
はてなキーワード:台場とは
自分は23区外の都民だ。何度も議題に上がる話だが、東京都内での熊目撃情報があったという話を聞いて東京を東京と1括りにするのは腑に落ちない気持ちになった。東京と言っても発展具合に幅がありすぎる。
東京在住ですと言って思い浮かべるのは23区内のイメージだろう。奥多摩や青梅を思い浮かべるやつはいない。自分はそこまで奥の方の家ではないが、23区内を思い浮かべて東京住みなんだと言われるのが嫌だ。
奥多摩地区は極端だが、23区外でも発展している八王子、立川、町田辺りでも都心に行くのに電車で30分かかる。23区から離れた他の地域だともっとだ。新宿まで50分くらいまで行くと神奈川、埼玉の東京沿いの地域の方が近いのではという気持ちになる。地方民からすれば遠くても1時間半もあれば都心に行けるのは近いと思うかもしれない。それはそうだ。近いは近いかもしれないが都心まで1時間以上かかる地域は東京といって思い浮かべる所のように発展していない。
都心より奥多摩の方が近い地域は少なくとも東京に住みたいと憧れて住むようなところではない。
そして奥多摩は都民でもビックリするような所だ。奥多摩周辺に住んでる人達凄すぎる。
あとはYouTubeの鉄道チャンネルで終電の終点駅に行ってみた! 等の企画で非常に馴染みのある地域が何も無いと取り上げられていたり、八王子がかなり遠くに来てしまった、流石に八王子ともなれば発展している等の文言で言われているのを見て悲しくなった。
東京の煌びやかな部分、そうでは無い部分、奥多摩の森引っ括めて東京と呼ぶには幅がありすぎる。東京と言って新宿渋谷池袋上野浅草秋葉原銀座豊洲六本木台場と1括りにしてイメージを持つのはやめてくれ。
「ねえ、お母さん。フジテレビってずっと記者会見してるけど、いつからやってるの?」
「ばあちゃんが子どものときは、はねるのトびらとかめちゃイケとか、バラエティ番組がいっぱいあってね…」
「本当だよ。他のテレビ局みたいにドラマやバラエティ番組をたくさんやっていて、『楽しくなければテレビじゃない』」なんて張り切ってた時期もあったけど…」
「ばあちゃんの若い頃にね、SMAPっていう人気のグループにいた中居君って人が不祥事を起こしてから…あんなことになったんだよ」
2100年1月27日、フジテレビが記者会見を始めてから75年が経過した。
その間に社長は4人変わり、港区台場のフジテレビ社屋は90年代バブル経済期を象徴する歴史的建造物として登録された。
以前はサザエさんやちびまる子ちゃんといった国民的アニメからバラエティ番組まで数々の人気番組を放送していた。
「私はフジテレビの会見を担当しているのですが、私でこの会見を担当するのは5代目になるそうです。」
「もともと、2025年に起きた中居正広氏の性接待報道に端を発する問題の会見だと聞いています。しかし、いつになったらこの会見が終わるのか全く分からないのです」
今、会見場にいる記者たちは皆中居正広の不祥事の後に生まれた記者たちである。
彼らは生まれたときから、フジテレビにチャンネルを回すと会見の映像が流れていることしか知らない。
もう、フジテレビ側も記者側も全く事件を体験していないのに、ずっと会見を続けているのである。
もちろん、それが何のためかは誰も知らなかった。ただ、社長一人を除いて。
長い会見の最中、時計が昼の12時を指したとき、社長が突如口を開いた。
「皆様にここまで長くお集まりいただいたのはこの日のためでした。ようやく、全てを終わらせるときが来ました。」
社長はこう記者に告げると、少し笑みをこぼしたかのように見えた。
その瞬間、フジテレビの社屋のあの球体がぼうっと空に浮かび上がった。
そしてある高さまで達すると、球体は強烈な光と爆音を発した。
アルマゲドンが来たのだ。記者たちはそれを悟ったときはもう遅かった。
眩い光線と爆風が吹き荒れる中、どこからともなく社長の声が聞こえてくるようだった。
「皆さん、覚えていますか。そうです『きっかけは、フジテレビ』」さようなら、さようなら……」
最後の言葉だった。社長以下フジテレビの取締役陣は爆音と爆風とともにどこへともなく姿を消した。
会見はノアの方舟だったのだ。このために記者たちは集められたのだった。
新しい世界の希望として。パンドラの匣を開けて最後に残るのは、希望なのだ。
残された記者たちは茫然と立ち尽くすほかなかった。
やっとのことで廃墟と化した社屋の外に出ると、見渡す限り人工物は消え去っているようだった。
景色らしい景色といえば、海中に突き刺さったレインボーブリッジの残骸と、遠くに望む富士山だけだった。
もう、生きている人類はいないのだろうなと記者たちが悟りかけていたとき、どこからともなく
という声が聞こえてくるようだった。
記者たちは即座にその声に耳を傾けようとしたが、すぐに風でかき消されて聞こえなくなった。
edf4.1ずっとやってる
機獣兵団の稼ぎするためにミラージュWRを殺戮の女王にこもってGETしようとしてた
GETできた
でも神のような動画をみつけてそのとおりにしたら一発クリアでいつかほしいと思ってた武器までぽろりしてくれた
そんでそれつかって稼ぎの最終ステージと言われてる天の兵団いったらこれまた1発クリアで参謀の一番強いやつとマス令スラストっつーほしいものがピンポイントで出てくれた
いや性格には武器コンプとかあるけどそこまで運ゲーに時間費やすつもりないから強い武器がとにかく手に入ればよかったんだ
4.1は手に入るまで長居けど手に入ったらおしまいってのはありがたいよなあ
5はその点めんどい
しかしせっかくのえdfなのにウイング台場0でしかプレイしてない
ほんとはフェン差0で華麗にクリアもしてみたいんだけど、どうもやること多くて慣れなかった
セールはじまったしなんかかうかなー
「東×レトロ(他の鉄道事業者と同様に、「痴漢防止車両」ではなく、「女性専用車両」を運行している東×レトロである)のポスターにおいては、若者がマナー違反を犯している表現がとても多く、老人が違反している描写は皆無だが、この表現はダイバーシティ上問題ではないか」という意見が上がった。
磨呂はその場では「実際に音漏れしてるのは若者しかいないのだから若者で描くしかないじゃないか」と述べたが、家に帰ってからよく考えてみると、なるほど確かに老人の方が善性が高そうであった。
というのも、老人は肉体の衰えにより、強姦や強盗といった凶悪犯罪が行えなくなっているため、警戒の対象でなくなり、代わりに敬愛の対象となっている。そのため、老人は若者より生きてるだけで善性が高いと言わざるを得ず、台場の地下鉄のマナー啓蒙ポスターにも加害者として一切登場せず当然であった。
さて、急に話は女性を騙してAVに出演させる悪徳AV業者の話になるが、一般に女性であれば、男性よりも警戒されにくい。その事を活用して一般女性をAVに騙して出演させようとする悪徳AV業者女性がいるとして、彼女は他の男性スタッフより悪性が強い、と言えるだろうか。
...というのが、麻呂の目下の倫理学的課題である。忌憚ない市井の意見をトラバで聞かせて欲しい。
麻呂はまだよく考えてないが、直感的には、その悪徳女性がいなければ、たとえ悪徳男性がいても一般女性は警戒して騙されなかったのだから、同じ悪徳AVを作っているといっても、悪徳女性の方が悪性が高いのではないかと考えている。
ーーー
追伸:
「女性専用車両」については、痴漢や、男性全員に痴漢疑いをかけていてそれを謝罪していないことに関係なく、単なる女性のお客様を獲得するための施策、レディースデーのようなもの、と解せば憲法上の問題も無いのではないかと思い始めている。
というか、(鉄道事業者全般について)、男性全員に痴漢疑いをかけていることを明確に認めたら、どう考えても裁判で負けるから、「痴漢防止車両」ではなく、あの様な曖昧な「女性専用車両」という表示になっているものと解している。
ゆりかもめ、あの浮世離れした感じがいいよね。でもあの感じがあるのは豊洲側の半分だけで、新橋側は建物も多いし乗ってる人も多くてそこまでの風情はない。それでもレインボーブリッジのループ(考えてもみろ、都内にループ線あるんだぜ)とか第六台場(独自の生態系が発達しているらしいぞ)とか三角ビル(一番上の三角のところのフロア想像すると涼しい)とかセメント工場(高架だからパイプが間近に見れてちょうかっこいいぜ)とか竹芝桟橋(伊豆諸島行きの船が出てるらしい!)とか四季劇場(いつ通ってもライオンキングやってるんだよ、信じられるか?)とか見所はたくさんあるので、退屈はしないと思うけど。機会があったら一度端から端まで乗ってみるといいと思う。
今や地球温暖化、都市部は猛烈なヒートアイランドの時代。昔みたいに夕暮れ後は涼しくなる・・・なんて事は無くなった。
とにかく夜でも暑いし、水蒸気量も増えて鮮やかな発色にならない。
そこで、花火大会は冬の風物詩として定着させることを提案したい。
だいたい、寒い時に暖かみを感じさせる街中のイルミネーションなんかは冬にやってるし(あれは夏だと虫が寄ってくるという理由もあるからかも知れないが)、
日没も早いから一般的な制限時間である夜9時までの間でもゆっくり楽しめそうだ。
もちろん乾燥している時期に火の気を扱うのは危ないかもしれないけど、テーマパークでは通年やっているところもあるし、
都心部では台場で冬の花火大会を開催している実績もあるので、安全対策を十分に行えば大丈夫そう。
セミオーダー店のそれと比較にならないくらいに安い。
よくある紳士服店の「就活セット」なんてダサイし、ぼったくりだと思ってる。
だけど、セミオーダーなので納期が3週から4週かかるのが唯一の難点。
今回は夏物を新調しようとずっと思ってたのだけれど、
忙しくて行けないまま7月を迎え、そうなると誂えてあがってくるのが8月・・・
いくらなんでもそれまでは待てないので近所の青山に行った
でも、吊るしだから、パンツのすそ上げとネーム入れだけでも明日には仕上がる。
納期でみれば最速だ。
夏物でも総裏がいいのだけど、そんなものはないし、裏地もボタンも選べない。
ベントの選択ができない、本切羽ができない、チェンジポケットがつけられない・・・・
とにかく、選択肢がない、なんだかなぁと思いつつも既製品だからあきらめるしかない。
スーツって、裏地選んだり、スタイル選択したりして作る楽しみがあるんだけど、
0票のやつを見たかったついでにまとめた。
| 15票 | 楽聖少女 |
| 14票 | エスケヱプ・スピヰド |
| 13票 | ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン |
| 8票 | ウィザード&ウォーリアー・ウィズ・マネー |
| 7票 | VS!! ―正義の味方を倒すには― |
| 6票 | あなたの街の都市伝鬼! |
| 4票 | ミニッツ ~一分間の絶対時間~ |
| 4票 | 楽園島からの脱出 |
| 3票 | 乙女ゲーの攻略対象になりました…。 |
| 3票 | 天使の3P! |
| 2票 | 明日から俺らがやってきた |
| 2票 | 6 ―ゼクス― |
| 2票 | バニッシュ・ドロップス! 家出中アイドルをフォローしますか? |
| 2票 | シュガーシスター 1/2 |
| 1票 | ようこそ、フェアリーズ・インへ! |
| 1票 | 勇者には勝てない |
| 1票 | らぶなどーる! |
| 1票 | チェンライ・エクスプレス |
| 1票 | ハレルヤ・ヴァンプ |
| 0票 | 金は彼女の回りもの |
| 0票 | 魔王のしもべがあらわれた! |
| 0票 | オズのダイヤ使い |
| 0票 | アンダーランド・ドッグス |
| 0票 | ベッドルームで召し上がれ |
| 0票 | いるか寮の少女たちは恋できない |
| 0票 | ちびとも! |
| 0票 | インテリビレッジの座敷童 |
| 0票 | デュアル・イレイザー |
| 0票 | 小悪魔ちゃんとMP0の少年 |
| 0票 | 筋肉の神マッスル |
| 0票 | ペルソナ×探偵NAOTO |
| 0票 | 朝岡ひよりのドキドキカルテ |
| 0票 | きみのぱんつを守りたい! |
| 7票 | サイハテの救世主 |
| 5票 | クロス×レガリア |
| 4票 | 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している |
| 1票 | ベイビー、グッドモーニング |
| 0票 | 機動戦士ガンダムAGE |
| 0票 | 未来日記 |
| 0票 | ストライクウィッチーズアフリカの魔女 ケイズ・リポート |
| 0票 | ここから脱出たければ恋しあえっ |
| 5票 | スカイ・ワールド |
| 3票 | 消えちゃえばいいのに |
| 3票 | 対魔導学園35試験小隊 |
| 1票 | 勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。 |
| 1票 | 期間限定いもうと。 |
| 1票 | グロリアスハーツ |
| 1票 | シークレット・ハニー |
| 0票 | いもうとコンプレックス! ―IC― |
| 0票 | 絶対服従カノジョ。 |
| 0票 | ライジン×ライジン RISING×RYDEEN |
| 0票 | 鳩子さんとラブコメ |
| 0票 | 姫狐の召使い |
| 0票 | 双界のアトモスフィア |
| 0票 | ルースターズ |
| 0票 | デーゲンメイデン 台場、両断 |
| 1票 | 小夜音はあくまで小悪魔です!? |
| 1票 | デッドエンドラプソディ |
| 0票 | スクール・デモクラシー! |
| 0票 | 好敵手オンリーワン |
| 0票 | この素晴らしく不幸で幸せな世界と僕と! |
| 0票 | いけめん彼女 ~学校一のイケメンに告白された俺~ |
| 0票 | まお×にん! |
| 0票 | 雨乞い部っ! |
| 0票 | FAIRY TAIL 心に宿るcolor |
| 0票 | 謎の彼女X 謎の小説版 |
| 4票 | きゃんでぃっど 乙女とカメラと地獄突き |
| 3票 | 誰よりも優しいあなたのために |
| 2票 | 覚えてないけど、キミが好き |
| 1票 | 死にたくなければ××! 脱ぐのは絶対にイヤ! |
| 1票 | だから少女はおもいでをたべる |
| 0票 | まほねーず☆とらいあんぐる |
| 0票 | 鈍感な僕と鋭い彼女 |
| 0票 | この家に勇者様もしくは救世主さまはいらっしゃいませんか?! |
| 0票 | JSが俺を取り合って大変なことになっています |
| 0票 | 淫魔に狙われた俺のDTが危険なんだが |
| 0票 | XIII番の魔符詠姫 |
| 0票 | あくまでも、妹が欲しいんです。 |
| 0票 | 憧れのあの娘が突然迫ってくるんだが、どうしたらいい? |
| 0票 | 八丈島と、魔女の夏 |
| 0票 | 異世界の魔法使いがうちに居候中です!? |
| 9票 | も女会の不適切な日常 |
| 8票 | 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 |
| 7票 | 黒鋼の魔紋修復士 |
| 3票 | デキる神になりますん |
| 2票 | ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件 |
| 1票 | キュージュツカ! |
| 1票 | SUSHI-BU! |
| 1票 | はなぢ店長じゃ、だめですか? |
| 1票 | 武装中学生2045 ―夏― |
| 1票 | バタフライ×ブレイクダウン 君が世界を救うというなら |
| 0票 | 明智少年のこじつけ |
| 0票 | アルシャードガイアリプレイ 本当のRPG |
| 0票 | 連鎖のカルネアデス |
| 0票 | みぃくんのちくわぶ(+俺) |
| 0票 | フォトカノ ペンタプリズム・メモリーズ |
| 0票 | うさぎロボ 謎の妹と俺たちのUFO探索記 |
| 0票 | 夢見のサクヤ 死の予知はキスで訪れる |
| 14票 | 森の魔獣に花束を |
| 6票 | 俺、ツインテールになります。 |
| 5票 | 飛べない蝶と空の鯱 ~たゆたう島の郵便箱~ |
| 3票 | ボンクラーズ、ドントクライ |
| 3票 | 空知らぬ虹の解放区 |
| 3票 | 人生 |
| 1票 | 猫にはなれないご職業 |
| 0票 | 競泳戦隊ミズギーズ |
| 0票 | こわれた人々 |
| 8票 | 魔法少女育成計画 |
| 2票 | しずまれ!俺の左腕 |
| 1票 | オカルトリック |
| 1票 | 魔王な使い魔と魔法少女な |
| 0票 | ソウル・キャリバー 魂を刃にこめて |
| 0票 | アプローチ、アプローチ そして彼女は救いを言った。 |
| 0票 | 銀のプロゲーマー |
| 2票 | 月花の歌姫と魔技の王 |
| 1票 | ヤツの眼鏡は伊達じゃない |
| 1票 | 吼える魔竜の捕喰作法 |
| 0票 | アウトスタンディング ―常識ハズレな奴ら― |
| 0票 | 私のために創りなさい! |
| 0票 | シンマと世界と嫁フラグ ~びっくりするほどハーレムです~ |
| 0票 | タタリ・ブレイカー弑子 |
| 0票 | 前門の魔女っ子(オタク?)、後門の守護霊さま(やっぱり役立たず) |
| 0票 | 悪に堕ちたら美少女まみれで大勝利!! |
| 7票 | 異能バトルは日常系の中で |
| 2票 | 神曲奏界ポリフォニカ エイフォニック・ソングバード |
| 0票 | 眠らない魔王とクロノのセカイ |
| 0票 | ブラパン! |
| 0票 | うちの居候が世界を掌握している! |
| 0票 | 反抗期の妹を魔王の力で支配してみた。 |
| 0票 | アリス×アカデミィ ―彼女のついたウソ― |
| 0票 | ありす×ユニバース ―キャプテンはJK― |
| 0票 | 木崎くんと呼ばないで! |
| 0票 | おまえは私の聖剣です。 |
| 0票 | 彼女の恋が放してくれない! 俺たちは手錠で繋がっているだけの健全な友達です。 |
| 0票 | 妹は僕に手を出すなっ! |
| 1票 | 金星で待っている |
| 1票 | アウター×トップ |
| 1票 | ネバー×エンド×ロール ~巡る未来の記憶~ |
| 0票 | 不思議絵師 蓮十 江戸異聞譚 |
| 0票 | ソラの星 |
| 0票 | 源氏 物の怪語り |
| 0票 | 時間の落とし物 |
| 0票 | NNOCENT DESPERADO |
| 0票 | 月だけが、私のしていることを見おろしていた。 |
| 0票 | 侵略教師星人ユーマ |
| 0票 | 奇祭狂想曲 |
| 0票 | シャロン 死者は神を語らない |
| 0票 | ドラフィル 竜ヶ坂商店街オーケストラの英雄 |
| 0票 | 円周率殺人事件 |
| 0票 | 花の佳音 |
| 0票 | サクラの音がきこえる あるピアニストが遺した、パルティータ第二番ニ短調シャコンヌ |
| 0票 | 夜明けを知らずに ―天誅組余話― |
| 0票 | 僕たちはドクターじゃない |
| 0票 | 鴨川貴族邸宅の茶飯事 恋する乙女、先斗町通二条上ル |
| 0票 | 還りの会で言ってやる |
| 9票 | ノーゲーム・ノーライフ ゲーマー兄妹がファンタジー世界を征服するそうです |
| 3票 | そんな遊びはいけません! ~君がいると風紀が乱れる~ |
| 1票 | あおはるっ! |
| 1票 | あの夏で待ってる |
| 0票 | 俺が彼女に迫られて、妹が怒ってる? |
| 0票 | 輪廻のラグランジェ |
| 0票 | アクエリオンEVOL |
| 0票 | 剣神の継承者 |
| 1票 | 英国マザーグース物語 |
| 0票 | 光源氏の花嫁 |
| 0票 | レドラナール恋物語 |
| 0票 | 貴公子ラッドの受難 |
| 0票 | ニートなメイド花嫁 |
| 2票 | 南極点のピアピア動画 |
| 2票 | RAIL WARS |
| 1票 | マージナル・オペレーション |
| 1票 | 柳生浪句剣 |
| 1票 | 妹がスーパー戦隊に就職しました |
| 1票 | ノートより安い恋 |
| 1票 | 君が衛生兵で歩兵が俺で |
港区役所が、台場地区から品川や田町に向かうバスを強化するらしい。
新幹線や羽田空港から台場への観光客を増やしたいという思惑のほかに、
区役所等公共施設がある田町へ、住民がアクセスしにくい状態を解消したいらしい。
有明と一緒に江東区になった方が自然で、「対馬が福岡県じゃなく長崎県」というくらいに
違和感がある。
というか、人口が急増した臨海地区は、むしろ「臨海区」として東京24番目の区として
台場を江東区にしても、台場住民が江東区役所に行くのに不便を来たす訳だし、
有明と深川が同一行政区、というのは、まとまり・一体感の点でも不自然だ。
(まあ、蒲田と田園調布が同じ大田区じゃないか、と言われたら反論できないが)
ところで、晴海地区も銀座とのLRT構想(By中央区)が浮上したように、
行政が想定する交通インフラ需要予測をはるかに上回っている」という問題点が
露呈してきた気がする。
各区がばらばらにLRT構想とか田町へのシャトルバス構想を打ち出すのではなく、
ニュースサイト経由で来たんだが
国際展示場からのバスは腐るほどあるが大混雑なんで、地味に隣のお台場地区側のバスが比較的空いてて便利。
時間が合えばって話になるんだが、東京テレポート駅から京急バス・都バスが出てる。
都バスは虹01も含まれるんで(始発がビックサイトなんで)あまり利用価値が無いが、それとは別にコミケ初日・2日目の午後1時台と午後7時前後に品川駅行きのバスが1本ある。また、土日祝日限定だが午前9時~午後5時の毎時約1本の間隔で東京駅に行くバスもある。
京急バスは1時間に1~2本だが、大井町方面へのバスがあるんでタイミングが合えば利用可能(時間が合えば京急線接続の大森駅行きバスも存在する)
ただし、京急バスの場合は今だと1/1ガンダムの影響でゆりかもめの台場駅のバス停からアフォ見たいに乗客居るので必ずしも着席出来るとは限らないので注意。
最後に、お金があるなら国際展示場から脱出する際に1駅区間だけゆりかもめを使うのも一つの手。
ゆりかもめの青海から徒歩連絡で東京テレポートに行けるので体力に自信が無ければゆりかもめで1駅乗車するのもアリ。
ちなみにりんかい線は鬼のような混雑なのでりんかい線で1駅移動はあまりお勧め出来ないかも。
同感。
1??3日は、東京・台場の「アクアシティお台場」と横浜市のみなとみらい地区周辺で、8??9日は東京・赤坂の「東京ミッドタウン」で開く。
どの開催地も、車よりも電車で行く方が速くて手間要らずで時間も読めて確実(笑)
経済的な問題もあるが・・・それ以前に、首都圏だと、車ってマジで要らない。
ところで、「若者の車離れ」は、「若年層への車の販売台数が落ちている」ということの他に、「若者の自動車運転免許の取得率が下がっている」という可能性もあるわけだが、こちらは聞いたことがない。この国で運転免許を取ろうとすると、20万??30万のお金がかかるわけだが、みんな、それぐらいは車に払っているってことなのだろうか。