Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「信長の忍び」を含む日記RSS

はてなキーワード:信長の忍びとは

次の25件>

2025-05-11

[無料娯楽週報2025]4月5週記録

5月4日に投稿しようとしたもの投稿してなかったので投稿する。

下書きが残っていたのでとりあえずそのまま投稿できたが、そのうち完全に忘れそうである

まあその場合も気にせず続ける予定だけど。どうせ個人適当にやってるだけだし。

月報(4月まとめ)

無料娯楽縛りも最初のうちは漫画中心だったが最近ゲーム時間を使うことが増えてきた。

時間を使っている長さだとアクナイが圧倒的に長い。ステージを何度も挑戦しているせいだ。

気になるフリーゲームがいくつもあるんだが、コンテンツの仕組み的にまずは気になっているソシャゲをどうにかしていくことが中心になってしまう。フリーゲームんはログボとかサ終とかないから。公開停止はあるのでそこは気をつけたいが。

週報(4月28日~5月4日)

GWで色々無料になってはいるのだが「前に読んだことある」というもの結構増えている。

ニンジャスレイヤー・キョート・ヘルオンアースパラレルパラダイスは全話無料だったが、前に読んだ続きから数えると20話程度で読み終わってしまった。

語りたいもの

ぼくらのウォーゲーム

2週間プレミア配信だったので観賞。演出センスが光り、脚本テンポがよく、説教臭い要素もない。今見ても理想的だ。当時の時代におけるインターネットという空間の持つ半分日常半分非日常空気感を上手く使えているのが凄い。

主な無料娯楽

漫画

スライム聖女(全話無料

ニンジャスレイヤー・キョート・ヘルオンアース(全話無料のうち最新20話)

パラレルパラダイス(全話無料のうち最新20話)

信長の忍び(94話無料

動画

ぼくらのウォーゲーム

クレヨンしんちゃん(謎メキ・もののけ・しん次元

Permalink |記事への反応(0) | 20:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-08

anond:20240408153433

戦国小町苦労譚は原作パクリ云々で燃えたからなのかなぁ

でも好きよマンガ版。読みやすくて。キリがいいとこまでやったらやりそうだけどね

ギャグコメディではないけど、信長の忍び 枠だわね

Permalink |記事への反応(0) | 15:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-02

anond:20240202170252

それはこまる!

信長の忍び」をなんとしてでも大河ドラマ化してもらわないとこまる。

Permalink |記事への反応(0) | 17:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-06

2015年ごろに流行ってた、おススメ漫画100選みたいなやつの集計

オススメ漫画100位系の記事7つを集計してみました。

おすすめ漫画ベスト100をランキング形式で紹介する - しっきーのブログ

おすすめ漫画ベスト100をランキング形式で紹介する - 必需品ブログ

おすすめ漫画ランキング100位まで紹介 - きりんの自由研究

ランキング形式で、オススメ漫画ベスト100を紹介する -はてなで語る

おすすめ漫画ベスト100冊をランキング形式で紹介する | @raf00

・【2015年版】超面白いオススメ漫画111冊をランキング形式で紹介する!【少年少女青年マイナー全部有り】 -今日はヒトデ祭りだぞ!

面白い漫画ランキング2014☆ニートが選ぶオススメの100冊 |あらたメディアランキング記事集計結果

まぁはっきり言って、おすすめ漫画ドラゴンボールですとか言われてもそうだよねぇ。としか言えないよね。

ちなみに、今僕がおすすめするあつい漫画

ちおちゃんの通学路とかげきしょうじょ!です。

タイトル 出現数

ドラゴンボール 7

鋼の錬金術師 6

デスノート 6

うしおととら 6

るろうに剣心 6

スラムダンク 6

ちはやふる 6

ベルセルク 6

最終兵器彼女 5

ワンピース 5

風の谷のナウシカ 5

アイアムアヒーロー 5

闇金ウシジマくん 5

グラップラー刃牙 5

進撃の巨人 5

ジョジョの奇妙な冒険 5

よつばと 5

はじめの一歩 5

新世紀エヴァンゲリオン 4

ワンパンマン 4

もやしもん 4

げんしけん 4

寄生獣 4

シャーマンキング 4

封神演義 4

BLEACH 4

GANTZ 4

ダイの大冒険 4

GTO 4

3月のライオン 4

HUNTER×HUNTER 4

のだめカンタービレ 4

NARUTO 4

ヒカルの碁 4

モテキ 4

北斗の拳 4

聖☆おにいさん 3

今日から俺は 3

機動警察パトレイバー 3

キングダム 3

アイシールド21 3

デトロイト・メタル・シティ 3

ARMS 3

テニスの王子様 3

銀魂 3

ドラゴン桜 3

ハチワンダイバー 3

GIANTKILLING 3

ピンポン 3

BLACKLAGOON 3

RAVE 3

宇宙兄弟 3

僕のヒーローアカデミア 3

プラネテス 3

へうげもの 3

ブラックジャックによろしく 3

名探偵コナン 2

世紀末リーダー伝たけし 2

BANANAFISH 2

あひるの空 2

忍空 2

ハイスコアガール 2

君に届け 2

アフロ田中シリーズ 2

信長協奏曲 2

ハチミツとクローバー 2

男子高校生の日常 2

いちご100% 2

アドルフに告ぐ 2

うさぎドロップ 2

惑星のさみだれ 2

ヒナまつり 2

皇国の守護者 2

エンジェル伝説 2

四月は君の嘘 2

昴 2

デッドマンワンダーランド 2

ギャグマンガ日和 2

聖闘士星矢 2

BASTARD!! 2

土竜の唄 2

ヘルシング 2

テラフォーマーズ 2

ホーリーランド 2

魔人探偵脳噛ネウロ 2

蟲師 2

遊☆戯☆王 2

ミスミソウ 2

セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん 2

みどりのマキバオー 2

攻殻機動隊 2

めぞん一刻 2

BLACKCAT 2

Monster 2

史上最強の弟子ケンイチ 2

NANA 2

少女ファイト 2

モンキーターン 2

ジャングルの王者ターちゃん 2

コウノドリ 2

アイシールド21 2

ロトの紋章 2

アオイホノオ 2

こちら葛飾区亀有公園前派出所 2

蒼天航路 2

サバイバル 2

地獄先生ぬ~べ~ 2

亜人 2

日常 2

シグルイ 2

漂流教室 2

医龍 2

ドラゴンヘッド 2

シドニアの騎士 2

ドリフターズ 2

乙嫁語り 2

魔法陣グルグル 2

物語 2

幽遊白書 2

監獄学園 2

烈火の炎 2

Capeta 2

ニセコイ 2

BECK 2

ぼくらの 2

カムイ伝 1

金色ガッシュ!! 1

友達100人できるかな 1

こどものおもちゃ 1

罪と罰 1

ご近所物語 1

当て屋の椿 1

ザ・ワールド・イズ・マイン 1

魁!!男塾 1

さくらの唄 1

おおきく振りかぶって 1

MASTERキートン 1

湘南純愛組 1

さよなら絶望先生 1

沈黙の艦隊 1

サルでも描けるまんが教室 1

包丁人味平 1

ざんねんなこ、のんちゃん 1

LOVE理論 1

しおんの王 1

エマ 1

BADBOYS 1

血界戦線 1

じこまん 1

高杉さん家のおべんとう 1

シティーハンター 1

実は私は 1

Mr.FULLSWING 1

神さまの言うとおり 1

シマシマ 1

からくりサーカス 1

CLANNAD 1

賭博黙示録カイジ 1

じゃりン子チエ 1

彼岸島 1

ジャングルはいつもハレのちグゥ 1

魔法先生ねぎま! 1

CLAYMOREクレイモア) 1

LIARGAME 1

スクールランブル 1

花さか天使テンテンくん 1

スケットダンス 1

岳 1

ストップ!!ひばりくん! 1

恐怖新聞 1

ストロボライト 1

HalemBeat 1

3×3 1

源氏物語 1

Papa told me 1

行け!稲中卓球部 1

セルフ 1

砂ぼうず 1

センゴク 1

三国志 1

ソウルイーター 1

銃夢 1

それでも町は廻っている 1

おるちゅばんエビちゅ 1

それでも町は廻ってる 1

カフェでよくかかっているJ-POPのボサノヴァカバーを歌う女の一生 1

それでも僕は君が好き 1

静かなるドン 1

PSYCHO+ 1

大東京トイボックス 1

タッチ 1

天 天和通りの快男児 1

だって愛してる 1

東京タラレバ娘 1

タトゥーハーツ 1

南国少年パプワくん 1

だめんずうぉ~か~ 1

不思議な少年 1

ダンジョン飯 1

魔界転生 1

ちーちゃんはちょっと足りない 1

リターンズ 1

PSYREN-サイレン- 1

予告犯 1

ちょく! 1

惡の華 1

87クロッカーズ 1

ウルトラレッド 1

デッドマン・ワンダーランド 1

花咲さんの就活日記 1

RAINBOWー二舎六房の七人 1

海猿 1

Compiler 1

岸和田博士科学愛情 1

RiN 1

機動戦士クロスボーン・ガンダム 1

デビルマン 1

暁のヨナ 1

R-中学生 1

銀の匙SilverSpoon 1

テルマエ・ロマエ 1

お〜い!龍馬 1

ドゥ・ダ・ダンシン 1

喧嘩商売 1

どうぶつの国 1

孤独のグルメ 1

トーマの心臓 1

オーバードライブ 1

トライガン 1

高校デビュー 1

トライガンマキシマム 1

黒子のバスケ 1

ドラえもん 1

オズヌ 1

ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 1

咲-saki- 1

ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 1

オトノハコ 1

SIDOOH/士道 1

修羅の門 1

AKB49~恋愛禁止条例~ 1

宵闇眩燈草紙(仙木の果実) 1

TOKYOTRIBE2 1

信長の忍び 1

ドラベース-ドラえもん野球外伝 1

おれはキャプテン 1

WANTED! 1

神様ドォルズ 1

ドロヘドロ 1

星空のカラス 1

ナナのリテラシー 1

聖闘士星矢セイントセイヤ) 1

ナニワ金融道 1

千と万 1

WORKING!! 1

多重人格探偵サイコ 1

ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ 1

HOTEL 1

ねじまきカギュー 1

鉄コン筋クリート 1

ネムバカ 1

天上天下 1

のぞきや 1

島耕作シリーズ 1

YAIBA 1

東京闇虫 パンドラ 1

ノノノノ 1

働きマン 1

パーツのぱ 1

ギャングース 1

ZETMANゼットマン) 1

彼女のひとりぐらし 1

バカ男子 1

キン肉マン 1

バキ 1

HUNTERXHUNTER 1

はじめてのあく 1

魔方陣グルグル 1

はじめての甲子園 1

未来日記 1

D.Gray-man 1

クローズ 1

バジリスク甲賀忍法帖〜 1

I’s 1

はだしのゲン 1

竜の学校は山の上 1

fine. 1

ゴーマニズム宣言 1

BAKUMAN 1

瑪羅門の家族 1

ハッピーマニア 1

俺はまだ本気出してないだけ 1

パティスリーMON 1

家庭教師ヒットマンREBORN! 1

バトルロワイアル 1

花より男子 1

パトレイバー 1

花田少年史 1

ばらかもん 1

クロマティ高校 1

はるか17 1

海皇紀 1

バンビーノ 1

エアマスター 1

バンブーブレード 1

エスパーねじめ 1

ピアノの森 1

機動戦士ガンダム 1

ピーチガール 1

究極超人あ~る 1

アウターゾーン 1

狂四郎2030 1

ひぐらしの鳴くころに 1

金色ガッシュ!! 1

ヒストリエ 1

金田一少年の事件簿 1

BØY(ボーイ) 1

銀牙 1

ヒミズ 1

空手小公子物語 1

ピルグリム・イェーガー 1

軍鶏 1

アグネス仮面 1

月下の棋士 1

ファンタジウム 1

拳闘暗黒伝セスタス 1

あさひなぐ 1

孤高の人 1

あしたのジョー 1

午前3時の無法地帯 1

あずまんが大王 1

甲子園へ行こう 1

べしゃり暮らし 1

荒川アンダーザブリッジ 1

あずみ 1

AllYouNeedIsKill 1

11人いる 1

高校鉄拳伝タフ 1

ホイッスル 1

刻刻 1

アタゴオル玉手箱 1

オールラウンダー廻 1

GS美神極楽大作戦!! 1

最強伝説黒沢 1

ARIA 1

裁判長!ここは懲役4年でどうすか 1

ポケットモンスターSPECIAL 1

坂本ですが? 1

ポケットモンスタースペシャル 1

殺し屋1 1

マーダーインカーネイション 1

おたくの娘さん 1

まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」 1

自殺島 1

マジック快斗 1

弱虫ペダル 1

ママゴト 1

柔道部物語 1

ママはテンパリスト 1

純情パイン 1

BOYS BE… 1

おひっこし 1

G線上ヘブンズドア 1

焼き立て!! ジャぱん! 1

みなみけ 1

おやすみプンプン 1

ミュージアム 1

新宿スワン 1

みんなはどぅ? 1

深夜食堂 1

ムーたち 1

神戸在住 1

ムショ医 1

カードキャプターさくら 1

ムダヅモ無き改革 1

瀬戸の花嫁 1

ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 1

正しい恋愛のススメ 1

アラサーちゃん 1

からかい上手の高木さん 1

メロンコリニスタ 1

青い花 1

メンヘラちゃん 1

赤ちゃんと僕 1

いいひと 1

素晴らしい世界 1

イエスタデイをうたって 1

速攻生徒会 1

H2 1

帯をギュッとね!全30巻 1

ヤサシイワタシ 1

キーチ!! 1

やまとなでしこ七変化 1

中学日記 1

ヤンキー塾へ行く 1

釣りキチ三平 1

ユートピアズ 1

鉄鍋のジャン 1

いちご100% 1

天使なんかじゃない 1

よんでますよ、アザゼルさん。 1

電影少女 1

ラウンダバウト 1

キャプテン 1

ラックスティーラー 1

東京グール 1

ラフ 1

東京トイボックス 1

ラブひな 1

東京喰種 1

ラブルダークネス 1

頭文字D 1

リアル 1

謎の彼女X 1

ルーキーズ 1

ギャラリーフェイク 1

ルサンチマン 1

白衣カノジョ 1

ルナティック雑技団 1

彼女カメラ彼女の季節 1

AKIRA 1

きらきらひかる-浪速美人監察医物語 1

レベルE 1

BTOOOM! 1

ローゼンメイデン 1

覆面系ノイズ 1

イッキ!! 1

グラゼニ 1

ワールドトリガー 1

僕の小規模な生活 1

ワカコ酒 1

グルグル 1

イティハーサ 1

クレヨンしんちゃん 1

いとしのムーコ 1

幕張 1

ウイングマン 1

密・リターンズ! 1

悪の華 1

無限の住人 1

暗黒神話 1

夜とコンクリート 1

暗殺教室 1

ケロロ軍曹 1

H2 1

遊戯王 1

うさぎどろっぷ 1

羊のうた 1

20世紀少年 1

臨死!!江古田ちゃん 1

宇宙賃貸サルガッ荘 1

狼の口 1

嘘食い 1

吼えろペン 1

永沢君 1

コジコジ 1

王様の耳はおこのみみ 1

聲の形 1

王様はロバ はったり帝国の逆襲 1

うしじまくん 1

ぼくらのよあけ 1

Permalink |記事への反応(0) | 01:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-04-08

anond:20210408143530

信長の忍び」は名作

Permalink |記事への反応(0) | 14:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-11-26

近所の古本屋が潰れてから紙の漫画を買ってない。

電子書籍でも「信長の忍び」と「映像研」しか買ってない。

コミック1冊買う金で、dアニメストア1ヶ月見られるから

正確には古本屋じゃなくて、古本新刊中古ゲームと新作ゲーム観葉植物駄菓子を売る屋だったけど。

Permalink |記事への反応(0) | 08:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-02-22

まだ終わんない

もう6時間も経ってる。あと2割くらい残ってる。

風呂も入ったし、やること無くなった。

借りてた信長の忍びでも読むか。

Permalink |記事への反応(0) | 23:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-05-25

デフォルメエロって良いよね

信長の忍びとか、ゲーム版けものフレンズとかのデフォルメ感がが良い。

あのままが良い。

教科書子供向けのような可愛いキャラクターというのが背徳感で興奮する。

それとは別に小動物のような人間以外の可愛い生き物をみているような2粒で二度美味しいような気持ちになる。

顔だけデフォルメとか、胸だけデフォルメとかじゃない。

全体がデフォルメが良い。

ただ、2頭身は動きが躍動感が生まれない。

ぷちますもあれはあれで良いんだが、何か違う。

FFララフェルとか、グラブルのハーヴィンもあれはあれで良いんだ。

でも、あれとはまた別ベクトルなんだ。

自分の中で、エロと可愛さを絶妙バランスで書けるのが吉崎観音先生だと思ってる。

この感じわかるだろうか…。

Permalink |記事への反応(1) | 01:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-10-06

2018年夏アニメ視聴感想

かくりよの宿飯

面白かったです。葵ちゃんかわええ~気が付いたらすっかり気に入ってました

始めはよくある妖怪とのハートフルストリー(笑)かと思っていたんですが、すっかり葵に魅了されましたよ

しっかりしてるわこの子

自分の弱い立場自覚してても物怖じしないで言うことは言うところとか、芯が強いって言うんですかね?

しかし謎だった仮面の正体があっさり明かされたのは拍子抜け。だけど大旦那銀次との三角関係っぽくならずに良かったとも思う、ドロドロしたのはこの作品には似合わない

後半別の旅館に強引に舞台変更されて、鬼の旅館の面々が見れないのは残念でしたが、三角関係を避けるためでもあったんでしょう

結果オーライ

今作に限らず妖怪マスコットっぽいのはもうしょうがないのかも知れない、もっと訳の分からない存在でいてほしいけど(理想蟲師的なやつ)ホラーは受けないしな…

いやしか葵ちゃんの魅力にすっかり魅了されました

One Room 2ndシーズン

おう。相変わらずよかったです。思ったんだけどこういう作品の先達って「月曜日のたわわ」とかでしょうか?

ガンダムビルドダイバーズ

長かったような短かったような…ぶっちゃけ普通しか面白いとは言わない

サラが捕らわれのお姫様状態だったり、主人公機のガンプラ正統派パワーアップしたり、良くも悪くも普通というか

オタクっぽくない?

あれだガンプラ愛より仲間愛ってかんじなんだこの作品

無論いままでのガンプラアニメにも両方あったけど、今作は特にバランスが仲間よりで、逆に個性が死んでるような気がする

主人公のリク自身ガンダムオタクというよりチャンプに憧れて始めたから余計そう感じるんだろう

前2作は生粋ガンダムオタクと格闘バカという、何らかにのめり込んでいるオタクに近いタイプ

しかし今作のリクくんは何だかちょっと違う。サッカーエースであり親との約束も守る良い子…

から今一ピンとこない

ガンプラアニメがだれに向けて作られた作品化によるが、ガンダム裾野を広げるためにはそういう「ガンダムに執着は無いけど少しは好き」という層を取り込むべきだと思うし、それが正しい選択だと思う

が、そういう人達が今作を観てガンダムを好きになるとは思えない、もっとドハマりさせるような作品を作って欲しい

「深夜!天才バカボン

ん~思ったより面白くなかった

なんだかもっと風刺のきいたキレッキレのギャグを期待してたんですが

おそ松さんみたいなのを期待していた人多いと思うんだけどな~…それとも今作は原作に寄せた感じなんでしょうか?

ただ観ているうちにじんわりと面白くなるというか、緩い心地よさのようなのは感じました

パンチに欠け特別見る必要もなかったかな?

「千銃士」

初めから期待はしてなかったけど、作画が…

しかし意外と地下活動してましたね。協力者を得るためにあちこち駆けずり回ったりとか、そこら辺はけっこう面白かったです

ただブラウン他、主人公っぽいメンバー活躍せず他の貴銃士の話ばかりだったので今一感情移入できなかった

出てたのかも知れないが、キャラ多くて見分けがつないし話の中心に居る訳でもないし、本当に居るだけだった?ってか居たか記憶に御座いません!

終盤はカール主人公かと見紛うばかりだし、ペース配分というか全体の構成を間違えてる気がする

原作ゲームからファンはこれを見て喜ぶかね?

シュタインズ・ゲート ゼロ

面白いですが、今さらという感じもする…"今"じゃないとコレは出来なかったのかも知れないが

少女歌劇 レヴュースタァライト

わかりまぁす…

出来は良いんだけど今一刺さらなかった

何ていったらいいか、学園での日常現実離れしててレビューバトルの非日常感が薄まったのか?

演劇学校なんて想像もつかないもん

あとキャラクターが作り物っぽく見えましたね、いやアニメなので全て作り物ですがそういう意味じゃなくて

逆に完成度が高いとも言えますが、生々しさが無いというか…日常でも非日常でもずっと舞台の上にいた感じというか…?

上手く言葉に表せないけど、惜しい感じ

「アンゴルモア~元寇合戦記~」

う~ん…微妙

もっと臭い戦いを期待してたんですが演出がヒーロモノ的でチグハグに感じた。カッコよく描きすぎ

最後負け戦になることは確定してるし、苦い最後なんだから善悪の無い演出にすべきだったと思う

「天狼 Sirius theJaeger

メッチャ面白かったです!純粋過ぎるよお兄ちゃーん!兄弟そろって親父の後を追うとか…まさに継承物語

共に生きよう(復讐を遂げてのセリフ)とかユウリ強い子すぎて逆に不安。ユウリ一人で本当に分かり合えるのか?教授達も居るしなんとかなる!

しかしこれ劇場企画が1クールに落ちてきた感が強い。妙にクオリティ高いし…あっ!劇場版で続きがあるとか?観たい!

実はすこしだけお嬢とのロマンスが欲しかった気がするが、結果的になくてよかったんだろう

ユウリの無自覚まっすぐ目線ドギマギするお嬢たかった!

ハイスコアガール

原作漫画の絵が独特で、キモかったら切ろうと思ってたんですが、なかなかどうして面白いじゃないですか!

対戦格闘ゲームを主に取り上げながら、スーパーに置いてあるようなゲームにも触れていて、原作者は本当にゲームが好きなんだなと思いました

しかしやはりアーケード対戦のことは理解できない。取っ組み合いになる程やるかね?

ゲーセンとは縁遠い田舎者としては、誇張してアーケード文化を大きく見せてるんだと思います

ロード オブ ヴァーミリオン -紅蓮の王-」

何だったんだ一体…正直なんで戦ってるのかわからなかったです。設定に描写が追いついていない

力を使うと敵も味方も赤い衣装ばかりで差別化した方が良かったと思う

終盤の駆け足感も強くてヒロインとの因縁に尺を割けなかったのも微妙。思い出してみると全体的に主人公が躊躇っているのがグダグダの原因

決意を決めてからの終盤は逆に尺不足と、ペース配分を間違えた感がある

ゾイドワイルド

13話までの感想

ゾイドを小型化したのは正解ですね!相棒感が凄く出てる!

私はアニメ一作目ゾイド世代ですが、アニメでは相棒あくまジークって感じでシールドライガー友達感は感じてなかった

それに引き換え今作はワイルドライガー保護者感が強いので、アホなアラシでも安心して観ていられる(笑)ワイルドライガーは"おかん"

ワイルドブラスト文句なくカッコイイんですが、戦闘ワイルドブラスト頼りというか…他はずっと体当たりか引っかきばかり

かと言って銃火器を出すと剥き出しのキャラクターにはオーバーキル過ぎてね…正直飽きが来る前に何とかして欲しいところ

信長の忍び姉川石山篇~」

今更ですが意外と信長歴史を学ぶ上で細かくわかりやすくなってる

中間管理職ネガワ」

面白かったです。ナレーションに初めは違和感しか感じませんでしたが、今ではまぁ川平慈英もアリだなくらいには思います

立木文彦さんがベストなのは言うまでもありませんが、アレはアレでありだと思います

オーバーロードⅢ」

面白かったけど、最後最後クオリティの低さが露呈してテンション下がりましたね~

このシリーズは初めから作画構成も疑問に感じることが偶にあり、想定の範囲内ではあるんですが…頑張って欲しかった!

しかしそれでもⅢまでシリーズが作られるくらいには面白いですし、その面白さの大半はアニメではなく”原作面白さ”からくるものだと思います

不思議ですね~アニメ原作よりつまらなかったり、アニメ原作を超える面白さだったり、作品によって多様です

それを考えると今作は比較アニメ化で面白さを損なわなかった作品と言える

Ⅳを楽しみにしてます

Permalink |記事への反応(1) | 15:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-08-11

信長の忍びエロ画像が少なくて憤慨している

Permalink |記事への反応(0) | 08:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-04-17

2018年春アニメ第1話視聴感想

ガンダムビルドダイバーズ

三作目となるガンプラアニメ、今回は世界観一新MMORPG世界ガンプラバトルとな?!

MMORPGというと昔流行ったイメージなんですが、今はスマホで出来るものもあるので、意外と復権してきてるがゆえの起用なんでしょうか?

にしても主人公ユッキー関係が気になる…奇麗なBLというか。こうキラキラしてるな

多田くんは恋をしない

多田君の不器用さが魅力的。ヒロインテレサはまぶしすぎて逆に引いちゃうのかもしれない

しか日本好き外国人金髪少女ってなんかムズムズするな

立花館To Lieあんぐる

可愛いのに不意打ちチェリー…いいのか?許されるのか?気にしない方向で!

津田美波さんのショタッ娘というだけでご飯三杯イケる

東京喰種トーキョーグールre」

おお、面白そうだ。しかし前作「東京喰種トーキョーグール」の2期は残念な出来だったが、1期は面白かったのでその路線で期待したい

カネキ君記憶喪失なん?

3D彼女リアルガール

何このご都合展開?ちょっとこれはあわないかも知れない。オタク男子漂白されすぎている。綺麗なオタクすぎてどうもね

ありすorありす

エロゲアニメしかショートアニメなので見やすいし可愛さ凝縮で良いねこれ

こみっくがーるず

チェリーは無さそうで一安心安心安全キララ枠!舌足らずな話し方がメッチャくちゃ可愛い

漫画家ってアクションを起こしにくい題材だと思うんですけど、まぁ女子高生だし?取材経験大事だし?何だかんだ理由を付けて外出しそう

爆乳先生CV大西さんの声が次世代南條愛乃さんっぽくて紛らわしくも耳が幸せ

とにかく女の子可愛い

メガロボクス

かにあしたのジョーっぽい、ってか力石&麗子そのまんまにしか見えない

しかメガロボクスとは一体…アシストギアを付けたボクシング

力石が着けてたギア以外はむしろダサい…なぜあれを装着するようになったのか?ボクシングとの違いは?

ジョーキャラクターあしたのジョー矢吹ジョーよりも子供っぽく感じます

矢吹の方は流れ者からスタートジャンクドッグさんは地下でくすぶってたのでそのせいでしょう

ヒナまつり

あれ?原作面白くない……?まぁ今後に期待しよう

されど罪人は竜と踊る

懐かしい感じ。こういうラノベラノベした作品何だか久しぶりな気がする

原作はだいぶ昔やってた作品なんですね。ある意味安定してそう

あっくんとカノジョ

ええ…それでいいのか君たち…

信長の忍び姉川石山篇~」

続きーっ!相変わらずOPがカッコいい!信長最後までやるのかしらん?

ホンワカした作品信長最後がどんな締め方になるのか気になります

魔法少女サイト

ん~魔法少女グロ&ダークって風潮好きじゃないなぁ…(そういう一面だけを取り上げるのは片手落ちな気がする)

でも本作は面白そう。主にEDのお兄ちゃんが嫌いになれない(笑)アレがこのアニメ唯一の癒しとなるのか?グロ描写はともかくキャラ関係性がどうなるのか気になる

あまんちゅ!あどばんす」

相変わらずのスローアニメ

デビルズライン

東京喰種の変形?しかこちらはヒロインとの関係がメインになるのか?

PERSONA5 the Animation

んお~?いきなり逮捕されてる~?よくわからん物語の途中からアニメ化なんですかね?それとも原作ゲームでもこんな感じでスタート

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン

SAOシリーズ外伝?GGOは面白そうですよね。ガチFPSじゃなくてあくまRPGって感じで。FPSRPGの良い所どりできればですが、VRじゃなくてもこういうゲームやりたい

Caligula -カリギュラ-

能力バトルもの?なんだか電脳キャラに謎の能力ってカオスヘッドっぽいような気もする

結構キャラがカッコいいので良さげだが。果たして作画が持つのかどうか……

Permalink |記事への反応(0) | 20:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-04-15

切ったアニメリスト貼るからまだ切るべきでないの教えれ

0話切り

見れない

B:theBeginning A.I.C.O. -Incarnation- ReLIFE 完結編 (14話~) ソードガイ 装刀凱 The Animation うさぎマシュー ケッケロケー グラゼニ テレビ野郎 ナナーナ レディスポ

放送時間競合

ゲゲゲの鬼太郎 第6期

シリーズ未視聴(または途中切り)

デュエル・マスターズ! ベイブレードバースト 超(ゼツ) わしも(WASIMO) 第5シリーズ 忍たま乱太郎 第26シリーズ 少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん3シリーズ 東京喰種トーキョーグール:re おじゃる丸 第21シリーズ ねこねこ日本史 第3シリーズ 妖怪人間ベム-HUMANOIDMONSTER BEM- &俺たちゃ妖怪人間G イナズマイレブン アレスの天秤 あはれ!名作くん 第3期 信長の忍び姉川石山篇~ (第3期) 僕のヒーローアカデミア 第3期 MAJOR(メジャー) 2nd あまんちゅ!~あどばんす~ (第2期) 鬼灯の冷徹 第弐期 その弐 こねこのチーポンポンらー大旅行 食戟のソーマ 餐ノ皿 -遠月列車篇- ハイスクールDxDHERO (第4期) ポンコツクエスト魔王派遣魔物たち~シーズン5 妖怪ウォッチ シャドウサイド

キービジュアル題名を見て視聴を辞めた

SNSポリス キャラおたまじゃくし島 フォーカード パズドラ (新作) お前はまだグンマを知らない かくりよの宿飯(やどめし) 3D彼女リアルガール CutieHoneyUniverse(キューティーハニー) 蒼天の拳 REGENESIS Butlers~千年百年物語~ 鹿楓堂よついろ日和 ヲタクに恋は難しい 奴隷区 The Animation

1話途中切り

ニル・アドミラリの天秤 立花館ToLieあんぐる こみっくがーるず レイトンミステリー探偵社~カトリーナゾトキファイル~ ラストピリオド-終わりなき螺旋の物語- 異世界居酒屋古都アイテーリアの居酒屋のぶ~

1話終了後切り

甘い懲罰~私は看守専用ペット~ キャプテン翼 新作 ありすorありす  多田くんは恋をしない あっくんカノジョ デビルズライン 踏切時間

切りすぎたと思ったんだが……元々アニメが多すぎるだけだわ……

なんでこんなあるの

全部見てる人とか流石にもういないだろ

Permalink |記事への反応(1) | 22:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-04-01

anond:20180330133858

空耳 正しい歌詞曲名作品名OPED
北海道不明不明不明不明
れーてーるー不明不明不明不明
10カブ不明不明不明不明
あんま有名じゃないけど魔法少女リリカルなのはStrikerS自動ヴィヴィオが好きだった不明不明不明不明
ルパンがさ~ルパンがさ~不明 -ルパン三世アイキャッチ
ルパンださー不明 -ルパン三世アイキャッチ
ルパンルパーン不明 -ルパン三世アイキャッチ
ルパンルパーン~不明 -ルパン三世アイキャッチ
大豆きな粉と塩 大好きな事しようRealize!プリパラOP
おっちゃん共もご一緒にお茶の間もご一緒にミルキィ A GO GO探偵歌劇ミルキィホームズTDOP
You areShockYouShock愛をとりもどせ!!北斗の拳OP
You wereShockedYouShock愛をとりもどせ!!北斗の拳OP
You AreShockYouShock愛をとりもどせ!!北斗の拳OP
アッシャーYouShock愛をとりもどせ!!北斗の拳OP
ゆわっしゃー(北斗の拳)YouShock愛をとりもどせ!!北斗の拳OP
ユーはシャークYouShock愛をとりもどせ!!北斗の拳OP
地球を 止めて 一秒あなた 呼吸を止めて一秒あなたタッチタッチOP
インドの山奥でんでんかたつむりんごはまっかっかインドの山奥で 修行して 行けレインボーマン愛の戦士レインボーマンOP
ここで~必殺のわ~んこ 此処へいざ集わんと騎士行進曲シドニアの騎士 第九惑星戦役OP
ちょっとあれみな~エースが通る~ちょっとあれ見なエースが通る燃えてヒーローキャプテン翼OP
ちょっと荒れ身な~エースが通るちょっとあれ見なエースが通る燃えてヒーローキャプテン翼OP
ちょっと荒れ味なエースが通るちょっとあれ見なエースが通る燃えてヒーローキャプテン翼OP
ちょっとあれみなエースちょっとあれ見なエースが通る燃えてヒーローキャプテン翼OP
あんこ入り☆パスタライス I'mCalling theSTARRISESTARRISEバンブーブレードED
あんこ入りパスタライス I'mCalling theSTARRISESTARRISEバンブーブレードED
あんこ入りパスタライス I'mCalling theSTARRISESTARRISEバンブーブレードED
津軽レインボー 繋ぐレインボーアイドルマスターキャラソン
I buy sausage曖昧3センチ もってけ!セーラーふくらきすたOP
鼻垂れた 放たれたマクロス超時空要塞マクロスOP
セロリ美味いし!sailing mysea!快晴・上昇・ハレルー遊戯王GXOP
ハーモニカ撫でておくれハーモニー奏でておくれStillloveher(失われた風景)シティーハンターED
きしめん 想いは優しいKISSで/素直な気持ち抱きしめtrue my heartNursery Rhyme -ナーサリィ☆ライム-OPPCゲーム
きしめん 想いは優しいKISSで/素直な気持ち抱きしめtrue my heartNursery Rhyme -ナーサリィ☆ライム-OPPCゲーム
きしめん 想いは優しいKISSで/素直な気持ち抱きしめtrue my heartNursery Rhyme -ナーサリィ☆ライム-OPPCゲーム
きしめん 想いは優しいKISSで/素直な気持ち抱きしめtrue my heartNursery Rhyme -ナーサリィ☆ライム-OPPCゲーム
きしめん 想いは優しいKISSで/素直な気持ち抱きしめtrue my heartNursery Rhyme -ナーサリィ☆ライム-OPPCゲーム
きしめん(エロゲソン) 想いは優しいKISSで/素直な気持ち抱きしめtrue my heartNursery Rhyme -ナーサリィ☆ライム-OPPCゲーム
素直な気持ちできしめ~~ん 素直な気持ち抱きしめtrue my heartNursery Rhyme -ナーサリィ☆ライム-OPPCゲーム
すいません、そこにみぎにいえがー Seid ihr dasEssen? Nein, wir sind der Jager!紅蓮の弓矢進撃の巨人OP
楽しいことならいっぱい 夢見ることなら “飴いっぱい”楽しいことなら いっぱい夢見ることなめいっぱいちびまる子ちゃんOP
チーズケーキ森の中 静けき森の中 ホシトハナ結城友奈は勇者であるOP
でっかいキュウリの~スペシャル心不全 一回きりのスペシャル人生 マジLOVE1000%うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%ED
届けたい 成敗のSWORDを 届けたい 精一杯のsoul Utauyo!!MIRACLEけいおん!!OP
レストラン船長はウニ出すよ BEST な成長は生み出すよ WILDDRIVE遊☆戯☆王デュエルモンスターズOP
わぁwwwニートみたいwwwWhy? キミに問いたいギミー! レボリューション俺、ツインテールになります。OP
そうさ 1・2・3で踊り出せ そうさ 1・2・3でondreaming that's said 動く、動く少女終末旅行OP
眠るさなおっぱい~( ゚∀゚)o彡゜眠るさな想いcrossing fieldソードアート・オンラインOP
アーニーソーンアンインストールアンインストールぼくらのOP
杏仁豆腐アンインストールアンインストールぼくらのOP
杏仁豆腐アンインストールアンインストールぼくらのOP
杏仁豆腐杏仁豆腐(昭和脳(´・_・`)アンインストールアンインストールぼくらのOP
ヤンマーヤンマーヤンマー二イェーイエッ 梶浦語nowhereMADLAX挿入曲
ずっと蕎麦煮てほしい不明不明不明不明
地球の裏側でもいいか蕎麦煮てほしかった地球の裏側でもいいかそばにいてほしかったユノハノモリアクエリオンEVOLED
イェーイ味方アホだけキレイに片方だけ解読不能コードギアス 反逆のルルーシュOP
強姦だ 布団の中で 等間隔 音の中で解読不能コードギアス 反逆のルルーシュOP
強姦だ!布団の中で! 等間隔 音の中で解読不能コードギアス 反逆のルルーシュOP
5+5?簡単だ!試行錯誤 時間・間隔解読不能コードギアス 反逆のルルーシュOP
老人会メイドカフェ土偶とかを作っていく等身大 音を立てて 僕の顔 造っていく解読不能コードギアス 反逆のルルーシュOP
天変地異みたいな競争に揉まれ天変地異みたいな狂騒にも慣れてシュガーソングとビターステップ血界戦線ED
明日を呪って線路へ飛び出した明日を登ってせーので飛び出した せーのっ!ゆゆ式OP
線路に飛び出した せーので飛び出した せーのっ!ゆゆ式OP
街をつつむ \ワカメウドーン/ Midnight fog \明太子~/孤独な Silhouette 動き出せば それはまぎれもなくヤツさーコブラスペースコブラOP
コ~ブラ~ふふふふふーんコブラ Leaving meblueコブラMissingyoutrueコブラスペースコブラOP
コ~ブラ~ フンフンフーコブラ Leaving meblueコブラMissingyoutrueコブラスペースコブラOP
ドリーム 真っ白なーYOUMAYDREAM天使のゆびきり彼氏彼女の事情OP
たっぽいたっぽいTOUGH BOYTOUGH BOY世紀末救世主伝説北斗の拳2OP
ちんちんもみもーみ 間奏あなただけ見つめてるスラムダンクED
ちんちん もみもみ 間奏あなただけ見つめてるスラムダンクED
あんなこといいな 出来たらいいな こんなこといいな できたらいいなドラえもんのうたドラえもんOP
ここは裏切りティラノ ここは裏切り楽園ティル・ナ・ノーグ)Paradise Lost喰霊-零-OP
ここは裏切りの地なの ここは裏切り楽園ティル・ナ・ノーグ)Paradise Lost喰霊-零-OP
最後ガラスをぶち破れ覚醒ヒロイズム~THEHERO WITHOUT ANAMEDarker than BLACK -黒の契約者-OP
ハッテンマイケル Hard day's night gamemotto☆派手にね!かんなぎOP
格差無いで~さないで Vitalization 戦姫絶唱シンフォギアGOP
かもかもかも!陛下もバトル! Comeon, comeon, comeon,hey! Comeon, battle! BeetlePower 人造昆虫カブトボーグV×VOP
リスペクトホームセンターRespect for the deadmanRespect for the deadmanノブナガンOP
魔法のしいたけ 幻だけRe-sublimity神無月の巫女OP
オバマが到来してなかったらどうしようかと overwrite my wholelifeBurst The GravityアクセルワールドOP
オバマが到来 overwrite my wholelifeBurst The GravityアクセルワールドOP
オバマが到☆来 overwrite my wholelifeBurst The GravityアクセルワールドOP
空になったハートにお湯を注ぐ 空になったハート理由を注ぐsailing dayワンピース劇場版デッドエンド冒険主題歌
あなた出会い 魚焼いてあなた出会い STAR輝いてダイアモンドクレバスマクロスFED
みかんマッサージ 握ったメッセージ that'srising hopeRising Hope魔法科高校の劣等生OP
みかんマッサージ 脱☆雷神 んほぉ 握ったメッセージ that'srising hopeRising Hope魔法科高校の劣等生OP
尾張鍾乳洞 O.I.E. what'sgoin'onLOST CHILDモーレツ宇宙海賊ED
タマノリシコみたい 玉乗り仕込みたいねCHA-LA HEAD-CHA-LAドラゴンボールZOP
たまのりしこみたいね 玉乗り仕込みたいねCHA-LA HEAD-CHA-LAドラゴンボールZOP
たまのりしこ~みたいね~♪ 玉乗り仕込みたいねCHA-LA HEAD-CHA-LAドラゴンボールZOP
玉乗り四股みたいね 玉乗り仕込みたいねCHA-LA HEAD-CHA-LAドラゴンボールZOP
玉乗り四股踏みたいね(ドラゴンボール) 玉乗り仕込みたいねCHA-LA HEAD-CHA-LAドラゴンボールZOP
火山を爆発させる、と聴いた氷の中に火山を爆発させる 溶けた北極(こおり)の中にCHA-LA HEAD-CHA-LAドラゴンボールZOP
南無サンダー(一休さん) 南無三だとんちんかん一休さん一休さんOP
あークマのちから(デビルマン)悪魔の力デビルマンのうたデビルマンOP
デビルカッター岩倉デビルカッターは岩砕くデビルマンのうたデビルマンOP
イラッ☆(マクロスF)キラッ☆星間飛行マクロスF劇中歌
ドバイが生んだレモン Nobody Knows もう誰もgrilletto魔法科高校の劣等生OP
真鯛蹴るだろ まだいけるだろMONTAGE信長の忍びOP
おらの農土が拓かれた~♪オーラロードがひらかれたダンバインとぶ聖戦士ダンバインOP
大根植えるバイストン・ウェルみえるだろうバイストン・ウェル聖戦士ダンバインED
ダンバインEDの「赤鴇色(あかときいろ)」か、「赤と黄色」か問題みえるだろうバイストン・ウェル聖戦士ダンバインED

Permalink |記事への反応(2) | 09:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-07-22

5分アニメマジでつの例外もなく全部クソつまらない

こう書くと面白い5分アニメがどんどん出てくるってマジですか?

全部は主語がでかいって言われそうだけど、以下の理由からまらない物が多い印象。

見終わった後に残るのは物足りなさ。5分の中に詰め込もうとして崩壊している。テンポの良さを重視し過ぎる深夜アニメの悪習。

5分アニメってだけ辟易とする自分だが、中には面白かった作品もあったので一部例を挙げてみる。

One Room

男性視聴者目線に特化したシンプル萌えアニメ。本当に主人公目線を楽しめる。カントク原案キャラクターデザインも素晴らしく作画も良い。ストーリーシンプルながら3人分×4話で起承転結がちゃんと有り楽しめた。女性向けのRoom Mateも宜しく

月曜日のたわわも同系統

信長の忍び

いつものテンポの早いギャグアニメかと思いきや意外にもしっかり史実再現し、それでいてギャグ面白い。このキャラデザでもちゃんと人が死ぬんだなと驚いた

アイドルマスター シンデレラガールズ劇場

正直本家の30分アニメより面白かった。同系統SHOW BY ROCK!! しょ~と!!も好き

ウルトラスーパーアニメタイム

正確には8分アニメ×3本だけど。当たり外れも大きかったが「わかば*ガール」「ハッカドール THE あにめ~しょん」は良かった。影鰐は……闇芝居お腹一杯だった。

一番好きだったのは石膏ボーイズ。有名な石膏像達がアイドルをやっているという訳の分からない世界観だが、自分では動けない実写の石膏を使ったギャグ絶妙面白くて良かった。ごちゃごちゃ動かして笑いを取ろうとする物が多い中異色の作品だが、ショートアニメゆえの実験成功した例。

チャージマン研!

史上最低傑作。かと思ったら最近星の子ポロンというとんでもないライバルも現れた。みんな見てねー!

Permalink |記事への反応(4) | 22:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-07-03

アニメ2017-2Q感想

名前が出てこないのは0話切り

5:面白い(優先的に見たくなる)

ロクでなし魔術講師と禁忌教典

王道石鹸。あとちょっとだけ理屈っぽいのが良い。主人公、ほんと切嗣

サクラダリセット

台詞回しが最高。高校生とは思えないくらいに淡々とした登場人物ばかりなのだけどそれが良かった。

あと一応SF要素があるのだけど物語としての帳尻の方を優先しているのであまり気にならなかった。

兄に付ける薬はない!-快把我哥帯走-

テンポが良い。

アリスと蔵六

アリス可愛い。あと演技が良い。声質だけではあのアリス感はでなかったと思う。あとダブル大塚も耳が幸せ

つぐもも

王道バトル&エロ。ちゃんとエロかったしちゃんと熱かった。

エロマンガ先生

妹も可愛いけど山田エルフ先生が良すぎて--でも作者の傾向的に妹エンドなんでしょうって言うのがあれだけど--良かった。

俺妹でも一悶着あったらしいけどサブヒロインを魅力的にしすぎだと思う)。

ゼロから始める魔法の書

4.5 くらいの 5。ちょっとテンプレすぎるきらいはあるけど原作買ってしまうくらいには面白かった。

武装少女マキャヴェリズム

予算枠として楽しめた。キャルバリーといい「オネエ」表現を廻るジェンダーに関するPC的に問題がある作品が低年齢層に読まれるているというのが気にはなるが。

畠中祐ラノベ主人公というのも面白かった。

Re:CREATORS

金のかかっている臭いがする作品結構それだけで好き。って言うか正解するカドみたいにストーリーがだめでも映像BGMがしっかりしていればそれだけで見る気は起きてしまう。Re:Creators はこれからって感じだけど、楽しめている。

4:面白い

クロックワーク・プラネット

3 に近い 4 だけどまあ一応楽しんでみていたような気がする。

ハーレムもので全員が恋人枠なのではなく、配偶者、娘、と家族に収まっていくのが新しい気がした。

だめSF要素があるけど主人公全然理解してないって口にしているのでOK.

リトルウィッチアカデミア

TRIGGER なので見た。動きはいいし、終わり方も良かった。でも新しさがなかった気がする。

3: 一応見た


銀の墓守り

なんかあまり記憶がない。

グラブル

ゲームを途中までやっていたのではじめ3話くらい退屈だったけど、声優キャスティングが全体的に豪華なので、見るというより聴いていた。

ソード・オラトリア

外伝的というか原作のつなぎだよなーという感じで流し見。あんまり盛り上がりがなかったような。ていうか完結してないし3Qもやるんだよな。

<2 切り

正解するカド

駄目なSFロジックがだめ。

カドを運ぶ時転がすくらいで「頭の切れる人」を表現しているのを見て馬鹿じゃないのかって思った。

カド重力を感じないようなものなら、立方体の対角を鉛直にした状態で滑らせればいいじゃないか

笑ゥせぇるすまん NEW

違和感しかなかった。

見逃し(VOD契約等の関係来季以降見るつもり)

Permalink |記事への反応(1) | 02:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-07-01

2017年アニメ雑感

まだ終わってないのもあるけど。

雑。

深夜アニメ

笑ゥせぇるすまんNEW

喪黒(通り魔)。

スタミュ-高校歌劇- 第2期

ミュージカル&野暮助&有罪

ゼロから始める魔法の書

黒い子安と白い子安が一体に。

フレームアームズ・ガール

所々挟まる手書き作画が可愛くて◎。

弱虫ペダル NEW GENERATION

良くも悪くも原作通り。Cパート提供のお遊びが楽しかった。

アイドルマスター シンデレラガールズ劇場

キュートの曲好き。

覆面系ノイズ

キラキラ星。

ロクでなし魔術講師と禁忌教典

決闘要素。

王室教師ハイネ

https://www.youtube.com/watch?v=nRj78wx8DCE

夏目友人帳 陸

1度も名前を返さず。

喧嘩番長 乙女-Girl Beats Boys-

双子が入れ替わって男子校女子高に通うってまりあほりっくみたいだよね。

Room MateOne Room side M~

EDが本編。

まけるな!! あくのぐんだん!

Eテレでやれ。

ラブ米-WE LOVE RICE-

あの真上から料理風景撮影するスタイルってどこが発祥なんだろうか。

サクラダリセット

淡々としすぎ。

サクラクエスト

PAお仕事シリーズ第三弾ということでSHIROBAKO級を期待していたが肩透かし

終末なにしてますか? 忙しいですか?救ってもらっていいですか?

生死不明ENDは嫌いじゃないけど好きでもない。

武装少女マキャヴェリズム

正妻マツコ。

月がきれい

属性

冴えない彼女の育てかた♭

一期もそうだったけど主人公イマイチ好きになれない。

クロックワーク・プラネット

おっさん女体化したりおっさんが巨大ロボになったり。

カブキブ!

野暮助ではない/蛯原を最後まで引っ張ったわりに加入はあっさり。

恋愛暴君

百合キャラの振りして男堕ちは百合豚的に萎えるのでやめて/OPすき

兄に付ける薬はない!

天さんの演技が良かった。主題歌すき

ツインエンジェルBREAK

前作主人公登場は燃えるOP大好き。

正解するカド KADO:The RightAnswer

サンサ欲しい。/花森元に戻らないのはかわいそう

ひなこのーと

日常アニメに見せかけたエロアニメエンドカードが一番エロい

ソード・オラトリアダンまち外伝

レズが頑張るアニメ

sin 七つの大罪

全員色欲

信長の忍び 第2期

テンポよくて好き。

神撃のバハムート VIRGIN SOUL

CMが本編/アザゼルさんかわいそう。

ベルセルク2期

シールかわいいよシールケ。

銀の墓守り(ガーディアン)

中国アニメは途中でぶん投げなきゃいけない決まりでもあるの?(ToBeHeroは綺麗に終わったが)

進撃の巨人 Season2

原作であっさり正体ばらしてたところがアニメでも良く再現されていて笑った。3期も期待。ただ、謎オリジナル回想で尺稼ぎはやめてほしい。

アトム ザ・ビギニング

OPがうるさい/これアトムでやる必要あったの?

Re:CREATORS

話が長い。その割にキャラ対話してない。もっと話し合え。

GRANBLUE FANTASY The Animation

ゲームやってないけど、このアニメ見てゲームやってみたいとは思えなかった。

どうせなら最初から主人公百合ハーレム騎空団が見たかった。

エロマンガ先生

妹よりエルフとか和服の方が良物件じゃない?

タイガーマスクW

大助が立った!/ルリコ→タクマケビン

有頂天家族2

天満屋とか金閣みたいな憎まれ役好き/二代目の掘り下げがいまいち。なんで拗ねてたのこの人。

アリスと蔵六

超能力バトルと日常モノのどっちつかずな印象。

ID-0

ねっとりED/良い最終回だったけどなんでソーラン節

リトルウィッチアカデミア

キノコ回すき。クロワが出てきてから微妙

つぐもも

見てると懐かしい気持ちになる。

僧侶と交わる色欲の夜に…

破戒僧/おくさま劇場

番外

深夜じゃなかったりアニメじゃなかったり

アイドルタイムプリパラ

主人公&新学園でどうなることかと不安もあったが、無印と変わらぬノリで安心

ダンプリ行きたい。キンプラも良かったよ。

アイカツスターズ! 第2シーズン「星のツバサシリーズ

エルザ肉食いすぎ。ローラ彼氏面が悪化

リルリルフェアリル魔法の鏡~

アンチューサが普通に先生やってるの笑う。

仮面ライダーアマゾンシーズン2

さっきまで命だったものが辺り一面に転がる。

孤独のグルメ Season6

釣りバカコラボ原作たこ焼き回を再現していたのが面白かった

境界のRINNE 第3期

るーみっくわーるどすごく好きなのでこのままずっと続いてほしい。

上坂すみれのヤバい○○

すき:内田宮野

キツイ蒼井翔太

ヘボット!

平常運転

仮面ライダーエグゼイド

新檀黎斗が面白すぎてずるい。

キラキラ☆プリキュアアラモード

ジュリオくんが実は女の子で6人目の追加戦士に…という予想は外れた。

キュアパルフェが追加メンバーとすると、6人プリキュア体制って初なのでは?(5GoGoのミルキィローズは除外)

ドラゴンボール超

ケール×カリフ

Permalink |記事への反応(0) | 01:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-04-02

今後出そうな今期アニメエロ同人タイトル予想(2017春)

http://anond.hatelabo.jp/20170115171203の2017春ver

Permalink |記事への反応(0) | 14:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-03-06

[アニメ感想]信長の忍び

絵柄からおじゃる丸的なやつかと思っていたけど

5分アニメだけあってテンポがすごく早い

コメディだけど千鳥ちゃんが割とちゃんとアクションするし忍たまリアル忍術するし合戦バンバン人殺す

あとねねがどうかしてるくらいかわいい あんテンプレツンデレなのに悔しい ほかの女性陣も全部かわいすぎる

桶狭間以降信長事績をそのまま描いてく感じだけど本能寺の変とかシリアスにならざるをえないとところとかを

このコメディタッチでどう処理するのか気になる

 

あと初期のOPがいい

千鳥今川義元の顔にぽいってまきびし投げるところ好き

Permalink |記事への反応(0) | 10:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2016-10-19

今期アニメ四天王

フリップフラッパーズ→→理由女の子が可愛くて絵がよく動く

終末のイゼッタ→→理由女の子が可愛くて絵がよく動く

灼熱の卓球娘→→理由女の子が可愛くて絵がよく動く

信長の忍び→→理由女の子が可愛くて絵がよく動く

ガリア→→理由女の子が可愛くて絵がよく動く

異論は?

Permalink |記事への反応(1) | 21:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2016-10-14

2016年アニメで完走できそうな作品、そうでもない作品

新作秋アニメがだいたい出揃ったので最終話まで付き合えるかどうかの現時点での雑感です。

絶対に完走する自信がある(10点満点)

完走できる(8点)

たぶん完走できる(7点)

完走する気はするけど序盤はさほど面白味を感じない(6点)

完走できるか微妙(5点)

つらい(3点)

ショートアニメは大方省いたけど、あにトレ、バーナード嬢曰く、戦国鳥獣戯画おくさまが生徒会長!

魔法少女なんてもういいですから信長の忍びあたりは気楽に見れてそこそこ面白いかな。

Permalink |記事への反応(1) | 22:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

今期のアニメ

信長の忍び
大地丙太郎監督作品テンポがいい。日常(?)系。
ステラのまほう
芳文社枠。ほのぼの日常系部活同人ゲームを作るそう。
夏目友人帳伍
人間関係妖怪関係ともに安定した中での新たな展開に期待。
終末のイゼッタ
一話の掴みはオッケー。期待してます
響け!ユーフォニアム2
独特なレンズ効果、光の描写は控えめかな?ちょっと物足りないかも。
灼熱の卓球娘
今期のダークホース。なかなか熱い。スポーツ物。
WWW.WORKING!!
相変わらずのドタバタっぷり。完成度高いです。喜劇
うどん国の金色毛鞠
癒しと元気をくれる作品。良いけども、たぶん有料配信。ううむ。
舟を編む
ノイタミナ枠。設定が渋くてよいです。

Permalink |記事への反応(2) | 19:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2016-10-13

http://anond.hatelabo.jp/20161013184229

信長の忍びステマですね!では千代女たんはもらっていきます

Permalink |記事への反応(0) | 21:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2016-10-11

デフォルメキャラへのリビドーをどう対処すべきか

信長の忍び望月千代タンがかわいすぎる

ジト目巨乳ムチムチスパッツちょっととぼけもある(しびれ手裏剣自分でなめてしびれちゃうところはもう薄い本ネタしか想像できなかた)

しかも声が田村ゆかりらしい

多分ひぐらしのりかちゃまのシリアスモード時みたいな感じになるんだろう

幼さは消すんだろうけど

トーンおさえたけど可愛さは隠しきれない声ハアハアハアハアハアハアハア

顕如の妻の如春もかわいい

ロリツインテ八重歯巨乳めっちゃ顕如を愛してるところもNTR甲斐があるハアハアハアハアハアハアハア

ねねもかわいい

テンプレツンデレ世話焼き料理下手ハアハアハア

ヤンデレ瀬名・・・たまにはいいかハアハア

いまんとここんくらいか

でだよ

めっちゃかわゆすえろすと思ってるけどいかんせん発散先がねーんだよ

一応作中で温泉シーンあったりするけどもちろんタオル?で隠してるし、胸の谷間みえるけどデフォルメだし

でもデフォルメエロさを感じるからリアル等身に書き直したらもうそれはなんか違うんだよなあ

かといって実際にあの絵柄のまんまエロやられたらどうかって言われたら・・・

うーんデフォルメ場合はセリフ・説明つきイラストっていう同人ジャンル本領発揮してもらうのがよさそうだな

Permalink |記事への反応(0) | 11:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

アニメ1話を観た一行感想をひっそりと書く

全部はないよ、観た分だけ。

※事前予想→1話視聴時評価

×期待せず △様子見 ○視聴決定 ◎本命、楽しみ

競女!!!!!!!! △→△

わかりやすお馬鹿アニメ。ノリと勢いは好きな感じ。ただ、妻子がいるリビングでは観れない(クギを刺された)。

装神少女まとい △→×

極めて普通の変身少女もの個性的キャラデザは悪くは無いけど、あえて観たいとも思えず。

魔法少女育成計画 △→×

原作はだいぶ前に既読、嫌いじゃなかった。ただアニメで観たいかと言えばそうでもない。演出が凝ってれば行けたかもしれないけど、そうでは無かったので残念。

響け!ユーフォニアム2 ◎→◎

ほぼ期待通りに仕上がってきた。しょっぱなからイチャコラとギスギスの両方見れて幸せです。主役の演技が若干変わった?とりあえずは横綱相撲を楽しみたい。

SHOW BY ROCK!!# ◎→○

いきなりのシリアスと前期ボス復活に少し興ざめ。このアニメに求めてるのはこういう事じゃない。

終末のイゼッタ △→△

知恵も度胸も行動力もある気高い姫はとても魅力的なキャラだが、Bパートから微妙演出と、シナリオ陳腐吉野だなと思った。イゼッタの主役オーラの無さも不安要素。

ガーリッシュ ナンバー ×→○

声優業界内幕もの毒舌主人公。なかなか攻めた内容で期待が持てる。作画は良いが動きが不安動きも見直したら悪くなかった。

ユーリ!!! on ICE △→◎

予想を大幅に上回る出来で大本命に出世作画演出テンポどれも素晴らしい。幼なじみヒロイン結婚子持ち設定で一瞬心が折れかけた笑

ドリフターズ ○→△

ヒラコー漫画リズムが独特で上手くアニメに落とし込めないと常々思ってるし、今作もそうだった。作画は良いのでしばらくは観る。

Occultic;Nine -オカルティック・ナイン- △→×

とにかくウザくて痛い主人公ズが全く受け付けない。物語シリーズはまだ耐えられたがこれは無理。ヒロインの奇乳も気持ち悪い。塗りの質感とか、アニメーション的な部分は悪くなさそうだっただけに残念。

うどんの国の金色毛鞠 △→×

どうにもノリが合わず。ばからもん、甘々とかあの辺の系列。この手ので大丈夫だったのはうさぎドロップくらいか

ブレイブウィッチーズ △→○

ああストパン3ねハイハイと軽く流していたら丁寧な展開で見直した。前作とはまた違う主人公像を提示できていると思う。CG作画は、まあ、うん。

フリップフラッパーズ ×→△

予想外の浮上。古きよき時代アニメを感じる。

信長の忍び ×→○

可愛かった(小並


舟を編む) ○  フジ 10/13 ノイタミナ

未見 まあノイタだしね、それなりのクオリティは…(バッテリーから目を逸らす

(追記)

お叱りごもっとも、整形してみました

Permalink |記事への反応(4) | 09:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2016-10-10

よっしゃー今期アニメ一通りみたぞー!!感想書くぞー!

今期アニメ1話の簡単な感想(ガンダムやブブキみたいな分割物は厳密には1話じゃないからスルー。見てたりはするけど)。

本数多すぎて1話見るだけで燃え尽きたような気持ちがあるから3話になる頃には半分以上消えてるなこりゃ。

ボット

無理にカオスにしようとして滑ってる気がする。意図的に作られたカオスってのはどうなんだろうね。ニチアサちょっと早く起きるだけで見れるので時間帯は悪くない。


怪獣娘

萌えアニメらしいけど萌えをほぼ感じなかった。元ネタ詳しい人はキャラの設定を聞いて外見に納得すんのかな。俺はピグモンしか分からなかったし聞いてもふーんとしか思わんかったよ。

にゃんぼー!

突然実写の猫出てきたり宇宙人だと語り始めたりで方向性が見えない。こういう1話で方向性見えないのは突然面白くなる可能性もあるんだけど8割方地雷で終わる。ニャンボーじゃなくて普通のダンボーの話のがまだ興味持てたかも。

デジモンユニバース アプリモンスターズ

デジモンじゃなくてアプモンらしいです。ロックマンエグゼスマホ版みたいな感じで行くのかな。ようはバトルのある妖怪ウォッチだろうな。

タイムボカン24

夜のヤッターマンとは違って昔そのままな感じ。相変わらずネタがくだらないというかノリが昭和。

Bloodivores

今季の霊剣山枠。作画とか話作りとかこなれてねえなあと思うシーンチラホラ。でも変に捻ってなくて見やすいアニメではある。全体として薄味。

終末のイゼッタ

方向性が見えない。ノーパン女の子が男根のメタファーに跨って空飛ぶ話をやりたいのか、それともWWⅡをベースにした世界観架空戦記をやりたいのが曖昧。上手く溶け合うのならいいのだけど、現状はどっちつかずで中途半端な印象。3話ぐらいで急激に伸びるか萎むかするタイプと見た。

WWW.WORKING!!

キャラ変わったけどやってる事はだいたい一緒。連載版のアニメはグダってたから仕切り直しとしていいかも知れない。


魔法少女育成計画

あーなんかまどマギ流行ってた頃に出たラノベがアニメ化したのね。キャラの見た目は可愛いけど中身がちょっと……。ありがちなデスゲーム物になりそうだけど外見はめっちゃシコれる感じなので薄い本の予習だと思って見続けておきますか。

ViVid Strike!

なのはが出てこないなのは。前作は途中で切ってしまったのでよく分からないがいつの間にか格闘物になっていたらしい。OPからしてリングにかけろみたいなノリになるんだろうか。主人公が捻くれた性格してるので殴られてるのを見ても不快じゃない、というかスカっとする。

うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレジェンドスター

増えすぎて意味分からなくなりそうだったけど名刺代わりのライブラッシュでキャラやチームの傾向は大体思い出せた。1話から客に向けてビーム規約違反スタイリッシュハイエースの3連コンボかませるHEAVENSは流石という他ない。

タイガーマスクW

ミスターXがミスXに変わっていたぐらいで他は昔と一緒かな。あまりにレトロでこれ大丈夫なのかと不安になる。需要はあるのだろうか。

モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON

凄く無難。ナビルーがとてもウザい事以外はキャラも好感触。でも無難なだけで終わりそう。

カードファイト!! ヴァンガードG NEXT

今回は前シーズンの続きと割り切ってるからかゲームの説明はなし。ルール忘れてるから全部1から説明し直して欲しいんだがなあ。恒例のイメージしろ!がないのが寂しい。

SHOW BY ROCK!!#

自然な流れで新グループ登場。ラスボスが存命っぽいので多分やる事は前作と同じ。ちびキャラのCGが相変わらず可愛い

雨色ココア in Hawaii

完全に繋ぎの役割な2分アニメだし特に書くことが……。ハワイが舞台だから水着多め肌色多めっぽいしそういうの好きな人は期待してもいいんじゃないっすかね。

マジきゅんっ!

魔法使いプリキュアならぬ「魔法使いうたプリ」って所か。魔法で何でもありらしいのでライブカオスを期待できそう。というか1話段階で方向性は結構なカオスだし後はインフレするだけだわ。なんかやたら可愛い顔してる男の娘いるなあと思ったら女主人公だった。

おくさまが生徒会長!+!

相変わらずエロアニメ。相変わらず1話のエロ分は高め。

刀剣乱舞-花丸-

とても無難な作り。艦これの反省が活かされているのか提督にあたるキャラクターの姿は画面には出てこず性別も不明。ゲームの仕様上戦闘シーンに毎回6人しか参戦できない設定を引き継いでいるので、推しキャラがいる人はドキドキかも知れないそうでもないかも知れない。OPが梅津泰臣だからめっちゃ動く。

アイドルメモリーズ

女児アイドルアニメとバトルアニメを悪魔合体して深夜のフォーマットに落とし込んだら合体事故で半分が実写パートになった狂気の作品。制作が中国らしく実写パートではなんと中国語コーナーがある。アイドルアニメは数が増えすぎて段々どれも頭がおかしくなってきてる気がする。

あおおに ~じ・あにめぇしょん~

ニコニコ発祥コンテンツだしどうせ糞アニメだろうと思ってたら意外と悪くないかな。来週はどんな死に方をするのかなと楽しみになる作りはいいね。でも来週からは全然方向性変わってそうでもある。

3ねんDぐみガラスの仮面

何やるんだろうと思ったらひたすらボケ倒し続けて終わった。原作が持ってた硬派に見えて突っ込み所満載な雰囲気がギャグに上手く昇華されてる。EDの途中までまともで後半狂ってるセンスがこのアニメが行きたい方向を物語ってる。

ステラのまほう

学生版NEW GAMEぞい。ディーふらぐ!と違ってマジメにゲーム作るらしい。しかし高校生コミケ目指すとか大きく出るなあ。きららアニメなので全体的にギャグより萌えにふったまったり系。とりあえずOPのドット絵が可愛かった。

学園ハンサム

相変わらずAGOが凄い。原作が原作だけに色々と未知数。1話はそれなりに面白い。

TRICKSTER

また乱歩か。古典文学のフリー素材化進行中。乱歩奇譚と違って今回はコバヤシ少年はちゃんとした少年。代わりに野呂ちゃんが完全に女の子になってしまった。かわいい。舞台が近未来でやってることは探偵なのでUN-GOと方向性が近い。原作通り20面相相手にトムとジェリーをする感じだと思う。

灼熱の卓球娘

今期のダークホースかも知れない。スポ根で女の子いっぱいだけど折れる所では心を折りにいくスタイル。早速主人公メンタル崖っぷちで来週が楽しみ。

侍霊演武(ソウルバスター)

中華FATE。中国産アニメ今期いくつあるんだ。エフェクトがずっと画面に張り付いてて鬱陶しい。15分アニメなのでサクサク潰し合っていきそう。

アベンジャーズアッセンブル

なんか展開が唐突だと思ったら英語版では2期目にあたるらしい。メインキャラは映画とかで超有名なので今更説明とかは必要ないし問題ないかな。アメコミアニメとしての出来は普通。

信長の忍び

かわいい

装神少女まとい

今のところ狙ってテンプレ展開をなぞっているっぽいので全容が見えない。最初にやった英語のシーンは完全な蛇足だけど、1話全体で見れば現状可も不可もない。一応話自体は進んでいるので序盤を助走に使いすぎて後半で尺が足りなくてグチャグチャになるパターンになる可能性は半分ぐらいか。撮り溜めだけして放置するのが安全牌かなこういうアニメは。

夏目友人帳 伍 (第5期)

5期もやってるけど相変わらずの安定感。ちょっとずつキャラデザが変化してきている気がするけど他は2期以降と特に変化なし。今期の超無難枠。

ナンバカ

ノリがキツい。色彩もキツい。メカクシとかメガネブとかそういう系。凄い勢いで滑り続けていくから滑り芸大好きな人は気に入りそうだけど流石に滑り過ぎに感じる。

CHEATING CRAFT

やってる事がやたら派手になったカンニンGOOD。やりすぎてもうハンター試験になりかけてる。見る前は全く期待していなかったけど思ったよりシュールのセンスが肌にあって楽しめ。

TO BE HERO

便座売りでイケメンの女垂らしが便器に落っこちてデブハゲのおっさんヒーローになって宇宙人と戦ったり娘に気持ち悪い赤の他人扱いされたりするアニメ。完全に勢いで畳み掛ける系。微妙に話や映像のテンポ悪くてあんまりおもしろくない。

美少女遊戯ユニット クレーンゲールギャラクシー

怒涛のショートアニメラッシュ一本目にある意味一番濃いのが配置されておる。今時FLASHアニメなんていくつ残ってるやら。正直あんまり面白くない。2本目から見るか。

ナゾトキネ -NAZOTOKINE-

パズルタイムの始まりだ!OLが魔法少女に変身とかまたニッチな……。パズルとかまたニッチな……。出題編と解答編に分けられるのは5分アニメならではだと思う。まあいいや3本目から見よ。

てーきゅう

今回のOPは微妙だった。テンポは相変わらずで物凄い安定している。今まで通りだし4本目から見るか。

奇異太郎少年の妖怪絵日記

いい最終回だった最終回も終わったし5本目から見るか。

魔法少女なんてもういいですから。

2クール目冒頭から変身シーンで大きなお友達の心をゲットだぜ。女のが可愛いことしか見る所ないし6本目から見るか。

あにトレ!XX -ひとつ屋根の下で-

1話から全キャラ登場。新キャラも一瞬登場。エロアングルもあり。どうやら後半2つはエロ枠らしい。6本全部見ても普通のアニメ1個ぐらいだし全部見ておくか。

響け!ユーフォニアム2

1期目で主人公カップル好感度が上がっているので初っ端かなイチャイチャしておる。その反面部活の方は早くも不穏な空気。今回もギスギスした感じで最後まで行きそう。

ユーリ!!! on ICE

地味に結構な予算ついてそうなアニメ。展開も映像も悪くないしダークホースになりそう。ただたまに出てくるSDキャラのノリがちょっとキツいかな。SDモードで早口になって状況説明してくれるのはいいんだけどウザさが半端じゃない。

フリップフラッパーズ

可愛くて雰囲気よくて動く。多分話自体はおまけだろうからそっち期待せずに行くか。ローリングガールズっぽい雰囲気だけどEDや次回予告みた感じあっちよりも不思議方面に振ってる感じかな。

競女

お色気でアクションだからアニメ化向いてる系だと思う。でもいざ映像で見るといよいよキツいような気も。原作序盤のやや迷走してたのが整理し直されてそうだからアニメ化の出来自体はいい方だと思う。

ALL OUT

男版競女かな?偏見を持った目で見ると全てのセリフがホモ臭く聞こえて面白い。そういうの抜きにしてもラグビーアニメってのは物珍しさあるしちょっと気になる。

私がモテてどうすんだ

濃厚なホモラグビーからインターバル挟んで別チャンネルで別ベクトルからホモアニメが飛んでくるとは思わなかった。オタク主人公ものだけど内容はさっぱりとしていて見ていて疲れない。でもたまにホモ妄想する以外は普通の恋愛物っぽいしちょっと地味かなあ。

ガーリッシュ ナンバー

キャラも話もやけに露悪的で高二病っぽさすげーなと思ったら原作シリーズ構成脚本が渡航だった。早速ラノベ作家馬鹿にさせて自虐してるしこれからも作者のカラー強めに出していきそう。中高生の頃の自分だったらこういうとことん斜に構えたのも好きだったかも知れないけどいい年こいて見るのはキツいかなあ。

ドリフターズ

まあこれがハズレってことはまずないよね。一度OVA作ってるし同じ作者のHELLSINGがすでに二回アニメ化されてたりもするから雰囲気作りも安定してるわ。普通に原作をいい感じに映像化していい感じの所で続きは原作読んでねになりそう。黒王…一体何者なんだ……

Lostorage incited WIXOSS

今回はマリーじゃないらしいです。でも内容は今までと大きく変わった感じしない。闇のゲームに巻き込まれてルール不透明で色々な人が酷い目に合う感じ。相変わらずTCGのルールはアニメ見てるだけだとよー分からんね。そのTCGはすでに15弾まで出てるらしい…いつの間に…。

ハイキュー!!烏野高校VS白鳥沢学園高校

悪くはないけどやっぱ原作読んでりゃそれでいいかなーって感じの出来。丁寧にやってくれるのはいいんだけど漫画と比べてテンポ下がるから段々見るのが面倒になっちゃうんだよね。

クラシカロイド

ファイ・ブレインの音楽版?とりあえずギョーザーのムジークをシュピーレンするらしい。なんのこっちゃ。

ろんぐらいだぁす!

毒の抜けたばくおん!。レポ系同人誌がいつの間にか美少女コミックになっていつの間にかアニメ化って流れが凄い。でも内容は普通。普通に女の子が自転車乗ってハンガーノックで調子崩すだけ。普通だぜ。

3月のライオン

とんでもねークオリティー。原作の完全再現する所と吹っ切れてシャフト全開でやる部分を割り切ってて半端な部分がほとんどない。原作が持ってる作品としてのパワーがアニメでもしっかり生きてて画面から時折面白さの圧力を感じる。こっからは余談だけどOPEDどっちか偽バンプになるかなと思ったら両方本物だった。そういや昔コラボしてたなあ。あとエンドカード三浦建太郎先生とも昔コラボしてたなあ。何か色々積み上げてきてんなあ。

Occultic;Nine オカルティックナイン

パンチラインっぽいノリだなーと思ったらMAGES絡みか…。こういう見えてる地雷だけどワンチャンあるっぽいのは録画して放置かいっそ録画すらせずに流行ってからニコニコあたりで一挙放送待ちがベターだったはず…でもリアルタイムで追いかけたい気持ちもある…。とりあえずおっぱい志倉千代丸って釣り餌があるからそれなりの人数が見てネットに感想出回るだろうからそれ待ちでいいかな。

バーナード嬢曰く。

"「原作のほうが!原作のほうが」って言いたい。" ド嬢原作より引用

戦国鳥獣戯画

画風が凄く面白い。短いしとりあえず見ておくか。

うどんの国の金色毛鞠

食い物系も飽きてきたなあ。主人公トラウマ持ってる系の展開も飽きてきたなあ。妖怪の子供に合うってのも飽きてきたし、何ていうか全体的に食傷気味な感のある要素で構成されまくってる。うどん県うどん県扱いするのもそういえばそろそろ飽きてきたなあ。

はがねオーケストラ

鬼斬をマジメにしたようなマジメになってないような……。キャラ可愛いけどギャグあんまおもしろくないし別にこの題材でやらなくてもいいしでうーん…。

舟を編む

まだ見てない。これだけやたら始まるのが遅い。枠がノイタミナなので総話数が他より少し少ないタイプなのだろうか。実写映画化が前にあってのアニメ化ピンポンを思わせる。期待できそう。


追記:

ブレイブウィッチーズ

(感想書くの忘れてた。アニメが多すぎて整理漏れが出てしまった)

メンバー変えて再出発。主人公が最初から軍隊に入ろうと訓練してる所や、エースの姉に対する憧れを持っている所、スタミナこそあれど魔法の天才ではない所とか結構いくつも違いはあるんだけど作品の大筋はストパン1期と同じっぽい。個人的にはストパンは1期の方が2期よりも好きなので期待。普通にズボン見えてたりOPは相変わらず石田燿子だったりするのでいい意味で現状特に変化はなし。EDは何故かLINDBERGのカバー、名曲だと思うし歌詞もあってるけど何故LINDBERGという気持ちがどうしても生まれてしまう。

Permalink |記事への反応(4) | 09:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp