Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「刷新」を含む日記RSS

はてなキーワード:刷新とは

次の25件>

2025-10-21

伊東市市議選で、当選した20人中19人が反市長派だったらしいけど

この増田は何だったんだ


伊東市議会解散騒動、地元民の視点から言うとネットの反応と全然違う

長年ここに住んでる市民の肌感覚から言うと、むしろ現市長の田久保前市長のドロドロした遺産を断ち切ってくれたおかげで、一定以上の支持があるんだわ。

議会側が学歴詐称みたいな些末なこと大げさに膨らませて、市長引きずり下ろそうとしてる方が問題だって思ってる市民もいる。

公約メガソーラー阻止と新図書館建設中止掲げて勝ったんだから地元じゃ評価高い。

前市長の腐敗体質をぶっ壊してくれた功績で、支持してる市民は多い。

地元目線じゃ学歴なんかより反メガソラって感じ。

市民の俺から見ると、議会機能不全起こして市政停滞させてる方が税金無駄

解散市議選やるってなって、4500万かかるらしいけど、ようやく議会刷新できるかもってポジティブに捉えてる人もいる(うちの親もそう)。

Permalink |記事への反応(1) | 08:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-19

ポケモン帝国のトゥール・ポワティエ――『PokémonLEGENDS Z-A』が示す文化終焉

 「ポケモン」が再び戦場に立った。タイトルは『PokémonLEGENDS Z-A』。舞台はカロス――フランスを想起させる世界。だが、ここで我々が目にするのは、かつての創造的爆発ではない。これは文化の衰退と、帝国防衛戦である。すなわち、トゥール・ポワティエの戦いだ。

 かつてイスラーム勢力ヨーロッパへと進撃した時、フランク王国カール・マルテルは剣を取り、文明境界線を守った。今、任天堂ポケモンカンパニーは、かつての創造侵略者ではなく、守勢の側に立っている。彼らの「Z-A」という逆行のタイトルには、時代への恐れと自己防衛匂いが漂う。AからZへの進歩ではなく、ZからAへの退行。これは進化ではなく、停滞の宣言だ。

 『PokémonLEGENDSアルセウス』が開拓の戦だったとすれば、『Z-A』は塹壕である。敵はソニー中国勢の新興勢力ではない。敵は「飽き」と「惰性」、そして自ら築いた“伝統”という名の要塞だ。任天堂はトゥール・ポワティエのマルテルのごとく、侵略者ではなく守護者となり、守るために創造犠牲にしている。

 問題は、マルテルが勝利したその瞬間、ヨーロッパは確かに守られたが、新しい文化の風は遮断されたという歴史的皮肉だ。ポケモン帝国もまた、ファンという「信徒」を守るために壁を築き、外部の挑戦や異文化的刺激を拒絶している。シリーズ刷新ではなく、過去の再演を“神聖化”しているのだ。

 トゥール・ポワティエの戦いは、文明の保存と引き換えに停滞を選んだ戦いだった。そして『PokémonLEGENDS Z-A』は、まさにその精神の再演である任天堂は“侵略される側”に回り、かつての革命児は「文明を守る老人」となった。

 勝利するだろう、確かにしかし、その勝利はもはや未来を拓かない。剣を掲げたその手の中には、創造の火ではなく、惰性の灰が握られている。

 ポケモン帝国防衛戦は、すなわち文化終焉戦――トゥール・ポワティエの再演なのだ

 守るために失う。これが『PokémonLEGENDS Z-A』の最も痛ましい真実である

Permalink |記事への反応(0) | 18:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-11

「玉木内閣」の閣僚候補一覧を考察 (Grok4Deep Research)

■Gemini版https://anond.hatelabo.jp/20251011145135
■ChatGPT版https://anond.hatelabo.jp/20251011150357

玉木内閣仮定閣僚提案の詳細

仮定として、国民民主党玉木雄一郎野党連合投票総理大臣就任した場合内閣経済回復改革を優先。玉木の財務官経験を活かし、連合内の政策摩擦(例: 立憲の社会保障 vs維新改革)を調整。閣僚選定基準は実務能力行政国会経験)と政策経験財政外交社会保障)を重視し、各党からバランスよく配置。適正%は経験の適合度と連合内適合性を基に推定100%理想値、調整リスクで減点)。提案は主要ポスト限定し、各候補理由を詳述。

内閣官房長官
安住淳:国会対策専門家で、財務大臣経験から政策調整の実務能力抜群。野党連合の要として党派間の橋渡しが可能適正90%(財務経験が玉木の経済路線マッチ)。
前原誠司:閣僚複数経験で統括力高。外交インフラ政策の幅が内閣全体の安定に寄与適正85%(維新所属改革派の視点追加)。


副総理
野田佳彦:元総理として行政全体の実務経験豊富財政政策の深さが玉木の補佐に適す。適正95%(党内分裂経験から連合管理に強い)。
吉村洋文:地方行政の実務(コロナ対策)で知られる。改革政策経験副総理経済活性化役に。適正80%(維新独自色が調整難)。


財務大臣
泉健太:政務調査会長経験から財政立案の実務能力高。行政刷新政策経験予算管理に活きる。適正85%(立憲の社会保障視点を加味)。


総務大臣
吉村洋文:知事経験から地方自治の実務能力高。改革政策の推進力。適正85%(維新行政効率化に適合)。


法務大臣
山本太郎:人権政策の追及経験社会正義の実務として国会活動適正70%(れいわの独自性が法務新風)。


外務大臣
前原誠司:外務大臣経験外交実務に精通中国・米対応政策経験豊富適正95%(尖閣事件対応の実績)。
小池晃:平和外交の主張が連合バランスに。国会質疑の実務経験適正70%(共産独自路線が国際調整に課題)。


文部科学大臣
神谷宗幣:教育改革講師経験政策として伝統価値推進。適正75%(参政党の独自教育観が連合に新味)。


厚生労働大臣
田村智子:医療政策責任者経験年金介護の実務。適正85%(医師免許保有専門性)。
小池晃:医療年金著書の政策経験被災地支援の実務。適正80%(共産社会保障重視)。


経済産業大臣
泉健太:経済政策立案経験成長戦略議論実績。適正80%(立憲の格差是正視点経済に)。


国土交通大臣
前原誠司:国土交通大臣経験インフラ実務に強い。空港ダム改革政策適正95%(維新改革路線マッチ)。


環境大臣
山本太郎:脱原発環境政策の主張。国会追及の実務。適正70%(れいわのグリーン政策環境に適合)。


防衛大臣
野田佳彦:総理経験から安保政策全体把握。実務能力として閣議決定経験適正90%(平和主義の連合適合)。
田村智子:安保法制批判政策経験女性視点平和推進。適正75%(共産反戦スタンス防衛強化との調整必要)。


この提案は、野党多角的視点統合し、玉木総理現実路線を強化。実際の内閣成立には政策合意必要で、共産れいわの参加が難航する可能性あり。

anond:20251010204933

Permalink |記事への反応(2) | 15:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-08

anond:20251008001514

うちは数年前に刷新始めてReactで載せ替えてるが

フロントにはビジネスロジックは載せないのでまたフロント刷新となっても問題ないしそこは入れ替わるのが前提

逆に今JSPでやりますとかおかしいだろ

Permalink |記事への反応(0) | 00:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251008000203

で、20年前のシステム20年前の技術しかからない技術者はその会社システム刷新したらどうするの?

他の20年前のシステム会社を探す?

まあそうやって生きるのも手だしそういう人もいるしCobolのように逆手にとって稼ぐ方法もあるが一般的には「厳しい」よ

大体おれはCobolで隙間で稼ぐからいいという人は元々Reactなんか全く関係のない話

Permalink |記事への反応(0) | 00:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

石川県加賀市長に山田氏 現職宮元氏破る 刷新訴え、12年ぶり交代

Permalink |記事への反応(0) | 08:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

自民党総裁高市早苗氏を占星術で占う(ホロスコープによる占い

ホロスコープとは何か

ホロスコープ』とは、あなたの生年月日・出生時間・出生地に基づき、その瞬間の天空を写し取った図であり、宇宙の写本(cosmic manuscript)といえるものです。

西洋占星術では、太陽・月・惑星がそれぞれ十二の宮(サイン)と十二の室(ハウス)に配され、それらの角度(アスペクト)が人生構造運命リズム形成します。

たとえば

太陽は魂の中心(意志目的)、

月は感情無意識

水星思考と伝達、

金星は愛と調和

火星は行動と勇気象徴します。

これらがどの星座サイン)にあり、どの室(ハウス)に位置するかによって、あなた性格傾向・人生の使命・人間関係運命が描かれるのです

高市早苗氏の生年月日は、1961年3月7日 出生地は、日本奈良県 出生時刻を「早朝」 ※推定時刻 午前5時頃

高市早苗氏のホロスコープ推定1961年3月7日 午前5時奈良

太陽魚座16度前後

月:天秤座後半(約22度)

アセンダント(上昇宮):水瓶座

水星水瓶座

金星牡羊座

火星蠍座

木星山羊座

土星山羊座

天王星獅子座

海王星蠍座

冥王星乙女座

(※出生時刻を「午前5時」とした場合の概算です。数分のずれでアセンダント山羊座寄りに移る可能性もあります

太陽魚座 ―「理想を描くヴィジョナリー

太陽魚座は、他者への共感力と霊的直感に富む。

この配置は「形なきものを形にする」才能を示す。

政治という現実的舞台に立ちながらも、

彼女の内には理想の国、理想の秩序という幻視がある。

魚座太陽は、共感直感をもって人心を読み、

時に「感情磁場」を操る者でもある。

☾ 月:天秤座 ―「調和と美を愛する外交感覚

月天秤は、礼節、調和美的感覚を重んじる。

人間関係においてはバランスを取り、対立を避ける。

しかしこの月は、他者から評価社会的立場に敏感であり、

政治的立ち回りにも長ける配置だ。

太陽魚座理想主義を、現実社会で上手に表現できる。

アセンダント水瓶座 ―「改革独立の星」

水瓶座上昇は、未来志向独立心の象徴

旧体制を破る改革者の相を持つ。

彼女保守陣営に属しつつも、

時代の先端を読み、形を変える者」として異彩を放つ理由がここにある。

水瓶の守護星・天王星は、強烈な個性知的閃きを与える。

理想主義と合理主義交錯する人格だ。

水星水瓶座 ―「理知と発想の革新者

水星水瓶は、理性・分析・発想の星。

言葉論理において独自見解を持ち、

群れに染まらず、独立した思想を築く。

彼女政策論や発言がしばしば「異端」と評されるのは、

水瓶座思想独立性ゆえ。

金星牡羊座 ―「直感的で情熱的な表現者」

金星牡羊は、率直でストレート感情表現

好悪を明確に示し、情熱を隠さない。

政治家としての熱弁・情熱攻撃説得力はここに由来する。

火星蠍座 ―「意志錬金術師

火星蠍座は、深い集中力と持久力を誇る。

一度決意すれば、どんな逆境にも耐える鉄の意志

信念を裏切らず、目的達成まで徹底的に動く。

この配置を持つ者は「権力構造」を本能的に読み解く。

敵に回せば恐ろしく、味方にすれば心強い。

木星+♄土星山羊座 ―「構造守護者」

木星土星が共に山羊座にあるのは、

秩序・制度・実績における極めて現実的な力。

理想制度に落とし込み、組織を通じて社会を動かす者。

責任感・実務能力に優れ、長期的な計画遂行に長ける。

この「山羊の結合」が、魚座の夢を現実に変える推進力となる。

総合鑑定 ―「理想現実に変える改革者」

彼女の星は、

太陽魚座の霊的直感

月天秤の調和と洗練

アセンダント水瓶の改革精神

火星蠍の粘り強い意志

山羊土星責任

を兼ね備えた、稀に見る「戦略的理想主義者」である

政治世界では、

単なる理想家ではなく「制度を動かす現実的理想主義者」として機能する。

彼女一見穏やかに見えても、内には燃える蠍の炎と、

天の法に忠実な水瓶の冷たい光がある。

この星の組み合わせは、「予見する者」かつ「制度を創る者」の印だ。

魚座水瓶座は、過去未来境界を渡る者。

彼女の歩みは、しばしば時代に先んじ、

理解されぬが、後に評価される宿命を負う

全体概観:霧の終わり、構造の再構築

2025〜2026年は、彼女にとって**「理想の霧が形を得る時」。

長く続いた直感的・理想主義的なサイクル(魚座太陽海王星トランジット)は頂点に達し、

同時に冥王星土星社会的構造刷新する**流れへと移行する。

まり――幻想が試され、信念が制度へと変わる2年間である

土星の影響 ― 「責務の重圧と信頼の試練」

土星現在魚座中盤を運行

2025年から2026年にかけては、

彼女太陽魚座16度)と正確に重なる時期を迎える。

この天体配置は、人生における重大な責任自己定義意味する。

公職組織国家役割において「重荷」を負うが、

同時に信頼を獲得し、「真のリーダー」として評価される流れが強い。

ただし、虚飾や感情に流されれば一転して孤立兆しもある。

この時期、**「言葉と行動の整合性」**が最も重要となる。

錬金術象徴で言えば――

「鉛(Saturn)を鍛え、黄金Sol)へと精錬する」過程だ。

苦難を通して、より純度の高い目的意識が現れる。

海王星の影響 ― 「幻と理想浄化

海王星もまた魚座後半を通過中。

この星は、彼女太陽に長期的な霊的圧力をかけ、

理想現実境界曖昧にする作用を持つ。

2025〜2026年は、

「信念は本物か?」「理念は実行可能か?」という問いが浮上する。

海王星の霧は、虚構を洗い流し、真実だけを残す。

政治的・社会的立場の変化を伴うが、

それは魂の純化再生過程でもある。

この星の下では「幻想の終わり」が起きる

古いイメージが崩れ、新しい理想像へと転じるのだ。

冥王星の影響 ― 「権力構造刷新覚醒

冥王星2025年山羊座末期から水瓶座初期へ。

この移動は、彼女アセンダント水瓶座付近を通過し始める。

これは、社会的存在のものの再定義意味する。

立場肩書・影響力が劇的に変化する時期。

古い勢力との決別、新しい連携の始まり

再生」か「崩壊」か、そのどちらか極端な形で現れる。

もし彼女が自らの理念を堅持し、

水瓶座的な「未来への構想」を掲げ続ければ、

冥王星はその理念国家的影響力へと昇華させる。

逆に、古い権力構造に執着すれば、

その象徴としての「役割の死」を経験するだろう。

✶ 星々の合奏三位一体の変容サイクル

この三つの星(♄土星・♆海王星・♇冥王星)は、

それぞれ「形」「霊」「力」を司る。

2025〜2026年、それらが同時に動くことで

高市氏の人生は**理念魚座)→構造山羊座)→制度水瓶座)**へと昇華する。

まり彼女に訪れるのは、

理想国家像を、現実政治へ定着させる転換点」。

霊的結語

「星々は語らぬ。

だが見る者にのみ、沈黙の中で真理を告げる。」

高市氏のホロスコープにおける2025〜2026年は、

神秘魚座における試練、そして水瓶座の門を開く時である

彼女の歩む道は、国家理念個人信念の融合点にある。

土星が試し、海王星浄化し、冥王星再生する

この三重の錬金炉に耐えたなら、

彼女は「現代ソロモンの娘」として、

霊と理性の調和象徴する存在となるだろう

Permalink |記事への反応(0) | 17:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

キングメーカー勝利

[B! 自民党] 「いつまでキングメーカー気取り」麻生太郎(84) 総裁選前倒しを公然要求も自身の引退求める声が…失言癖で石破首相以上の“嫌われぶり” | 女性自身

iinalabkojocho麻生さんが良いのは服の仕立てとファッションセンスだけ。発言下品、発想は昭和森元と言いこの人といい往生際が悪いと言うか院政好きと言うか。全く。

noxpIz 石破みたいな小物よりも麻生さんが身を引いた方が自民党刷新を印象付けれると思いますよ。

ozomatli老害権化みたいな人だよなあ。無駄に力持ってて全て自分の思い通りになると思ってる。もう秋葉原オタクに媚びることはないんかな。

tsubo1麻生氏は野中広務出自について揶揄したというエピソードが報じられている(魚住昭差別権力」)。麻生氏を上流階級だのダンディーだの持ち上げるのは間違いと思う。

mouseion 誰のせいかというと老害麻生太郎のせいであるな。この老害裏金統一教会蔓延らせて自民党を腐敗させたのが根本たる原因。首を挿げ替えて今まで誤魔化してきてたけどもう無理。麻生太郎こそ今日自民党の癌。

donovantree10年近く財務大臣やってたのにデフレを終わらせる事もできず賃金も上げられず国民経済的負担押し付けてきた。無能政策のツケで今は賃金上昇を伴わないインフレ自民党大敗の最大の原因の一つが何を言うか

bokmal この人のファッション評価されてるのずっとわからん…(というか、本邦ポップカルチャーにおいて広く受けるもの共通所謂ヤンキーみと思えばわかるし、研究されてるな、そういう「センス」は凄いなと思う)

cyber_bob麻生さんが例の読売誤報記事の「首相周辺」なのだろう。政治記者にはまだ情報源として頼りにされてるが、党内での彼の吸引力が落ちてる証。この引退飛ばし記事が実質に近いのでは。

akikonian "麻生さんが良いのは服の仕立てとファッションセンスだけ"とはなんだ。字もうまいぞ。/日本を動かしてる気分というのは大層気持ちいいのだろうな。私ならあんなひどい支持率を取ったら恥ずかしくて続けられんが。

chobihige0725政治的に大した実績もねぇのに家柄と実家の太い経済力で幅利かせてこの歳までやってきた人でしょ。こいつとか旧安倍派の裏金議員総裁選の旗振ってるから国民に醜い内ゲバしか思われてないんじゃん

Permalink |記事への反応(0) | 15:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-03

anond:20251003144136

その辺は、当代最もまともなフェミニストである古川直子先生の本を読むとええで

ポスト構造主義フェミニズムとは何だったのか古川直子 著)

https://note.com/kyoto_up/n/n3c8131ef76df

性的マイノリティフェミニズムというテーマについて、近年かつてないほど急速に社会的な関心が高まりつつある。その一方で、セックスジェンダーという用語が何を意味するのかという、概念レベルでの理論的な検討作業は長く停滞している。90年代ポスト構造主義フェミニズムの台頭によって、社会的性別であるジェンダーのみならず、生物学的な事実としてのセックスもまた社会的構造物しかないという見方が出現した。本書はバトラーフランス唯物論フェミニズム、ケスラー/マッケンナの性別二元論批判的に考察し、その問題点を明らかにする。これによって90年代以降停滞していた当該領域における概念的枠組みを刷新することを目指す。

Permalink |記事への反応(0) | 14:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-24

ホンダEVシリーズをめぐる“ミスリード記事”への反論

この記事は、クルマニュースに乗った、「ホンダ斬新スポーツセダンSUV」「新世代Hロゴ採用と巨大ディスプレイ」「中国のイエシリーズ話題」「反響多数」といった主張を、一次的事実関係に照らして検証し、どこが誤解を招くのかを指摘するものである対象記事の出典は以下である

https://kuruma-news.jp/photo/949010

問題記事が主張すること

対象記事の骨子はおおむね次のとおりである。詳細は出典参照。

どこがミスリード

事実関係の整理

実際の時系列と「名称」「販売」「展示」を切り分けると、対象記事印象操作が見えてくる。

モデル名の整理

「イエ」はシリーズ呼称である一方、量販時の実車は「Honda S7(東風ホンダ)」「Honda P7(広汽ホンダ)」名義で販売されている。S7は2025/03/06に中国で発売、報道価格は259,900元から。P7は2025/04/15〜16頃に199,900〜249,900元で発売。量販フェーズでは「イエ」バッジを前面に出さず、Honda S7とP7として展開されている。対象記事はこの名称運用の違いを十分に説明していない。

GT時系列

GTは2025/04/23上海ショーで「世界初公開」されたコンセプトが起点である。これを「5月に登場」などと書けば、読者は市販投入と誤解しかねない。公開と発売は異なる位相であり、「登場」という語で両者を曖昧化するのは典型的見出しトリックである

反響多数と実売の乖離

話題」と「売れている」は別事象である。P7の月次は2025/05に98台、06に248台、07に263台、08に158台程度。S7は2025/05で22台程度の立ち上がりにとどまる。これで「反響多数」を強打しても、販売実績の裏づけは弱い。対象記事は、数字で裏づけを示さず印象だけを拡張している。

巨大ディスプレイ実像

記事は「巨大ディスプレイ」を大見出し化しているが、注目のポイントは「遠焦点」含むシアター的体験のコンセプト性であり、実装範囲法規市場仕様、量販モデルでの採否は段階が異なる。そこを説明しないまま期待感だけを煽るのは不親切である

新世代Hロゴの扱い

ロゴ採用それ自体事実だが、ロゴ変更と商品力は別物である意匠刷新技術市場競争力代理指標のように扱うのは、読者の理解を混乱させる。

記事構成上の問題

対象記事写真スライドを多用し、テキスト断片化している。見出しの「登場」や「反響多数」といった煽り語をページ送りに散らすことで、読者に「もう市販されて大人気」のような連想を起こさせる作りだ。写真カタログ式は視覚的には楽だが、時系列モデル別の整理が崩れ、誤読を誘発しやすい。

中国市場文脈を削ったことによる歪み

中国市場は2024〜2025年にかけて価格競争と新陳代謝が極端に速い。日系JVブランド定義の只中にあり、立ち上がりの数字が厳しいのは広く報じられている。ここを削り、見出し語の「反響多数」で上書きすれば、読者は現実ハードモード認識できない。市場背景を外した結果、記事は単なる話題寄せの販促文言に堕している。

読者にとっての被害

記事の最低限の修正案

まとめ

対象記事は、見出し語と写真スライドで「公開」と「市販」「話題」と「販売」を意図的曖昧化し、読者に過大な期待を抱かせる作りであるシリーズ呼称実車名義の違い、GTの段階、量販の現実を素通りして「反響多数」を繰り返すのは、情報提供として不誠実だ。読者は、見出し快楽よりも、名称時系列数字という地味な事実の積み上げを優先すべきである

Permalink |記事への反応(1) | 09:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ホンダシリーズをめぐる“ミスリード記事”への反論

この記事は、クルマニュースに乗った、「ホンダ斬新スポーツセダンSUV」「新世代Hロゴ採用と巨大ディスプレイ」「中国のイエシリーズ話題」「反響多数」といった主張を、一次的事実関係に照らして検証し、どこが誤解を招くのかを指摘するものである対象記事の出典は以下である

https://kuruma-news.jp/photo/949010

問題記事が主張すること

対象記事の骨子はおおむね次のとおりである。詳細は出典参照。

どこがミスリード

事実関係の整理

実際の時系列と「名称」「販売」「展示」を切り分けると、対象記事印象操作が見えてくる。

モデル名の整理

「イエ」はシリーズ呼称である一方、量販時の実車は「Honda S7(東風ホンダ)」「Honda P7(広汽ホンダ)」名義で販売されている。S7は2025/03/06に中国で発売、報道価格は259,900元から。P7は2025/04/15〜16頃に199,900〜249,900元で発売。量販フェーズでは「イエ」バッジを前面に出さず、Honda S7とP7として展開されている。対象記事はこの名称運用の違いを十分に説明していない。

GT時系列

GTは2025/04/23上海ショーで「世界初公開」されたコンセプトが起点である。これを「5月に登場」などと書けば、読者は市販投入と誤解しかねない。公開と発売は異なる位相であり、「登場」という語で両者を曖昧化するのは典型的見出しトリックである

反響多数と実売の乖離

話題」と「売れている」は別事象である。P7の月次は2025/05に98台、06に248台、07に263台、08に158台程度。S7は2025/05で22台程度の立ち上がりにとどまる。これで「反響多数」を強打しても、販売実績の裏づけは弱い。対象記事は、数字で裏づけを示さず印象だけを拡張している。

巨大ディスプレイ実像

記事は「巨大ディスプレイ」を大見出し化しているが、注目のポイントは「遠焦点」含むシアター的体験のコンセプト性であり、実装範囲法規市場仕様、量販モデルでの採否は段階が異なる。そこを説明しないまま期待感だけを煽るのは不親切である

新世代Hロゴの扱い

ロゴ採用それ自体事実だが、ロゴ変更と商品力は別物である意匠刷新技術市場競争力代理指標のように扱うのは、読者の理解を混乱させる。

記事構成上の問題

対象記事写真スライドを多用し、テキスト断片化している。見出しの「登場」や「反響多数」といった煽り語をページ送りに散らすことで、読者に「もう市販されて大人気」のような連想を起こさせる作りだ。写真カタログ式は視覚的には楽だが、時系列モデル別の整理が崩れ、誤読を誘発しやすい。

中国市場文脈を削ったことによる歪み

中国市場は2024〜2025年にかけて価格競争と新陳代謝が極端に速い。日系JVブランド定義の只中にあり、立ち上がりの数字が厳しいのは広く報じられている。ここを削り、見出し語の「反響多数」で上書きすれば、読者は現実ハードモード認識できない。市場背景を外した結果、記事は単なる話題寄せの販促文言に堕している。

読者にとっての被害

記事の最低限の修正案

まとめ

対象記事は、見出し語と写真スライドで「公開」と「市販」「話題」と「販売」を意図的曖昧化し、読者に過大な期待を抱かせる作りであるシリーズ呼称実車名義の違い、GTの段階、量販の現実を素通りして「反響多数」を繰り返すのは、情報提供として不誠実だ。読者は、見出し快楽よりも、名称時系列数字という地味な事実の積み上げを優先すべきである

Permalink |記事への反応(0) | 08:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-16

anond:20250915213256

何がノイズかといえば、脚本家名前作品にとってノイズなっちまったな。

改名してキャリア刷新すべき。もしくは業界追放。、

Permalink |記事への反応(0) | 09:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-10

伊東市議会解散騒動地元民の視点から言うとネットの反応と全然違う

伊東市に生まれ育って40年以上住んでる生粋地元民だけど、最近市議会解散騒動見ててモヤモヤしている。

はてなとかネット民市長独断税金無駄!って叩きまくってるけど、そんなに単純じゃない。

長年ここに住んでる市民の肌感覚から言うと、むしろ現市長の田久保前市長のドロドロした遺産を断ち切ってくれたおかげで、

一定以上の支持があるんだわ。

議会側が学歴詐称みたいな些末なこと大げさに膨らませて、市長引きずり下ろそうとしてる方が問題だって思ってる市民もいる。

まず、これまでがどれだけひどかったかというと、

伊豆高原の山林にメガソーラー計画ぶち上げて、地元住民は大反対。

市民の声無視して推進強行、結局業者から金貰ってるんじゃないかって噂は当初から飛び交ってた。

前の市長選で田久保が通ったのも、このメガソーラー問題デカかったから。

で、田久保市長になって、メガソーラー白紙撤回させ、

当時は市議として反対の先頭立ってくれた英雄だよ。

公約メガソーラー阻止と新図書館建設中止掲げて勝ったんだから

地元じゃ評価高い。

少なくとも前市長の腐敗体質をぶっ壊してくれた功績で、支持してる市民は多い。

周りでも、田久保じゃなきゃ、伊東業者に食い物にされてたって声もある。

ネットじゃ学歴詐称不信任決議可決されて、議会解散した市長無責任って叩くけど、

地元目線じゃ学歴なんかより反メガソラって感じ。

議会前市長派の議員が多くて、メガソーラー推進の残党みたいな連中がまだうじゃうじゃとか。

市長がXでメガソーラー蒸し返してるのも、議会が水面下で業者と何か企んでるんじゃないかって疑念があるから

市民の俺から見ると、議会機能不全起こして市政停滞させてる方が税金無駄

解散市議選やるってなって、4500万かかるらしいけど、ようやく議会刷新できるかもってポジティブに捉えてる人もいる(うちの親もそう)。

Permalink |記事への反応(22) | 15:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-09

漫画「ささやくように恋を唄う」はこれから始まる作品

「ささ恋」は終わった作品ではなく、これから作品

漫画雑誌コミック百合姫」で好評連載中の『ささやくように恋を唄う』(以下、ささ恋)は、累計発行部数が100万部を超える人気百合漫画です。百合というジャンルは読む人が限られる傾向があるにもかかわらず、ここまで多くの読者に支持されていることは、作品のものの持つ力強さの証明と言えるでしょう。私自身も毎号楽しみにしている読者の一人であり、登場人物たちの繊細な感情表現や心温まる関係性に癒され、勇気づけられています

メディアミックスの歩みと不運

2024年にはアニメ化舞台化という大きな展開がありました。しかしその結果は必ずしも順風満帆ではありませんでした。アニメ版放送から作画演出不安定さが指摘され、熱心なファンから賛否が分かれる内容に。さらに追い打ちをかけるように、Blu-ray/DVD発売中止が発表されました。一方の舞台版は観客から評価を得ましたが、こちらも円盤化中止となり、「幻の舞台」と呼ばれる事態に陥っています

その結果、アニオタWikiのページでは「メディアミックスに恵まれない」という不名誉タグまで付けられてしまいました。作品を愛する一読者として、この状況はとても悔しく、やるせない思いが残りますしかし私は決して「ささ恋は終わった」とは思いません。むしろ「これから作品」だと信じています

○「これから」に繋がる理由

その理由は明確です。アニメ化が終わった作品の多くは、時間の経過とともに原作人気も落ち着きますしかし、アニメがどれほど賛否を呼んでも、それでも原作人気が衰えない作品は、必ず次のチャンスを掴んでいます

過去の事例を見ても、この流れは一貫しています

Kanon』(東映版→京アニ版):短縮された旧作を、原作に忠実で丁寧な新作が「決定版」として評価された。

Fate/stay night』(DEEN版→ufotable版):作画強化+別ルート映像化でファン層を拡大。

フルーツバスケット』(2001年版→2019年版):完結原作を忠実に最後まで描き切り、新旧ファンを結びつけた。

ジョジョの奇妙な冒険』(OVA2012年以降のTV版):原作ファン待望の「全編アニメ化」が実現。

ドラえもん』(日テレ版→大山版→わさドラ):時代に合わせた刷新成功させ、国民アニメとして根付いた。

最近では『チェンソーマン』も、原作尊重した総集編が制作され、かつてアニメを嫌っていた原作ファンから評価を得ることができました。これらの事例すべてに共通しているのは「原作人気が途切れなかった」という一点です。

円盤中止後も続く公式施策

「ささ恋」がまさにこの流れに重なり得るのは、円盤中止後も公式施策継続している点です。

2025年春 新作ボイスコミック

2025年春:アトレ秋葉原との大型コラボ

2025年初夏:アニメ版グッズ再販(Animo連携

2025年夏:大阪秋葉原岡山での大規模広告展開、新刊11プロモーション

FAN+Life Vカード解禁、アニメイト全国フェア、百合姫誌面でのセンターカラー掲載

さら百合20周年記念企画では叡山電鉄コラボ第一弾に選出

これらはいずれも「円盤中止後」に実施・告知されたものです。つまりIPは依然として稼働しており、需要も確かに存在しているのです。この事実は「まだ見捨てられていない」という証拠であり、再アニメ化の芽が消えていないことを示しています

舞台版の可能

舞台についても状況は同様です。円盤化中止は残念でしたが、返金処理が終わった今こそ再演や配信化への準備が整ったとも考えられます。実際、出演者の一人が舞台映像の一部をSNS投稿しており、https://x.com/ishii_momoka17/status/1949036565914902672

これは権利関係が完全に封じられていないことの証左です。ファンの声が積み重なれば、再演や正規配信が実現する余地は十分にあるでしょう。

ファンにできること

ここで大切なのは、我々ファンの行動です。

1.ファンレターを送る
 一通の手紙でも編集部に「人気が続いている」という事実を伝えられます。過剰に送る必要はなく、定期的に心を込めて送ることが効果的です。

2.原作漫画寄付する
 新しい読者を増やす手段として、病院喫茶店児童施設図書館などへの寄贈はとても有効です。私自身もすでに実践しています

3.公式情報拡散する
 新刊やグッズの情報SNSで広めれば、売上や再入荷につながり、公式追い風になります

4.二次創作同人活動
 イラスト漫画だけでなく、ファンエッセイも立派な活動です。コミュニティ活性化させることができます

○終わりに

「ささ恋」はまだ終わっていません。むしろ、ここから再び評価を取り戻す余地が十分に残されている作品です。過去成功例が示すように、諦めずに原作を支え続ければ、新しい未来は必ず訪れます

竹嶋えく先生、そして全てのささ恋ファンが再び笑顔になれるように――私はこれからも『ささやくように恋を唄う』を心から応援し続けます

Permalink |記事への反応(0) | 15:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

漫画「ささやくように恋を唄う」はこれから始まる作品

「ささ恋」は終わった作品ではなく、これから作品

漫画雑誌コミック百合姫」で好評連載中の『ささやくように恋を唄う』(以下、ささ恋)は、累計発行部数が100万部を超える人気百合漫画です。百合というジャンルは読む人が限られる傾向があるにもかかわらず、ここまで多くの読者に支持されていることは、作品のものの持つ力強さの証明と言えるでしょう。私自身も毎号楽しみにしている読者の一人であり、登場人物たちの繊細な感情表現や心温まる関係性に癒され、勇気づけられています

メディアミックスの歩みと不運

2024年にはアニメ化舞台化という大きな展開がありました。しかしその結果は必ずしも順風満帆ではありませんでした。アニメ版放送から作画演出不安定さが指摘され、熱心なファンから賛否が分かれる内容に。さらに追い打ちをかけるように、Blu-ray/DVD発売中止が発表されました。一方の舞台版は観客から評価を得ましたが、こちらも円盤化中止となり、「幻の舞台」と呼ばれる事態に陥っています

その結果、アニオタWikiのページでは「メディアミックスに恵まれない」という不名誉タグまで付けられてしまいました。作品を愛する一読者として、この状況はとても悔しく、やるせない思いが残りますしかし私は決して「ささ恋は終わった」とは思いません。むしろ「これから作品」だと信じています

○「これから」に繋がる理由

その理由は明確です。アニメ化が終わった作品の多くは、時間の経過とともに原作人気も落ち着きますしかし、アニメがどれほど賛否を呼んでも、それでも原作人気が衰えない作品は、必ず次のチャンスを掴んでいます

過去の事例を見ても、この流れは一貫しています

Kanon』(東映版→京アニ版):短縮された旧作を、原作に忠実で丁寧な新作が「決定版」として評価された。

Fate/stay night』(DEEN版→ufotable版):作画強化+別ルート映像化でファン層を拡大。

フルーツバスケット』(2001年版→2019年版):完結原作を忠実に最後まで描き切り、新旧ファンを結びつけた。

ジョジョの奇妙な冒険』(OVA2012年以降のTV版):原作ファン待望の「全編アニメ化」が実現。

ドラえもん』(日テレ版→大山版→わさドラ):時代に合わせた刷新成功させ、国民アニメとして根付いた。

最近では『チェンソーマン』も、原作尊重した総集編が制作され、かつてアニメを嫌っていた原作ファンから評価を得ることができました。これらの事例すべてに共通しているのは「原作人気が途切れなかった」という一点です。

円盤中止後も続く公式施策

「ささ恋」がまさにこの流れに重なり得るのは、円盤中止後も公式施策継続している点です。

2025年春 新作ボイスコミック

2025年春:アトレ秋葉原との大型コラボ

2025年初夏:アニメ版グッズ再販(Animo連携

2025年夏:大阪秋葉原岡山での大規模広告展開、新刊11プロモーション

FAN+Life Vカード解禁、アニメイト全国フェア、百合姫誌面でのセンターカラー掲載

さら百合20周年記念企画では叡山電鉄コラボ第一弾に選出

これらはいずれも「円盤中止後」に実施・告知されたものです。つまりIPは依然として稼働しており、需要も確かに存在しているのです。この事実は「まだ見捨てられていない」という証拠であり、再アニメ化の芽が消えていないことを示しています

舞台版の可能

舞台についても状況は同様です。円盤化中止は残念でしたが、返金処理が終わった今こそ再演や配信化への準備が整ったとも考えられます。実際、出演者の一人が舞台映像の一部をSNS投稿しており、https://x.com/ishii_momoka17/status/1949036565914902672

これは権利関係が完全に封じられていないことの証左です。ファンの声が積み重なれば、再演や正規配信が実現する余地は十分にあるでしょう。

ファンにできること

ここで大切なのは、我々ファンの行動です。

1.ファンレターを送る
 一通の手紙でも編集部に「人気が続いている」という事実を伝えられます。過剰に送る必要はなく、定期的に心を込めて送ることが効果的です。

2.原作漫画寄付する
 新しい読者を増やす手段として、病院喫茶店児童施設図書館などへの寄贈はとても有効です。私自身もすでに実践しています

3.公式情報拡散する
 新刊やグッズの情報SNSで広めれば、売上や再入荷につながり、公式追い風になります

4.二次創作同人活動
 イラスト漫画だけでなく、ファンエッセイも立派な活動です。コミュニティ活性化させることができます

○終わりに

「ささ恋」はまだ終わっていません。むしろ、ここから再び評価を取り戻す余地が十分に残されている作品です。過去成功例が示すように、諦めずに原作を支え続ければ、新しい未来は必ず訪れます

竹嶋えく先生、そして全てのささ恋ファンが再び笑顔になれるように――私はこれからも『ささやくように恋を唄う』を心から応援し続けます

Permalink |記事への反応(0) | 15:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-08

[徒然なる軍人日記]

やっぱり空軍スマートな人が多いように思う。

軍政大臣軍令部総長も2代続けて空軍大将就任してるけど、ここ最近は庁内システム刷新されて軍令部軍政省、各軍局のシステム統合されたか仕事が本当に早く進む。

空軍天下は業革天下、海軍天下はイベント天下、陸軍天下は訓練天下。

順当にいったら来年から陸軍大将軍令部総長海軍大将軍政大臣になる予定。

から今のうちに業務上ボトルネック改善し終えて欲しい。

来年になったらまた講話と演習と訓練一色になるし、軍政省では女性トラブルが頻発するだろうな。

Permalink |記事への反応(1) | 22:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-04

anond:20250804101802

別にアルトワークスまで詰めなくても

現行ステップワゴンとか現行シエンタとか

運転を楽しめるところまで走りがレベルアップしていた。


鈍重で曲がらない

一昔前のミニバンイメージは完全に刷新された。

(自分比)


一方セレナ、全く進化してない。

見た目変えただけじゃねぇか

Permalink |記事への反応(0) | 18:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-02

Windows 2025 向けアプリケーション

2025年向けのWindows関連アプリケーションは、主にWindows Server 2025やWindows11の最新アップデートにおいて、多くの新機能改善点が追加されています

Windows Server 2025は2024年に発表され、セキュリティの強化、クラウドハイブリッド環境との統合パフォーマンス向上が特徴です。新しいホットパッチ機能によりシステムの無停止アップデート可能になり、次世代Active DirectoryやSMB共有の刷新も行われていますさらに、AIワークロードのサポート拡充、仮想マシン性能向上なども含まれます管理ツール刷新され、リアルタイムシステム状態可視化可能ダッシュボードや高度なオートメーションによる運用効率化が実現されています。また、最新APISDKコンテナ技術との連携強化により、高性能でスケーラブルなアプリケーション開発が支援されます

https://ja.taiwebs.com/windows/download-adobe-photoshop-01ja-737.html

個別Windowsアプリケーションについては、Microsoft 365 Copilotのスマホ版展開や新機能追加もあり、生産性アプリエンタープライズ検索AIチャットなどを統合したユーザー体験が強化されています

全体的に、2025年Windowsプラットフォーム向けアプリケーションAIとの連携強化、クラウドベースでの管理運用効率化、セキュリティの高度化が大きなトレンドであり、エンドユーザーから開発者まで幅広い利便性機能向上が期待されています

Permalink |記事への反応(1) | 20:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-01

AI日本昔ばなし技術負債

昔々あるところに――「めんどり谷と急ごしらえの橋」

序章 小さな谷とふたつの

昔々、深い山あいに **ヒナ村** と **ツル村** というふたつの集落がありました。

両村のあいだには “めんどり谷” と呼ばれる崖っぷちの細い谷があり、行き来するには遠回りの山道を一日がかりで歩かなければなりません。

第一章 若い大工カケルと「仮置きの丸太橋」

ある年、ヒナ村の若い大工 **カケル** はこう考えました。

>> 「遠回りなんて時間のムダだ。村祭りまでに橋を架ければ、往復一時間で済むじゃないか!」 <<

しか祭りまで残りわずか三日。石の土台を築き、丈夫な梁を組む時間はありません。

そこでカケルは **丸太を並べロープで縛っただけの“仮置きの丸太橋”** を提案しました。

  • 村人A「祭りに間に合うなら助かる!」
  • 村長 「細かいことは後で直せばいい。まずは通れることが大事じゃ!」

こうして橋は **3日の突貫工事** で完成。祭りは大盛況、ヒナ村とツル村は大喜びでした。

第二章 橋のひずみと“見えない利子”

半年後――

ロープは雨で伸び、丸太はシミだらけ、足場はギシギシ*。

渡るたびに村人はヒヤリとしますが、橋を使わないと仕事になりません。

カケルは修繕計画を出しますが、村長は言いました。

>> 「今さら人手も資材も割けん。次の収穫祭まで“ごまかし補強”でしのげ!」 <<

カケルは仕方なく **針金で締め直し、看板に“2人ずつ渡れ”** と書きました。

修繕コストは日々膨らみ、**“丸太橋に払う利子”** のように村の時間木材を奪っていきます

第三章 大雨の夜と“技術負債”の清算

ついに秋の長雨で川が増水し、丸太橋は真夜中に崩落。

翌朝、谷を挟んで立ちすくむ村人たち。物流は止まり市場学校も大混乱です。

途方に暮れる村長に、カケルは静かに言いました。

>> **急ごしらえの便利さは“借金”でした。返済を先送りした分、利子が膨らんだ――これこそ“技術負債”です。**

>> 今度こそ基礎から石橋を築きましょう。時間費用もかかりますが、将来の利子はゼロになります。 <<

終章 “負債”を返した先に

村人たちは一致団結し、一年かけて **アーチ型の石橋** を完成させました。

以後百年、橋はびくともせず、子や孫の代まで安全な往来を支えました。

* * * *

むすび 昔話が語る教訓

  1. **短期メリット借金**
    1. 丸太橋=「とりあえず動くコードシステム
    2. 早く成果を出す代わりに“返済義務”が生まれる。
  2. **利子はじわじわ増える**
    1. 針金補強や人数制限=「パッチ当て・手運用監視コスト」。
    2. 時間がたつほど修繕コスト(利子)が膨張。
  3. **返済を先送りすれば破綻する**
    1. 橋の崩落=「サービス障害再開発不能」。
    2. 緊急対応こそ最大の損失。
  4. **計画的な返済が“未来自由”を生む**
    1. 石橋=「リファクタリングアーキテクチャ刷新」。
    2. 早めに投資すれば、後の世代安心して機能追加できる。

たとえ昔話でも、**技術負債は“物語の外”で私たちが背負うリアル借金**。

「急ぐ理由」と「後で払う利子」を天秤にかけ、**いつ返済するかを決める目** こそ、現代ソフトウェア職人に求められる力なのです。

Permalink |記事への反応(0) | 19:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-27

著書の一部「遠東的線索:西方秩序的輸入與中國的演變」

1. 基本コンセプト:秩序輸出論(Order‑輸出論)

劉仲敬は「西洋国際秩序」がどのように東アジアにもたらされ、中国周辺地域でどのように再生(=輸出)されたかを、1912年以降のおよそ百年間を通じて追跡します。本書では、

秩序の輸入:ウェストファリア体制以降、植民地化や不平等条約国際連盟国連体制など西洋発の国際制度東アジアに持ち込まれプロセス

秩序の輸出:中国日本共産主義運動独自の「大帝国モデルを再輸出し、周辺地域や内陸アジアに影響を及ぼしたプロセス

という双方向の流れを「秩序輸出論」として体系化し、従来の一方向的な「西洋化論」を批判的に改編しています

2. 全体構成と主要章の論点

本書は序論+10章+結論構成され、主な論旨は下表のとおりです。

章 節題の例 主な議論

序論歴史神話解体東アジア史に残る「神話」を洗い出し、秩序輸入/輸出モデル必要性を説く

第1章 秩序輸出論の理論モデル 秩序の流れを「入力→再構築→再輸出」という三段階のメカニズムとして提示

第2~3章不平等条約と立憲運動 清末の列強侵入と、中華民国成立後の憲政・立憲論を「西洋秩序の部分輸入」と捉察

第4章国民政府模倣限界国民党政権における米英「外交情報システム」の導入と、その矛盾

第5章 暗躍する世界革命20世紀前半、コミンテルンレーニン主義東アジアに「革命秩序」を輸入した事情

第6章世界革命の失敗冷戦末期のソ連中国・米台間の「非公式同盟」と、台湾戦地位の低下を分析

thinkingtaiwan.com

第7章冷戦体制の安定と裂け目 『台湾関係法』以降の米台中三角関係を、「秩序の柔性規訓」と捉える

第8章改革開放と秩序の再輸出鄧小平以降の中国が「市場経済+自党支配」をセットで周辺に拡散した構造

第9章新大国の興隆東アジア秩序21世紀初頭の中国台頭を、再び「大帝国モデル」の輸出兆候として描く

10章 多元連合体としての未来 「諸夏主義」の萌芽を示し、東アジア多元的秩序共存可能性を展望

結論歴史神話刷新中国建国神話と党国語りを脱構築し、新たな地域秩序を提示

3.キー・セクションの詳解

◇ 第6章「世界革命の失敗」

主張:レーニン主義スターリン主義の「世界革命モデルは、社会を敵―味方に切り分け、一気呵成破壊軍拡標榜したため、結局は内部消耗を招き、外部への拡張継続できず頓挫した。

台湾戦地位の低下:1970年代、米中ソの三角関係台湾米国秩序の「柔性規訓(技術支援情報協力)」に依存するだけの立場に転落。南ベトナムと同様に「前線国家から外され、戦略的価値を大きく失ったと解説します 。

◇ 第8章「改革開放と秩序の再輸出」

主張:鄧小平以降、中国市場主義と一党支配を「パッケージ輸出」し、途上国や内陸アジアで「経済的自由政治的統制」モデルとして受け入れられた。

意義:ソ連共産主義とは異なる「中国モデル」の国際的地位確立し、東アジア秩序に新たな亀裂を生む。

◇ 第10章「多元連合体としての未来

主張:東アジア複数の「文明圏(夏)」が緩やかに連合する多元的秩序として再編する可能性を探る。これが後の「諸夏主義理論根拠になります

4. 本書の意義

歴史神話脱構築:従来の「中国一貫史観」「西洋単線近代化論」を批判し、歴史を多層・多元的に再読解

地域秩序の相互依存性:西洋東アジア中国大陸と海洋諸国相互影響を「秩序の輸入/輸出」で可視化

現代への示唆:米中対立台湾問題改革開放後の中国影響圏拡大といった現状を、歴史的長期視点から俯瞰的理解できる

https://anond.hatelabo.jp/20250727140855

Permalink |記事への反応(1) | 14:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

50円玉が財布に入ってるだけで発生する時間無駄

今後50円玉は財布から永久追放とする。

持たない。もらわない。財布に入れない。持ち込ませない。

見つけたら募金箱に入れる。お釣りで来ても即募金箱に入れる。

そもそも基本的に細かいお金キャッシュレスで払うんだけど、それでも現金・小銭を使う場面はまだある。

50円玉を財布の中に入ってる状態で横から見ると100玉とほとんど見分けがつかん。

何度100円と間違えて、あと50円足りないばかりにお札を崩して財布をパンパンにしたかからない。

100円のつもりで数えて足りなかった時のあの時間無駄。こっちにしても店員にしても、どの立場からしてもこの上なく無駄時間しかない。

見分けがつくように側面に刻まれてる線をタテではなくナナメにするとか、いっそ線をなくしてしまうとか、いくらでも工夫のしようはあったと思うが、

なんでお札はそこそこ刷新されるのに50円玉はいつまで経っても変わらないんだ?

新札が出る度に、500円玉デザイン微妙に変わるたびに、「そんなことより50円玉デザインをなんとかしろ」といつも思う。

既にネットでも言われていたが、本当に50円玉100円玉みたいな顔をして財布の中に居座るのを止めてほしい。

これがもたらす時間損失、日本全国で見たら相当なもんだと思う。これにイライラしてる人少なくないはず。

もう止めよう。止めてしまおう。日本中みんな一斉に50円使うのやめて、レジの人を楽にしてあげよう。

貨幣への改善要望なんてどこに言ったらいいのか分からんし、俺はもう国が動くのを待ってられないし、

何より今後の人生50円玉に騙されて奪われるあのくだらない時間を1秒たりとも捧げたくないので、支払いはこれまで以上にできる限りキャッシュレスにしつつ、50円玉永久追放する。

端金70円なら100円出す。120円出さない。50円玉いらないから。10円が溜まるけど10円はたくさんあってもすぐ数えられるからいい。50円を見分けるよりも、大量の10円を数えるほうがまだ楽だ。

さよなら50円

Permalink |記事への反応(2) | 08:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-15

anond:20250715091248

■『処女厨叩きおじさん、梅毒陽性で怒髪天!──“無菌幻想”VS 14,663件のリアル

※この記事は、先日『処女厨キモい』と書いて拍手を稼いだ40代おじさん(既婚・子持ち)が、保健所の静寂で魂を抜かれた実況レポートである

第0幕:ブーメランの着弾音

処女じゃないと無理とか言うヤツがキモい!」と煽った直後、梅毒検査が陽性。2024年国内報告数は14,663件で3年連続1万超え

流行を叩き記事ネタにしてたら、自分統計の一部になった。

第1幕:処女厨 vs 無菌幻想崩壊

バージンなら安全”と思い込む処女厨しか米国バージン誓約調査ではSTD感染率に差が出なかった

ディープキスでも梅毒うつる

性交ゼロでも感染例はある。

皮膚は28日、赤血球は120日刷新

細胞が総入れ替えする相手に“初回限定版”を求める執着がいかに虚しいか、痛感。

第2幕:陽性コールパニック

 医師梅毒陽性ですね」──脳がフリーズ。Treponemal抗体治療しても一生陽性が基本、でも15〜25%は2〜3年で陰転化するらしい

。一縷の望みにすがりつつ、スマホで「ペニシリン不足」の文字を見て追い打ち

第3幕:メンタル奈落スティグマ

 STD診断はうつ自己嫌悪社会的スティグマ三位一体

。男は相談しづらく、受診遅れが多い

処女厨嘲笑していた自分が、最終的に“キモいレッテルを貼られる側だったとは。

第4幕:リベンジアップデート

治療:標準はベンザチンペニシリン筋注。供給不安なら代替経口βラクタムでカバー検討

3か月後に再検査抗体価の4倍低下が治療成功の目安

保健所匿名無料:恥を捨てて活用しよう

心のケアスティグマを抱え込むと再感染リスクも上がる

カウンセリング利用は甘えじゃない。

最後に──処女厨一言

最初の男”に固執している間に、自分梅毒陽性になるリスクを忘れるな。

身体は常に更新される。アップデートできないのは古びた価値観だけだ。

検査受けて、治療して、また語ろう。まずはスマホ閉じて保健所GO

Permalink |記事への反応(0) | 09:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

現代維新の三傑

人物 主な功績

小泉純一郎 郵政民営化などの構造改革、「聖域なき改革

橋下徹 大阪都構想地方分権政治手法刷新

安倍晋三 長期政権による安定・外交戦略アベノミクス安保法制

ChatGPTさんの回答

Permalink |記事への反応(0) | 01:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-10

かに参政党を批判すると逆に信者が結束するね

了解しました。以下では、指定されたツイートhttps://x.com/fnmr_s_/status/1942730465988731238?s=46)に対する反応を分析し、参政党(Sanseito)を支持している側の人々の意見パターン日本語でまとめます

###ツイート概要

新土 @fnmr_s_ による元の投稿は、2025年7月20日に予定されている参議院選挙を前に、参政党が「非常に危険であると警告する内容です。投稿では、参政党を「カルト」と表現し、たった一人の女性が抗議のプラカードを掲げていたことを挙げて、その危険性を強調しています。この投稿は、2025年7月8日23:40(UTC)に投稿され、現在2025年7月10日午前9時07分JSTから33時間前にあたります

### 反応の分析と支持者の意見パターン

ツイートに対する返信を精査した結果、参政党を支持する側の人々の意見には以下のような明確なパターンが見られます。これらのパターンは、批判に対する防御や支持の理由を述べる形で現れています

#### 1. **批判の逆利用(「叩かれるほど支持が増える」という主張)**

- **例**: shourian(💙,🧡) Tabi @shou95180980(2025年7月9日06:56UTC): 「やっぱ、こーいうツイート増えるのって参政党支持されてる証拠よな」

- **パターン**:参政党に対する批判や「カルト」といったレッテル貼りが、むしろ支持を強める証拠だと捉え、逆効果であると主張します。支持者は、メディアや反対派の攻撃が党の知名度を上げ、支持者を増やしていると信じています

#### 2. **他の政党の腐敗を比較して正当化**

- **例**:ag @bHbejgVstf61032(2025年7月9日05:05UTC): 「はっきりとしたカルト自民党統一教会)も忘れないで下さい」

- **パターン**:参政党を批判する声に対して、自民党統一教会との関連を指摘し、他の主要政党特に自民党)の方がより深刻な問題(腐敗、カルト行為脱税など)を持っていると反論します。これにより、参政党の「危険性」を相対化し、支持の正当性を主張します。

#### 3. **他党(特に左派政党)の方が危険との主張**

- **例**:ドライもん @drymon_gnz(2025年7月9日05:42UTC): 「危険度で言ったら、社民共産を超えるものはないよ」

- **パターン**:社民党や共産党を「より危険」と位置づけ、参政党の批判を軽視します。支持者は、左派政党国家公安に与える影響を強調し、参政党が比較的「安全」または「必要」とする立場を取ります

#### 4. **陰謀論バックアップ組織の支持を強調**

- **例**: しょん@急性期 @corona_uso(2025年7月9日06:37UTC): 「参政党を離れる支持者の多くが自分で“日本会議”と“統一教会”の存在を調べてる。“日本会議”と“統一教会”が参政党の選挙スポンサーだよ」

- **パターン**:参政党が「日本会議」や「統一教会」などの保守的組織に支えられていることを誇示し、これを支持の根拠します。支持者は、これらの組織日本国益を守るために活動していると信じており、参政党がその延長線上にあると見なしています

#### 5. **選挙戦略としての支持(自民党潰し)**

- **例**: shourian(💙,🧡) Tabi @shou95180980(2025年7月9日06:56UTC): 「とりあえず今回は頑張って自民潰してほしいか参政党で」

- **パターン**:参政党を、自民党に対する対抗勢力として戦略的に支持する意見が見られます。支持者は、自民党長期政権スキャンダルに不満を持ち、参政党が政権交代政治刷新をもたらす手段とみなしています

#### 6. **投票率向上や現実的な行動の提案**

- **例**:セントク@翻訳家ライター @8hazUAPnBKmQUfi(2025年7月9日06:10UTC): 「投票率あげるんです。…この票が動いたら政権なんで直ぐにひっくり返る」

- **パターン**:投票率の低さを問題視し、参政党への支持が政治を変える力になると主張します。支持者は、積極的投票行動を通じて現在政治状況を変えたいという意欲を示し、参政党をその手段位置づけています

### 総括

参政党支持者の意見パターンは、批判を逆手に取る防御戦略、他党(特に自民党左派政党)の問題を強調する比較陰謀論保守組織との連携を誇示する主張、そして選挙を通じた政治変革への期待に集約されます。これらのパターンは、支持者が参政党を「日本国益を守る純粋選択肢」として捉え、既存政治勢力に対する不信感や変革の必要性を背景にしていることを示しています

もしさらに詳しい分析特定の反応に焦点を当てたい場合は、ぜひお知らせください!

Permalink |記事への反応(1) | 09:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-09

非小号APP下载与操作教学数字资产实时掌握

数字资产市场风起云涌的时代,掌握实时行情信息和项目动态对于每一位投资者而言都是至关重要的。特别是对于刚入圈的新手而言,信息的准确性和时效性将直接影响投资决策。而“非小号APP”正是这样一个高效、权威、易上手的工具,为投资者提供一站式数字货币行情及数据服务。

这篇文章将从下载指南、核心功能讲解、操作技巧与实用案例、用户常见问题解答四个维度展开,带你全面认识非小号APP,轻松实现对数字资产的实时掌握与便捷管理

一、如何下载和安装非小号APP:安全获取第一

很多新用户在第一接触非小号时,最关心的问题之一就是:我应该从哪里下载非小号APP才最安全

1. 官方下载链接最可靠

首先,我们强烈建议用户前往 非小号官网 获取官方下载渠道。这样可以避免遭遇假冒应用或钓鱼网站,保障账户信息与资产安全

无论你是安卓用户还是苹果用户,非小号都提供对应版本的客户端,下载流程如下:

安卓用户:可在官网扫码或点击下载APK安装包,系统将提示是否安装外部来源应用,请勾选允许。

iOS用户:通过官网跳转至App Store或TestFlight页面,按照页面指引完成安装。

2.使用过程中的隐私安全

非小号不涉及交易或资产托管,其主要功能是数据聚合和展示,因此不需要你输入助记词、私钥等敏感信息。这也大大降低了被盗风险,但仍建议用户不要在第三方平台下载非小号安装包,避免中毒或恶意篡改。

3. 安装后快速设置

首次打开非小号APP时,你可以根据需求选择是否注册账号。未注册用户同样可以使用大部分核心功能,如行情查询、币种搜索、K线浏览等。若你需要收藏币种、自定义提醒或保存设置,则建议注册并绑定手机号或邮箱,提升使用体验。

二、深入了解核心功能:行情、项目、提醒一应俱全

非小号APP以“简单直观+数据全面”著称,界面设计紧凑但不复杂,下面带你快速掌握几个高频实用功能

1. 实时行情浏览

打开APP首页,即可看到主流币种的实时价格、涨跌幅、成交额、24小时趋势图。你还可以通过切换“币种榜单”,查看涨幅榜、跌幅榜、新上线币种、主流平台币等不同视角的数据。

支持上千种币种,聚合全球主流交易所数据

可以按交易对、涨跌幅、成交量筛选

每个币种支持点击查看详细行情页,包括价格图、流通市值、换手率等关键指标

2. 币种详情与K线图分析

进入任一币种详情页,你可以查看其在不同交易所的价格、交易分布,以及历史K线走势。

支持按分钟、小时、天、周、月切换时间周期,还内置多种常用指标如:

MA移动平均线

MACD动能指标

KDJ、RSI震荡指标等

这对于短线和中线投资者分析趋势非常有帮助。

3. 项目基本面资料

币种页内嵌了详细的项目介绍,包括:

项目团队与愿景

官网地址、白皮书、GitHub链接

合约地址、社区社交媒体信息

新手想了解某个币种是否靠谱,只需一页就能快速判断其背景、是否有实质性开发等。

4. 自定义提醒与关注功能

在每个币种详情页,你都可以点击“关注”或“提醒”按钮,设置:

价格区间提醒(例如跌破30,000 USDT)

涨跌幅提醒(如24小时涨超10%)

添加到关注列表,随时追踪

提醒可通过APP通知或系统推送发送,不再错过重要行情机会。

三、实用操作技巧与案例:打造属于你的数字资产中枢

仅仅了解功能还不够,学会如何高效组合使用这些工具,才能真正将非小号变为投资的“情报中心”。以下是一些来自用户反馈总结的操作技巧与案例:

1. 设置自定义首页,只看你关注的币种

你可以在“我的”设置中启用自定义首页功能,移除你不感兴趣的项目,仅展示你真正关心的币。这样一打开APP就能看到自己的币种实时动态,节省浏览时间。

2. 用非小号配合交易操作

非小号自身提供交易,但可作为你下单前的行情参考。例如:

看到币种在多个交易所价格差异较大,可决定在哪个平台交易更划算

通过观察某币24小时交易热度变化,判断是否有主力资金异动

3. 实时监控小币种动态

很多小币涨幅大,但因为分布在冷门交易所或新上线,主流资讯平台难以及时覆盖。而非小号的“新币上线”与“交易所行情聚合”功能,能帮你捕捉这些早期信号

4. 导出行情数据,做投资复盘

如果你习惯做交易记录或周报分析,可使用数据导出功能,将历史K线、涨跌幅等导出成表格,用Excel进行整理与归档。

通过以上方式,非小号不仅仅是行情查看工具,更是你研究趋势、判断热度、制定策略的中枢大脑。

四、用户常见问题解答:新手必看使用指南

为了帮助你更顺利地使用非小号APP,我们整理了一些常见问题并附上简洁解答:

Q1:非小号是否安全?是否涉及钱包或资金托管?

答:非小号不提供交易或钱包服务,不涉及资产托管。它只用于查看行情和项目信息,非常适合风险意识强的新手用户使用

Q2:数据是实时的吗?有没有延迟?

答:非小号的数据来自多个交易API,行情基本是实时更新,部分冷门交易可能存在轻微延迟,但整体体验顺畅可靠。

Q3:能不能在非小号上直接买币?

答:不能。非小号是行情聚合平台,不承担买卖撮合功能。你可以在上面查行情后前往币安、OKX等交易所进行下单。

Q4:怎么设置涨跌提醒?

答:在任何一个币种详情页点击右上角的“提醒”图标,输入你的价格阈值,选择提醒方式即可。提醒通过推送发送,无需手动刷新

Q5:有哪些学习入口教学资源?

答:非小号内嵌“知识学院”栏目,定期更新关于区块链基础、项目解读、K线分析文章,非常适合边学边练的新手用户。

数字资产的投资机会稍纵即逝,而投资的前提是信息的准确与实时性。通过本文,你已经掌握了非小号APP的下载方式、核心功能、高效操作方法与常见疑问解答。如果你也希望开启理性、安全、高效的数字货币投资之旅,不妨现在就前往 非小号下载,或访问 非小号官网,开启你的实时行情掌控体验。

Permalink |記事への反応(0) | 17:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp