
はてなキーワード:俳優とは
推し活する女は男同士の人間関係を眺めたいから男の集団に群がり、低身長だけのグループやソロなんて一強時代のジャニーズですらいないのを皆認識してる中
「女は男の顔しか見ない!男は身長より顔!ソースはジャニ!」を延々連呼する
ジャニのグループの構成員もソロで活動して結果出せるのは人権身長のみ
低身長の山田涼介は何度ドラマや映画で主演させても誰も見ないしな
117名無しさん@恐縮です2025/10/26(日)20:09:17.80ID:SIl8yHlA0
123名無しさん@恐縮です2025/10/26(日)20:18:45.17ID:4SM17sgX0
よくわからんけど
若い男がわんさか出てると
とりあえずなんでも食いつく女が消費需要に存在するとわかっただけじゃね
全くカッコよくないチェッカーズが並んでるだけでも女は食いついた
もちろんそれが一番の理由だ
あとは真人間なら耐えられないその道化をしたままでパフォーマンスを維持できるか
そっから先は実力だった
130名無しさん@恐縮です2025/10/26(日)20:27:59.87ID:4SM17sgX0
その後のジャニ系はわんさか若い男を出すフォーマットだけ利用して
顔はチェッカーズよりほんの少しだけよくして組み立てた
実力でやってたのはチェッカーズだけ
どうしても進次郎にしたかったらしいけど、現在進行形で防衛省もやばいぞ
東大の鈴木宣弘教授による発言、全農をアメリカのカーギルが買収するために日米合同委員会で全農を株式会社化しろという命令が出た。
そこから大馬鹿な小泉進次郎らの農協攻撃が始まった。カーギルがほしいのは全農の商社部門である全農グレインであり、これが巨大な商社機能を持っている。
カーギルがそこがほしいだけなので、全農の物流は中国の国営企業に売り飛ばそうとしている。
シャインマスカット栽培権、農水省がNZへ供与検討 小泉氏に山梨県抗議
https://jp.reuters.com/markets/commodities/A3L2SAAGXVLHBMTL6KBUMK4PAY-2025-09-25/
低身長男性だけが定期的に「自分達を選ばない見知らぬ女」を群れを成して攻撃するが
その被害者の一人のたぬかなが「低身長男性に釣り合うのは貧乳(なだけの)女」と発しただけで無数のいいねがつくのはホラーだ
貧乳女性というだけで基地害チビ男性に自分達と釣り合うと思われる
婚活のプロです。女性のおっぱいに相当する男性の特徴は筋肉です。女性は一般的におっぱいが大きい方がモテますが、なくても大幅減点にはなりません。一方で男性の身長は低いと大幅な減点に繋がるため性質が異なります。なくても大幅減点にならないけどあったらモテる男性の身体要素は筋肉です。
"婚活において男性の「身長」に対応するのは女性の「顔」です。女性は男性の身長に男性は女性の顔にこだわるので、低身長男性の需要の無さは、ブス女性の需要の無さに対応するという話を書きました
https://note.com/konkatsu_consul/n/n12fecd62f220
清潔感や社会性のあるイケメンやフツメンでも、クラスの最下位のデブやブスとしか結婚できない
しかも若くもない
https://i.imgur.com/JCXsOOS.jpeg
昔美人だったおばあちゃん(ひし美ゆり子)でも結婚相手に低身長を選ばず1歳下の元俳優の高身長イケ爺を選ぶ
https://i.imgur.com/MwVEjua.jpeg
・「汗臭い男性は体臭ケアしてください」と発言した無名のアドバイザー
・「低身長男性は婚活では不利なので普通の人より努力が必要」とポストした無名の婚活業者
・何かの動画で「低身長の基準は?」というアンケートに「170cm」と答えただけの一般女性
・ぱっと見港区女子崩れの未婚に見える小綺麗な30女の自撮り(実際は子持ちで実業家)
・自分を断る初対面の婚活女性(高望みクズ女扱いして罵倒がデフォ)
・BLや推し活等のイケメンコンテンツ(これらのせいで自分達下位男性が女に相手にされないと思っている)
・「CAとマッチングできるのは身長170cm以上の男性」という無名アカウントの発言に無数のCAへの罵倒(空中オナホ、売女など)が集まる
・自分のアプローチを断った女へのレイプ扇動ネット工作(写真や個人情報付き、本人なりすましや第三者視点で「私を犯して」「あいつはヤリマン」)請負業者が多数存在する
女は自分を選ばないまたは無償奉仕してくれないイケメンやヤリチン、ホストやアイドルなどの売春夫に無関心
しかし高齢非モテ男は自分を選ばない若い女や美人、金を取らないとやらせてくれない風俗やパパ活女といった、自分を選ばない女、無償で奉仕してくれない女を見ると見ず知らずの相手にすら憎悪や殺意を抱き、彼女らが不幸になる創作嘘松を量産してバズらせるし、凶行や嫌がらせに及ぶ
(略)これはもう執念で首相の座をとりに来るなと。
結果、なりふり構わず日本維新の会と連立を組むことで首班指名選挙を乗り切りました。でも維新との連立合意には相当な無理があると思います。たとえば、合意書には衆院議員定数の削減を目指すとありますが、これは、維新が言う「身を切る改革」うんぬんの話ではなく、国民の声を国会に届けるための制度設計の話であり、民主主義の根幹に関わる問題です。内閣に責任を持たない閣外協力を選んだ政党と、数日間協議しただけで進めてよいテーマではありません。
維新は「改革」ポーズがウリだが、国政ではずっとなにがしたいのかわからない状態で、大阪の地盤固めのためのパフォーマンスとして国政政党やってきた。
元々標榜するところの政策・理念は公明よりよっぽど自民と親和性があるのにこれまで自民に接近するでもなく取って代わろうとするでもなく漫然と「ゆ党」続けてきたのは「営業」だからである。地元ローカル局で全国区タレント面するためにちょい役ででもキー局に出して貰い続ける必要があるのだ。
そして事あるごとに議員を減らせだの首長の給料返上だのというが、政治家を干上がらせることは何ら「民主的」ではなく、それでも平気な奴しか政治に参入できなくさせる、エスタブリッシュメントによる「政治の家業化」の一端でしかない。
そんなやり口にチョロリと転がされるのは頭パーの大阪のおっさんオバハンだけである。
今回初めて自民に接近したのは、なんのことはない国民・参政に「第三極ポジション」のお株を奪われたからだ。
維新の本質が「営業」であるいっぽうで、自民の本質は「当選のためなら何だって売る」だろう。土下座外交と言われるものも「平和憲法」の墨守も、左翼ではなく自民党政権がずっとやってきたことだ。
政権与党であり続けるためなら何だって売り渡す。だから公明とも組めた。そして今回のこれ。
維新がいつものオバハン受けのためだけの軽〜いノリで制度設計に手を突っ込むことを連立入りの条件に掲げて見せ、
自民もいつもの「与党で居るためならなんでも売り渡す」ノリで、ヒョイパクで呑んだ。
ところでそんな間、立憲は何をしてるのか?
特に何もしてない。というかいつもピンボケの野田よりは辻元がまとめればいいんじゃないかと思うものの、これまでそういう流れは片鱗すら見えないしもう無いだろう。立憲の本質は手頃な斬られ役であり「万年大部屋俳優の吹き溜まり」である。
高度迷惑系Youtuberが高度ストーカー犯罪者に追い詰められる話。
良くもなく悪くもなく、60点くらい。
とにかくこの映画の褒めどころ且つ、多くの映画監督に見習ってほしいところがある。
ということである。
そのせいで話がよく分からんところもあるのだが、じゃあそこを補填して135分くらいやれば名作になったのかというと全くそんなこともないだろうし75分という短さは英断であると言える。
主人公はイタ電系Youtuberグループ。警察官や保険会社、弁護士等あらゆる職業に擬態してイタ電をかけまくり時には隠しカメラも仕込んで相手の反応を動画化してバズりまくっている。冒頭のシークエンスはかなり良くできていてアメリカの迷惑系Youtuberレベル高すぎるし、遵法精神低すぎるだろ!となってワクワクさせられる。
その後、彼らの元に謎の電話がかかってきてそれを無視していると家のテレビが突然乗っ取られ、そこに監禁される彼らの両親が映し出され謎の電話がイタズラではなくガチの脅迫電話であることがわかる。「電話を切るな!」という、それスクリームやないかーいというコテコテのオマージュを挟んで、電話を切れない中犯人を捜すというソリッドシチュエーションスリラー的な感じになっていく。
ゴア表現は少ないながらも脅迫系シチュエーションスリラーとしての一定の緊迫感と主人公2人組の精神的な葛藤をちゃんと描いていて普通に見ごたえはあった。特に男優の2人はいい演技してたと思う。全然知らん俳優だったけど。
問題は、2つあって1つは犯人がわかりやすすぎる上にちょっとルール違反なこと。こういうのって既に登場している人物が犯人であるべきだと思うんだけど、犯人は厳密には登場していなくて、でも「それしか考えられない」という人物になってる。これは作中の論理に基づくものではなく「映画として考えればそれしかない」というメタなもので、これは正直あんま面白くない。
2つ目は犯人が万能すぎること。犯人は主人公の家のあらゆる電話を完全にジャックしてテレビを勝手に操作し、家の電気を付けたり消したりし、主人公の両親の家に乗り込んでビデオ撮影後に殺害し、友人を殺害したり拉致したりし、家に出たり入ったりしてるがその理屈が作中でほぼ全く説明されない。
さすがに万能感強すぎて簡単に言えば「なんでもありやん」になって問題解決への推理への没入感が下がる。
個人的には主人公2人が最終的に疑いと混乱の中殺し合って、主人公1人は死に残った瀕死の主人公の元に電話がかかってきて「犯人を殺せたようだな。よく聞け。これ……いたずらでした~~~www」と主人公たちのイタ電のキメ台詞が流れて犯人不明のまま電話が切れて終了、とかでもよかった気はする。
犯人があまりにありきたりすぎてそこで逆に評価下がってる感じは俺はしたので、フォーンブース的に終わってもいいかなって。まぁ、犯人がアレであることは映画的に意味があるのもわかるんだけど。
なんやかんやで粗もあるんだけど75分で一気に駆け抜けるので「なんかソリッドシチュエーションスリラーの佳作を見たな」くらいの感じで見終えることができるので、悪い気はしない。
マジで盆百の監督はなんかダラダラ尺稼ぎするくらいなら80分くらいで終わる映画撮ったほうがいいよ。
その方が視聴後感がよくなるので評価が上がると思う。でも世の中の80分くらいの映画って40分くらいの映画を尺稼ぎして伸ばしてる場合もあるので難しいところかもしれん。
男叩きしてる女のアイコン:飼い猫の写真、二次元イケメン、KPOPやジャニや俳優等の実写イケメン無断転載、女優やモデル等の実写美女無断転載、マイメロちいかわおばんちゅうさぎその他ゆるキャラの無断転載、アレン様の無断転載、セーラームーンの無断転載
あるプロの声優(俳優)さんの「舞台の授業が嫌なら、他の仕事へ☺️」(※要約)
自分にも身の覚えがある甘えを指摘された図星をつかれた…という部分も多いにあると思う。
でも、この言葉を受け入れることは到底できないと思った。
ツイートの趣旨としては、『声優を目指す学校で舞台の授業を嫌がって休む人は、他に合う仕事があると思う』というものだった。
内容だけ見れば正論だと思う。
声優・俳優の世界は厳しくて、舞台を避けていては基礎が育たない。
そういう現実を知っている人ほど、甘い気持ちで夢を見る若者に苛立つのもわかる。
文末に添えられた「☺️」笑顔の絵文字は、一体どんな顔をして笑っているんだろう。
優しい笑顔を添えたその一文は、
実際には、「あなたはこの世界には向いていない」と排除しているのに
“あなたのためを思って”という仮面をかぶっているようにしか見えなかった。
「厳しさ」や「覚悟」は誰かを追い出すためのものじゃなくて、“自分を支える”ための言葉がいい。
それって、たとえ動機が軽くても、根っこは“好き”という純粋な衝動だと思う。
ミーハーでも、あまっちょろくても、
“好き”を持ってこの業界に足を踏み入れる人がいること自体が、業界の活気じゃない?
成功する人はほんのひと握りでも、
それを“努力が足りないから排除”という形で切ってしまうのは、文化の裾野を削っているように思う。
舞台が嫌いな子が、いつか演じることの面白さに気づくかもしれない。
あるいは「私は舞台はやらないけど、アニメだけを突き詰めたい」と異様な才能を発揮するかもしれない。(大別すれば歌わない声優さんと同じ考え方だと思う。もちろんこの方は舞台もしっかり取り入れていらっしゃるだろうけど)
企画から自作すれば、自分の好きなキャラクターや世界観だけで生きていくことも可能だし。
それぞれの形で“表現”に関わることはできる。
だから私は、「逃げる人には向いていない」とでもいうような言葉に、どうしても冷たさを感じてしまう。
そしてなにより、その言葉を口にする側が
“逃げない自分”を誇示するために、他人を引き合いに出しているように見えてしまう。
声優として演劇を学びたい、上手くなりたいなら舞台から目を逸らすべきではない――
これが本来伝えたかった本質だったのなら、こんな風に感じることはなかったと思う。
声優の心得だとか舞台の大切さ、魅力の方に焦点を当てていないことが、ただただ上から目線の傲慢な考えに見えてしまった。
でも、正しさの中に温度がなければ、人は育たない。
こんにちは、こんばんは。
アラフォー('87-'88生まれ)世代の育児中父です。ポケモンに夢中な6歳年長児娘を寵愛しております。
私自身、典型的な中流階級で過ごしてきており、いわゆる平均的な自己認識と他己認識を持って日々生活しているザ・サラリーパーソンだと自認しています。
(高校・大学時代は経済的な理由によりいわゆる苦学生を経験して一時的に認識が歪んだこともありましたが、就職以降は概ね持ち直しております。これはあまり本筋ではないので本稿では言及しません)
私はポケモン第一世代であり、初代赤・緑を親に頼み込んで購入しフシギダネ〜フシギバナを相棒にそれなりにやりこみました。レベル100バグや道具増殖バグなどには頼らず地道に四天王に挑み続け、15体ほどでレベル100パーティを組めるようになっていました。
加えて、自分自身が愛知県出身ということもあり、タイミング良く開催された草創期ナゴヤドームでの公式ミュウ配布イベントによりポケモン図鑑151体を完成させました。
当時流行した本家派生であるポケモンカード(旧裏)、プラコロ、ポケモンスタンプなども経由しています。
その後、金銀クリスタル、ルビーサファイアエメラルドのプレイを最後に大学受験等の理由でポケモンから遠ざかっていましたが、2016年頃のポケモンGOブームで一時的に復帰しつつ、スマホ買い換えに伴うアカウント引継エラーによりモチベーションが低下し再度フェードアウトしました。
その後娘が産まれ、成長とともに娘が自然とポケモンにハマりつつある中、私自身のリハビリとして中古で購入した3DSのサンムーンでアローラしつつ、娘のポケモンぬい活や絵本の鬼購入などを経て、満を持して娘の合意も得てポケモンZAの購入を検討しています。そんなよくある典型的なゆるふわポケモン世代です。
このような経歴を持つ私ですが、縁があって結婚したパートナーは5学年上('82-'83)の方です。私自身が少し上の世代の音楽(GLAYやミスチル等)やスポーツ(野球・サッカー等)が好きということもあり、育児含め共通の話題はそれなりにあり日々過ごす中で会話も盛り上がっています。
パートナーに目線を移すと、初代ポケモンが発売されてアニメ・映画含め社会現象と化した'96-'98あたりは既に中学〜高校くらいの世代であり、「ポケモンにハマってるヤツはゲーム好きなガキかオタクだ」という価値観が当時蔓延っていたことをパートナーからも証言いただいています。
中学生特有の背伸びしたい感覚もあるでしょうし、その世代特有の風潮は理解できます。そりゃその頃であればFF7やサガフロンティアにハマりますよね。
(私自身が中学〜高校生の頃、小学生の間で流行っていたベイブレードやムシキング、初期プリキュアあたりを冷めた目で見ていた感覚は痛いほど分かるので、それ自体を否定することは私もできません)
ただそれらのコンテンツとの差異点は、【ポケモンが世界レベルの化け物コンテンツ】に成長してしまったことです。
確かに今をときめくプリキュアも特に女児(+一部の大きなお友だち)にとっては充分化け物コンテンツではあるのですが、老若男女を無差別に取り込むポケモンに比べるとどうしても市場規模では見劣りしてしまいます。2025年現在に70代である大俳優大和田伸也さんがゼニガメやクワッスに心奪われている様子をXなどで拝見していると、ポケモンの魔力というかコンテンツ力に感服する他ありません。
151体を圧倒的な熱量で集めお気に入り15体をレベル100になるまで四天王に挑み続けた当時小学生の私と、ポケモンは子どもの娯楽だと見なして見向きもしなかった当時中高生のパートナー。熱量に違いが出るのはやむ得ないことかもしれません。
世代間のギャップが頻繁にトピックに上がる現代社会ですが、大抵のケースでは10歳以上の場合がほとんどです。仕事観や音楽の趣味、恋愛や結婚の感覚などなど。
ですが、たった5年でここまでのギャップを生じさせてしまう「ポケモン」、すごくないですか?
※本稿は2025年現在に40代以上でポケモンに心奪われてポケモンマスターを目指されている皆さまを揶揄する意図は全くございません。ポケモンZA発売後は私も娘とともにポケモンマスターを目指す予定です。
※世代間の分断はどのようなジャンルでも当然発生し得るものではありますが、2025年現在に「30代後半」と「40代前半」というたった5年間ほどで認識のギャップがあまりにも顕著に出ている「ポケモン」の圧倒的影響力を言語化したく、筆を執らせていただいた次第です。
https://anond.hatelabo.jp/20251010215210
執刀医がきっかけで性癖を自覚したので、自分の欲を女風で実験してみた話
続編
わたしの中で倫理的にアウトにならない性欲の逃がし所を女風と決めて実行。
その実験記録です。
1.自分の性癖は特定したけど、身体的な刺激のみでも満足できるのか?
※わたしの性癖(理性的だが内に熱や欲を秘めている)はなかなかいないので、
2.そもそも性欲なのか?それとも恋愛的なときめきが欲しいのか?
※ここが難しくて、女性は感情と性って切り離せないからポイントかも
予約までの流れ:LINEで予約。セラピストと落ち合いはホテル先入りを推奨される(インバウンドでラブホも激混みのよう)
なんとか空いているホテルを見つけて先入り。
あれ?なんか思ってたのと違う?
いや、でも彼は悪くない。
口元だけを隠された画像から、こちらが良い様に想像してしまっただけ。
シャワーを浴びて、まずはうつ伏せで普通のオイルマッサージから始まり、
ここで個人的に驚いたのが、耳や首筋を舐められたりしても凪、
完全なる無風だったこと。
気になる人と手が当たるだけでビリつく現象、あれは完全に精神的なものなんだな。
その後、仰向けの指示を受けて仰向けに。
そこで、「めちゃくちゃ美人だよね、めちゃくちゃモテそう」と言われる。
もちろんこっちが金払ってるサービスな訳で、
言われて嫌な気分はしない。
ただ問題は、彼の顔がわたし的にちょっと違和感があることで、顔を直視できない。(彼は悪くない
ここは申し訳ないが、目を瞑る作戦に切り替えてなんとかやり過ごす。
ク◯ニが始まる。
やはりプロだからなのか、これが今まで未体験のゾーンだった、やばい。
こんなに気持ちいいと思ってなかった
ってぐらいの衝撃だった。
一通り終わり、帰り支度をして、駅まで歩いて解散。
1.パネルマジックは顔の一部を隠していても、全顔が出ていても、想像の余地があると良くないと思ったので、次回は全モザで。
気が向いたら、2人目どっかで書きます。
「牛頭」の曽根のオヤジとは、ここで出逢った。俺たちの世代は、曽根晴美を直接、知らない。俺もどんな俳優なのか知らなかったが、中条さんは昔からの知り合いだった。「曽根ちゃんでいいんちゃうか」という中条さんの言葉で、曽根のオヤジが「第三の極道」に出ることになった。
復帰できてる人も多いけど数年キャンセルされることも多い
上手く行かなかった社会人時代を経験し、精神を病むほど苦しみ、Vとして新たな人生を得たことで立ち直れた「人間らしいV」だからである。今やアニメキャラらしさのあるVは減り、RPは二の次で内面を出すVが多い。我々は不思議なことに匿名の方が自我を出すことが出来る人間(Twitterで叩ける人間の大多数はこっちだろう)だが、それはVも同じである。どうせ絵()だとしても、不思議なことに匿名だからこそ滲む人間性がそこにあるのである。これはVを好きになった人間にしか分からないことだが、中の人の顔も知らない存在だからこそ、本人から出てくる話題に耳を傾けたくなるという部分はあるだろう。自分は顔出しで活動する半分生身のVが未だに苦手なのだが、俳優やキラキラのアイドルが同じように雑談をしても刺さるか分からない。しかし、Vは元一般人のVが大半だ。
https://laylo.com/laylo-t8rzjzs/R5MePAcg
https://laylo.com/laylo-rm4vu6d/NjCodKfC
https://laylo.com/laylo-rm4vu6d/KpJER2s5
https://laylo.com/laylo-6hzl9ii/5JLHKNVC
https://laylo.com/laylo-6hzl9ii/jFKumPjK
https://laylo.com/laylo-8bffug3/89cKFx8o
VTuberが嫌いだ。人気商売でチヤホヤされ、知名度のために好きでもないゲームを適当にプレイし、投げ銭を乞食してオタクに甘やかされるVTuberも、甘やかすオタクも嫌いだ――そんな人間は少なくないだろう。承認欲求のためにコンテンツを消費し、義務的に配信をし、それを崇めるオタクのなんたる不毛さだろうか。自分もかつてそう思っていた側である。
今や自分はVTuberオタク、いわゆるV豚と揶揄される側だ。人間何が起こるか分からない。Vを好きになった経緯については後述するが、ではなぜVアンチだった自分がオタクになったのか。また、どうしてVアンチはVが嫌いなのだろうか。
持論だが、Vアンチは甘えることで成り立たせるVTuberという存在の在り方が嫌いなのだと思う。なぜならVアンチは甘やかされる人生とは無縁であり、簡単に人間性を認められず、どちらかと言えば愛されることとは真逆の人生を送っているからである。そもそもVTuberとはアイドルと同じく人気商売であり、チヤホヤしてくれる人間がいるから成り立つ商売である。どんなに底辺のVだろうが応援するオタクがいて、本人のモチベや資金が尽きない限り、Vはオタクの無償の愛を貪ることが出来る。つまり、アンチ的な言い方をすれば「無償の愛を受け取るためにゲームなどのコンテンツを消費するバケモノ」である。言ってしまえば赤子と同じように「可愛いから」という理由だけで愛されるVが、努力の結晶とも呼べるゲームやコンテンツにタダ乗りしているから嫌いなのである。要するにVアンチが苦労している生活の中で、VTuberたちはただただ甘えて不労所得で生きているように見えるのだ。
Vアンチは孤独だ。ゲーム関係の知人やネットのフォロワー、二次元キャラを愛すことはできても、リアルの知人とのコミュニケーションが上手い人間は僅かだろう。あるいは家庭環境が良好とは呼べず、受験や勉強面で厳しく育てられ、甘えることを許されなかった人間。そんな努力が報われなかった人間が、甘えを仕事にして生活しているVTuberを好きになれるだろうか。「作品が汚れる」「好きでもないのに語ったり人気目当てでゲームするな」というのは建前に過ぎず、Vアンチは【努力しているのに報われなかった己の存在を否定するためには、タダ乗りで人気を得ているVを認めることはできない(=惨めな自分を認めることになる)】なのではないかと思う。
今自分がVを好きになれたのは、初めから完璧な前世持ちの企業Vだからではない。上手く行かなかった社会人時代を経験し、精神を病むほど苦しみ、Vとして新たな人生を得たことで立ち直れた「人間らしいV」だからである。今やアニメキャラらしさのあるVは減り、RPは二の次で内面を出すVが多い。我々は不思議なことに匿名の方が自我を出すことが出来る人間(Twitterで叩ける人間の大多数はこっちだろう)だが、それはVも同じである。どうせ絵()だとしても、不思議なことに匿名だからこそ滲む人間性がそこにあるのである。これはVを好きになった人間にしか分からないことだが、中の人の顔も知らない存在だからこそ、本人から出てくる話題に耳を傾けたくなるという部分はあるだろう。自分は顔出しで活動する半分生身のVが未だに苦手なのだが、俳優やキラキラのアイドルが同じように雑談をしても刺さるか分からない。しかし、Vは元一般人のVが大半だ。どこかしらの分野で上手く行かず、しかし声という分野で更に承認されたい「まだ上手くいってない側」の存在なのである。もちろん登録者数3桁万人の企業Vであれば例外だが、基本的にVは皆現状に満足していない存在である。中にはVアンチの諸君と同じく、ずっと認められない存在でい続けた結果、せめて承認されたい気持ちでVを始めた一般人も多いはずだ。
配信が盛んになる昨今、今や配信者やVはあらゆる人間が「なれる」時代である。いくらでも人気商売ができる世間だからこそ、Vだからと言って無条件に叩くのではなく、まずは己を大切にし、Vを叩く理由を紐解いて己のコンプレックスに向き合った方が良いのではないだろうか。お金に困っているのなら投げ銭は腹が立つし、甘えられなかった幼少期を過ごしたのなら「生きてるだけでえらい!」は理解できないし、厳しく育てられた人なら甘い生活は許されなかっただろう。自分が満たされないのに、満たされる人間なんか見ていられるわけがないのだから。
https://note.com/13weekslaterep/n/n72ae8c35be59
めりぴょん/山野萌絵
はてなブックマーク、たくさんのコメントありがとうございます。あまりにも「資金源は?」と聞かれまくるので、当時のことを振り返ってみよう。
オタクを始めた頃の16歳にやっていたのはコンビニ派遣とコンカフェのバイト……だったが、店長の経営が適当すぎて給料未払いが続出し、呆れて退職。ちなみに、エキストラに行く謎のコネを作ったのはこのコンカフェである。
当時はJKビジネス全盛期。まだ法整備が追いついておらず、女子高生でも18歳になっていたらリフレで働けたのだ。
というわけで割とお世話になったのが大久保の雑居ビルにある「C」。親が元々デザイン系で働いていたので、パソコンでソフトを悪用し架空の通信制高校の学生証を作って18歳として働いていた。有印私文書偽造の公訴時効は5年なのでもう良いであろう。
掛け持ちで鍋屋のホールのバイトもしていた。今でも鍋につみれを入れるのは得意だ。一度鍋のつゆにスプーンをくぐらせてからつみれを丸めて入れるのがコツである。何の役にも立っていないが。
年末年始は郵便局の年賀状ハガキ仕分けのバイトもした。早朝シフトだったので、朝から年賀状のハガキを仕分けて昼過ぎからリフレに、なんて日もあった。
「C」で出会ったのが若手俳優界隈ではもはや半ば都市伝説と化している、テニミュ俳優・Z(後に彼女とお風呂に入っているツーショットが流出し、地獄のバスツアーを開催したことで有名)のオタクのHちゃん。有名人である。
Hちゃんがある日体入で連れてきたのがこれも古のテニミュを知る人には有名人であろう、2nd四天宝寺・AのオタクだったKちゃんとSのオタクだったSちゃん。二人は「若手俳優と繋がってそれをフライデーに売った」という伝説を持つらしく、俳優のオタクであることを告げると「すぐ繋がれるよ!出待ちとかしないの!?」と言われ、黒糧(若手俳優オタクがオタクの悪口を書き合うパスつき掲示板)のURLとパスまで教えてもらった。古のテニモンを知る人には「黒糧を教えてもらったのがKちゃん」と言うと大ウケする。鉄板トークだ。
しかし規制が厳しくなり、18歳でも高校に在学しているとリフレで働けなくなったため、「C」は閉店。当時はリフレにも「オーバー店」と「アンダー店」というものがあり、オーバー店は18歳以上を雇用。アンダー店は摘発覚悟で18歳未満を雇用していた。
「C」が閉店したので、なぜかまだ18歳を雇っていた池袋東口の「E」というJKメンエス(?)で働きながら試行錯誤。一時期高田馬場に事務所があったライブチャットをやってみたりもした。「E」はなぜか内勤がキングレコードやavexに所属していたことのある現役V系バンドマンだった。ちなみにベース。噂を聞きつけたバンギャがやたらと多かったが、「薄桜鬼」藤堂平助の夢女をしているMちゃんとは仲が良かった。「はなの舞のコラボのせいで味噌汁7杯飲んだ」などのオタク面白話をしていた。Mちゃんはイオンモールで開かれた横浜くんの電動自転車試乗イベントの整番引きにまで来てくれた。10年経っても感謝している。まだ平助くんのこと好きですか?
しばらくののち、池袋西口にあったアンダーお散歩店「G」に飛び込むことになる。結局1年以上お世話になった。のちに店長が店の女の子に手を出して未成年淫行で逮捕され、全国報道されてテレビの潜入特集までされることになった店だ。ちなみに私は店長に「もっと稼ぎたいなら俺が相手してあげようか?」といきなり初日に言われたが、「身体の関係を持った人と一緒に仕事するのは気まずいので……」と断って難を逃れている。
「C」にいたHちゃんとはGロッソ5期公演中に水道橋駅の改札前で再会。ヒーローショーは最初の回が朝9時半開演なのだが、TDCでテニミュが開かれており、改札が入り待ちだらけだった。超有名人のHちゃんと話しているだけでオタクからの視線が痛かったのは言うまでもない。Hちゃんは私が誰推しなのかに興味がなかったらしく、「志尊だっけ?」とか聞いてきた。Hちゃんは今でも友達である。たまに飲む。
「G」では源氏名をどうしようか悩み、当時普通にちょっとハマっていた「獣電戦隊キョウリュウジャー」立風館ソウジ(特撮の中で三番目に好きなキャラ。ちなみに二番目は「仮面ライダージオウ」ウールくんである)から取って「ふうか」とした。はるか後にジャニーズJr.に出戻り、刀ミュにハマって前列ガッツになって以降、由来も忘れて定番源氏名になるのだがそんなことはまあいい。
「G」は摘発を避けるために「出会いを求める女子と男性を繋ぐフリースペース」……という建前で経営されており、店長・Rさんは「店長と呼ぶな。Rさんと呼べ」と命令してきたのでみんなそう呼んでいた。「お散歩」に行くとコースバックで1000円支給されるのだが、それも一度「謝礼」としてクオカードを渡され、店長が「俺が変えてあげようか?」と"善意"で現金にしてくれる。パチンコ方式である。どうやって稼ぐかというともちろん裏オプなのだが……まあご想像にお任せする。ちなみに当時掲示板では「ふうかは金さえ払えばなんでもしてくれる」と書かれていた。
働いている女の子たちはホス狂い7:ジャニオタ2:バンギャ1くらいの割合であり、俳優オタクなど私1人しかいなかった。そのため「G」の店内で一番有名な俳優は横浜流星だったと思われる。不名誉。
ホス狂いたちとも普通に仲が良かった。年齢確認のゆるいホストクラブだけに行っていたらしいのだが、何気なく私が有印私文書偽造できる話をしたところ、全員むちゃくちゃ食いついてきた。……いくらで売ったかは伏せるが、架空の大学の学生証が飛ぶように売れたのは言うまでもない。「○○っていう有名店にすんなり入れた!ふうかちゃんすごい!」と大感謝されたが、そんなことに使う発想がなかったので「よ、よかったね……」としか言えなかった。
ホス狂いには「毒親」系の子もいたが、1人とんでもないお嬢様がいた。超有名大学の附属校に通っていて、家にエレベーターまであったが、なぜか道を踏み外してホス狂いになっていた。名前はKちゃん。「担当とケンカした」とかいう理由でドリエルをODしてぶっ倒れていたので、水を飲ませ看病したこともある。今は何してるのだろうか。
ホス狂い・Yちゃんは「売り掛けに間に合わない」という理由で店長からお金まで借りていた。ちなみに、利息はトイチであった。
ホス狂い美少女・Mちゃんにある日、「Twitterになぜかログインできないんだけどなんでだかわかる?」と聞かれたので、とりあえずブラウザのCookieを消してみたら普通に直った。「携帯ショップの店員さんみたい!」と感謝されたがCookie消しただけなのに……と思った。Mちゃんとは数年後に歌舞伎町某所でばったり再会。世間の狭さを感じた。
職質対策も抜かりなくしていた。客と歩いている時に万が一職質されてもいいように池袋西口のホテヘルを調べ、顔出ししていない適当な自分にスリーサイズの近い風俗嬢をブクマしておき、職質されても「店に預ける決まりなので財布持ってません」と言うと決めていた。このライフハックは割とみんな共有していた。私は職質されることは無かったが。
自分で言うのもなんだが店長には気に入られていた。真面目だったからだ。ホス狂いたちはもはや家出生活を送っており、毎晩ホスト遊びに繰り出しては集団でラブホに雑魚寝して泊まり、遅刻や当欠が多かった。「お前らはいい加減すぎる。ふうかを見習え!」と店長が怒っていたのだが、たまたま好きになったのがホストではなく若手俳優だっただけなので苦笑することしかできなかった。
ホス狂いたちは、不思議と私をホストに誘ってくることはなかった。まあ横浜くんのことが好きすぎて傍目から見てもメロメロだったのもあると思うし、毎日律儀に家に帰っていたのもあるが。
ゴキブリが出て待機室がパニックになり、私が冷静に丸めた雑誌で叩き殺したら店長が3000円くれたこともある。後に店長は店の女の子に手を出して捕まるのだが、「口」でさせて5000円しか払ってなかった。ゴキブリ殺しただけで3000円もくれるのにそれしか払わないんだ……と微妙な気持ちになった。
店長はしばしば池袋西口の「楽園」で営業中にパチンコしており、「真面目だから」という理由で予約と予約の合間になぜか電話番までさせられていた。もはや店長が事務所を開けない日すらあったので、そんな時は池袋西口のガストでドリンクバーを頼んで溜まっていた。
客だと思ったら潜入してきた朝日新聞の記者だったという事件も起きた。「搾取されてるわけではなく自分の意思でちゃんとやってる」みたいなことを長々話した気がするがよく覚えてない。
夏休みには事務所の電気を消して、店長が出前を取ってくれてみんなで「ほん怖」だか「世にも奇妙な物語」だかを見た記憶もある。どっちかは忘れた。普通に楽しかった。青春である。
私が横浜流星のオタクであることは知れ渡っていたため、遭遇して喋れたりイベントで喋れたりすると店長も含めてなぜかみんな喜んでくれた。店長逮捕後、久々にLINEが来たと思ったら「最近何してるの? 流星?」と送られてきて脱力した。
JKビジネス業界はドライなので、高校卒業する頃になると一気に予約が入らなくなる。潮時かな……と思い辞めた。その後「G」は摘発されたので一応難は逃れている。
なんやかんやでキャバ嬢に転身してみるも、自分で言うのもなんだがあんまり向いていなかった。この頃の記憶は実はあまり無い。楽しくなかったのだろう。
キャバクラを辞めた後は適当にパパ活していた。適当なパパ活でもまあまあ稼げていたのでコロナ前の夜職業界は景気が良かったのだ。2017年中盤くらいからは一応メイドカフェでも働いている。
かの有名な「制服オーディション」には一時期いたことがあるものの、本格的な風俗に足を踏み入れるのは実は横浜くんを降りた後である。……というわけで、なんだか尻すぼみな記事になってしまった。
ちなみに高校は3年の途中で出席日数不足がたたり中退。(JKお散歩に入り浸っていたためである)しかしその後通信制高校に編入しちゃんと卒業はしている。そのため一応高卒だ。
こんな感じである。みなさんの謎が解ければ幸いだ。
イラストレーターの絵柄をパクって勝手に再現したり、声優の声をパクって卑猥なことを言わせたり、有名人の卑猥なフェイク動画を作ったり、
実害が出まくってるけど政府は何もしないんだろうな。
AIを使えばイラストレーターも声優も、俳優もいらなくなる。お金をかけなくて良くなるもんな。
SNSでどれだけ「やめろ」って声を上げても関係ないよな。だって日本企業様がAIを使うって言ってんだもん。
この国では奴隷労働者より、奴隷を使う企業の方が大事だから。こんなの当たり前。
有名人のエロエロフェイク動画が出回りまくったら、やっと重い腰を上げるんじゃないか?
肖像権侵害に繋がるしね。「実在の人物のAI動画を作るのは犯罪です。」なんてCMで流すんじゃない?
そもそも「これは俺の絵をパクッてる!これは私の声をパクってる!」ってどう証明するの?
まずそこをハッキリさせるのが難しすぎるし、ぶっちゃけ面倒くさい。
新しくAI法とか作らなきゃいけないくらい面倒くさいんじゃない?だったらやらないでしょ、この国は。
「あ~これって完全にジブリの絵柄パクってるなぁ~・・・まぁいいか」
こうする事によって、ジブリっぽい絵柄の広告やCMを無料で作る事ができる。
ジブリが何か言ってきても無視すればいい。だって取り締まる法も方法もないから。
「ジブリっぽいアニメをAIで勝手に作ってもいいなら、新海誠っぽいアニメを勝手に作ってもいいよね」
こうして段々とAIを広告に使う企業が増えていき、コスト削減できてウハウハ。
他の企業もマネする。そして、みんな広告をAIで作るようになる。
この国を発展させている企業様に怒られるからね。献金されなくなっちゃうもん。
そしてAIで他人様の絵柄をパクることは当たり前になっていき、
いま書いてきた事は日本がよっぽどのアホだと想定しての事だが、
本当によっぽどのアホだと想定しての事だが・・・
こうならない事を切に願っている・・・。