
はてなキーワード:同族嫌悪とは
今流行りの「変な女や昼行灯風の有能と自分を同一視するオタク」みたいな事を言うが、俺はそういう奴だ
平たく言えば前者は「社会を恐れ社会不適合者となったアスペ」、後者も「人の形してるけど思考は獣以下のアスペ」だ、オタクなので漫画のキャラで例えてる
詳しくは「明日は日曜日そしてまた明後日も……」とか「みいちゃんと山田さん」でググれば「不」幸せになれるよ
社会に出て必死に人間のフリしてるバケモノとしては、こういうキャラ見てると「お前の本質はこれ!誰にも顧みられずに孤独に死ぬか、社会からドロップアウトして親に寄生するゴミ!」って突きつけられてる気がする
これらよりもマシだけど、いずれこれらになるという自覚がある、予感もある、夢にも見る
カードショップだって新品シングル売りしてる時点で、メーカーから見たら転売行為そのものだろ。
ブースター開けてレアだけ抜いて売る、それ買う、お前らも普通にやってんじゃん。
「転売ヤー許さん!」って言ってるけど大会の賞品だってすぐメルカリに流すし、欲しいカードは市場から買うくせに、転売ヤーは悪だと叩く。
それ、ただの都合のいい線引きじゃね?
本当に転売ヤーに怒ってるなら、そもそもポケカで遊ぶこと自体できないはずだろ。
だって今のお前らが遊んでる環境も、転売市場で値段決まってるようなもんだぞ。
結局、トレカの相場が上がるときは文句言って、下がるときは黙る、ただの同族嫌悪じゃん。
同族嫌悪かもしれない
「ああはなりたくない」と思ってしまう
ミドサーである自分もおじさんだが、50代くらいのおじさんとは見た目が違う
若さが違う
50代くらいのおじさんって汚らしい人が多い
老化してるんだから仕方ないけど
俺もああなってしまうんだろうか
嫌だ
まだ若いままでいたい
禿げ散らかしたくない
加齢臭を出したくない
シミやシワを見せたくない
嫌だ
醜くなりたくない!!
(20年後)
やあ、僕は醜いおじさんだよ!
禿げ散らかしてるよ!
脇汗すごいよ!
おじさん丸出しだよ!
(現在に戻る)
嫌だ!
そんなふうになるのは嫌だ!!
(20年後)
もう諦めたよ!
おじさんであることを割り切って受け入れてるよ!
(現在に戻る)
嫌だーーーっ!!!
-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250706205810# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaGpk0QAKCRBwMdsubs4+SIHzAQD50okAuOpuoKVJMwT8rvC1tajibQaAlUjjtIH5EN5H4QD/cre8zWFLKSX5SIDjUUK86c+qnd8DCAe07G3nyVLKPAI==aNtJ-----ENDPGP SIGNATURE-----
年齢的なものもあるとは思う。というかガンダム(というかアニメ全般)は、世代間での同族嫌悪が起きると思う。
初代ガンダムだってぶたれた事無いモヤシが主人公っていうのが、必殺技叫んでた世代からは異質だったろうし、それこれエヴァの放送時とかも意味わかんねーと言われていたし。
時代時代で追いつけず面白くないと感じる層の声は絶対に出るものだ。
ジークアクスもそんな感じなんだけど、特に今回はレガシーなものを雑に扱われた感があるんじゃなかろうか?
ところどころマニアでしか分からないようなオマージュが散りばめられているものの「オタクこんなん好きやろ?w」みたいなただそれだけのために入れられているように感じた。
あくまで個人的に感じていたのは、過去に「オタク」と蔑まされた人達が、米津というコーティングをしたりして何となく今風の市民権を得て、妄想を商業的にも成功する形で世に出しました!
という感じ。なんかそれがキツかった。
とりあえず、ジークアクスを受け入れられなかった人達も納得させるには、やはり御大であるところから、今回舐めたくなったキャラクターみたいな発表をすることでレガシーに突っ込む事で完成するんじゃないかと思う。