Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「単純所持」を含む日記RSS

はてなキーワード:単純所持とは

次の25件>

2025-09-05

セックスネガティブ世界の末路

男女分断はロシア背中を押している

男女対立工作ロシアの手助け入ってたと思う

第4次フェミニズム荒唐無稽なラディカルフミニズムをここ(はてな)で唱えられてたのも手が回っていると思う

戦場韓国メガリアだったんだろうけど

韓国は最も民主主義が成り立っているところだからロシアにとっては潰しておきたかった

ただロシアだけじゃなく、旧安倍派もこの動きは乗っているのではと思う

日本80年代少女ポルノ雑誌一般流通させてその後廃刊に追い込み、今単純所持違法とさせているのの女性版をやろうとしている

上のとき女性の恐怖を煽って、女性保守層あぶり出して票田にしていた

今度は男性を味方に付けるターンなのだ

掲示板男性へのヘイトを書きまくる

すると男性は回り回って結婚なんてしなくなる

子孫は潰える

支配者の若者支配系譜

80年代トレンディドラマとかで理想女性演出していたのは主にテレビの何番だったか

8番だったでしょう?

8番はフジテレビフジサンケイグループ

まだあるよ

氷河期世代就職するとき必死で参考にしてたのは?

2chだったんじゃないの?

就職氷河期 -wikipedia

ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%B1%E8%81%B7%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F

2002 FIFAワールドカップwikipedia

ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/2002_FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97

2002年日韓ワールドカップ2chずっと見てた人ならこの辺よりちょっと前がネトウヨ勃興の時期だったの覚えてるよね

ゴーマニズム宣言wikipedia

ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%82%BA%E3%83%A0%E5%AE%A3%E8%A8%80

まとめサイト騒動は?

2ちゃんねるまとめブログ関連

ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88#2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E9%96%A2%E9%80%A3

若者の心を掴んで巧妙に右へ右へと引き込んでいたんだと思う

テレビ

2ch

まとめサイト

そんな旧支配者層(旧安倍派・自民党清和会)が次の世代を逃すわけないよね?

若者に人気のアプリは?

tiktokだよね?

tiktokで何が流れてる?

「切り抜き動画」が選挙を動かす時代へ!参政党躍進から読み解く、ネット選挙光と影

ttps://go2senkyo.com/articles/2025/07/21/119019.html

若者に寄り添う、というか、若者の流れを追えてる、監視・把握できているというのが右派狡猾なところ

左派が考えているような旧来の右翼イメージではずっと後手後手になるよ

というかコントロールしてゴールポストを動かす側が支配側になっているから、次何が流行るかを予想しやすいんだと思う

そして次の布石支配者側はもう打ってあると考えてる

フェミニズムの奪取

もはやフェミニズム左派のものであり忌み嫌われるものになった

右派の完全勝利じゃないか

左派フェミニズムを唱えるように行動し、「我々は女性の味方だ!」と訴えるようになったところで、

行き過ぎたフェミニズムを掻き立てて男性の支持者を無くした

元々は矯風会とか話題にあったのに

日本キリスト教婦人矯風会 -wikipedia

ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E6%95%99%E5%A9%A6%E4%BA%BA%E7%9F%AF%E9%A2%A8%E4%BC%9A

それでいてバックラッシュ表現規制反対派の表も上手いこと自民に集めているよね

流れが世界的なものって、それだけで思考停止してない?

世界の流れが右派に傾いて、世界戦争が起きて、何でこんな世の中になっちゃったんだと思うよね

でもそこで思考停止しちゃってない?なんで?

右派安倍晋三が2期政権を取ったときから世界で繋がり始めた

トランプ秘密を知る男とは?! Naokiman 2nd Channel

ttps://youtu.be/0fGMEwQ-PSQ

あえば 浩明

ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%88%E3%81%B0%E6%B5%A9%E6%98%8E

陰謀論救世主日本の誰かが選ばれる、みたいな動画過去にあった

右派は上手くそれを安倍晋三にしようとしてた形跡もある

トランプ第2期は何故当選たか

町山智浩×武田砂鉄】“独裁者トランプはどこへ行く?|「反キリスト教」を取り締まる“信仰局”の正体|お金持ちは「神様の国へ行ける」|トランプが...

ttps://youtube.com/watch?v=Ggco11OD-B0?t=17:23

トランプは息子バロンに勧められてYoutuberとただ駄弁るということをやった

トランプ推しにした最も政治に興味がない20代男性を票田にして勝利した

アメリカ20代男性が共有している意識をうまくすくい取った結果だと考えてる

闇堕ちしやす独身男性とは――フェミサイドの生まれ

ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1ee1b4d48c73d60738b2398ff6dd7e39e0fee175

(2023年記事)

不本意禁欲主義者――「インセル」たちの知られざる世界

ttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44153194

(2018年記事<-分かりやすいから少し過去記事だけど)

男女平等社会による男性の負荷上昇

(・女性比較簡単なことを行うから男性にはきつい仕事しか来なくなった)

(・女性基本的上昇婚をしたいため女性に選ばれない男性が増加)

インターネットによる可視化、相対化

(・変な事をしたら直ぐに社会に晒される)

(・マッチングアプリ等で青天井選択肢が増え、並の男性では見向きもしなくなる)

この背景から男余りが生まれた。

男性基本的生物学役割は、誰かに認められて、自分遺伝子を後世に残すこと

大多数の男性は、女性セックスし、子孫を残すことが生きる目的になる

(虫や動物だけでなく、勿論人間も)

自分は該当しない、という男性いるかも知れないけど、半分以上の男性は、二次性徴前までに、女性と比べて、社会構造に気づいて一端軽く絶望する

俺達には自由がないんだ、って

そして止めどない性欲がやってくる

この先何とかそれをコントロールしながら生きて行くことになる

このわだかまりが解消されるには、誰か女性に認められ、セックスしなければならない

しかセックスまでのハードルは、先程の理由から凄まじく高くなってしまった。

上のBBCのページ最後引用

「周りに愛情を示したら、愛情を返してもらえる。女性に対して否定的な態度だったら、仲良くなりたいと思う女性絶対現れない。だからたくさん内省することが必要世界は憎しみばっかりじゃない。人はフレンドリーで、あなたは醜くない。あなたには価値がある」

良い言葉だと思うけど、この気持ち女性に優しくしていたとしても、女性には袖にされる

そんな時にはてな過激でラディカルなフェミニズム記事が出てきたら?

夫に「不凍液」を摂取させたか看護助手懲役4年を求刑

ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20250612/3030028254.html

💉【閲覧注意】警察にバレないからといって旦那をジリジリとさりげなくブッ殺す方法絶対にやってはいけない-旦那デスノート

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/danna-shine.com/post-82572

愛情を示したとしても、相手から愛情を示して貰えることもなく、目線は品定め、常に減点評価

結婚したとしてもセックス出来ない(セックスするために自殺率上昇するくらい努力してきたのに!)、もしかしたら不凍液で◯されるかも…?

という時代になっていると考える

世界中の男性はもはや全く余裕がないと考える

貧困にあえぐ国から世界中に移民が散らばり、国の没落や物価安政策によって海外からの人が増え、満たされないセックスわだかまりを持ったまま、どうしてこんな世界なっちゃったの?と混乱する。

そこで政治家がささやく、「ガイコクジン(あいつら)のせいだ」

資本家は分かっていて進めている

それは過去何回も繰り返し韻を踏みながら経験してきた事だから

男女平等資本家政治家が推進したもので、女性も働きに出ると少子化が進むのも把握はしていたのだと思う

そしてその先のことも

やがて戦争が起き、資本家は儲かり、政治家は人を減らすことが出来る。

そして女性は生き残った強い男性婚姻し、子を残す。

(過去の太古の人間同士の争いが起こった結果、男性DNA殆ど残っておらず、女性DNAが続いていたというニュース最近見たのだけれど探す事を断念した)

そして生き残った人間文化を再興させ、人口が増え、行き詰まり戦争をして、生き残った者同士がセックスする。

女性は、生物学的的役割から、強い遺伝子と番になって子を残す事が動物的使命になっている。

言葉が悪いが、男が戦争をする性なら、女は戦争を望む性(より強い男性DNAを残せるから)とも言えるかもしれない

(勿論、女性全員が戦争を望んでいるなんて思わない。

パレスチナ解放を叫ぶ女性を何人も見てきている。個人ミクロには当てはまらない)

大資本家は、女性活躍が叫ばれた時代から、これからどういった事が起きるか知っていて賛成したのだと思う

このままだと今後30年間は覆らない

これは完全に憶測だけど、

このままの状態では、今後5年はまだ完全に固まってない時期だけど、その後の30年間は、右派男性の味方としてかっちり固まって動かないと思う。

そして男性ポルノで癒やしつつ勇んで戦争に…

セックスポジティブを叫ぶことによる女性優位社会の実現

女性社会進出と共に、構造の変化により弱者対象の考え方も変化しつつある(ここについては資本家も面倒を見て欲しいが)

少なくとも、男性本来備わっている性欲が社会的にきちんとあるものだ、と認知され、

社会通念上当然あるものとして扱われなければ、戦争の緊張は続くだろうと思う

人類が起こす愚かなループの上で、戦争を起こしてしまうのが自然ことなのかと絶望する

逆に言えば、女性男性特性を利用して政治家と資本家が操っているのであれば、

それを逆手に取り、セックスポジティブ社会の実現を叫べば、少なくとも男性の半分以上の支持は得られると考える

だがそれを参政はいち早く味方につけようとしている

男が産めるのうん◯だけ!?フェミニストによる男性差別に反対します!【港区議会議員】新藤加菜

ttps://youtu.be/osw5JDbN8LE

最後

上の方で書いたけど、敵国の愚かなループの中にいる人の背中をぽんっと押してやれば良いだけ

ロシアが介入しているとすればここだろうと思う

韓国はこのまま男女の和解がなければ大きな痛手を負うだろう

また、やはり左派は遅れを取るのだろうと考える

立憲・本多平直議員が辞職表明 性交同意めぐる発言

ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASP7W6SKJP7WUTFK00T.html

まず議論が出来ないんだから

また、

共産党マンガアニメ規制にカジを切ったのか -紙屋研究所

ttps://kamiyakenkyujo.hatenablog.com/entry/2021/10/18/222106

男性最後の砦、代用としての創作物規制すること、過去表現弾圧に遭った党の叫ぶことだろうか。

また、世論としては

(リンク男性向けNSFW含む為注意)

ttps://www.dlsite.com/modpub/lp/maniax/dlsite-nation-survey-result/

男性向け編】DLsiteジャンル国民投票結果発表DLsite

こちらの方が余程世論だと思うのだが

それとも何か、つるぺた男性受けと寝取られを(アメリカがしたように)ドラゴンカーセックスに練成するのだろうか

そうして生まれものトランプより余程酷いものになると思うのだが。

Permalink |記事への反応(1) | 22:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-02

表現の自由ってのは微妙

今の日本ではエロ絵を描くことや、単純所持は許される

規制と呼ばれるのは、流通掲載の部分

そしてこれは社会的には必然だと思われる

好きな漫画本屋で売られていなくても、それは規制の結果ではないし、図書館に置かれていなくてもそう

広告も無制限掲載を許さすべきかと言ったら違う

誰もが目にする可能性を考慮しなければならない

カード会社独自基準があるというなら仕方がない、その他の決済方法を準備するしか無いだろうし

自分たちが愛好するものが、ある種の異端だということを忘れてはならない

 

しかし譲ってはいけないラインはある

それは作ること、買うこと、所持することが禁止されないかというライン

これが本当の表現の自由防衛線だろうと思う

Permalink |記事への反応(1) | 07:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-29

表現規制をきちんとまじめに検討している人はいないのか

ウマ娘禁止するべき、どうして国家規制しないのか、という問題提起を見掛けて、実際どうやればウマ娘規制できるのだろう?というのが気になった。

ベンチマークとして《ウマ娘コンテンツ単純所持違法》というところをゴールにして、それが法律とかで実現できるのだろうか……。

いま話題の決済会社を通したプラットフォームへの圧力だと、法律で縛っていないため、単に別のプラットフォームを立てれば移行して終了なので、やはり実在児童ポルノみたいな法規制がゴールになりそう。

ただ、例えば擬人化という表現技法無尽蔵にバリエーショングラデーションがあるので、その中のどれが規制法上問題になるかは相当具体的で明確なガイドライン必要になる。

当然それを出し抜くタイプ表現はすぐ生えてくるだろうし、西洋絵画における割れた壺みたいなモチーフ符牒も含めて規制しようと思うとかなり広範な検閲体制必要になる。

技術的にはP2Pでの秘密通信は手軽に行えるし、匿名性の高いタイプ仮想通貨で決済すれば足取りを追うのも難しそうだし、

検挙のためにはおとり捜査とかやってコンテンツ消費している現場を押さえる以外に難しいという感じにはなりそう。

該当ポルノ閲覧罪についてはある程度証拠なしで検挙できるとかにしないと厳しい。

法的・技術的には完全に規制し切るのはどうしても難しいので、結局は教育啓蒙で該当コンテンツは悪という信念を広げていくほかないと思われる。

表現におけるガイドラインと、なぜそれが悪なのか、どのような法律抵触するのかということを、義務教育などで教え込む必要がある。

規制はもちろん基本的人権特に日本国憲法保障する表現自由通信秘密を制約することになる。

現状の憲法ではそのあたりの条項に何も条件がついていないので、例えば「公共の福祉に反しない限り」といった文言を追加する改正必要になる。

そもそも論として、基本的人権保障する自由権は大きすぎる気がしていて、個人の行動が基本的自由、というのは現代観点からするとあまり弊害が大きすぎるとも言えそう。

基本的人権での自由権歴史的に言って男性中心主義的な思想から出てきた概念であり、それはもう一度女性的な観点も含めて再検討するべきで、

誰にとっても安全安心社会を実現するためには「行動が基本的自由」という考え方は批判的に検討するべき時期が来ているとも言える。

Permalink |記事への反応(0) | 22:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-18

dorawii

でもどんなに実写と見紛う出来でも実写風でしかないなら単純所持にも当たらないんだよな。

理屈ではそうでも現実がそう動くのかにはやっぱりまだしっくり来てない。

鑑賞者側には実際被写体存在するかに関心がないというか気にしてもしょうがないって事情があるから。実際児童ポルノを得る過程被写体個人情報まで提供されることは稀だから実在するかの裏付けなんてとれないから。

いや昔だったら実写と見紛うほどの実写風映像を作る技術なんてなかったから実写に見える時点で存在すると言えてたわけど、今はね。

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250718015517# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaHn9tgAKCRBwMdsubs4+SP6wAQDgjUF6TLHL0i+WbEBArwByCmc0u9kzueB4O7DKUADFwgEAo0TZJ29XI8blgNRhkIu1Z2oKXFPanOxKbekJoVAS7Ak==CHgV-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(0) | 01:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-16

2025年参院選表現の自由アンケート感想(回答編3)

引用元第27回参議院議員通常選挙の候補者に向けて実施した表現の自由についてのアンケート結果

愛知県

大西 雅人(おおにし まさと) : 社会民主党

設問(1-a):

B.法令規制するべきではない

設問(1-b):

実在する人間には保護権益があるが、実在しないキャラクターにはないため。性的暴力的表現というのも警察検察裁判所判断あいまいになるため、規制に能わず刑法175条のあいまいさは改善余地あり。

設問(2-a):

A.刑法わいせつ頒布規制

設問(2-b):

刑法175条1項は、わいせつ文書などの頒布公然陳列への罰則規定しているが、「わいせつ」の定義がないため明確性の原則に反する。

設問(3):

サイバーパンク2077、ウィッチャー3ワイルドハント、レッド・デッド・リデンプション2

保護権益」は「保護法益」だと思いますが、それは重箱の隅ですね。規制反対の模範回答だと思います。あと、結構ゲーマーです。

辻 恵(つじ めぐむ) : れい新選組

設問(1-a):

B.法令規制するべきではない

設問(1-b):

製造提供したりした場合問題あるが、所持だけで処罰するのは如何なものか?自分の娘と風呂に入っている写真を持っているだけで処罰されるれてしまう。余程例外的なケースが生じた時のみ対処すれば良い。

設問1-aを実在児童ポルノに関する問いと誤解されているようですが、実在であっても、単純所持規制が行き過ぎという意見には同意します。

奈良県

太田 敦(おおた あつし) : 日本共産党

設問(1-a):

B.法令規制するべきではない

設問(1-b):

ほとんどのことが現行法で取り締まることが可能。「単純所持」を一律に規制したり、創作物規制対象に加えたりすることは、問題解決に役立たないばかりか、逆に人権侵害表現の自由の萎縮につながりかねません。

設問(2-a):

A.刑法わいせつ頒布規制

D. 過度なジェンダー平等論や多様性への配慮に基づく表現規制

E. 新サイバー犯罪条約による創作物への規制

F. いわゆる「エロ広告」等、不適切とされる広告への法的規制

設問(2-b):

社会のあらゆる場面で基本的人権保障され、誰もが大切にされる社会をめざします。禁止規制規定には、明確に誰でも分かりやす基準を設けないと、結果として捜査当局恣意的捜査を招く危険があります

設問2-aの回答でDとFを選んでいる、共産候補者では唯一の方。任意回答もテンプレではなく、内容も申し分ありません。

兵庫県

立花 孝志(たちばなたかし) : NHK

設問(1-a):

B.法令規制するべきではない

設問(1-b):

実在しない漫画等の表現規制は、憲法21条の表現の自由を軽視するものである表現の自由民主主義を支える基礎的自由である。また、実害のない創作物によって犯罪が起きた等の因果関係も立証されていない。

設問(2-a):

A.刑法わいせつ頒布規制

B.AV新法による規制

C.クレジットカード決済の制約

D. 過度なジェンダー平等論や多様性への配慮に基づく表現規制

E. 新サイバー犯罪条約による創作物への規制

F. いわゆる「エロ広告」等、不適切とされる広告への法的規制

G.国連女子差別撤廃委員会勧告による表現規制

設問(2-b):

全項目に「表現の自由を損なう可能性」があり、いずれの規制にも強い慎重論を持つ姿勢である。また、過度な規制問題悪化させる恐れさえあると考える。

ご存知NHK党首。設問2-aの回答でA~Gを全て選んでいる、数少ない候補の一人。他の回答も同意できる内容です。

和歌山県

二階 伸康(にかい のぶやす) : 自由民主党

設問(1-a):

A.法令規制すべき

設問(1-b):

子ども人権尊重健全社会形成観点から、たとえ実在しないキャラクターであっても、性的暴力的表現社会的許容の範囲を超えるものであり、規制必要です。

設問(2-a):

H.表現の自由を不当に制限していると思うもの特にない

設問(2-b):

設問(3):

子どもの頃に夢中になった『ドラゴンボール』や『キン肉マン』が今でも印象に残っています正義努力、仲間との絆など、多くのことを教えてくれた作品です。

ドラゴンボール』と『キン肉マン』、暴力的表現を多く含む作品だと思うのですが。これは牽強付会ではなく1990年代有害コミック騒動で、『ドラゴンボール』は掲載誌共々、暴力的という理由で実際に指弾されていた漫画の一つです。

山口県

北村 つねお(きたむら つねお) : 自由民主党

設問(1-a):

A.法令規制すべき

設問(1-b):

架空描写すること自体表現の自由保障すべき範疇ですが、昨今のAIによる描写は人の感性から乖離する可能性があるため。

設問(2-a):

I:自由記述

理由を参照されたい」

設問(2-b):

前記したとおり、AIの稼働域に入りうる分野については、規制必要または必要になっていくと考えます

AI生成の規制必要という意見著作権ディープフェイクではなく、人間的な感性AI規制理由とするのは珍しいです。

続きます。

Permalink |記事への反応(1) | 18:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-04

サイバー犯罪条約、要するにSNS作品感想書いてるのを単純所持証拠みたいにできるわけか

いまから通報のための証拠めしとくかぁ

有名な小説とか読了報告してるだけでワンチャン潰せるの面白そー

Permalink |記事への反応(0) | 08:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-23

人間性的コンテンツなんよ

マンガ子どもに悪影響を与えてる。

韓国施行されたアチョン法は、そんな社会背景の中で生まれた。

子ども健全な成長を守るための法律なんだけど、やがて世論の声を受けて変わっていく。

子供に見えるキャラクターの性行為が描かれたマンガアニメ

その視聴・単純所持などを禁止するようになった。

なんと、実在の成人女性強姦するよりも重い懲役を科せられる… らしい。

だけど恐ろしいことに、アチョン法改正を経ても、性犯罪率は減るどころか増加の一途を辿っている。

建て前は重要だ。

性的コンテンツという恋人代替物を与えなければ爆発する性犯罪者予備軍のように語るのは良くないかもしれん。

現実フィクションを切り分けられる理性があると世間に認められてるからこそ、性的コンテンツ自由に楽しんでいいと、許されてる側面があるから

でも現実は。

性的コンテンツは、代替物だ。

懸念は正しい。性的コンテンツという女性性のカケラを奪い取れなければ、欲望は外に向かってしまう。

恋人という関係性の高い手近な相手がいれば、優先順位はそっちになる。

しろ恋人解像度の高いバージョン性的コンテンツとしてしかみていないのが実態だ。

ちなみに自分自身例外じゃなく、モノ。

から彼女ほしいなら女性人間扱いしろ」とか言われても、ズレてるなとしか思わん。

Permalink |記事への反応(3) | 07:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-19

anond:20250619112123

児童ポルノ単純所持違法から兄どころか増田犯罪者やで

はやく自首してください

Permalink |記事への反応(1) | 11:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-27

anond:20250527162523

から単純所持違法になる書物本屋には置いてないし、図書館でも閲覧不可になってるって話だろアホなんか

Permalink |記事への反応(0) | 16:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250527155512

立ち読み単純所持になると?図書館ならさらに手にすら持たず机に置いた状態で眺める場合とかも考えられるけど

Permalink |記事への反応(1) | 16:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250527154644

法律上は、それがそれだと認識していたなら単純所持になるし、

それと知らずに持っていたなら単純所持には当たらない可能性が大。

Permalink |記事への反応(2) | 15:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-17

anond:20250417183515

性犯罪の話になると途端に監視社会バンザイになるのが最近左翼

昔、監視カメラに反対したり児童ポルノ単純所持違法化に反対したりしてたのは一体何だったのか

Permalink |記事への反応(0) | 18:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-24

anond:20250224043632

ちょっと何言ってるかわからない

単純所持禁止になってる国多いし

そもそも創作からが許されるのは日本だけだぞ

私人逮捕とその支援者迷惑YouTubeとその支援者みたいに、コンテンツとして狩ってるし

 

そもそも日本でも勤め先や親族にバレたら終わるぞ

 ↓

いつもの逆張り増田海外でも大丈夫だもん

 ↓

大丈夫じゃないが?

 ↓

いつもの逆張り増田日本でも捕まる

 

繰り返すが、そもそも日本でも勤め先や親族にバレたら終わるぞ

Permalink |記事への反応(1) | 04:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250224023822anond:20250224023938

単純所持禁止になってる国多いし

そもそも創作からが許されるのは日本だけだぞ

私人逮捕とその支援者迷惑YouTubeとその支援者みたいに、コンテンツとして狩ってるし

 

ドキュメント映画:The Paedophile Hunter

文字通りペドを狩る。

英国アカデミー賞テレビ部門 単発ドキュメンタリー受賞作品。なおペドのがある者に私刑を行う団体支援者がいる模様

 

 

そもそも日本でも勤め先や親族にバレたら終わるぞ

Permalink |記事への反応(2) | 02:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-23

児童ポルノだが、たとえば中学生自分性器にできものを見つけたとして、医師の診察を仰ぐために参考用にその出来物を含む性器写真を撮って病院まで携帯しに行ったら、処罰対象としての単純所持が成立してしまうのだろうか?

dorawiiより

Permalink |記事への反応(1) | 15:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-30

anond:20250129152331

公序良俗って犯罪NGモラルを守りましょうねって意味エロ禁止ってわけじゃないよね?

その作家さん↑と言ってるけど、売ってる商品タイトル痴漢あの娘におさわりで、セーラー服の子供に痴漢する犯罪的内容で意味がわからなかった。

この内容は多くの国で販売犯罪で、単純所持逮捕の国もたくさんある。

Permalink |記事への反応(1) | 08:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-20

リベラル懲罰感情を利用して死刑制度を存置したい

性加害罪の最高刑を死刑とする。

これでいい。

これ一つ改正するだけで、死刑制度に反対していたリベラル人権派もコロッと死刑制度存置に転向する。

なんなら積極的死刑判決要求する側に回ってくれる。

性加害の話題にうまく持ち込めば、免田さんや袴田さんの事件のことも全部リベラルは忘れる。

日頃冤罪問題に口うるさい日弁連だってポルノ被害者存在を口実にすれば単純所持とかの規制賛成側に転がるし、死刑制度にも賛成してくれそう。

意外とちゃちいもんだよ。

Permalink |記事への反応(0) | 21:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-13

AI非実在児童ポルノ自動生成できてしまうわけだが

これも単純所持アウトなん?

Permalink |記事への反応(1) | 12:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-08

anond:20241108001523

そういった素人企画もの面白いと感じる感性自体を撲滅した方がいいと思う

児ポ単純所持規制幼女エロいと感じる感性は激減した

それと同じこと

Permalink |記事への反応(0) | 00:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-18

anond:20240818133626

性的消費単純所持禁止したら少子化収まるのに〜とは前から思っとる

フェミちゃうけど

Permalink |記事への反応(1) | 13:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-10

「この司法法律アスペだなあ。ヒステリーだなあ」ってやつ

(アスペ系)

自力救済禁止

たとえ本人自ら明かした事実でも名誉毀損


(ヒステリー系)

児童ポルノ単純所持

籠池や山上を延々と拘留

小女子や俺コロナでブチ切れて本気出す

歩行者事故だとほぽ問答無用自動車側が過失相殺食らう

Permalink |記事への反応(0) | 13:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

酔った勢い犯罪行為」と「ラリって犯罪行為」って同じだよな?

でも酒に単純所持適用されない。

不思議なもんだ。

自然に生えてくるからセーフなら大麻だってセーフだろ。

北海道じゃ学生バイト代わりに山で取ってきて親戚に売るなんて普通にやってるぜ?

Permalink |記事への反応(0) | 13:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-25

anond:20240725074317

その記事ネット上にかなり出回ってるので有名だけど、

かさばるし買う人間も限られてるので型取りした親はそんなに儲かってはないだろう

一昔前のジュニアアイドルの際どいDVDの方がよほど経済を回していた

 

幼女は性の対象と思われていなかった近代から

幼女ヌード芸術とされもてはやされたのが80年代

それを見てロリコンに目覚めた人間が多数発生し

エロ本業界がこぞって幼女ヌードを売り始め、東南アジア幼女撮影しに行って

日本ヌード写真集を売るという一大経済圏が出来上がる

撮影者として最も有名なのが清岡純子モデル代表西村理香だろう

地下では幼女への性犯罪の様子を収めた映像普通に売買されていたが摘発されたという話は聞かない

この時代ロリコンの表の黄金時代だったと言える

 

90年代後半になって急速に問題視され始め、売買が禁止される

禁止される直前にはヌード写真集ロリエロビデオが高騰し、とても買えるような値段ではなくなったのを覚えている

2000年代に入ると、表では取引できなくなった代わりに

ネットを通じてP2Pでやりとりする時代になり、過去流通したもの

新規撮影したものネットさえ使えればいくらでも手に入るようになる

この時代ロリコン裏の黄金時代だったと言える

売買が違法でもネットダウンロードすれば、自分がアップしない限り合法だったので

趣味として収集していたロリコンは相当多かったはずだ

ロリコン人口は増え続け、ヌードではないギリギリの着衣DVDというもの流行るようになる

 

ロリコン文化が壊滅的打撃を喰らったのはやはり2014年単純所持禁止だろう

ここから社会的にもロリコン文化はアウトであるとみなされるようになり、

二次元ならOKという文化を死守しようとしている勢力存在するものの、

Amazonクレジットカード会社から攻撃もあり相当弱体化している

現在はダークウェブなどで流通しているようだが法を犯してまでロリコン趣味を続けようという

人間の数は相当減ったと思われる

時代の流れでロリコン文化タブーになり弱体化したことは本当にいいことだと思っているが、

自分世代はこのようなロリコン文化栄枯盛衰経験できた稀有世代であり、幸運だったと思う

Permalink |記事への反応(1) | 15:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-20

しかしたった一回たばこや酒をやっただけで犯罪者のような扱いを受けるってことは

児童ポルノ単純所持と一緒で食堂の水のコップにちょっとお酒ステロイド垂らしておけば簡単五輪ライバル蹴落とせるんじゃね

ロシアとか中国共産党とかがやりそうな手だわ

あっ”””””””

Permalink |記事への反応(1) | 10:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-17

関税法わいせつ図画の輸入が禁止されているのはなぜなのでしょうか?

国内児童ポルノでないわいせつ物を私的利用のために製造したり単純所持したりすることについては違法とされていません。

国内わいせつ物を製造することと、国内わいせつ物を持ち運ぶことのどちらも、「国内わいせつ物が増える」という同じ結果をもたらすことなので、国内での単純所持規制していないのに、輸入は規制するというのは一見筋が通らないように思えます。もたらす結果が同じということは、単純所持規制することと輸入を規制することの保護法益は同一と考えられるからです。

そもそも私的利用目的手荷物として国内に持って来ることも含めて「輸入」と呼ぶことにも違和感があります。それには輸入ではなく別の用語を当てるべきではないのでしょうか。販売商業目的のみを輸入と定義していたなら、国内でも頒布等の罪があるという点と整合性がとれると思います

Permalink |記事への反応(0) | 15:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp