Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「別海」を含む日記RSS

はてなキーワード:別海とは

2025-09-21

[今日のワイの餌]

とろ豚角煮と別海ホタテスープカレー

白桃の白いぷりん

黄桃の白いぷりん

うなぎまぶし

トルタココリコ

ティラミス

Permalink |記事への反応(0) | 20:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-29

[今日のワイの餌]

別海ホタテスープカレー

夕張メロンソフトクリーム

余さず堪能大海老の旨みソース

自家製タルタルソースビーフロール

らーめん五丈原とんこつ(インスタント)

わらびプリンカスタード

Permalink |記事への反応(0) | 21:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-25

都会にいる人、北海道へおいで

この元増田に言いたい。北海道においでと。

スキー場で待つことなんてない。全然人なんていない。貸切状態で滑れるし、ご飯で待つことなんてない。風呂はそこら中に温泉がある。とにかく人がいないので子供がグズっても人の目を気にする必要がない。

家は安い。新築は高くなってしまったが、1500万あればリフォームしていい感じの家にすることができる。

リモートできなくても、仕事はいくらでもある。収入は下がるが出費が減るので貯金はできる。

気になったら北海道ベッドタウンをググってみてくれ。

南幌町

東川町

音更町

江別市

以下はベッドタウンではないが、おすすめ地域

北見(後先考えず合併したので財政状況がヤバイが)

網走

弟子屈

帯広

幕別

別海

根室

https://anond.hatelabo.jp/20250223224438

Permalink |記事への反応(10) | 14:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-16

能登以外に、地下に流体が多く含まれ地域はどこか?

1月1日に発生した能登半島地震きっかけと群発地震については「地殻流体」によって誘発された可能性が指摘されている。

NHKインタビューに応じた専門家は「地下の流体による地震活動トリガーとなり、もともと周辺にたまっていたエネルギー解放させたと考えられる」と答えている。

この流体、正体は分かっていないが、群発地震につながるほどの運動を起こす量が能登地方に溜まっているということが考えられることになるわけだが、

能登以外で地下に流体が多く含まれると考えられる地域はどこなのか。

調べていたところ以下のような記事を見つけた。

佐渡沖で油田調査 国内最大級見方

https://www.nikkei.com/article/DGXNASDC18009_Y2A610C1EA2000/

掲載されている画像の試掘地域能登地震震源地の延長線上にあり、「ここには石油があるかも!」と思われた場所は、

おそらく流体がたまりやす場所なので、地震引き起こしやす可能性があるといえるのではないだろうか。

国内石油天然ガス基礎調査検討ワーキンググループ検討結果」(平成12年8月)によると、

採掘地域として期待されていたのは次の通り(原文ママ)。

https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3487098/www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g00811bj.pdf

日高南部日高西南部

・チカップ

石狩平野北部

・北蒲原沿岸

新津背斜深部

佐渡沖南西(富山海域

別海根釧地域

房総沖

・トカラ沖(沖縄周辺海域

ちなみに、メタンハイドレート分布すると推定されている地域は次の通り。

https://pbs.twimg.com/media/E2FDE1PVEAAaEBx?format=jpg

Permalink |記事への反応(4) | 18:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-08-24

anond:20210824160241

都道府県別海外旅行者数と出国率

一番右端の「出国率」見ると一目瞭然。

海外旅行場合、確かに東京の方がアクセス面で行きやすいのは事実だが、旅行代金トータル額に対する出発地による金額差の割合はそこまで大きくない。

にも関わらず、これだけの差があるのは何でだろうね。

やっぱり出不精なんじゃないの?

Permalink |記事への反応(1) | 16:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-07-19

anond:20200719233131

根室から比較的静かな別海に見えた

Permalink |記事への反応(0) | 23:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp