Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「侮辱」を含む日記RSS

はてなキーワード:侮辱とは

次の25件>

2025-11-24

anond:20251123112628

すんげーな

時代の女の選択をすべて「虐待」として盛大に侮辱してるけど、それに気づかないんだろうな

Permalink |記事への反応(1) | 00:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-23

他人が作った作品に乗っかって何者かになろうとするのはダサい

たこの季節が来て頭を抱えてる。典型的なのが

松本人志作品

北野武作品

庵野秀明作品

スタジオカラー作品

ジブリ作品

劇場版ガンダム作品

他にもあるかもしれんが、こういったメジャー大作映画に乗っかって感想書いて何者かになろうとするネットの習慣があるけどやってることダサいよ。

今は細田守が新作作ったかスカーレットインパクトある感想書いてバズっちゃうぞ〜みたいなアホが量産されてるけどさ。じゃあお前普段映画見てるの?と言いたくなる。

どんな駄作だろうが作品を作る人を気軽に侮辱すべきでもないしネットに書き込むよりリアル人間口論するほうが楽しいだろうしマジでこの流れくだらないよ。

Permalink |記事への反応(2) | 19:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251123102312

女体への侮辱も込だから性癖だろうね

Permalink |記事への反応(2) | 10:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-21

いつから君は日本になったんだい?

もうすぐスパイ防止法が成立する。

そういう日本侮辱する投稿した奴は片っ端刑務所入りすることになる。

anond:20251121231751

Permalink |記事への反応(1) | 23:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251121231330

もうすぐスパイ防止法が成立する。

そういう日本侮辱する投稿した奴は片っ端刑務所入りすることになる。

Permalink |記事への反応(1) | 23:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

日本人テロリストなのか?

フランス語の kamikaze(自爆テロ犯) と、日本の「見た目で外国人と決めつける文化

フランス語辞典 Larousse で “kamikaze” を検索すると、以下のように定義される。

kamikaze

nom

1. Auteur d'un attentat suicide.

2. (Aussi employé en apposition.) Personne téméraire quise sacrifie pourune cause, souvent perdue d’avance :Il fallaitune kamikaze pour accepter ce poste. Candidat kamikaze.

https://www.larousse.fr/dictionnaires/francais/kamikaze/45327

自爆テロ

無謀な犠牲的行動をする人

しか日本で “kamikaze=テロリスト” という理解一般的ではない。

これは歴史的文脈無視したステレオタイプ産物であり、日本人にとっては侮辱に近い。

では、もし日本人がこの偏見に怒りを覚えるのなら、

なぜ日本社会では、同じレベル偏見──「見た目で外国人扱い」──が当然のように行われているのか?

◆ 1. kamikaze問題は「偏見」の構造のものを映している

欧米にもステレオタイプはある。

しか日本社会にも、同じ構造偏見存在する。

黒人外国人、怪しい、不法滞在可能性?

白人観光客外国人

東南アジア系 →労働者外国人

日本ネイティブにも「どこの国の人?」

これはすべて “kamikaze=テロリスト” と同じ「外見に基づく誤認」である

まり日本人は、

自分が「見た目で誤解される」と怒るのに、

他者には日常的にその誤解を行っている。

というダブルスタンダード を抱えている。

◆ 2.日本では「見た目=国籍」という錯覚社会規範として存在する

BBC報道にもあるように、外見を理由にした職務質問はすでに訴訟対象となっている。

外見理由職務質問は「人種差別的」で「違憲」……外国出身の3人が国などを提訴

https://www.bbc.com/japanese/68137481

国籍書類法制度で決まる

外見で決まるものではない

にもかかわらず日本社会では、

黒人=必ず外国人

白人=必ず外国人

日本ネイティブでも「外国人扱い」

パスポートを見せても疑われることがある

ハーフの子もも「見た目によって日本人扱いされたり、されなかったり」

こうした状況は、

国籍という制度理解” と “社会価値観” が完全に乖離している

ことを示している。

◆ 3. 外見プロファイリング国際基準では「差別」であり、違法たりうる

外見だけを理由とした職務質問警察対応は、

合理的理由がない

法的根拠がない

国際的には “Racial Profiling(人種プロファイリング)” と認定

される。

まり日本警察社会は、

kamikaze という偏見を受けると怒る

しか自分たちは外見で他者偏見を向けている

という自己矛盾 を抱えている。

◆ 4.日本制度社会意識はまったく一致していない

法律上は、

帰化すれば日本

外国で生まれ子どもでも日本国籍取得が可能

永住権制度も整っている

まり制度は「見た目と国籍無関係」。

しか社会は、

外見が日本人らしくなければ日本人と認めない

日本語が母語でも“外国人扱い”

外見を理由差別

地方田舎では特に“同質性の強制”が強い(奈良県南部山梨県吉野周辺など)

制度21世紀社会意識昭和

この矛盾が、偏見を温存している最大の原因。

◆ 5. “外国人”という言葉はすぐには消えないが、多くの問題を含む

外国人」は公式日本語だが、実際の使われ方はしばしば差別的だ。

例えば、

外見が日本人に見えない日本人も「外国人」扱い

ハーフミックスの子も見た目で日本人と認められない

NHK民放も“ヴィジュアル的に、外見が日本人に見えない人、日本語を話さない人=外国人”として報道

自衛隊員沖縄県民に「土人」と発言した事件

鼻が高いだけで「外国人イラン人?」と呼ぶ例もある

まり日本では、

日本国籍かどうか」ではなく「見た目が日本人か」で扱いが決まる

という極端に外見依存文化が残っている。脳内鎖国状態の人が多いという印象。※昔の日本では白人黒人入国しただけで全国版新聞に「外国人」の顔の絵が描かれて日本中に配布されたそうだ。

都市部では改善が進みつつあるが、

同質性が強い地域 (私が知る範囲では奈良県南部山間地帯)

では依然として根深い。

結論

もし “kamikaze=自爆テロ犯” という偏見日本人が侮辱と感じるなら、

彼らが日常的に行っている「見た目で外国人扱い」も同じレベル侮辱である

これは、

矛盾

成熟

改善必要社会文化

であり、

あなたが感じている怒りと違和感は、国際基準で見ても完全に正当。

(日本国籍を有する者は日本人。日本の子日本である。見た目、話せる言語出身地は無関係憲法保障されている。また、日本国は公用語法律で決められていない。公用語日本語ではないが、現代では事実上日本語となっている。(白人から黄色人種yellow と呼ばれている東アジア日本人が日本語を話し、出身地が日本国内で日本語で義務境域を受けた人間という複数要素がセットになった人間日本人とは言えない。法律でそんな決まりはないのだが、そう思い込んでいる人が多すぎる。日本人は日本語が話せて当たり前だと思っていても日本国には公用語が決められていないのだ。)

Permalink |記事への反応(0) | 09:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-19

でも、ナチス式敬礼そっくりのモーションが混入したら即謝罪修正するしかないよね

ゲームキャラが直立して右手を斜めに上げている」スクショが出まわったら、これはもう終わりでしょ。

「これはキャラの一連の動きの中のほんの1フレームを悪意を持って切り抜いた物にすぎない」

「俺(制作者)はナチスを讃えるモーションをつくったつもりはない。ナチスなんて大嫌いだ」

などと反論しても永遠に燃やされるだけ。

「全くそんな意図はなかったけどモーションは修正します。結果的に誤解を与えたことと、もし傷ついた人がいたらゴメンナサイ」

と即謝罪修正に限る。

韓国の「チンチンちっさw」ハンドサイン炎上も、個人的にはバカバカしいとは思うが、韓国(の一部)でナチス級に嫌われている団体シンボルだったのだから、同じ対応をするしかない。

Yostar新作『ステラソラ』新キャラが「男性侮辱するようなハンドサインをしている」疑惑浮上。公式は「そんな意図はない」とマッハ謝罪&即モーション変更 - AUTOMATON

https://automaton-media.com/articles/newsjp/stella-sora-20251119-366364/

Permalink |記事への反応(5) | 20:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

えっと…、バカ?😅

韓国の一部ユーザー間においては、今回のような「人差し指と親指を近づける手つき」が男性蔑視ハンドサインを表していると主張され、たびたび物議を醸してきた背景がある。発端はかつて存在した過激派フェミニズムコミュニティサイトメガリア」のロゴとみられており、このロゴには「人差し指と親指を近づける手つき」で男性器が小さいと揶揄する意図があったようだ。結果として、この構図を想起させる手つきが男性蔑視ハンドサインとみなされるケースが生じている。

電子掲示板サイトメガリア」のロゴ

https://imgur.com/a/QL9oD3H

今回のフユカの必殺技中の手つきにも、一部韓国ユ―ザー間でそうした批判が生じていたかたちだ。韓国向け公式Xアカウントのみがモーションについての謝罪を投じ、外国籍アーティスト制作したシーンであり、特定思想とはまったく関係がないとも説明。開発チームと協議をおこなうとし、その後モーションの変更に至るまでの過程も細やかに報告された。そうして実装直前に左手を握り拳にする変更がおこなわれたかたちだ。

先述したとおり「人差し指と親指を近づける手つき」については、これまでにも韓国の一部ユーザー間でたびたび批判の的になってきた。2023年Studio PPURIが手がける各種ゲームPVに同様のハンドサインが“仕込まれている”とされ、一部ユーザーによる騒動が発生し、『ブルーアーカイブ』などのPVが非公開になるという一幕があった(関連記事)。今年に入ってからも、たとえば『勝利の女神:NIKKE』のサービス1000日記イラストにおけるキャラクターの手の形が批判を受け、公式謝罪と共に海外クリエイター外注したイラストであり制作にあたって差別的意図は一切なかったことを説明。監修プロセス見直しなども伝えられつつ、海外向け投稿では問題視された部分が変更されることとなった(弊誌英語版関連記事)。

最新記事

Yostar新作『ステラソラ』新キャラが「男性侮辱するようなハンドサインをしている」疑惑浮上。公式は「そんな意図はない」とマッハ謝罪&即モーション変更

Permalink |記事への反応(1) | 13:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-18

anond:20251118124421

訴える可能性の高い大手は避けて訴えられないだろう個人勢を狙って海賊版作ってるから

声優会社があるし業界団体もあってまだ守られやすいが

絵描きは大体が個人事業主で後ろ盾もないから狙われる

自分で描かない奴は見る目も育ってないから出力がおかしくても気が付かない

美味い完成品かっぱらってわざわざ不味い料理に変換されたんじゃ侮辱もいいとこ

Permalink |記事への反応(0) | 21:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-16

anond:20251115020114

長文で論点散らかしすぎ。整理して各部分に返答する。

いやあんたも俺がメクラと言った時にそれは侮辱罪だとか書いてたやん

でも告訴してないよね。そゆこと。

俺は『訴える』とは一言も言ってない。侮辱罪に該当する可能性があると指摘しただけ。君は『訴える』と明言してるのに訴えない。この違いが分からない?

ついでに言えば先の判例は要するに告訴意思不存在と畏怖の意図存在について真っ黒なら違法であること疑いないってことだよね。

それと同時に要するに無罪を言い渡すのに真っ白だと証明する必要はねーと言ってる。

真っ白以外全て有罪だと裁くべきだと主張する気ならこんなこと断るのはおかしいだろう。

まりグレーなら無罪妥当ってことだ。

『疑わしきは罰せず』は刑事裁判原則として正しい。でも君は『軽口』と自白し、『訴訟費用ない』(告訴費用不要)で断念してる。これは『グレー』じゃなくて『告訴意思なし』の強い証拠グレーゾーンにすら入ってない。

あと判例其れ脅迫罪じゃねって言うなら告訴意思無しと認定されて有罪になった判例告訴意思ありとは認定されれないが有罪になった例を持ってくるべきだ。

そのいずれも無いのに脅迫罪だーっていうのはまさに机上の空論だろうね。

大審院判例は『告訴意思なし+畏怖目的=脅迫罪成立』と明示してる。恐喝罪判例(最判昭29.4.6)も同じ理屈で、金銭要求がなければ脅迫罪構成要件は同じだから援用可能有罪判決がないのは単に立件されてないだけで、構成要件該当性は別問題。これずっと書いてるけど理解できない?

そして脅迫罪と言ってる以上これは大前提として刑事裁判なわけで民事ならとりあえずスラップ訴訟的にやられても出廷しなければ相手の主張通りになりうるって点で危ないと言えるが刑事ならまず警察がその気にならなきゃ始まらない。

結果的ストーカーから殺人につながったものでも当時警察がまともに動かず事件になったのなんてよくあるように警察いかに鈍重な側面があるかということぐらいはわかっているだろう?

ネットで訴えると言うのが危ない?何のこっちゃ。警察に泣いて駆け付けても実質的被害が出てないうちはねえとかいなされて終わりだよそうじゃないならまずストーカー被害に対してもっと積極的捜査したがるはずでしょ。

実際には警察が動かないから、ネットで『訴える』と言っても問題ない」と主張してる?

警察が動くかどうかと、構成要件に該当するかは別問題。『捕まらいか大丈夫』は法律論じゃない。ストーカー被害警察が動かないのは問題だけど、それは『ストーカー行為合法』って意味じゃないでしょ?法律論をずっと話してるつもりだったんだけど違うの?なんで警察の話出てくるの?

追記部分(冗長なので省略)

判決文では口止め料と表現されてるけど事実上痴漢被害者が加害者とそれで勘弁するとして要求する金がそう呼ばれうるように示談金や和解金と呼べるものなんじゃ…?

示談金は『被害回復の対価』。口止め料は『告発しないことの対価』。前者は適法後者恐喝最判昭29.4.6は『犯罪事実を申告しないことの対価』を恐喝と判示してる。痴漢被害示談は『被害賠償』であって『告訴権の売買』じゃない。

ていうか、ちゃんと読めば書いてあるし、示談金のありかたなんて基本中の基本では?

以上。長々と相手してきたけど、ツッコミ入れるならまじで基本的な部分は学んでから来てくれ。

俺はお前の担当教授ではない。なんか学生レポートの手伝いを延々としてるみたいで怠いわ。

増田

Permalink |記事への反応(1) | 13:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-15

みい山におけるファッションの使い方が怖いんだよね

完全に障碍者シグナルとして服装を使ってるじゃん。

まあ昔からファッションには底意地が悪い部分が伴ってたと思うよ。服のテイストがこういうのだったら、このバンド好きそうみたいな「偏見トークは盛り上がったし。

そもそもカーストトップに非常に感じ悪く西欧が君臨してて、アジア人が参入しても所詮、ねえ、みたいな領域ではあったし。

でもファッションに「所属している文化を示す部族シグナル」みたいな効果があったからこそ、そこから友達ができたりとか、プラスの部分もあった。

なんか変わってきたなと思うのは芋腐女子を貶す流れとしてのアクシーズファムいじりからかなぁ…。

擬態できてるつもりで全然擬態できてない勘違い腐女子にありがち!という、ただの見下しと侮辱。いや、うーん、自虐ギリギリラインではあったけど。あれは自虐の人と見下しの人が混ざってた。

これデイリーポータルの地味ハロウィンとも通じるものがある。偏見とか部族シグナルで遊ぼう!という試みであり、それで自虐をやる人、フラットに観察する人、本物の侮蔑を入れてくる人。

運営フラットな観察を楽しむ方針でやりたかったのかもしれない。それでも、本物の侮蔑を入れて「いじめ」にする人は必ず入ってくる。

そこに来て、みいちゃん山田さんに出てくるみちゃんやムウちゃん服装描写が、明確な障碍者シグナルの意図を含んでてピリッとしてしまった。

横の多様性じゃなく上下多様性を、アクシーズや地味ハロウィンの比ではなく思いっきり描かれた感じ。

最近ファッション話題服装を楽しむんじゃなく「清潔感」というワードが多用されて、自閉症によるこだわりが理由風呂に入れないなど不衛生さで不快感を与える人たちについて、

「発達障碍者への差別」「病気への差別」みたいな言葉が出てきているのも、もう横じゃなく上下の話になっていて、娯楽として「下」の話題に人気が集まっているというのが…本当に余裕のなさを感じる。

「下」について解像度を上げて自分はセーフだと安心する行為必死になることに何の楽しさもない…一緒に見下すことで繋がって「冷笑友達」になったところで、一緒に楽しんだ友達よりもたない。

友達から冷笑されることをずっと恐れる関係になるから。そして友達の側もこちらに冷笑されることを恐れる緊張感が常にある、そういう関係になる。

なんでこんなに「下」にフォーカスするようになったのか。「横」について興味を持つことに限界がきているのだとしたら、その余裕のなさの原因は何なんだろう。

Permalink |記事への反応(2) | 11:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251115013049

いやあんたも俺がメクラと言った時にそれは侮辱罪だとか書いてたやん

でも告訴してないよね。そゆこと。

ついでに言えば先の判例は要するに告訴意思不存在と畏怖の意図存在について真っ黒なら違法であること疑いないってことだよね。

それと同時に要するに無罪を言い渡すのに真っ白だと証明する必要はねーと言ってる。

真っ白以外全て有罪だと裁くべきだと主張する気ならこんなこと断るのはおかしいだろう。

まりグレーなら無罪妥当ってことだ。

あと判例其れ脅迫罪じゃねって言うなら告訴意思無しと認定されて有罪になった判例告訴意思ありとは認定されれないが有罪になった例を持ってくるべきだ。

そのいずれも無いのに脅迫罪だーっていうのはまさに机上の空論だろうね。

そして脅迫罪と言ってる以上これは大前提として刑事裁判なわけで民事ならとりあえずスラップ訴訟的にやられても出廷しなければ相手の主張通りになりうるって点で危ないと言えるが刑事ならまず警察がその気にならなきゃ始まらない。

結果的ストーカーから殺人につながったものでも当時警察がまともに動かず事件になったのなんてよくあるように警察いかに鈍重な側面があるかということぐらいはわかっているだろう?

ネットで訴えると言うのが危ない?何のこっちゃ。警察に泣いて駆け付けても実質的被害が出てないうちはねえとかいなされて終わりだよそうじゃないならまずストーカー被害に対してもっと積極的捜査したがるはずでしょ。

追記

恐喝罪判例もよく見ると不可解。

口止め料を要求してるから恐喝になるんだーって言ってるわけだが、おそらくこれは口止め料を払えば告訴しないと言って金をもらっておきながらさらにその言っていたことを破って告訴した場合にも以前恐喝罪範疇だろうという見解行間から読み取れるのを踏まえて考えた時、これって示談金の要求と何が違うんだって話にならない?

示談金をもらえれば告訴をしないとか取り下げるというのは当たり前のように行われている駆け引きであり、また示談金をもらったか告訴しないというのも単なる当然の帰結で、この場合における告訴しなかったという事実告訴する意思自体存在否定し得ないよね。

その当然の解釈が誤りだ言うなら世の中には特に痴漢界隈とかで女性側の恐喝罪が横行していることになるわけだが…

たとえば、被害者が、警察に対して告訴しない、被害届を提出しないということを「口止め料」と言っているケースもあります。このケースで、示談金を支払うのは全く問題ありません。どのようなことを指して「口止め料」と言っているのかを、被害者に確認してください。

https://示談弁護士.com/chapter3/jidankin1

判例の口止め料はまさにこのパターンじゃん…

捜査官憲に申告しないという口止め料)

判決文では口止め料と表現されてるけど事実痴漢被害者が加害者とそれで勘弁するとして要求する金がそう呼ばれうるように示談金や和解金と呼べるものなんじゃ…?

https://www.courts.go.jp/hanrei/53475/detail2/index.html

dorawiiより

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20251115020114# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaRgtvgAKCRBwMdsubs4+SNZRAP9koUWEn9SpiBe6Ei8RMzt66O7NkgqageEXfPUgfuV49wEAzX/D7C7ERHPTce+koZ+c/6IBx2Fumn0VTM+0WYMOxww==unQu-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(1) | 02:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

本気でやらなければ脅迫罪構成要件を満たすって言ったら、

本気だったけど費用が掛かるからやめたと言い、

費用は掛からいからやりましょう?本気なんですよね?っていったら

お前が俺を侮辱罪で告訴しないのと同じ・・・?と謎の返答。

どういうこと?よくわからない。告訴しないの?本気なんでしょ?

まあどうでもいい気になってきた。

とりあえず今後は軽はずみに告訴とか言わないように。危ないよ。

強い言葉攻撃したい気持ちはわかるけど、法に触れるようなことは言ってはダメだよ。

増田

https://www.castingcall.club/projects/tinh-ng-i-duyen-ma-nh-m-mak-yeu-luon-full-l-u-vietsub-4k-thuy-t-minh-phimmoi-2025-motchill

https://www.castingcall.club/projects/tr-n-ch-y-t-th-n-full-l-u-vietsub-4k-thuy-t-minh-phimmoi-2025-motchill

https://www.castingcall.club/projects/nui-t-vong-full-l-u-vietsub-4k-thuy-t-minh-phimmoi-2025-motchill

https://www.castingcall.club/projects/quai-thu-vo-hinh-vung-d-t-ch-t-choc-full-l-u-vietsub-4k-thuy-t-minh-phimmoi-2025-motchill

Permalink |記事への反応(0) | 01:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251114214621

意味不明

本気でやらなければ脅迫罪構成要件を満たすって言ったら、

本気だったけど費用が掛かるからやめたと言い、

費用は掛からいからやりましょう?本気なんですよね?っていったら

お前が俺を侮辱罪で告訴しないのと同じ・・・?と謎の返答。

どういうこと?よくわからない。告訴しないの?本気なんでしょ?

まあどうでもいい気になってきた。

とりあえず今後は軽はずみに告訴とか言わないように。危ないよ。

強い言葉攻撃したい気持ちはわかるけど、法に触れるようなことは言ってはダメだよ。

増田

Permalink |記事への反応(1) | 01:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-14

anond:20251114194225

お前が俺を侮辱罪で告訴しないのと同じだよ

dorawiiより

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20251114214621# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaRcknQAKCRBwMdsubs4+SI1FAQCrPbwBZjsBy7+3tQbQ/Q4iEnDvVfHo1waYCfuEga9b0gD/RbTLn5I09eNOg1lzJFgZUoZxUd/yKF5Yqqbbm6dG8QU==krOM-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(1) | 21:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251114164624

「よく考えたら訴訟費用がなかった。書いたときは本気だった。」

って書いてるけど、刑事告訴費用不要から断念する理由にならないし、矛盾してない?って話ね。

あと『メクラ』は差別用語侮辱罪に該当するから、訴える訴えない以前の問題だよ今のところ

増田より

Permalink |記事への反応(1) | 16:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251114070647

バカバカって言うと、侮辱罪で簡易裁判にかけられて、科料9,000円ぐらい取られるぞ。

Permalink |記事への反応(1) | 07:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-13

メモ

1.損害賠償

裁判所は、被告投稿内容に名誉毀損または侮辱に該当する部分があり、原告社会的評価を低下させたあるいは名誉感情侵害したことを認めた。

この不法行為があったため、その慰謝料としての支払いが命じられた。

ただし、請求額300万円に対し22万円という低い金額は、裁判所が「投稿の影響は限定的である」「原告側の言動考慮すべき」などの理由で、損害の程度を低く評価したこと意味する。

認容率の低さ。300万円は高い請求額。裁判戦略で高めに請求して全額認められないのは普通としても、22万は相場としても低め。

2. 削除・謝罪掲載

名誉回復措置差止・削除の成否は、名誉回復実効性に直結するコア争点。

これらがすべて棄却。実害の遮断回復が認められなかったため、原告実益限定的

3.訴訟費用の配分

訴訟費用原則、敗訴者が負担する。

被告負担20分の1=原告負担20分の19。裁判所原告の勝ち分はごく小さいと評価したことを強く示す。

4.一部勝訴だが、認容割合が低く、削除・謝罪掲載の核心的請求が全部棄却費用原告が大部分負担裁判所評価軸に照らすと原告の主張は大半が退けられた実質ほぼ敗訴に近いのでは?

Permalink |記事への反応(0) | 22:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-12

anond:20251112094654

外国人我が国侮辱しようとしても、ワイらの国は表現の自由を貫く。

外国人の小っさい侮辱なんかで、この国の民主主義原則は揺るがんわ。

Permalink |記事への反応(0) | 10:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251112090621

外国人日本侮辱するために日本国旗を燃やすけど、言論の自由で守られるぜ」←これはいいんですね

Permalink |記事への反応(1) | 09:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

外国の旗を傷つけたら罰則あるのに、日本の旗には罰則ないのは不公平や!

よう「外国の旗を傷つけたら罰則あるのに、日本の旗には罰則ないのは不公平や!」いう声を聞くけどな、ワイはこの意見、なんか引っかかる思てるんや。

そもそもこの二つの法律、守ろうとしてるもんの目的がまったく違うねん。

それを同じ土俵で比べて「不公平や!」言うのは、ちょっとちゃうと思うで。

外国の旗を守るんは「外交上安全」と「国際的礼儀」のためや!

日本他国国旗侮辱する行為を罰するんは、相手国との関係平和に保つためや。

まり、「外交上国益」を守るためのもんやね。

守るべきは旗そのもの価値やなくて、日本対外的安全と信用や。

他国の旗を燃やしたり破ったりしたら、「ケンカ売っとる」と取られて、国際的トラブル火種になる。そらアカンやろ。

せやから、これは「近隣諸国との信頼関係を守るためのルール」で、外交的礼儀的な安全なんや

せやからワイは、外国の旗を損壊する行為国益に反するからやめるべきやと思てる。

日本の旗を罰せぇへんのは「表現の自由」を守るためや!

一方で、日本の旗(日の丸)を破っても罰則がないんは、憲法保障された「表現の自由」や「思想良心の自由」を大事にしとるからや。

守るべきは、旗やのうて国民一人ひとりの自由や。

旗を破る行為いうのは、「今の政治や国のあり方に反対や!」っちゅう強い政治メッセージやと解釈される。

せやのに、それを刑罰で止めようとしたら、国が国民の心の中にまで踏み込むことになってまう。

それはもう、民主主義原則から外れてるわけや。

ただしやで——。

表現の自由にも限界はある。

例えば、他人の旗を勝手に燃やしたり、公共の場所を破壊したら、「器物損壊罪」や「威力業務妨害罪」になることもある。

表現から何してもええ」っちゅうわけではないんや。

自由には責任もセットや。

③ なんで同列に語られへんのか?

外国旗の保護は「外交上安全と国際礼儀」のため。

日本の旗に罰則がないんは「国民自由思想尊重」のため。

目的のものちゃうんや。

せやから、「外国旗は守られとるのに日本の旗は守られへん。不公平や!」っちゅう単純な比較は、筋が通ってへんと思うで。

④ 敬意は「自由であるべきや

日本の旗に敬意を持つことは大事やけど、それを国が強制した瞬間に、「自由な敬意」やのうて「支配」になる。

それは、過去軍国主義のように思想を押しつける危険につながる。

せやけど同時に、「公共の場国旗を掲げること」そのもんを否定する必要もない。

それは国家としての表現から、「個人思想を押しつけること」とは別や。

国は国として旗を掲げ、国民はそれをどう感じるかを自由に選べる社会

それこそが健全民主主義やと思うで。

Permalink |記事への反応(1) | 09:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-11

2.5次元アドリブ論争

なんかTwitterで「2.5次元クールキャラが笑ってはいけないしてるの好き」に対して「お前じゃなくて作品見に来たんだが……となる」となり「ハプニング許せない人はナマモノ向いてないよ」ってなってておいおい待て待てとなってる。

俺も「笑ってはいけないしてるの好き」ではある。オモロいもん。でも笑ってはいけないに対して“過剰に盛り上がるファン雰囲気”は嫌いだ。「俳優じゃなくて作品見ろよ……」となる。

皆がそれぞれに「あ、笑ってはいけないしてる☺️」ってなるのはわかるけど、「笑ってはいけないだー!🤩」てなって過剰に盛り上がるの違うだろ。何がメインなんだよ。

回替わりアドリブパートで笑いとることに快感得てるのが見えるのもキツイ。お前じゃなくて作品見せろ。そういうメンツに限って全体のクオリティ微妙だったりする。さらにそういう作品ファン層は回替わりアドリブ中の人透け透けMCだけを目当てにしてる。

2.5って何回も見に来てくれる俳優厨がいるから成り立つジャンルであって、俳優厨たちはそういうアドリブを求めてるからwin-winでありlose-loseなんだけども。

日替わりアドリブは構わない。私は曲が違うとかも全然アリ。「毎日違うことが当たり前」だもん。

アドリブパートガチアドリブしてるのは論外だけどね。ましてや2.5でね。2.5って「アニメキャラ現実にいる…!」が醍醐味なのに急に中の人見せられてもって感じ。そもそもおもんないしね、ガチアドリブ

あと2.5次元俳優ハロウィンに便乗して「俺もガチコスプレたい😏2.5次元俳優だし😝」みたいなメンタリティはどこから来るの????各セクションへの大侮辱に感じる。お前がキャラを作ってるのって演技だけでありウィッグ衣装メイク撮影画像編集も全部全部プロの方が大金掛けてお前のために準備してるからキャラになるのであって。全部セルフプロデュースでやってるレイヤーの上位に立てるわけないやろ。(誰のこと言ってるの💦)

単発の2.5は全然行くけどシリーズものはもう行かね。俳優厨のファンミみてえじゃん。じゃあ俳優ファンミでやれよ。キャラ挟んで原作オタク巻き込んで資金回収すな。ビジュアルめっちゃキャラだけど正味ずっと中の人だしチケ代高ぇ割にはパフォーマンスがすごい訳ではないし。(なにに向けて言ってるの💦)

2.5しか見てなかった頃はそれでも良かったけどガチミュージカルとか宝塚とかも見るようになったらもう無理。払う価値感じん。

Permalink |記事への反応(0) | 22:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251111084257

最大級侮辱だし下に見られていると思っていい。

Permalink |記事への反応(0) | 17:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

デスクダ・ヴィンチ・恐山のアクスタ置いてそう」って言われた

これ侮辱かな?

かにオモコロは好きなんだけど

Permalink |記事への反応(5) | 08:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

我が国スパイにも侮辱にも甘い

ペルソナ・ノン・グラータ出禁にすべきである

石破も言っていたではないか。「なめられてたまるか」と。

Permalink |記事への反応(0) | 02:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp