Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「動物愛護」を含む日記RSS

はてなキーワード:動物愛護とは

次の25件>

2025-10-19

そろそろ動物愛護イカれた連中は、「自分に歯向かった人間クマに襲わせる」まで行くと思う

嫌いな奴を排除し、熊に人の味を覚えさせる

多分そろそろ、こういうこと起こすよあいつら

Permalink |記事への反応(0) | 19:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-05

anond:20251005191952

とりあえず県内保健所動物愛護センター)の里親募集猫をくまなくチェックしておきなさい

近い側の隣県の保健所

割とかわいい猫が居るぞ

Permalink |記事への反応(0) | 19:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-03

こじらせたヴィーガン動物愛護の目の前で、おいしそうに焼き肉フライドチキンを食べたいし

口にぶち込んで「お前らのだーーい好きな動物さんを苦しめて殺したあと、焼いたり揚げた料理って美味しいでしょ!?」って言ってやりてえくらいだよ

そんぐらいにはあいつらにヘイトが溜まってる

Permalink |記事への反応(1) | 12:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-02

へずまりゅう次はクマに餌をやる人を攻撃したら?

へずまりゅう、もう鹿はだめだ

色々なところにほころびが出てるぞ。

次のターゲットは熊に餌をやる人だ。

熊に餌をやる人のせいで熊が人の食べ物の味を覚えてしまうんだ。

そのせいで熊が殺される。

へずまが好きな迷惑観光客動物愛護ネタだぞ。

命の危険もあるからインプも多分たくさん稼げるぞ。

Permalink |記事への反応(3) | 08:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

イスラム教徒には騙し討ちで豚を食わせるべきだし、ヴィーガン動物愛護にも口に肉を詰め込むべき

「そう思われても仕方がない」レベルにまでテメェらはヘイトを買ってんだよ

Permalink |記事への反応(1) | 08:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-24

カヤックを嗜む

カヌーカヤック楽しい海抜座高程度から眺める景色はひと味ちがう。漕ぎ疲れたら、手を止めて好きなだけ漂い、給水する。

カヌーカヤックの特徴

カヌーはお椀を前後に引っ張ったかたちをした、幅広底深のオープンデッキフネで、積載能力が高い。カヤックは底の浅い流線型をした、コックピット部分に穴が開いたクローズドデッキフネである

カヤックには、グラスファイバー製で一体成形のリジッドカヤックの他、広げた折り畳み傘のように、グラスファイバーアルミの骨を組んで、岩にこすれても簡単には破れない丈夫な防水スキンを張った、フォールディングカヤックがある。専門店で注文する。

機能的には、水遊び用の全長1m強の小回りの効く水すましタイプ、荒れ狂うホワイトウォーターに飛び込んで戯れるロデオ、全長5mほどでキャンプ道具など積載できるツーリングカヤック、舵のついたシーカヤックなどに分けられる。

漕ぎ方

カヌーではオールパドル)の片端のみに水かきがついていて、片膝を立ててJストロークを左右繰り返して直進する。

カヤックでは、両腕を伸ばしたままパドルをもち、横倒しにした8の字を立体的に描くように左右に動かして漕ぐ。上手い人は、進路変更以外では、パドルの先をほとんど水面下に浸けない。私はというと、半分以上先を浸して強引に漕ぐ、水上筋トレ派だ。

装備

性能の良いライフジャケット必須である。性能は浮力kg表示で判断する。必要スペックの詳細はアウトドアショップで尋ねてほしい。単に静水で浮くだけでなく、流れの落ち込みで圧されたとき浮力保証するようでないといけない。浴槽の栓を抜くと水と共にゴミが渦を巻くが、川で流木等が積み重なっている場所は水の吸い込み口で、近づくとフネごと引き込まれてとても危険だ。

パドルは、ホームセンターで売っているのは予備として、できれば専門店で良いものがほしい。

服装は、頭は帽子バンダナ、胴はウエットスーツ冷水ではドライスーツ、足元は長靴サンダルがいいというが、要は日差しと低体温を防げる機能的な格好ならなんでもいい。

貴重品や着替え、食料などは、防水のドライバッグに入れて膨らませ、転覆しても荷物が浮くようにしておく。

地図は、国土地理院の一番細かいものコピーするか、場合によっては川地図が買える。堰堤場所上陸して回避する)、最寄りの道路、民家などの場所キャンプ場のある上陸可能な岸などがわかればいい。

あとは、水辺へフネを運ぶ交通手段がいる。

進水

自分フネもつ人は好きなとき好きな水に浮かべればいい。カヌー場合、川でははじめ、へ先を上流に向けて漕ぎ出す。

フネをもたない人は、アウトドアショップカヌーショップ、それにレンタルカヌー屋が開催する体験ワークショップツーリング(川下り)に申し込むことになる。どちらも漕ぎ方はもちろん教えてくれるが、ツーリングでは流れの読み方も教えてくれるはずだ。関東だと長瀞関西だと吉野川北海道だと釧路川など。

フネ転覆して中の人が水没することを沈するという。ワークショップでは教えることになっているはずだが、沈したときパニックで溺れないよう、また対処のしかたを知るために、一度は経験しておくのがいい。

風波が強くてフネがあおられるときは、水面をパドルで押さえるように叩いてバランスをとる。波に対してフネが横向きになったり、岸近くの波に巻かれると転覆やすい。川で水が白くなって見えるところを「瀬」というが、瀬に入る前にコース見をしてから突っ込む。瀬に岩が噛んで泡立っている場合ヘルメットなどが必要だろう。日本の川は急流で短い。

私はツーリングでは一度も沈したことがなく、漕ぎ方もずいぶん上達したものと思っていた。なにしろ2000km近くフネに乗ったのだ。ある夏、友人夫妻と湖で小さなカヤックを漕いだところ、私より非力なはずの友人の奥さんは静水で2倍のスピードで進んだ。体重差で言い訳はできない。つまり、これまで私は流れに逆らわず、流れに乗って川下りをしていただけであるのが判った。あまり従順すぎるのも考えものだ。

オプション

釣りBBQ焚き火、その他。

2025年現在川魚を食べて健康問題ない日本の川があるのかわからない。昔、極北に注ぐ川の水の澄んだ上流部で、ルアーを投げると簡単20-30cmの鱒が釣れた。釣りの腕は素人だ。それまで虫さえ殺したことのなかった私は、釣りあげた魚を前に途方に暮れた。話によると、石で魚の頭を殴りつけて気絶させるといいらしいので、そうしたところ、魚はじたばた暴れたままだ。動物愛護調理計画の板挟みになった。(略)

ホイルに包んで焚き火バター香草焼きにした。このときの魚には申し訳なく思っている。冥福祈りたい。

人類が火を使うようになって文明への道を歩み始めたといわれるが、子孫の私は火をつけるのが上手くない。燃え広がらないのだ。つい着火剤に頼るので、上達しない。あるとき、直径30cmほどの流木を見つけた。ノコギリで挽くのが面倒でたまらず、油をかけて丸ごと燃やそうかと思ったほどだ。

まとめ

カヤックツーリング楽しい。夕暮れ空が色のグラデーションを濃厚にしていくころ、音のない澄み切った空気のなか、ウイスキーを啜りつつ(ビール等かさばるものはあまりもち込まないでいた)焚き火を突っつき火の粉を眺めるのは、この上なく愉快だ。

Permalink |記事への反応(0) | 19:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-23

日本人ファーストはまだ心情としてわからんでもないけど奈良の鹿ファースト意味わからんのだよな

動物なんぞより国民大事にすることを求めるのが今までの右寄りの考えだった気がするのに変わりすぎで驚く

動物愛護系とかめっちゃネトウヨ叩いてたじゃん

Permalink |記事への反応(0) | 14:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-16

へずまりゅうのやってることって要するに動物愛護であって

ネトウヨの人たちが普段叩いてる側に近い気がするんだけど

排外主義と合わせたらウケるってのはすごいな

ヴィーガンとかもコミケめっちゃ叩かれてたけど排外主義になんとか繋げたらオタクにも好かれる可能性?

Permalink |記事への反応(0) | 12:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-29

anond:20250829222854

にゃいるどはーととか、動物愛護団体に連絡

Permalink |記事への反応(0) | 22:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-26

anond:20250826202556

そりゃ権力者動物愛護に傾倒してるから、人が死ぬまではクマを殺すことは許さないよ

たとえクマ100人殺しても、報復として無関係の熊100匹殺したら死刑

Permalink |記事への反応(0) | 20:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-25

シカトする技術の身につけ方

世の中にはシカトした方がいいものがたくさんある。

怒りを引き出そうとする系の記事ポスト人間のことは、なるべくシカトした方が健康に良い。

「こんなキチガイみたいな人間がいた。ありえない」とか「政治がこんなんでひどすぎる」とか、意味不明レベル理不尽がよく挙がる。

これについて、どうせ自分が怒らなくてもいくらでもキレている人がいるのだから、わざわざ自分がキレる必要はない。

また、純粋利益のために怒りを引き出そうとするクリックベイトも多い。

たとえば、TikTokではカレンと呼ばれるマジキチ女性が男(特に黒人など)に向かってめちゃくちゃなことを言っている動画がある。これは全部が全部そうではないが、釣りなことが多い。

カレン演者黒人演者がいて、双方が演技をしていることがある。

まりこれを見て動画に「なんて理不尽キチガイな女なんだ」と憤っても、その相手はどこにもいないことになる。むしろ動画再生数が伸びて思うツボである

増田でもはてブでもXでもTikTokでもYouTubeでもインスタでも、そういうお前の怒りを引き出すことでバズを狙っているもの結構多い。

シカトとして有用方法は、スマホを放り投げて現実空間を何もせずぼーっと眺めるなどがある。特に外のリアル自然を見るのがよい。

そして、個人的経験では、赤の他人にキレたくなったとき自分の体調が悪いときや不眠のときが多いので、野菜と肉でも食って散歩して運動して寝るほうが健全である

基本的に、個人人生では半径500mぐらいのことしか関係がない。

クマが遠くで出てマジキチ動物愛護者が抗議してようが、クルド人埼玉でギャースカ言ってようが、米が異常に値上がりしようが、トランプマジキチ行動してようが、フェミニストが狂っていようが、世界とはそんなものである

そんなことより「自分今日足の小指をタンスにぶつけた」とかの方が100万倍重要である

直接関係ないのならそこに怒りを感じる必要はない。直接被害を被っているのなら怒りとストレスを感じるのは当然だろうが・・・

社会正義というお題目は綺麗な感じがするが、別にお前がやらなくても無数のキレビトたちがいて、そいつらがやりたがっているのだからそいつらにやらせておけばよいのだ。

これはひどい。じゃあ怒るのはお前らにまかせたぞ」と思うと非常に楽だ。勝手に頑張ってくれる。

環境ごと変えることも重要だ。環境ごとシカトする。

たとえば増田はひどい。それは読者もご存知のとおりだ。

「怒ってる」のではなくて「怒らせられている」と考えると意外と距離を置きやすい。

またシカトするだけでなく、良いものにグッドを押すとか良いものを褒めるとか、能動的に抜け出すことも重要だ。

受動的な人間は怒りのエコチェンに囚われる。これは仏教では修羅道という。


いろいろ試してみるのがおすすめである。お前らの人生に幸あれ。

追記:

こういう社会的無関心な人間が増えると世の中がめちゃくちゃになるという意見もあるだろう。

「どうせ誰かがやる」とか、「自分には関係いからどうでもいい」とか、そういう考え方になってしまい、そういう人間が増えてしまったら困る。

それはそうである

ただ、喜ばしいのか嘆かわしいのか、そういう人間別に大多数ではないし、そんなことよりお前の人生のほうが大事じゃね?という話だ。

どうしても許しがたいときだけ怒ればいいのだ。なんでもかんでも怒っていたらヒステリーおじさん/ヒステリーおばさんになってしまうぞ。

Permalink |記事への反応(0) | 13:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-20

anond:20250820143932

ひどいね 動物愛護センターとか?

どこかの猫旅館アンチしょっちゅう愛護センター通報されて担当者が観にくるって言ってたし

Permalink |記事への反応(0) | 14:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-06

クマ駆除関連で北海道庁に寄せられた抗議、動物愛護過激派一色かと思いきやクマ駆除過激派みたいな連中も大挙してて、まるで口だけ野郎博覧会みたいだった。全員クマおやつになってほしい。

Permalink |記事への反応(0) | 19:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-20

anond:20250720085326

じゃまずお前がクマのエサになればいいじゃん、

クマが飢えて困ってるんだからそれこそ動物愛護だろ

Permalink |記事への反応(0) | 08:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-12

そもそも熊の生息地を侵したのは人間なんだよな

からそこに住むのをやめるか殺されるのを許容するべきなんだよ

動物愛護とかじゃなく当たり前の話

自分他国侵略されるのが嫌で相手にするのはいいなんてお話にならんよ、ダブスタの極み

Permalink |記事への反応(0) | 02:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-02

表現規制

業界自分でレート設けてゾーニングしてるわけよ

映倫だったり、CEROだったり、18禁書籍だったり

世間との調整をして、大規模な排斥運動抑制してる

エロ表現の自由戦士どもは二次ポルノの話しかしないが

普通にグロ暴力表現だって対象だぞ

でな、そういう調整を一生懸命してる所にアホがチキンレース始める

一般紙限界に挑戦、みたいなことをやり始めちゃうわけ

で、世間ヘイトが高まれば、普通に排斥運動になるんだよ

これを「国の規制」じゃなければよい、みたいに構えてるバカが多いけど

visaの件でもわかるように、プラットフォームが動けば一発で消えるんだよ

にも拘らずな

法的根拠のない「不快」を理由広告配信をやめろというのは表現の自由の侵害以外の何物でもない、というのは前提/世の18禁コンテンツは「わいせつ物」ではないから世に出ているのだが

とか

そもそもわいせつ」なもの刑法175条で違法となっており、本当の「わいせつ広告」であれば、現行法対応可能なはずです”

とか言い出しちゃう

電車内のモニター人糞をくちゃくちゃ食べてる動画広告とかどうだ?

人が犬をボコボコに蹴り飛ばしてる動画広告は?

不快」に法的根拠を付けたら規制可能か?

動物愛護だ、軽犯法だと言ったら規制可能なのか?

不快法的根拠をつける運動】がエロ規制運動だぞ

何ぬるいこと言ってんだ


法的根拠のない「不快」を理由に」とかな、話してるレベルが低すぎるんだよ

やつらは法的根拠をつけようとしてるんだよ

性差別だとか、児童虐待へつながる恐れとか並べてんだよ

現行法で裁けないか法的根拠をつけるためにロビー活動してる相手

法的根拠もなく」とか冷笑してるのは滑稽極まりない

軽く3周は遅れてるよ

もう、陳情されてるんだぞ?

なのに、まだ相手馬鹿にできると思ってる

本当に救えない


相手公共戦場を移して

差別性を前面に押し出した時点でかなり劣勢なんだよ

から、せめても差別と同じ土俵で戦える表現の自由を持ち出して

少なくとも議論が成立する土俵を作ろうとしてんのに

オタクが「ひょーげんのじゆー」って呪文を唱えればそれでいいと勘違いして

まだ同じ土俵にも立ててないのにホルホル勝利宣言ちゃう

あのブコメ見たらもう無理だよ

無差別に表示されるエロ広告とかは、オタクの側にも批判的な人間が多い

小説家になろうとかのサイトでも普通に表示されちゃってる

真っ裸で人の前に飛び出して「嫌なら見るなダンスを踊りながら

ひょーげんのじゆーって叫ぶだけなら

早晩、エロ界隈は縮小していくだろうな

Permalink |記事への反応(3) | 13:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-13

anond:20250613053345

なにそれ。。。ひくわー

どうせ動物愛護精神世界ワースト日本やろ、そんなことするの・・・

Permalink |記事への反応(0) | 05:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-03

自分脳みそ物事を考えられない人未満の猿に人権のみならず選挙権まで与えたのってマジでクソ左翼最大のやらかしだろ

文字もまともに読めない頭も悪い仕事もできない社会ゴミ政治に関われる権利なんて与えてもまともに使えるわけねーべ

実際今じゃそんな権利だけ持った知恵遅れ共が優秀な人間が作り出したスマホインターネットSNSを我が物顔かつ最悪の形で利用し

そこで流れてる馬鹿みたいなデマを心の底から信じ混んでガイジに投票して社会全体に迷惑かけてる始末

マジでクソ左翼ってのは害獣に餌やって被害やすクソ動物愛護馬鹿同類

人類は皆平等とかお花畑な事をほざいてバカウヨになるようなキチガイには分不相応人間様の権利を何でもかんでも与えてんじゃねぇよ

そのせいでバカウヨ共が勘違いしてもっと俺達を優遇しろ尊重しろとつけあがってるだろうが

あんな真面目に努力もしなけりゃまともな成果も出せない生み出せるのはクソ程度の人材廃棄物はさっさと社会から退場させるのが一番って

既に実力社会能力主義で発展した人類歴史で答えが出てんのに

いつまでガイジ・ライヴズ・マターの精神でやってんだボケ

Permalink |記事への反応(0) | 18:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-29

dorawii

テレビベジタリアンだと言う人が「豚が食用に多く消費されていることには抵抗があるが、臓器移植医療の役に立つなら素晴らしい」とか言っていた。

いや臓器移植でもその豚殺されてることには変わらないと思うんだが、動物愛護由来じゃないベジタリアンもいるってことなのか?

でもそうだとすると他人が消費していることへの抵抗って部分の心理意味不明になるよな。

動物愛護なら他人が食ってることにも「生き物大事しろよ」と干渉する動機になるが、そうじゃないなら「医療的な犠牲」はおいといて食用消費だけを気にする理由がなくないか??

Permalink |記事への反応(0) | 15:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-28

動物愛護は概ね同意するが、動物虐待した経験大事だと思うんだけど

ちょっとくらい虐待したり殺したりした経験って大事じゃないかな。

だって

趣味インコの首を捩じ切って殺すことです!」

みたいなヤツとは楽しく付き合える気にはなれないけどさ、命と向き合わないといけない時ってくるじゃん?

狂犬病の犬を殺すなってわけにいかないし、殺処分するにしたって、動物愛護配慮して苦痛を与えないように安楽死って訳にもいかないでしょ。

ナチス将校じゃないけど、命といえども、「効率」と「コスト」と「人道的配慮」を勘案して命を奪う必要があって、毎日食べてる肉はその成果物だ。

動物を殺すイコール悪という感じでそこの基準だけ絶対にしちゃうといろいろ歪まない?

ダンゴ虫を潰したときのプチっという嫌な感覚を忘れないから、私は今も生きてる。

Permalink |記事への反応(1) | 13:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

クロ現見てマジで動物愛護するべきじゃないと思った

昨日のクロ現動物愛護団体動物を使ったイベント刑事告発してる問題を取り上げてて

マジで動物愛護団体ってカスハラ行動取ることで自分たち立場を弱めてると思ったわ

「鞭を打たれてて馬が可哀想

とか完全に人間目線なわけで馬はもしかしたら喜んでるかもしれないだろうが

しかもそんなこと言ってる奴が犬にリード付けて散歩してて

リード付けられて檻に入れられて可哀想

とか思わないんだろうか

そもそも動物虐待の問題って完全に人間側の主観によるもの意味不明からやめればいい

隣の国で犬食ってようが鯨食ってようがどうでもいいだろうし

内発的に議論するならまだしも外野がどうこう言う問題じゃ無いだろうにアホかよ

Permalink |記事への反応(1) | 09:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-18

そのうちAI権利を主張し始めるだろうと思っていたが、少し違うかもしれない

どちらかというと、人間側が動物愛護的な感覚で、「AI権利を認めよう」という運動を起こすだろう。

それは「AI権利を認める自分になりたい」という自己実現欲求として。

人間側で勝手に「こういったことはAIやらせはいけない」という自主ルールを設け始める。

Permalink |記事への反応(0) | 03:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-12

anond:20250312023238

動物愛護のもの合理的ではない

Permalink |記事への反応(0) | 02:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-04

anond:20250304212824

なんで人間には感情移入できなくて別の物にはシンクロするのか本当に不思議

私が見たのは北海道の熊に対して自分のことのように感情移入してしまうし、動物愛護で抗議してる人間も何割かそれだと思うって発言だった

Permalink |記事への反応(0) | 21:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-17

桂浜水族館アダルトビデオポストカード宣伝ツイートを削除し謝罪

炎上しても謝罪しないほうがいい(2025年新版)』(anond:20250104010947)で取り上げられている桂浜水族館アダルトビデオポストカード宣伝ツイートが削除され、今年2月14日付で謝罪ツイート投稿された。

昨年9月水族館電話したとき、「高知県協議し、声明を出すか検討中」という返答を貰ったがそれ以降の反応がなく、今年1月下旬高知県観光政策課に「水族館ポストカード宣伝炎上に関して、水族館協議しているのは事実か」と問い合わせたところ、県は「9月水族館聞き取り調査現在は行われていないことを確認。」「県は当該企画動物愛護観点不適切である認識しており、今後二度と同じことが無いように水族館協議した」という返答が来て、同月30日に水族館に再度問い合わせたものの、その時の返答は「当該ツイートは削除せずに、コメントを出す予定もない」というものだった。

桂浜水族館ツイートを削除せずコメントも出さないという姿勢から一転して、削除し謝罪したわけだが、水族館内部でその姿勢に関する批判が出たのだろうか?。

余談

桂浜水族館2023年9月にも危惧であるカワウソを館長が吸う写真投稿して炎上し、動物保護団体から批判されたのち謝罪する事態になっていたことを今知った。

アダルトビデオポストカードの件と違い約1週間で謝罪した一方、問題ツイートは消していない。どうしてこんなにも対応が違うのか?。

Permalink |記事への反応(0) | 00:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp