Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「信書」を含む日記RSS

はてなキーワード:信書とは

次の25件>

2025-10-23

   今の時代インターネットホームページブログメールなどで表現すればいいようなことを国がいつまでも回答しないから。

  何か申し立てがあればブログに書いておいてそれを弁護人コピーして出せばいいのに、信書を発信してくれと未だに理解不能なことを言っている。

Permalink |記事への反応(0) | 18:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-08

検察が異例の勾留取り消しを行い10月7日に釈放された

    本年5月19日に偽計業務妨害罪逮捕されしばらく家にいなかった。どこにいたかというと、警視庁本部留置施設に6月30日までいて、同日、東京拘置所移送されて、そこで療養生活みたいなことをしていた。全く無駄な4か月であった。10月5日になり担当検事裁判所勾留取り消し請求を行い、即日裁判所が認めて、10月6日に釈放されたため、家に帰ってきた。

  勾留取り消し請求については自分信書を出して10回くらいしていたが却下され、東京高裁にも抗告していたが9月中に却下されたため、10月5日に検事の方から勾留取り消し請求を行い釈放になるとは思っていなかった。

   勾留取り消し請求検事が行い釈放になるのは、0.4%であり、それが認められたらしい。拘置所職員出所と言っていたが、受刑者ではないのに出所はないだろう。未決拘禁段階で勾留が取り消されただけで、出所社会復帰ではない。

  勾留取り消しになったからといって特別感慨はない。検察面白いと思ってるのだろうがこっちは生命限界である特例措置ということもあり拘置所からタクシーで帰ってきた。自宅に放置してあったものは大体腐っていた。

   1年前に窃盗で釈放されもう次の逮捕はないだろうと思っていたところ、5月19日に、おとり捜査でまた逮捕され、反吐が出るような生活を送ってきた。今回の勾留生活で、窃盗時代経験もパーになったし、何にもならないという感想だらけの130日の勾留であった。

  そこの中でいつも思っていたのは、法律手続きに従って抗告をすれば希望があるのではないかということだけだったが、それをするたびに妨害あい生命を脅かされる危害を加えられるのであった。

  今回、検察官が勾留取り消しを請求したのは、今頃になって警察の方が口裏を合わせて業務妨害がなかったのではないか検察に報告してきたらしく、公訴維持に疑念が生じたため勾留を取り消さざるを得ないというようなことで、弁護人の方からも、クソを述べ上げるように説明された。

  私の申し立て理由は通らず、警察が口裏合わせをして業務妨害をなかったことにしたため、検察が、公判維持に無理があると考えたための勾留取り消しということだ。

   勾留が取り消されるということはそもそも被告人を訴追する必要性がなくなったとの公算を抱かせるし、今後は、公訴棄却可能性も高い。しかし今回の事件で、刑事事件被告人が戦うことは生命の維持にかかわり、楽しいところはなく、死に瀕するという体験しかなく何一つ面白いところはなかったということだ。

  130日も勾留しておいて、いまさらこうした理由勾留が取り消され、公訴棄却無罪の公算も高い。しかしそこにうれしさはない。正直、しんどいだけである

Permalink |記事への反応(3) | 09:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-22

原作者自分とは逆CPオンリー降臨した騒ぎで全部に嫌気がさした

原作者と界隈にがっかりたか原作関連グッズをすべて処分した。前にもどこかで書いた話の続き。

売ったら二束三文だった。円盤も含めて。アニメの出来は、がっつりファンして盲目的な頃に見たけど、忖度いれてもまあまあいひとつな出来だったし。当然といえば当然。要約のポイントを外した忙しい人向け◯◯みたいなかんじ。そのとき原作者に同情してたんだけどな、コロナ禍真っ只中でいろいろイベントも中止されてたし

最後原作者の垢をブロックして視界から抹消した

が、鍵垢の方でブロック漏れたからまたおすすめでわけのわからない言動被弾した。自業自得ではある

原作者メールを送った読者?に向けての回答をなんでTwitterでするん。わけわからんメールに返すか無視でいいんでは

物語の内容に関わることを一読者にだけ答えることはできないのはそうだろうけどなんで全世界にそれを公開するの?しかSNS同人誌物語の内容に関わることを答えることはしないって前言ってなかった?意に沿わないこと聞かれたの?というかメール信書じゃないの?

犬笛じゃん。商業作家が毒マロ来ちゃった〜チラッみたいなことするんだ

CPオンリー降臨ときも作者の自由!逆だったことにへこんでる人間に向かって左右は関係ない!(作者と同じCPならそう言えるでしょうよ)そもそも例え伏せててもこんなことを言うのは間違い!悲しむな!作者が絶対なんだから!をもうちょっと言葉強くして喚き散らす攻撃的な人いたしさ

こういうふうに吉牛待ちのチラッチラッしてまた囲いの信者がいきりたつの見て承認欲求満たしてるのかなと思うと辟易した。知らんけど。でもいたんじゃないかな。囲いのこと認知してお菓子差し入れするくらい仲良しなんだしね

作品の内容とかカップリングがどうとか今更どうでもいい。とにかく原作者の考えなさとよくわからん盲目的な囲いが怖い

忘れかけてた頃にこれが目に入ったからまた思い出してさ。私はこんなことをしちゃう人の書く言葉に感動してたんだってなったわけ。それにお金時間使ってたんだって

自分の見る目のなさにショック受けたわ。間違ってたのは私です!読んでてすみませんでした

最初は悲しくてやりきれなかったけど今はただひたすら忘れたい

Permalink |記事への反応(0) | 17:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-12

郵便物の不配4000通、公表せず

サボって捨てるのいつも追跡の無いハガキ普通郵便から信書出すなら+210円足して特定記録にした方が良いよ。

そもそも今時追跡番号すら付いてないサービスなんて郵便だけなんだよな。マジで手紙に追跡番号付けるの義務化して欲しいわ。

Permalink |記事への反応(1) | 13:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-13

アニメキャラによるカバーソングの傑作を知りたくなった

追記:返信書きました 【返・信】はてなーからアニメキャラによるカバーソングを教わった件について

やめろー!増田承認欲求を満たすために狂人のフリをする場所じゃね—!

俺の人力検索に付き合え—!!!!!

というわけでオマイラに100年ぶりのまともな仕事のお時間ですのよ。

アニメキャラによるカバーソングオススメのやつを教えてくれ。


蛇足になるが経緯を話すとだな、俺のSpotifyがこないだオススメリストに入れてきた「結束バンド歌ってみた」が結構面白くてな。

https://open.spotify.com/intl-ja/album/5OJtVcOAvk2dkkjOShUFxs

このタイプの曲が他にもないかGPTに聞いてみたらクソの役にも立たなかったわけだな。

俺の華麗なるググリスキル名前にもろキャラクターカバーって入ってる神のみサントラとかは見つかったし、バンドリのカバーアルバムシリーズっていう鉱脈も見つかりはしたが・・・これ一個ずつ自分で聞くのしんどいなって。

バンドリのカバーアルバムだけで10枚あんだよ?

学生バンド設定だからこそのカバーソングラッシュという初期発想を今でも続けている初志貫徹の姿勢は凄いけど、後からやってきたスコップで一つずつ掘り起こしてくのは労力がヤバいすぎる。

あとこういう系で厄介なのが大部分がアイドル声優アイドル声優ファン向けに歌ってるだけでキャラクターカバーになってない奴が多数含まれてる所だな。

俺が結束バンド歌ってみたで感動したのは「これマジで結束バンドカラオケ盗み聞きでは?」って空気感なわけよ。

なんかめっちゃ上手いアニメキャラカラオケで身内とワイワイしてるのを赤の他人の身で聞くことの楽しさを味わいたいんだよね俺は。

要するにVのモノとかが「中の人歌上手くて凄いでしょ?」みたいな感じでやってるキャラ崩しながらの熱唱はNOT FOR MEなわけよね。

当然猫撫声や雑イケボで誤魔化してるのなんて却下だよ却下

じゃあ最初からキャラクターソング聞けって思うかもだが・・・ぶっちゃけキャラクターソングって質が・・・伴ってないじゃん?

そりゃまあ水樹奈々とか斎賀みつきとか高垣彩陽みたいな人の所には「まあこの人が歌うならこれぐらいのキーでもイケるやろ」ってのが投げ込まれるけど、そうじゃないとやっぱそれ相応にナーフされた最初から諦めムードのが来るじゃん。

かといって無茶な裏声してるの聞かされるのもしんどいんだけどさー。

んでこれが重要なんだけど、ぶっちゃけあんま歌が上手すぎる人は「中の人新曲」的な価値を客も求めるからキャラクターソングとして成立してないことが多くて・・・要は俺的な打率が低いんだよね。

俺はさ、「キャラが本当にその世界で歌ってそうなのを聞きたい」と思ってるわけよNOWにおいては。

「このキャラ自分イメージソング作詞作曲して打ち込みして録音機材用意して歌うか?!」みたいな気持ちになりたくないの。

じゃあもうアイドルアニメソングだけ聞いてろって話じゃなくてさ、アイドルアニメソングは結局キャラアイドルとして歌う曲ばっかでしょ?

アイドルとしてじゃなくて1人の少年少女として歌ってるのを盗み聞きしたいわけ。

こういった条件を満たせるのってやっぱ最終的には「名曲キャラ演技でカラオケカバー」って所に落ち着くのよさ。

でもこれが全然見つからね~~~~マジで見つからん。

そういう時に役に立つべAIチャットがこれまたクソの役にも立たねえ。

そもそもAIちゃんと曲見つけたとしても雑に人気ランキングで決めたもの持ってこられてもそんなの中の人アニメ知名度で順番決まってるだけで「とにかくこのカバーが凄いんだよ!」みたいな順位ではないじゃん?

つーわけでお前らの出番なんだな。

こういう時こそ人力だよ人力。

頑張れよ。

雑な釣り針引っ掛けられてそれを肴に雑談してるだけのノータリンの群れで終わりたくなかったら役に立て。

Permalink |記事への反応(29) | 17:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-22

anond:20250722234211

増田匿名投稿してすぐ消すのやめーい!

ちょっと考えて返信書いてたら、元ポスト消滅してて、俺が虚無に対して返信してるみたいで浮くやないか

悲しきかな〜

毎回こうするほかないな

Permalink |記事への反応(0) | 23:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

増田匿名投稿してすぐ消すのやめーい!

ちょっと考えて返信書いてたら、元ポスト消滅してて、俺が虚無に対して返信してるみたいで浮くやないか

悲しきかな〜

Permalink |記事への反応(4) | 23:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-13

女風のステマしてる女を知ってる

2019年かぐらいにやたらと女風のステマというか広告流行ってたな。

TV雑誌でも女風を取り上げてて、実際にモニターを頼まれた女も直接知ってる。

その女はお金を3万もらって、実際に体験して女風レポをするというもの

今でもnote記事ステマ臭いモノや、途中から有料になるエロ小説的なもので溢れてる。

一時期クラウドワークスでも類似案件募集してたしな。

まぁホンモノっぽい50代とかメンヘラもたまにいるが…

で、ブコメがアホなのは匿名日記の内容が「こ、これは注意書きが丁寧だから真実だぁ!」って純粋に思っちゃうところ。

「やたらと不自然ステマっぽくなくする注意書きや予防線」が大量にあるくせに、

逆に行為記述エロ表現を入れなくても、さわりだけでもいいのに。マッサージだけに)が全く無い。

更に、元増田レスの1つにあった次の追記はザ・業者が書く言葉だ。

"追記 本番行為風営法NG。なので女風利用しても本番行為絶対にないよ。誤解させたならすまん。"

「女風で本番行為絶対にないよ」って、一般素人レポが書く内容じゃない。本番を連想するのはNGワードから否定しなきゃなんだよな、業者なので。

※少しググればわかるが、一般的に本番は"むちゃくちゃ”あるらしい。

あと返信があるのでステマじゃないという謎判定もやめろ。自動投稿ではないだけで、ステマ可能性は普通にある。以前カミングアウトした釣り師がむちゃ丁寧に返信書いてたのあっただろ?

でも匿名ステマするメリットがないだと?

たとえば検索ワードで上位に出る店とかが書くのはメリット普通にアリアリだ。

全国展開してて、男の登録者が増えてウン十万円の登録料が増えるのが儲かるわけだからな。

ちな何故女の風俗世界的に市場が無いのかというと(日本特殊で、ステマ+男の登録者が金を払って売上補填の仕組みで存続)、

"普通の女"はマチアプ、Tinder街コンバーなどで相手が見つかるし、その方がまだ安全からだよ。

俺は少なめに見て1000人以上の女とメシに行ったことあるのでn=1000以上だけど(ガチで)、

チアプがむちゃ怖いと思ってる女はそんなにいなくて、「女風の方が安心かくにん!よかった」て思う女はかなり少数派だと思うぞ。

むちゃエロ女友達ですら「女風は怖い」言うてたからな。

アプリ街コンって、顔判定、面倒なメッセージや会話を何往復もして、コミュ力などを超見て、やばいやつは即切りできるのでかなりフィルタリングできるんだよ、女は。

「女風俗でパネマジ怖いけど知らん男を写真で選んで、2万払って性欲発散や!」て女は相当レアだぞ(居ること自体否定はしないが)。

つかそもそも女風で顔写真が出てる男が少ない(今の時代ほとんどボカされてる)し、普通に女風登録するような男って絶対やべえヤツしかいねえだろ。。。街コンかにいる顔の見える公務員上場企業リーマンの方が100倍安全

女風だと挿入されないか安心ね!というのも当然ファンタジーだ(人間だもの)。つかホストくずれや元半グレとか、初年度20登録料払っている男からしたら、「+2万で本番するよ」とか高確率で裏オプ言ってくるぞ。

まぁブコメは異常値というかステマに影響されるバ…純粋女性が多いので女風に興味を持ったやつもいるかもしれんが、

どう考えても

★挿入リスク マチアプ == 女風

★出費   マチアプ <<<<<<<< 女風

反社リスク マチアプ <<<<<<<< 女風

★沼・転落リスク マチアプ <<<<<<<< 女風

だと思うぞ。

anond:20250412135408

Permalink |記事への反応(2) | 05:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-25

dorawii

お礼つきコメントに返信書いて茶化すやつきらい

貧乏なんだろうなとは思うわ

Permalink |記事への反応(0) | 15:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-05

東京2020オリンピックスポンサー

編集者の藤井セイラ、東洋水産のXをフォローしたタニタに「フォロー解除したほうがいいよ」→X民『「東洋水産ちゃんと仲良くするならあんたもいじめる」ってこと?』『女子小学生のいじめみたい』 - posfie

先日、東洋水産フォローしている企業フォローを解除するようにというポスト話題になったけど、これを見て真っ先に自分が思い浮かんだのが、東京2020オリンピックスポンサー不買運動。あれもフォローしている企業は一切使わないみたいなのに似ている気がする。

オリンピックスポンサー原則として1業種1社なのだが、東京2020オリンピックに限っては (日本広告事情 (電通のせい) を考慮した結果なのだろうが) 1業種に複数社が加盟することが特例で認められているため、スポンサー企業製品を一切使用しないとなると生活が不便になる。

例えば以下のような感じである

※ 今回はどの業種のスポンサーであるかというのは考慮せず、企業名のみで判断することにした。たとえば (下の例にはないが)明治本来乳製品菓子」の業種で契約していたため、それ以外の製品宣伝することはできない。だが、この記事場合そこまで考慮すると非常に手間がかかるため、今回は明治製品を一切使用しない生活仮定してすすめるということになる。また、この記事は業種ではなく日常生活カテゴリーで分類しているため、同じ企業名が複数回出ることもある。

などなど...。全部書くときりがなくなるのだが、嫌いな企業フォローしている企業製品は一切使わないとなると、将来的には上の東京2020オリンピックみたいなことになりかねないということは言っておく。

気になったのだが、いまここを見ている人で東京2020オリンピック2019年以前から反対していた人はどのくらいいるのだろうか。

以前人力検索はてなで見たとき最初から反対が半分、賛成から反対に寄ったのが半分だったが。

Permalink |記事への反応(0) | 18:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250305145109

料金最近100円超えて安すぎたと思う

明らかに信書は主力商品じゃないからやる気ないんだろうな

2024年10月1日(火)から郵便料金が変わりました。

https://www.post.japanpost.jp/service/2024fee_change/index.html

Permalink |記事への反応(0) | 14:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-09

人が絡まない性犯罪

いくら秘密裏にやっても他人と関わる以上絶対バレるじゃん。郵便だって受け取り側が信書じゃないですって警察通報する暇人が居る位だからな。

一人だけで解決する性犯罪って何かあるかなコンドーム工場勤務で穴開ける位しか思いつかん

Permalink |記事への反応(1) | 06:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-07

新興宗教に入信して数年が経ったので心の内を吐き出す

こういう話題って誰にも話せないので増田が居てくれて本当に良かった。

ただ申し訳ないが宗教名は伏せさせていただく。不本意に荒れてほしくないので。

私はそもそも神なんて人間想像産物しか思っていないが、神社に行けば賽銭して手を叩くし、法事があれば正信偈を読み上げる。

その行為に、何か私の思いを乗せるようなことは全くない。柏手を打った後の黙祷は本当に何も考えていないし、お経もそこに参列したならば読み上げる必要があるから読み上げているだけである

一方で、私が宗教行為宗教意味を見出さないこととは別に他人自身の為に宗教を信じることについては寛容だと思うし、そうありたいと思っている。

宗教が心の拠り所になるという人は存在していて、むしろ世界的に見ればそちらが多数派で、宗教のおかげで前を向いて生きていけるならそれこそが宗教本質だと思う。私には全く不要である

神頼みすらしない人間名前を聞いたこともない新興宗教に入信したのは、配偶者宗教二世で、結婚するなら私も入信しなければ家族として早晩立ち行かなくなるであろうという判断からだ。

実際この宗教は説法の中でやたらと家族大事しろと教えてくるし、配偶者もその教えを強く信じているので、決して強制はされていないが実質的結婚すなわち入信であった。

さて、おおよそ月に一度のペースで宗教施設へ足を運び、説法を聞くことを数年行ってきたが、いまだに神を信じることは出来ていない。

ここの説法はとても道徳的で、人の為になる事ばかりを言ってくれる。

神の啓示とやらを解説する体裁でお説教してくれるのだが、本質的には次の2点しか言っていない。

家族を大切にしろ

他責思考を改めろ

これだけのことを毎度毎度手を変え品を変え様々な表現で教えてくれるのである

私の思う「人間は斯くあるべし」をうまく言語化して、最初は感心しっぱなしではあったが、同時にお説教ではこうも言っている。

・これは宗教ではない。

宗教法人に登録しているって?それは法的位置づけの話であって、教えも宗教がましくないでしょ?

からすれば、これは大いなる欺瞞である

宗教アレルギーな人やその風潮から心理的負荷を下げるために宗教じゃないんだよと言っているのは理解できるし戦略的にも正しいのかもしれないが、やっていることは宗教のものなんだからそれを頻りに否定するのは大変に不誠実な態度だと思う。

おそらく信者から指摘を受けて、宗教法人登録に対する見解を一度だけ述べたのだと想像するが、きっちり税制優遇を受けておいて悪びれも無く大勢信者の前でこんな言い訳をするのも笑えない。ダブルスタンダード甚だしい。

そして長く説法を受けていまだに神を信じられない決定的な理由がある。

それは、人の生きる姿を説くことと、神を信じることや神に祈る事が、私からすれば全く繋がっていないのである

人が品行方正で他人迷惑をかけないで生きることは、神を信じる信じない以前の当たり前の話ではないのか。

幸か不幸か、己の道徳観、倫理観はこの宗教のそれととても似通っているらしく、であるならばここの神を信じる必要性も無いという皮肉にもなってしまった。

やっぱり私に宗教不要だという認識を強めるばかりというのも救われない。

まぁ、ここの神様からすれば私のような人間は端から救う対象ではないのだろう。

この先も生きていれば半世紀以上通い続けるであろうし、それが家族幸せに繋がるのだから脱会する理由は無い。宗教三世もも存在している。

これは私の観測範囲しかないが、どこぞの悪名高い拝金主義宗教団体とは違うことは見えたのでそれで手打ちとしようじゃないか

【2025/1/8コメントの返信書きました】

https://anond.hatelabo.jp/20250108174042

Permalink |記事への反応(12) | 17:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-16

信用してない

銀行だって給料振り込みに使ってるだけだし郵便だって信書送るのに使ってるだけだし、使いたくないんだよ本当は

Permalink |記事への反応(0) | 17:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-08

黒羽刑務所ヨーガに対する勧告とか興味がないし

  興味がない理由

  第一点 平成24年11月15日の話であるから、相当な高齢者相手にしたものであること、老人の暇つぶしである

    当事者にとっては重大なことである可能性があるが、最近の子供には巧妙にみせないようにしている

  ヨーガとは、最高裁判事鬼丸かおるが、最高裁の執務中に、執務室で実施していた、体操である。 黒羽刑務所で、ヨーガをしたいという、礼拝願箋を書いて出したが禁止されたという。

   結論はまだ出ていない。 ヨガをしたいかどうかについて。 黒羽刑務所では、イスラーム礼拝許可されているが(ラマダン)、平成25年6月11日

  黒羽刑務所には、入所前は内部が全く認識できない装置がついていること、あの入り口を開けた瞬間から刑務官がつくことになっているため、入り口に入るまで内部の事情理解できないこと、

   黒羽での生活は、入り口刑務官がつき、釈放まで刑務官がひっついてくる生活に終わるので、釈放されてしまうと、建物入り口を出る間の10分程度の間に、つきまといが徐々に解除され

  刑務所入り口を出てしまうと何もない。中であったことも時間の経過とともに徐々に消えていくし、裏事情では、大体、3週間程度で、本当の釈放(昔の生活)に変わる。釈放後に、中での

   生活再現することなど、基本的にはできない。入っている間だけが勝負である。 刑事記録が存在し、釈放の手続きがとられない限り、受刑者または、少年鑑別所内の、未決の収容者に

  ついては、検察官裁判官弁護士矯正管区による大量のおどしがついて回る。このように、新部雄大でさえ例外ではないから、現在収容者には多くのおどしがついていると思う。しかし、

   東京鑑別所に入所しているが、特段、救済を求める信書の発信も実施されておらず、なにこれを差し入れてほしいとか、面会に来てほしい、被害者と面会して被害届を取り下げてほしいという

  要請も出ていない。

Permalink |記事への反応(0) | 18:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-04

anond:20241104000832

男だろうが女だろうが封書開けるのは信書開封罪だろ。まあ最大20万の罪なので夫側が休業したことによる損失(多分給与が4割くらい減る)よりはるかに小さいけど

Permalink |記事への反応(0) | 11:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-19

田舎民は郵便必要としてるのか?

よく、郵便事業民営化すると都心に集中して田舎に届かないとかというけれども、そもそも田舎郵便必須なのかな?

荷物が届かないとか発送できないは困るけど、ケータイ電波が入らないとかは困るけど。

そもそも郵便って紙じゃないとダメなのかな?

荷物電子化できないけど、信書って内容が秘匿されれば電子いいんじゃないの?

Permalink |記事への反応(0) | 09:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-20

3月婚約破談にされた信書が送られてきてからストレス円形脱毛症4ヶ所、人の視線が怖くて外出出来ない状態だけど今日も元気!

インターネット最高!

パクパクもの食べる女だったがパクパク過食する女は見ていて吐きそう(要約)という内容だったし拒食症過食症繰り返してるけど生きてるって素晴らしいね

鬱病死にたい気分になるけど生き続けてるよ!!!

苦しい!!!

Permalink |記事への反応(0) | 19:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-19

anond:20240619103814

そこはまあ、性格とかじゃなくて、マインドセット技術だぜ。

あとでやればいいかを、全部無くすだけのこと。

メール返信の習慣を業務で付けざるをえなかった俺がいうから間違いない。今すぐ返信書くのとと、30分後書くのは全然違う。すぐやったほうがいい。

Permalink |記事への反応(0) | 10:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-11

anond:20240311131434

そもそも俺がアホの哲学者を真似て衒学的でレトリック発表会みたいな文章を書いたのが悪いんだが、もうちょっと文章読めるようになってから信書こうな。

一応伝えとくと、芸術全般の話をしたかった。けど、途中で分かりやすいかと思って絵画やらイラストやらの例えを使っている。

Permalink |記事への反応(0) | 17:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-28

anond:20240228165001

値上げしつつ1週間とどかないとかマジこまりますわ>郵便

ほな信書黒猫にはこばせえや

Permalink |記事への反応(0) | 17:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-17

anond:20240216215810

「Aかつ¬Aの証明を得ることができる」に対して、「いいや得られない。お前がそのように見せかけているだけだ」おれの計算(記号処理)手続きこそ推論規則に適っているし正しいと、反論されたら?

また、「そもそもここでいう『得る』とは」どういう意味か?と突っ込まれたら曖昧でなく『得る』ということが『得る結果の具体例ではなく』『どういうことか』記述できるのかという話です。

¬¬A→Aという規則に基づいた結果が

¬¬¬¬¬A→¬¬¬(¬¬A)→A

なんだよ!と言い張られる。もちろん常識的にはおかしいと思えますが、いまは突き詰めたことを言っています

一般には、¬¬¬¬¬Aを書き換えるために、この記号列の一部分¬¬Aに着目して、規則からAと書き換えられるから、この結果を¬¬¬(¬¬A)に代入?して、¬¬¬Aに書き換えられる、という思考プロセスをとるでしょう。

しかあくまものとしては、ここで考えているのは¬¬Aではなく¬¬¬¬¬Aなわけです。

規則通りに書き換えられてない、言い換えるなら同じ規則を使っていないという主張に対して、そもそも同じ規則適用できているということ、規則が同じとはどういうことか自体定義公理に組み込むことはできるのか。

矛盾証明ということはまだその概念記号列で示す余地があるが、規則が同じかどうかという定義もとい「規則」は厳密に定義可能かということです(無定義語として関係性の定義でもよい)。図形が合同か、みたいな合同の概念定義など比べてもまたレイヤーが一段メタ的になっていて厄介というか。「違うのは自明じゃないか!」といっても、自明説明できてこそ自明なのですが、ここでいう同じかそうでないかということについてはそれを根拠だてる定義原理的に無理なんじゃないかと思えてしまます

さきほど『得る』という言葉に突っ込まれたら云々ということを言いました。

ブコメには「自然言語曖昧さで数学をの厳密さ否定しようとしてるだけだ」というのがあります

別に私は自然言語曖昧さを問題にしていません。そこは問題本質ではないです。

しろこうした言葉一般に疑いようなく明らかなものです。「左右」とか「これやあれ」みたいな近称や遠称の概念などもそう思われるでしょう。

しかしむしろこれらの概念には一切曖昧さはないという前提に立っても、これもごく単純な話で、曖昧でないからといって、いままでその概念を持ってなかった知性的存在に対して、「これ」や「左右」といった「概念」を、対面やジェスチャーを使えばいざしらず、記号列を用いて一意に定義できる保証はないよね、ということです。定義の厳密さを担保する必要条件が、記号理学に基づくということにあるのなら、数学を厳密とのたまうかぎりにおいて、当然対面やジェスチャーではなく、これとか同じとかみたいなもっと原始的な部類の言葉まで全て記号で一意に定義できることを示せなければならないでしょう。

あとあなたが↓のトラバと同一だと言ってくれたら以降↓の方のツリーに返信書いて一元化するのでそのつもりで

https://anond.hatelabo.jp/20240216215810

ちなみに関連しそうな話題として自分自身ラムダ式勉強した経験があるけど

1.変数xはラムダ項。

2.ラムダ項M, Nに対して (M N) はラムダ項。この形のラムダ項を適用ラム適用)という。

という定義があるんだけど、これに基づけば(x x)というのもラムダ項じゃないのって思ってた。

でもラムダ式で(x x)なんて形のは見たことないし、違うんだろうなと。

でも論理的にはなぜ違うのか全く納得できてないので(納得感が正しさにとって問題じゃないとはいえあえて言うが)(x x)だってラムダ式でしょって胸を張って言い張れる。

分かってる人からみれば、そして俺にとっても¬¬¬¬¬A→Aと同程度にバカげた主張なんだが、そのわかってる人にとっても「この規則ならこういうことが言えると思うのに、なんで正解とされてるのと自分が思ってることが違うの?」ってなることはあるはずで、それはこの世で一番数学ができる人であってもありえること。この世で一番数学ができる人さえ規則を正しく適用できていないらしいときそもそも正しい適用とはなんだってなりそうに思うんだが。

Permalink |記事への反応(1) | 15:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-14

anond:20240114155528

ネットと言うか、相手を選別せずに大勢相手に公演したら、似たような反応が得られるんじゃないか

長い文章発言から自分の興味ある部分しか理解しようとしない人たちがいる

ちなワイも殆ど読まずに返信書いてる

Permalink |記事への反応(0) | 16:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-20

anond:20231220111115

ペーパーレス時代領収書、明細書等をデータメールで送るようになった

電子マネーが進んで現金書留も減少

電話手紙しか連絡手段がなかったときは郵送業は大もうけだったが、令和では信書の数が減った

年賀状離れ年賀状の売り上げ低下、はがき63円から85円の値上げで年賀状離れさらに進み、さらに売り上げが低下の見込み

切手コレクターがたくさんいたときの昔に比べたら現代では切手価値が低下して売上の低下

Permalink |記事への反応(0) | 11:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20231220110558

国税使うのなんて許すわけないじゃん

信書の値上げ分を経費として価格あげるしかねーよ

Permalink |記事への反応(0) | 11:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp