全く無い男性』であり、一概にも無職男性だけではない事に注意が必要である

これは男卑他尊的な価値観では『働かざる者』として嫌悪されるだろう。

ネオ男性となった場合

仮に家庭を持つ父という役割を持つ男性マゾ的なステレオタイプの維持を手放し、ネオ男性となる場合を考えてみる。

彼は家庭に対して経済的に貢献し、彼の奥様は育児で家庭に貢献している。

彼がネオ男性になれば男らしさという圧力が無くなる為、経済的不安定存在となり生活に困窮するリスクが向上すると筆者は考える。

男らしさに囚われた男性は無謀な挑戦で家庭を路頭に迷わせるような失敗は避けるべきと考える故、経済的に安定しやすネオ男性となる事のリスク相対的に発生するからである

ネオ男性に固有な価値

まず、ここで言う『固有な価値』について特定属性に固有ではない普遍的価値は含まないことについて注意して頂きたい。

例を提示するなら、人格はヒトに固有な価値であり、ジェンダーに囚われない価値である

女性に固有な価値の例を上げる場合、すぐ思い付くのは男性に出来ないこととして子供を産める事がありそうだ。

男性に固有な価値労働力としての安定性ではないかと筆者は考える。

なぜならば、男性出産する事が出来ないからであり、男卑他尊的な考えから男性は手を動かすべきとされてきたかである

※ シュワちゃん男性でありながら妊娠する事が出来ることに注意が必要である

それでは、独身男性にも当てはまるケースとして恋愛市場での価値を考えてみる。

男性が持つ価値から労働力としての安定性を引けば、その人の人格や、肉体への価値であると筆者は考える。

これはもはやジェンダーに固有な価値でもなく、普遍的なヒトに固有な価値である

したがって、ネオ男性属性に固有な価値を持ち合わせておらず、普遍的なヒトとしての価値を持つ。

これは、属性に問わないプラトニック価値があると捉える事もできるだろう。

ただ、ネオ男性になることで強いメリットがあるようにも考えられない。

しかし、重圧から解放ささやかQOL の向上を齎すかもしれないと筆者は考える。

ネオ男性ではなくても

恋愛関係性において、関係性のメリットデメリットが不均衡になると苦痛が発生すると筆者は考える。

異性間であってもリターンが無ければ同棲したり、単に恋愛関係である事のメリットが少ないかである

恋愛において最大のメリットは『深い親愛』という事でしかいからだ。

そのため、お互いにリスペクトが出来る関係性が安定しやすいと筆者は考える。

それがどんな形を持つかは当人らが納得している物であれば良く、筆者も第三者もこうであるべきと決めて良いものではない。

冒頭で記した様にネオ男性というもの特別属性でもなく、『労働をしない選択に対して価値観的な抵抗が全く無い男性』の文書内での一時的呼称ということに注意が必要である

そして、その性質ネオ男性は『働かざる者』というレッテルが貼られやすく、ネオ男性となるメリットは1人で生きる事では十分に堪能できるが、誰かと生きる選択ではメリットだけではない可能性があると考えられる。

さいごに

結論として、男性は究極の自己責任という形で自らを苦しめ、他者の為にもそれを手放すことはできないのかもしれない。

しかし、無自覚でのステレオタイプ押し付けをしていないかという所では注意したほうが良さそうだ。

それに加えて『男が粉ミルク子供に飲ませるために育休を取っても良いのではないか』という疑問も昨今では見かけるようになった印象があると筆者は感じている。

Permalink |記事への反応(0) | 23:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

自分は「他人自分を嫌っている」という前提で生きているのと、相手が喜んでいる事以外は基本マイナス評価である事を考えながら居るんですね

相手から好意を持たれて交際を申し込まれたとしても6年以上付き合ったとしても、同棲しようとセックスしようと何があっても一瞬で「相手自分が嫌いだろう」と結論になります

何故?って言われても逆に「好かれていると思う理由自分に当てはまるとは確定してないですよね?」 っていうと皆黙るし反論されたことないので多分これが正しいだろうと思ってます

だってその人自体自分の事を嫌っているか反論が出ないんでしょ

「その思考おかしい」って言う場合は「逆に自分が『基本好かれていると思ってます』が正しいといえる根拠もないですよね?」「自分思考が正しいと思う事を疑う事も大事だと思いますが」と言いますが、何が間違っているのかわからないですね。だってその「思考を疑え」と言われたので何が正しいかも疑う事は基本中の基本だと思います

他人ばっか否定する前に受け入れて自分常識を疑う所もやったほうがいいですよ

Permalink |記事への反応(1) | 20:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251013175438

いや、相手の都合はカネとは別の話だろ。一緒に散歩しようがダベろうが同じこと。  

雰囲気だの手順だのも同じ。配偶者同棲相手とのセックスにカネはかからないだろ。セックス自体にカネはかからんよ。

Permalink |記事への反応(0) | 18:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-11

anond:20251011133247

男二人で同棲とか「ふつうは」キショいからだよ

Permalink |記事への反応(1) | 13:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-08

anond:20251008002851

生活して初めてわかること多いしね

無意識の習慣の違いを許容できるというのは相手も求めるから、そのへんが合うか同棲必要だよねとかいう話になりそう

Permalink |記事への反応(0) | 02:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

犯罪被害者の「暗数」男

30歳の頃に3年間付き合っていた彼女入籍した。

結婚を前提に交際最期一年間は同棲していた。

本気で彼女と一緒に未来を考えてた。

「豪華な結婚式をしたい」「あの辺に家を買いたい」

彼女のそんな夢を叶えたくて、必死貯金してた


やっと目標額に届いた頃ある日、彼女が急に言ってきた。

「口座作ってきたよ! ◯◯君も貯金入れてね。

二人の貯金にしよう。私が貯めた分も後で入れるから!」

別に彼女の事を信頼していない訳では無かったが、

大金だし、自分手続きたかたから「半休取って銀行行くよ」と答えた。


そしたら数日後、彼女PC等の高価な家電貯金を持ってドロンと消えた。

俺の留守中に全て勝手に引き落とされ、彼女の口座に入金されていた。

銀行アプリ犯行は行われていた。


両家への挨拶は済んでたから、彼女実家事情を聞きに行ったら、

義両親になるはずだった人に「このDV野郎!」「大切な娘に酷い事しやがって!」と怒鳴られて追い返された。

しかしたら親もグルだったのかもしれない。


警察相談に行ったら「あなたストーカーとして通報されてる」と言われて、逆に取り調べを受けて犯人扱いだ。

弁護士にも相談したけど「ストーカー認定されてるから裁判でも不利」と。

窃盗詐欺で訴えたいと何度も頼んだけど、情報秘匿の壁とストーカー扱いで「9割勝てない」と言われた。

警察も「男女のことだから」と被害届すらまともに受け取ってくれなかった。


ついでに俺たちは入籍してなかった。

記念日に二人で行こうね」って彼女に言われてそれを信じていたけど、書類は未提出。

法的には赤の他人だった。

俺はDV男で、逃げた女を追い回すストーカー扱い。

本当は1000万以上盗られた結婚詐欺被害者なのに。


親族や友人に結婚の話をしてたから恥ずかしくて全員と縁を切った。

向こうからも「騙されたお前が悪い」と言われた。

それから通勤中や仕事中にフラッシュバックが襲ってくる様になり、悔しさとストレス叫びそうになって、仕事にも行けなくなった。

結局会社も辞めて、今は在宅の仕事でなんとか食べてる。

フラッシュバックが起きたら暴れてしまいそうで、

人に迷惑をかけるのが怖くて、外にも出られない。


こういう話は意外とどこにでもあると思う。犯罪被害者の「暗数」になってしまった。

先に「加害者」にされたら終わり。被害者にすらなれない。

結婚詐欺の女は犯罪者としても扱われない。

騙された男は「自業自得」と誰も助けてくれない。

外に出る気力もないか事件は起こせないけど、もし何かやらかしたら「弱者男性犯罪」なんて言われるんだろうな。

あるいは「ストーカー男が元恋人逆恨みして襲った」って。


1000万って、人生を狂わせる金だよ。

精神を壊して、人を死にたくさせる大金

それでも、被害者としてすら扱われない。

被害者としてすら扱われない側の性として生まれた事を呪っている。

Permalink |記事への反応(1) | 00:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp