Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「保護犬」を含む日記RSS

はてなキーワード:保護犬とは

次の25件>

2025-10-08

anond:20251008071736

保護犬団体界隈は気狂いしかいないから関わらない方がいい

Permalink |記事への反応(0) | 08:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-03

anond:20250903205140

マジレスするけど身近な人の役に立ったりボランティア行ったりして生身の人間「ありがとう」っていっぱい言われてきなよ

もしくは保護犬とか猫を飼って愛せ

Permalink |記事への反応(1) | 20:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-02

ペットを手放す理由

Xの保護犬譲渡センターアカウントポストした、「飼い主さんが結婚されるため飼えなくなりました、、、」という内容にたくさんリプや引用RPがついている。そのほとんどが元の飼い主を罵り、呪う言葉であることに驚く。

結婚するからもう飼えない」、普通に考えれば身勝手なのだろう。でもさ、なんか事情があるかもしれないじゃん。もう籍を入れるだけの段になって相手が急にアレルギー発症したとか。官舎住まいになるとか。

私の祖父母は、二世帯同居を始めた時に犬を手放した。「結婚するから手放す」とそんなに変わらないと思う。

経緯はこうだ。元々住んでいた戸建てを二世住宅に建て替える間、仮住まいマンションペット不可なので、祖父の友人に預かっていただいた。ところが家が完成する直前、私が重度の喘息発症してしまったため、そのまま祖父の友人宅で最期まで面倒を看ていただいた。

ペットを本当に愛している方たちは怒るんだろうけど、当時は年に何度も入院するほどの発作を起こしていたし、今考えても正直、犬がいたら命に関わったと思う。

Xでそんな細かい理由なんて書かないだろう。

結婚するから」「二世帯同居になるから」身勝手なのは事実だけれど、最低限保護の依頼をするくらいには情もあるように見えるし、何か事情があるかもしれないな、と想像力を働かせた方が嫌な気持ちにならずに済むんじゃないだろうか、と思いました。

繰り返しますが身勝手であることは事実です。家族が私の命を惜しんでくれたその選択を、私が身勝手糾弾することはできませんが。

もう一つ気になるのはその前のポストの「引越しのため飼えなくなりました、、、」は結婚ポストの十分の一くらいしか反応ないんだよね。謎。

Permalink |記事への反応(1) | 23:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-27

anond:20250727215503

結婚相談所

それは保護犬猫の譲渡会と同じ

経済力も自立心も自尊心もないものを引き取るための場だ

Permalink |記事への反応(0) | 21:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-26

anond:20250724221759

結婚相談所保護犬猫の譲渡会は似ている

日本の女は自尊心も自立心も経済力もない。一人じゃ生きていけない。

犬猫保護なしにこの国じゃ生きていけない。殺処分されるし。

似てるだろ

Permalink |記事への反応(0) | 21:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-27

なんで保護犬とか保護猫の特番寄付金QRコードも載せねえんだよ

可愛い可哀想しか言わねえクソテレビがよ

Permalink |記事への反応(0) | 21:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-19

anond:20250619123305

事業やろう

もしくは保護犬、猫に関係した株に投資とか

Permalink |記事への反応(0) | 12:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

金の有意義な使い道を教えてくれ

年に5000万くらい自由に使える金がある

女、ギャンブルブランド品(車なども含む)購入以外で頼む


突然当たりくじ引いたから、金の使い方がわからない

上に書いたようなことに金を使うやつが個人的に嫌いだったのでやりたくない

子供いないし、できる予定もない

一応夢があって、保護犬保護猫のシェルター作りたいけど、それをやるには時間が足りない

次点、信頼できるシェルター寄付がいいのかとか考えてるけどそれだけでいいのかなって

Permalink |記事への反応(3) | 12:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-02

保護犬とか保護猫とか、さっさと殺処分でいいと思うんだよね

ある程度は頑張ればいいと思うけど

きちんと線引きできる冷静な人が偉い立場で統括してないと

あれも助けたいこれも助けたいで、リソースが尽きるまで範囲が広がっていくから

そんで国の金なり暇人本来は別のことを頑張るべきな人)なりをかき集めて、生産性の低い活動資源を使っていくわけ

 

今の日本社会って撤退戦だと思うけど、かわいそうランキング上位のものからもきちんと撤退していかないと

老人障害者犬猫のための社会なっちゃうよ

Permalink |記事への反応(0) | 12:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-31

徳川綱吉まさかセンター街爆誕!?ワンコ愛で日本平和に導く~


時は令和、空前の猫ブームも落ち着き、そろそろ新しい癒しが欲しいってみんながSNSで呟いてた20XX年。そんな中、渋谷センター街に、マジで場違い雰囲気のイケオジが現れたんだって!なんかこう、時代劇に出てきそうな、ちょっと古風な着物っぽい羽織着てて、周りのパリピたちとは完全に浮いてる感じ。「一体、何キャラ?」ってみんなが遠巻きにしてたらしい。

「余は…徳川綱吉である!」

え?マジで?あの犬公方!?って歴史好きのギャルたちがざわつき始めた瞬間、そのイケオジ、もとい綱吉様は、あたりをキョロキョロ。「ここは…江戸ではないのか?」って、マジで混乱してる様子。時代劇撮影かと思ったよね、フツーに

そんな綱吉様に、恐る恐る話しかけたのは、超絶犬好きのギャルあみちゃん。「あの…大丈夫ですか?何かお困りですか?」あみちゃんクリクリお目目に、綱吉様もちょっと安心したのか、「…ここは、犬はたくさんおるか?」って、マジで犬のことしか頭にない感じ。あみちゃん、「え?犬なら、近くに犬カフェありますよ!」って教えてあげたんだって

次の瞬間、綱吉様の目がマジでキラキラ輝き出したらしい。「犬カフェとな!?それは一体…犬と戯れることができる場所なのか!?」って、食いつき方がハンパないあみちゃんちょっと引きつつも、「まあ、そんな感じですけど…行ってみます?」って誘ってみたんだって

で、綱吉様、生まれて初めての犬カフェ体験!扉を開けた瞬間、たくさんの可愛いワンコたちがワラワラ寄ってきて、綱吉様、マジで大興奮!「おお!可愛いのう!よしよし!」って、犬たちを撫でまくりチワワ抱っこしたり、柴犬のモフモフに顔埋めたり、もう完全にデレデレ状態!周りのギャルたちも、「え、あのイケオジ、犬好きすぎ!ギャップ萌え~!」って、ザワザワしてたらしい。

それからというもの綱吉様は毎日カフェに通い詰めるようになったんだって。色んな種類のワンコと触れ合って、マジで癒されてたみたい。「犬は…なんと素晴らしい生き物なのだ!」って、毎日感動してたらしいよ。

でね、ある日、綱吉様、マジで突拍子もないことを言い出したの。「余は、この犬カフェをもって、再び天下を取らん!」って!

え?犬カフェ天下統一マジで意味不明なんですけど!ってあみちゃんも思ったらしいんだけど、綱吉様の目はマジだったんだって江戸時代に「生類憐みの令」を出したほどの犬好きの魂が、令和の犬カフェでメラメ燃え上がったのかもね!

そっから綱吉様の犬カフェ下取り計画スタート!まずは、通ってる犬カフェSNSアカウント乗っ取り!?)、毎日可愛いワンコ動画画像をアップし始めたんだって綱吉様の独特な犬への愛情コメントが、マジで面白いってバズりまくり

「このワンコの寝顔、マジ天使!」(←綱吉様)

今日わんこおやつ爆食い中~!」(←綱吉様)

「余の愛犬、今日も元気じゃ!」(←綱吉様)

SNS綱吉様のワンコ愛で溢れかえり!「あの犬カフェ店員さん(実際はお客さん)、マジで犬のこと好きすぎ!」「綱吉様、今日推しワンコに貢いでる~!」って、フォロワーが爆増!

で、ついに!綱吉様は、自分理想の犬カフェ綱吉のわんわんパラダイス」をオープンさせちゃったの!お店の内装は、ワンコが走り回れる広いスペースがあって、人間リラックスできる畳のスペースとかもある、マジで犬と人に優しい空間店員さんも、犬の耳カチューシャとか付けてて、マジ可愛い

オープン初日から、犬好きのパリピたちが大集合!可愛いワンコたちと触れ合って、みんな笑顔が止まらない!綱吉様も、お客さん一人ひとりに「ようこそ、わんわんパラダイスへ!」って、優しい笑顔声かけてて、マジでカリスマハンパない

しかもね、綱吉様、ただの犬好きおじさんじゃないんだよ!犬の健康管理とか、しつけとか、マジで詳しい!お客さんの愛犬の相談に乗ったり、犬に関するイベント企画したり、マジで犬界のカリスマになりつつあるんだって

テレビ雑誌取材殺到!「令和の犬公方」「ワンコ界の救世主」とか呼ばれて、マジで時の人!綱吉様のワンコ愛と、犬カフェ癒し効果が、見事にマッチしたんだね!

でさ、最終的にどうなったかって?もちろん!綱吉様の「綱吉のわんわんパラダイス」は、日本全国にチェーン展開!どの店舗も、可愛いワンコ癒しを求める人々で大賑わい!犬カフェは、猫カフェに並ぶほどの人気スポットになって、日本中の人々がワンコに癒される平和な世の中が実現したんだって!まさに、犬の力で天下泰平!マジですごすぎ!

あの時、センター街で迷ってた江戸幕府の将軍様が、令和の時代に犬カフェで天下を取るなんて、マジで誰も想像してなかったよね!まさに、歴史が犬によって塗り替えられた瞬間!

あみちゃんも、「まさか綱吉様が本当に犬カフェで天下取っちゃうなんて!アタシの推しワンコも、なんだか誇らしげに見える!」って、感動してたらしいよ。

綱吉様は今も、新しい犬との触れ合い方を研究したり、保護犬支援活動したり、マジでワンコ愛に溢れた日々を送ってるらしい。「わが犬道に、終わりはない!」って、マジかっこいい!

こうして、徳川綱吉は、令和の日本で、愛する犬たちと共に、人々の心を癒し、見事、犬カフェ業界の天下をグラッチェグラッチェめでたしめでたし…ってことで、マジで感動的な物語完全燃焼したわ!ワンコ最高!

Permalink |記事への反応(2) | 13:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-29

anond:20250529090742

あれらの過剰な反応で最近TVでも保護犬保護しか出れなくなりました。

Permalink |記事への反応(0) | 09:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

なるほど、保護犬猫の譲渡を装って、希望者の個人情報を洗い出したうえに犯罪へ繋げるのか…

頭の良い悪党はいるなぁ

Permalink |記事への反応(0) | 06:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-04

ワイのおすすめYouTubeちゃんねる

ジャンル:犬

 

たぶん、もこ部屋、もちごめ兄妹ちゃんねるの方が万人ウケすると思うけど、

「コウくん」「キキちゃん」「グリちゃん」「モモちゃん」の静岡組と "わんわんサーカス"のメンバーがバチクソ可愛い

静岡組のスタッフ愛されてるなぁ、みんなわちゃわちゃで楽しそうだなぁって感じ

熊本組も もちろん可愛い。でも、静岡組の兄妹犬でサーカスのみんなでわちゃわちゃやってる・尻尾ぶんぶん振ってる感じが、めっちゃ好き)

 

 

⸻⸻⸻

余計な演出ゼロ人間の喋りゼロ

コーギーのチャカチャカ歩く音と訪れる森の音だけ

癒し🌳

 

 

⸻⸻⸻

 

表情が豊かな柴犬のおもちくんとバブいハスキーのおこめちゃん面白いかわいい幸せそう

増田民が好きかはわからない

 

 

そのほかのジャンルチャンネルは気が向いたら追加する。コピペ飽きた・・・

anond:20250504004520

Permalink |記事への反応(1) | 12:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-29

anond:20250429151353

フラットに考えてその女子意識低いしどっちかと言えば保護犬を迎えるあなたの方が良い意味意識高いから次に犬買うなら名前はぽんずね

Permalink |記事への反応(0) | 17:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ミックス犬ローンで買うとかマジ?って言ったら怒られた

うちの会社の後輩(20代・女)が、昼休みに「ミックス犬が欲しいんですよ〜」って言ってきたのが発端。

最初は「ふーん」で流そうとしたんだけど、話がだんだん変な方向に行って、結果的に大ゲンカになった。犬の話で揉めることってあるんだなって、ちょっと人生の深みを感じた。

ちなみに俺は犬飼い歴25年、今は保護犬を飼ってる。だからって聖人ぶるつもりはないけど、ペットショップの裏事情とか、ある程度は調べて知ってる。

後輩曰く、

「うちペット可マンションなんですよ!で、可愛くてちっちゃくて、毛があんまり抜けないミックスがいいなって思ってて〜」

と、笑顔スマホを見せてきた。そこに映ってたのが、いわゆる「マルプーマルチーズ×プードル)」。

「お迎え費用は65万円で、ローンも組めるって店員さんが言ってました!今月中に決めないと次の子なっちゃうんですけど、どう思います!?

って聞かれて、普通に「その価格、色々ぼったくられてると思うよ」と答えた。善意で。マジで善意で。

そしたら後輩、顔色がスッと変わって「え、それどういうことですか?」って、急にキレ気味のトーン。

いや、ローンで犬買うって、普通に考えて冷静じゃなくない?って思ってたけど、それを言ったら地雷だったらしく、

「先輩の犬って保護犬なんですよね?すごいと思いますけど、保護犬ってトラウマあるとか癖が強いとか聞くし、私は初心者なんで…」

とか言い出した。

おいおいおいおい。

別に俺は保護犬至上主義じゃないけど、「初心者からペットショップで65万の犬をローンで買う」がノーマルって感覚は、ちょっとバグってない?

で、まぁその場はやんわり流したんだけど、翌日Slackで後輩からDMが来た。

「昨日はちょっと否定された気がしてモヤモヤしました。私はちゃんと考えてお迎えしたいと思ってるし、先輩にとっては保護犬が正解かもしれませんが、価値観押し付けはやめてください」

……ええええええええ。

誰か助けてくれ。押し付けたっけ俺?ただローンで犬買うのやばくねって言っただけじゃね?

それ以来、ちょっと気まずくて、昼休み雑談は避けてる。

ちなみにその後輩、結局その犬を買ったらしい。「名前はぽんずです♡」ってさ。

俺の胃がキリキリしてるのはただの昼飯のせいか?それとも正義感呪いか?

てか、「ぽんず」って名前意識高い系がよく付けているイメージあるな?

Permalink |記事への反応(36) | 15:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-10

犬ってペットショップで買うしかなくない?

保護犬いつ探してもいないし

まあでも冷静に考えたら野良猫はよく見るけど野良犬なんか見たことないしな

素直にペットショップで買うかあ

Permalink |記事への反応(1) | 20:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-01

オススメ地方公式LINEをおしえて

自分は前にバズってた奈良市公式LINEが好きで、他にもいい公式LINEあったら教えてほしい

奈良市公式LINEは定期的に保護保護犬の譲渡会用の写真プロフィールが送られてきて可愛い

Permalink |記事への反応(0) | 15:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-03

anond:20250103171215

保護犬をもらおうとするとき、犬よりあなた寿命のほうが先にくるのでだめですって断られる。

子どもがいれば、子ども寿命で考えるのでもらえる可能性が高まる

Permalink |記事への反応(1) | 17:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-30

anond:20241230103343

保護犬譲渡会で貰ってきました

Permalink |記事への反応(1) | 10:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-14

犬を飼いたいんだけど

保護犬って全然いないんだね

はいっぱい登録されてるけど、犬の募集はいつ見ても0件

不幸な犬が少ないのはいいことだけど、ペットショップから買うしかないのは嫌だな

犬が幸せでいて欲しいという気持ちと、保護センターにいて欲しいという矛盾する気持ちがある

ハチワレの「心が2つある」ってセリフ、こういうことなんだな

Permalink |記事への反応(1) | 17:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-28

正直、保護猫と保護犬の活動問題は、腐女子や表自や反AIと同じもの

アニメマンガイラスト基本無料ゲーム二次創作は、非常に敷居が低い娯楽なので、

いろいろなバックグラウンドの人が集まり、正直、地獄めいている

 

同様に、保護活動は非常に敷居が低いので、非常に地獄めいている(日本限定)

今日日本保護活動をしている人に対してまともな人だと印象を持つ人は少ないだろう

なぜなら、あまりにもどうかしている人や団体が多すぎるから

腐女子や表自や反AIと同じだね

 

 

欧米でやったら大問題属性差別を行うことが基本。
しても良い差別などないが、一見合理性がありそうな建前理由すら掲げることなく、直球の差別

  1. 既婚者以外はお断りカップルも不可
  2. 特別ケアがいる犬猫でなくても、小さな子どもがいる家庭には、一律譲渡不可
  3. 成猫/シニア猫、小型犬の成犬/シニア犬であっても、60歳以上には一律譲渡不可(なお、一部自治体動物愛護センターも一律不可を行っている)
  4. 子猫子犬特別ケアがいる犬猫でなくても、単身者には一律譲渡不可(なお、一部自治体動物愛護センターは、単身者保証人を求めることがある)
  5. 単身独身女性なら譲渡面談検討するが、単身独身男性は一律お断り。連絡しないで
  6. 子猫子犬ではなく成猫/成犬の譲渡しか特別ケア必要ではない犬猫譲渡であっても、3時間以上の留守禁止
  7. 持ち家必須賃貸は一律譲渡不可

 

 

個人情報保護法という概念を持たない
法律どうこう以前に他者尊重するという概念を持たないので、警察沙汰裁判になる

  1. 当然のように収入証明書を求め、年収に下限を設け、それ以下はお断り欧米では考えられない
    なお、近年、Pマークなりを取得している企業ですら流出しまくっているのに、個人情報取扱事業者としてどのように管理の取り組みをしているか不明な模様
  2. そもそも論として、公共機関が行う譲渡事業以外で、自宅訪問+自宅撮影を行うこと自体法律プライバシーの重大な懸念があるが、その自覚を持たない
  3. 民間団体譲渡前の自宅訪問+自宅撮影をギリ許容しても、譲渡後に自宅訪問要求、応じないと引き戻しを要求する。そして揉め事・・・

  

 

ボランティア活動公的活動であり、差別プライバシー侵害と捉えかねられない、言いたい放題・やりたい放題をするべきではないが、
下記の人の言動ならギリ一定の理解はできる

 

 

 

でも実際は、アニマルウェルフェアって知ってる?動物虐待って知っている?という環境保護されていることが多い(特に保護猫)

  • 命を繋ぐことを最優先しているため(生きてさえいれば、幸せになれるチャンスはある ←それはそう)、譲渡会で利用している大きさのケージ普段から飼育保護されている
  • 閉じ込めず、一般的犬猫ペットと同じような環境飼育している風ではあるが、『いや、このスペースでこの頭数はないでしょ』という頭数を飼育している

 

上記のくせ下記を要求する。ペット不可の賃貸で飼おうとしている人に渡すのでなければ、どう考えても、貴方のところ/団体にいるよりマシなのでは?

 

  1. 既婚者以外はお断りカップルも不可
  2. 特別ケアがいる犬猫でなくても、小さな子どもがいる家庭には、一律譲渡不可
  3. 成猫/シニア猫、小型犬の成犬/シニア犬であっても、60歳以上には一律譲渡不可(なお、一部自治体動物愛護センターも一律不可を行っている)
  4. 子猫子犬特別ケアがいる犬猫でなくても、単身者には一律譲渡不可(なお、一部自治体動物愛護センターは、単身者保証人を求めることがある)
  5. 単身独身女性なら譲渡面談検討するが、単身独身男性は一律お断り。連絡しないで
  6. 子猫子犬ではなく成猫/成犬の譲渡しか特別ケア必要ではない犬猫譲渡であっても、3時間以上の留守禁止
  7. 持ち家必須賃貸は一律譲渡不可
  8. 当然のように収入証明書を求め、年収に下限を設け、それ以下はお断り個人情報の取り扱い方法については不明
  9. 民間団体、なんなら法人格すら持たないのに、自宅訪問+自宅撮影を当然としている。個人情報の取り扱い方法については不明
  10. 譲渡前の自宅訪問+自宅撮影をギリ許容しても、譲渡後に自宅訪問要求、応じないと引き戻しを要求する

 

 

法律常識が通じない保護活動者/保護団体多数派の中で、常識的な団体を見るとホッとする
しかし、常識的な団体保護ビジネスをやってたりする無情

  1. ペットショップやブリーダー売れ残り保健所に持ち込めなくなったので、保護ビジネスやっている団体に流している模様
  2. 純血種や純血種ミックスを狙った風の個体を避け、典型的雑種を選べば、良いじゃんと言われたら、『それはそう』だが、
    そもそも純血種や純血種ミックスブリーダー下請けをやる団体活動支援して良いものなの?

    保護した人から犬猫の引き受けをするが、明示的に金額上限を設けた上で金銭要求 ←保護スペースや資金も限りがあるのでわかる
    保護した人から金銭負担して貰っているにも関わらず、里親にも金銭要求 ←どういうことな????????(ただ、第一種動物取扱業者登録は一応している模様)

 

なお、上記保護ビジネスでもマシな方であり、古典的譲渡ビジネスは更に酷い

 

 

雑種犬で中型犬サイズ以上になりそうな犬を保護している団体大型犬保護している団体はまともな場合が多いので、保護活動家や保護団体は一括りにおかしいとはみなされていないが

保護飼育ハードルが低く、里親希望者が多い、子犬小型犬、純血種(コーギーなど小ぶりな中型まで)、純血種ミックスを中心に保護してるところだと、

途端に雲行きが怪しくなる

 

 

保護ビジネスではない場合、悪意はなく善意10000%のはずですが

女子や表自や反AIと同じく、ままならないね

Permalink |記事への反応(2) | 16:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-27

anond:20241105033451

犬嫌いな人って保護犬とかを虐待用に仕入れる人もいるんかなー

Permalink |記事への反応(0) | 17:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-14

結局ぺこの生き方が一番羨ましいよね

上京して月40万の仕送りもらいながら、大好きなお洋服屋さんで働いてりゅうちぇるみたいな価値観が凝り固まっていなくて顔が整ってる人と恋愛結婚たかった。

家賃生活費のためじゃなくてシンプルに好きな仕事をしてみたかった

仕送りをたくさんもらって東京で暮らすって一番楽しい生き方だと思う。

結婚式も自分理想を詰め込んで可愛い写真撮って、いっぱいの人に祝福してもらってみたかった。

アプリで知り合った人じゃなくて恋愛してお互い好きになってディズニー告白されたかった。

プロポーズロマンチックで羨ましかった

子供結婚してすぐに授かって障害病気もなく元気に生まれて羨ましい。

色々あったけど今も好きなことで働いてメディアにも出て、息子をサマースクールに入れて、周りには支えてくれる人がいて、両親が元気でお金もあって、兄弟も元気で、いざとなったら実家にも頼れるけど頑張って自分の力で生きてみて、でも実家は相変わらず心の真ん中にいてくれてすごく羨ましい。

息子も元気で病気障害もなく、可愛くて、いっぱい息子と二人で結婚式に参列して可愛い格好で参列して羨ましい

自分も好きな壁紙の色に塗って好きな家具をたくさん買い揃えて東京シングルマザーだけど保護犬を迎え入れて好きな仕事して好きな髪色して好きな服装して好きなネイルして好きなメイクして仕送りがなくても立派に好きな仕事でやっていける人になりたかった

から支援受けても堂々として海外旅行にも行って都内に住んでペットを飼って自分もそういうキラキラした人生がよかった

子供インターに入れて自分英語勉強して都内に住んで犬と息子と三人で暮らしキラキラ生活があるけど実家があっていつでも両親と兄弟がいて孫の顔を見せてあげられて好きなことを仕事にしてそういう人になりたかった

自分お金持ちの家に生まれてのびのび育って大好きなものを見つけて仕事にしたいくらい大好きなものを見つけた大好きなものをただ大好きでい続けたら結果的ビジネスとしても成功して、そういう人生がよかった

可愛い息子がいて先進的な考え方のりゅうちぇると愛し合って結婚してアプリじゃないところで知り合ってディズニー告白されて可愛い結婚式やってすぐに子供ができて無事に出産して全てが眩しすぎる

自分お金持ちの家に生まれ仕送りもらいながら好きなこと仕事にして誰にも悪口言われずに、悪口言ったら言ってる方が僻みだって言われるようなニコニコした子になってみたかった

反出生主義なんて言葉知らないまま出産して無事に出産してすぐに子供ができて障害病気もなくしあわせに自分世界で一番って言ってくれる存在がほしかった

孫の顔を親に見せたかった

可愛い結婚式やりたかった

東京に住んで人気者になりたかった

Permalink |記事への反応(4) | 23:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

結局ぺこの生き方が一番羨ましいよね

上京して月40万の仕送りもらいながら、大好きなお洋服屋さんで働いてりゅうちぇるみたいな価値観が凝り固まっていなくて顔が整ってる人と恋愛結婚たかった。

家賃生活費のためじゃなくてシンプルに好きな仕事をしてみたかった

仕送りをたくさんもらって東京で暮らすって一番楽しい生き方だと思う。

結婚式も自分理想を詰め込んで可愛い写真撮って、いっぱいの人に祝福してもらってみたかった。

アプリで知り合った人じゃなくて恋愛してお互い好きになってディズニー告白されたかった。

プロポーズロマンチックで羨ましかった

子供結婚してすぐに授かって障害病気もなく元気に生まれて羨ましい。

色々あったけど今も好きなことで働いてメディアにも出て、息子をサマースクールに入れて、周りには支えてくれる人がいて、両親が元気でお金もあって、兄弟も元気で、いざとなったら実家にも頼れるけど頑張って自分の力で生きてみて、でも実家は相変わらず心の真ん中にいてくれてすごく羨ましい。

息子も元気で病気障害もなく、可愛くて、いっぱい息子と二人で結婚式に参列して可愛い格好で参列して羨ましい

自分も好きな壁紙の色に塗って好きな家具をたくさん買い揃えて東京シングルマザーだけど保護犬を迎え入れて好きな仕事して好きな髪色して好きな服装して好きなネイルして好きなメイクして仕送りがなくても立派に好きな仕事でやっていける人になりたかった

から支援受けても堂々として海外旅行にも行って都内に住んでペットを飼って自分もそういうキラキラした人生がよかった

子供インターに入れて自分英語勉強して都内に住んで犬と息子と三人で暮らしキラキラ生活があるけど実家があっていつでも両親と兄弟がいて孫の顔を見せてあげられて好きなことを仕事にしてそういう人になりたかった

自分お金持ちの家に生まれてのびのび育って大好きなものを見つけて仕事にしたいくらい大好きなものを見つけた大好きなものをただ大好きでい続けたら結果的ビジネスとしても成功して、そういう人生がよかった

可愛い息子がいて先進的な考え方のりゅうちぇると愛し合って結婚してアプリじゃないところで知り合ってディズニー告白されて可愛い結婚式やってすぐに子供ができて無事に出産して全てが眩しすぎる

自分お金持ちの家に生まれ仕送りもらいながら好きなこと仕事にして誰にも悪口言われずに、悪口言ったら言ってる方が僻みだって言われるようなニコニコした子になってみたかった

反出生主義なんて言葉知らないまま出産して無事に出産してすぐに子供ができて障害病気もなくしあわせに自分世界で一番って言ってくれる存在がほしかった

孫の顔を親に見せたかった

可愛い結婚式やりたかった

東京に住んで人気者になりたかった

Permalink |記事への反応(0) | 23:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

結局ぺこの生き方が一番羨ましいよね

上京して月40万の仕送りもらいながら、大好きなお洋服屋さんで働いてりゅうちぇるみたいな価値観が凝り固まっていなくて顔が整ってる人と恋愛結婚たかった。

家賃生活費のためじゃなくてシンプルに好きな仕事をしてみたかった

仕送りをたくさんもらって東京で暮らすって一番楽しい生き方だと思う。

結婚式も自分理想を詰め込んで可愛い写真撮って、いっぱいの人に祝福してもらってみたかった。

アプリで知り合った人じゃなくて恋愛してお互い好きになってディズニー告白されたかった。

プロポーズロマンチックで羨ましかった

子供結婚してすぐに授かって障害病気もなく元気に生まれて羨ましい。

色々あったけど今も好きなことで働いてメディアにも出て、息子をサマースクールに入れて、周りには支えてくれる人がいて、両親が元気でお金もあって、兄弟も元気で、いざとなったら実家にも頼れるけど頑張って自分の力で生きてみて、でも実家は相変わらず心の真ん中にいてくれてすごく羨ましい。

息子も元気で病気障害もなく、可愛くて、いっぱい息子と二人で結婚式に参列して可愛い格好で参列して羨ましい

自分も好きな壁紙の色に塗って好きな家具をたくさん買い揃えて東京シングルマザーだけど保護犬を迎え入れて好きな仕事して好きな髪色して好きな服装して好きなネイルして好きなメイクして仕送りがなくても立派に好きな仕事でやっていける人になりたかった

から支援受けても堂々として海外旅行にも行って都内に住んでペットを飼って自分もそういうキラキラした人生がよかった

子供インターに入れて自分英語勉強して都内に住んで犬と息子と三人で暮らしキラキラ生活があるけど実家があっていつでも両親と兄弟がいて孫の顔を見せてあげられて好きなことを仕事にしてそういう人になりたかった

自分お金持ちの家に生まれてのびのび育って大好きなものを見つけて仕事にしたいくらい大好きなものを見つけた大好きなものをただ大好きでい続けたら結果的ビジネスとしても成功して、そういう人生がよかった

可愛い息子がいて先進的な考え方のりゅうちぇると愛し合って結婚してアプリじゃないところで知り合ってディズニー告白されて可愛い結婚式やってすぐに子供ができて無事に出産して全てが眩しすぎる

自分お金持ちの家に生まれ仕送りもらいながら好きなこと仕事にして誰にも悪口言われずに、悪口言ったら言ってる方が僻みだって言われるようなニコニコした子になってみたかった

反出生主義なんて言葉知らないまま出産して無事に出産してすぐに子供ができて障害病気もなくしあわせに自分世界で一番って言ってくれる存在がほしかった

孫の顔を親に見せたかった

可愛い結婚式やりたかった

東京に住んで人気者になりたかった

Permalink |記事への反応(0) | 23:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp