Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「仕事」を含む日記RSS

はてなキーワード:仕事とは

次の25件>

2025-07-17

毎日シ◯ってる

嫁が妊娠中だからF●2やらF●NZAやらで買いまくって毎日シ◯ってる

他の人は妊娠中にどう性欲処理してるの

趣味とか仕事に没頭してるの

F●2のおすすめとか書きまくりたいけど怖いから書かない

ちなみに女優だと新田み◯い、日泉◯香、逢田◯なみ、松本い◯かあたりが好き

みんなどう? 最近 シ◯ってる? それもとセックスしてる?

Permalink |記事への反応(2) | 12:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250716092725

業務用の支給スマホ

iPhone7から12になって、今16。

仕事で使うならそれくらいの頻度で変えるものじゃないの?

Permalink |記事への反応(1) | 12:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250717121019

それなー、価格分の仕事しろや!と思うよね

から俺はコンビニ行かなくなった

便利じゃないもん

Permalink |記事への反応(0) | 12:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250717112838

おっさん健康仕事の両立しんどい無理って言うのは体力が足りてないからだと思うんだよね

なのでおっさんは30歳くらいかジョグ水泳筋トレさせて体力つけさせようぜ

そうしたら仕事メタボ率解消もできると思う

せめてマラソン4時間で完走くらいはできないと

Permalink |記事への反応(2) | 12:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

助けて!!

作ったゲーム全然売れないので宣伝させてください…


どんなゲーム

近未来の裏稼業SF短編ノベルゲーム(90~120分程度)。

アンドロイドを壊す仕事をしてた男が、そのアンドロイドと共同生活し始める話です。

マルチエンドあり、シナリオ自作

セールで安いので、良ければお願いします🙏

https://www.dlsite.com/aix/work/=/product_id/RJ01426225.html

Permalink |記事への反応(3) | 11:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250717113508

退職したいなら退職しとけ

ま、AIに頼りすぎると責任所在曖昧になり、コードに対する責任感も薄れてしまい、チームをコントロールするのが難しくなる懸念があるんだろうな

仕事ってのは人間集団制御できてなんぼなのよ

成果や効率だけ見てたらだめ

そこを犠牲にしてでも、事態ハンドリングできる範囲にとどめておくという点で実務へのAI採用否定的な上層判断というのは合理性があるわけ

上に立つ人間はいろいろ考えることがあるってことに思い至らないワンマン人間なら本当にフリーランスワンマン仕事をしたほうが向いてる

Permalink |記事への反応(1) | 11:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

部屋が臭い

この前の大雨で浸水して部屋の床がびしょびしょになった

前面カーペット張りの部屋だったのでどうにもならん

浸水から床は物で溢れかえっていたので1週間経った今でも片付けられてないところがある だって仕事もあるし

たぶん床に落ちてる物をどかしたらまだ湿ってるかもしれない

部屋が明らかに臭い

手近なところには消臭スプレーかけまくってるけど、全面にかけるのはまだ無理

物をどかすスペースがそもそも無いんだよな

これは非常にまずい事態ですね

だれか助けてくれ!

Permalink |記事への反応(0) | 11:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

別に大雨警報が出たところで仕事休みにならないんだよなあ

Permalink |記事への反応(0) | 11:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250717112838

肉体や脳の構造的に男はどれだけ鍛えても家事育児には向いてないか

それは女の仕事から

Permalink |記事への反応(1) | 11:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250717104257

男が介護仕事の両立しんどい無理って言うのは体力が足りてないからだと思うんだよね

なのでおっさんは30歳くらいかジョグ水泳筋トレさせて体力つけさせようぜ

そうしたら仕事介護もできると思う

せめてマラソン4時間で完走くらいはできないと

Permalink |記事への反応(2) | 11:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250717111035

有期から無期に変わるのはええことなんちゃうん?

仕事の内容も効率も変わらないのに、なんで給料上げる必要があるのか。

わがまますぎやしないか

というか、正社員に夢見すぎちゃう

Permalink |記事への反応(0) | 11:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250717105321

いや、仕事内容次第だろ

お前もケツで椅子を磨く仕事につけよ

Permalink |記事への反応(0) | 10:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

女が育児仕事の両立しんどい無理って言うのは体力が足りてないからだと思うんだよね

なので女子は3歳くらいかジョグ水泳筋トレさせて体力つけさせようぜ

そうしたら仕事育児もできると思う

せめてマラソン4時間で完走くらいはできないと

Permalink |記事への反応(2) | 10:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250717101008

逆に若い女性は仕事キッチリやるけどなんつーか一緒にいて楽しくなくって

Permalink |記事への反応(0) | 10:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

16年前の2ch予言がほぼ実現されてるという話

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしま

2009/12/15(火) 03:28:37.72ID:wWjVSJKk0

女性の権利

女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。

そもそも女性に辛い仕事押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ

それで給与も昇進も平等にね。

ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。

間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。

髪形と服装女性自由だけど。

それからアファーマティブアクション管理職30%目標もね。

産休育休もね。当然給与40%保障で。

主婦と言っても、家事強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。

でも産まれたら育児女性押し付けないでね。

二人の子供なんだから然でしょ。

ただし離婚したら親権母親のものだよ。

育児女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れ女性差別

これからは働く妻を夫が支えなきゃ。

Permalink |記事への反応(0) | 10:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

介護職なんて若い奴の仕事ではない

特に若い女性。こちらが言動とか気をつけないとセクハラとか言われないかいつもビクビクしている。

制服洗濯バサミつけているのでどうしたんだろと思ってたら、

どうやら男の利用者制服めくられるセクハラを防ぐためらしい。

こんな仕事子育て終えたバアサンでもできるよ、

若い時はもっと生産性のある仕事についたほうがいい

Permalink |記事への反応(1) | 10:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250717100205

子育ては女の仕事から

Permalink |記事への反応(0) | 10:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

結婚して子供が欲しい童貞君って子育てできる?

夜中に起こされて奥さんミルク作ってる間あやしたり、風呂に入る時に子供支えてたり、休日に人混みの中こども抱っこして歩いたり、替えのおむつミルクや色んな荷物抱えて出かけたりなどなどなどなどできる?

俺は仕事で稼ぐ役目だから全部妻に任せてるとか言ったりしないよな

そこが想像できてないならやっぱりタダでセックスしたいだけって事よ

Permalink |記事への反応(4) | 10:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250716093151

俺もある特定ポイントだけなら自信ある

そのせいでなんでも仕事できるって勘違いしちゃったな

だって意不得意あるだろうし、苦手か興味ない分野だからじゃない?

Permalink |記事への反応(0) | 10:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

いまさらなんだけど

他の人というか普通の人は、そんなに他人に興味あるもんなの?

学校仕事でいちいち普段なにしてんの?とかいつもこれしてるね、とかうざかったんだけど

そういうのが当たり前なの?

Permalink |記事への反応(2) | 09:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250717090111

要するに町野の記事ウソよ。

カネも仕事もロクに無いような戦後第一ベビーブームが起きた理由説明できない

Permalink |記事への反応(0) | 09:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250717085332

男性収入を2倍にして女性収入を半分にして専業主婦増やせばいいやん

女性は専業も仕事自由に選べるようになるべきで今の仕事しない女はクソみたいな風潮がダメ

Permalink |記事への反応(0) | 08:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

「朝飯前に散歩した方が脂肪燃焼によい」

これ言う奴信用しないことにするわ。

やってみたら本当にヘトヘトになるし、暑いし汗だくだく。

二度とやりたくないくらいにはダメージ出てる。

回復するまでに時間かかって仕事にも影響出る。

これ言うてる奴、余程血圧高いんかな。

 

そんで今日は飯食ってから散歩に出かけたら普通に平気だった。

これから散歩前に朝飯食うことにする。よく考えたら、食事前の体が不活性の状態散歩しても脂肪燃焼するわけがないわな。

みんなも騙されるなよ。

Permalink |記事への反応(3) | 08:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

仕事で緊張するとワキが臭くなる

一応サービス業みたいのやってるのでなんとかならない?

ちなみに8✕4とか塩化アンモニウムとかは使ってるぞ、

あとミューズは効くかもしれない

Permalink |記事への反応(4) | 07:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

子供育てるためにいろんな仕事やってる人がいるんだな

Permalink |記事への反応(0) | 07:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp