Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「人質司法」を含む日記RSS

はてなキーワード:人質司法とは

次の25件>

2025-10-25

anond:20251025105433

ずっとガバガバゆるふわ司法ならいいけど急に噛みついてきて洒落にならん人質司法かけてくるからな…

そんな国で刑罰増やされるのは怖いわ

Permalink |記事への反応(0) | 11:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-03

今度は検察新浪剛史人質司法をして、弁護士国賠訴訟税金から1千万円の弁護士料を取る、まで計画済みか

でなきゃ、裁判所には、逮捕状交付利益がないからな

Permalink |記事への反応(0) | 11:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-04

reiさんが叩かれてるけど、フェミニストチェリーピッキングするし、裁判官検察官も同じようなことをする。

特に検察官は酷くて、被告にとって有利な証拠は隠しておくなんてクソみたいなことを平気でするし、証拠を隠したうえで人質司法で吐かせようとするからマジでクソ。

しかも、検察官フェミニストを兼ねてる人がいて、ググるとなかなかやばいことをやってたりもする。

大阪強姦再審無罪事件とは、2008年男性A(当時64歳)が未成年養女C(当時14歳男性Aの妻Bの連れ子)を強姦したとして2009年懲役12年の有罪判決が下された後、2015年無罪判決が下された未成年強姦冤罪事件有罪判決2011年最高裁判所で一度は確定したが、2014年9月に弁護側が男性Aに対する再審要求検察側も「性的被害がなかったとのカルテが見つかった」などとして服役していた男性Aを釈放した。なお、男性Aは妻Bとともに国家賠償請求を起こしたが棄却されている

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BC%B7%E5%A7%A6%E5%86%8D%E5%AF%A9%E7%84%A1%E7%BD%AA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

なんでreiさんだけことさらにたたく意味ないわ。

Permalink |記事への反応(0) | 12:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-10

刑事冤罪事件裁判所責任

大川原化工機 えん罪事件 都と国 上告しない方針固める

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250610/k10014831151000.html

これは人質司法を許した裁判所に対する責任を追及することはできないものか。誤った検察捜査をそのまま鵜呑みにした重大な過失を問いたい。

Permalink |記事への反応(1) | 18:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-17

anond:20250517144757

ブラック官僚司法理論捏造してて

英国証拠法とかの偽翻訳書が多すぎ

その結果が民主的政治家実業家が捕まる人質司法とか人権侵害

Permalink |記事への反応(1) | 15:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-15

警察の名を語る詐欺って、もはや警察が協力者まであるよな。

綿々と続く歪みが原因。結局、警察ならやりかねないと思われているから信じられるし騙される。

さらAIに聞くと

他の歪みもいくつかあるので、代表的ものを紹介しますね。

1.起訴便宜主義

検察官が「証拠があるかどうか」だけではなく、「社会的影響」や「世論」「被疑者の態度」なども加味して起訴を決める制度

無罪になるリスクを避けるため、有罪にできそうな案件しか起訴しない。

➡ その結果、起訴された時点で「ほぼ有罪」が確定。

2.警察検察によるストーリーリブ捜査

事実に基づいて捜査するのではなく、「最初に立てた筋書きに沿った証拠供述だけを集める」傾向。

証拠供述ストーリーに合わないと、握りつぶす誘導するケースも。

3.保釈の困難さ(勾留延長の乱用)

起訴される前でも勾留長期間に及ぶ(10+10日、再逮捕を繰り返せばさらに延長)。

➡ 「自白するまで帰れない」プレッシャーになる。

弁護士がついていても、実質的無力感がある。

4.黙秘権行使反省していない

黙秘するのは権利であるにもかかわらず、「反省していない証拠」として扱われる空気がある。

供述拒否心証が悪くなる=実質的に不利。

5.警察検察裁判所の「なあなあ」な関係

三者がある種の協業関係にあり、チェックアンドバランスが効かない構造

裁判所捜査機関の捜査をあまり疑わない。

6.メディアによる「容疑者バッシング」の先行

逮捕直後に実名顔写真付き報道

無罪判決が出ても名誉回復されず、社会的ダメージは不可逆。

7.再審制度の硬直化

証拠が出ても、再審ハードルが非常に高い。

➡ 「無実の人が冤罪を晴らす」ための仕組みが機能していないケース多数(例:袴田事件など)。

どれも静かに深く根を張ってる問題です。

もし特定事件制度に関してもっと掘り下げたいことがあれば、教えてくださいね

Permalink |記事への反応(0) | 01:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-27

anond:20250327215727

暇ならここの故意に関する基準を読んでおくといい。

なぜ、警察がそう答えたのかなんとなく見えてくるが…

警察が本気になったら人質司法自白させることもできる。

https://note.com/sugiyamahiroaki/n/n9b3eda64419d#4eecfb42-79ff-406a-8f2f-2f5197bf6863

Permalink |記事への反応(0) | 22:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-20

anond:20250120121119

人質司法じゃん

Permalink |記事への反応(0) | 12:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-24

Z李が再逮捕されたの人質司法なのに誰も騒いでないな

Permalink |記事への反応(1) | 12:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-10

日本司法は実質検察

英誌が報じる「日本人質司法の闇」─だから冤罪が繰り返される

https://courrier.jp/news/archives/384255/

こんな記事を読んだ

だが待って欲しい

レイプ事件が闇に葬られる率が高いのはなぜだろう?

人質司法から

違うよね

検察起訴して法廷に持ち込まないからだよ

何で持ち込まない?

だって、罪を構成する要素に欠けていれば有罪に出来ないもの

から検察が取り調べて犯罪構成できるか検討する

犯罪構成できないとなれば起訴しない

でもさ、犯罪かどうかを決めるのは検察ではなくて司法ではないの?

なんで検察(または警察)のレベル有罪に出来ないから不起訴かなっちゃうの

オカシクない?

からクマ駆除裁判みたいな事になるのよ

Permalink |記事への反応(0) | 14:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-20

anond:20241120082747

陰謀論は除けても、阪神カーボンリサイクル炭化水素汚染源やねん

オウム上祐史浩はチ◯ソ水銀汚染ブリストン熊本からやってきてサリン汚染を起こしてん

原子力安全保安院NISA)は東電の社債が2012年償還期限だったのに検査の手を抜いて核物質汚染を起こした

公害責任追及は医者裁判所が結託して原爆被爆訴訟小出しにノロノロやってる

円安期の足尾銅山の銅汚染

二酸化硫黄ガス(ちな化学兵器)の四日市ぜんそく

硫化水素文科省中学実験やって事故多発(主にはマンホールの中、石油化学工業の脱硫を行う施設半導体洗浄水処理施設下水処理場、各種排水処理施設産業廃棄物処分場パルプ工場

しかすると自殺ガスもあるしな

と、国民公害人質司法にハマってるんや

斎藤元彦知事告発者にイチャモンつけて懲戒処分するし、阪神工業地帯が原因で株価暴落NISAが潰れようが、裁判所と国が兵庫県と金会社を守るのは明白

で、NISA無理なので優遇止めますってなると、実質的増税ってことになるしな

Permalink |記事への反応(1) | 10:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-14

納得できない警察おかしルール

三店方式

実質賭博になってるのに取り締まられない。見てみぬふり

風俗店での本番行為

店内で恋に落ちたということにして売春防止法から免れてる、ということにしてる

車の時速オーバー

10km/hオーバーくらいなら見逃してる。少しくらいのオーバーも取り締まって欲しい

逮捕による勾留期間延長

逮捕して勾留をめちゃくちゃ長引かせる手法はなしだと思う

人質司法

長期勾留自白させようとするの人権侵害だろ

取り調べの可視化の不足

可視化されつつあるとはいえ、されてないことがほとんど。全部やってくれよ

別件逮捕

別の軽度な犯罪逮捕し、その中で大きな犯罪の取り調べをする。ズルいと思う

任意同行捜査

任意と言いながら実質強制に近い。断ったらめちゃ疑われる

交通違反ノルマ制度

ノルマとかじゃなくて、ちゃん毎日取り締まってほしい。無理くり違反にする場合もあるし

交通違反待ち伏せ

イジワルだし卑怯だと思う

マスコミへのリー

いや隠すべきだろ。マスコミ懇ろ関係になるな

取り調べ中に食事睡眠制限する

そうやって自白させようとするのは卑怯


他にある?

Permalink |記事への反応(2) | 12:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-21

最近警察検察の横暴っぷり(密室での取り調べにおける人権侵害や長期勾留における人質司法)が酷いと思っているので改革して欲しい

善良に生活していれば関係ないと思っているけど、いきなり職務質問されて自覚のない罪で逮捕されて、さら密室での暴力的取り調べや証拠隠滅の恐れが無いのに長期勾留されるかもしれないから、下記のような改革をしてほしいと思っている。てか、どっかの政党にやって欲しい(他力本願

 

制服警官はボディカメラ着用を義務付け、被疑者弁護人が開示を求めた場合速やかに開示すること

警察検察の取り調べは常時録画を義務付け、被疑者弁護人が開示を求めた場合速やかに開示すること

・初犯の場合、重犯(罪を重ねるの意味で)や証拠隠滅、逃亡等の恐れが無い場合(住所が明確に定まっており、定職についている等)、保証人保釈金を付けることで保釈すること

・その代わり、被疑者保釈中にGPSを身につけ、県外に出る必要性がある場合は事前に許可を得ること

拘置所に拘束するのは、重犯罪者、累犯、逃亡の恐れがあるものに限ること

証拠不十分で警察検察への送致あきらめた場合(不送致)や、検察起訴あきらめた場合(不起訴)、無罪にもかかわらず身体を拘束したことに対して被疑者所得(例:前年収入の日割り)に応じた保証金を出すこと

 

まぁ昨今、あちこち社長無罪なのに長期間拘束されて人権侵害的取り調べを受けたことでブチ切れて、採算度外視訴訟を起こそうとしてるみたいだから、あと10年もたてば何とかなりそうだけど…制服警官のボディカメラ着用ぐらいはすぐにでもやって欲しい

Permalink |記事への反応(0) | 23:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-05

anond:20241005002828

ここの部分が危ないか

・ヨイショの仕方

「◯◯さんすごいいい🥺◯◯さんみたいになりたい❣️教えてください❣️」とかだめよ。個別株やってる人ってひねくれ者多いから。そういうストレートなのが効く人も稀にいるけど。

はじめはRTしてエアリプで「やっぱこの人凄い…こうなりたいなー」とか「一番参考にしてる」とかがちょうどいい。さらっとヨイショしよう。ある程度親しくなったらガチトーンでベタ褒めが効く

③にはヨイショいらない

②には同じくふざけるだけ

・読解力、共感力をつけよう

それぞれの人の文章のクセ、感情の載せ方を理解するとより精度の高いイナゴができるようになる。

「怖くて買えない」って言ってるけどこのタイミングでこれつぶやくってことはめちゃくちゃ買ってるな、とか。今悩んでるなとか。

幇助に見えるし、人質司法にかかれば相場操縦の共同共謀正犯にも問える

やるなら、最低限、刑法(読むのは総則だけでいい)と刑訴法入門書刑事訴訟法の修習テキストだけは読んでおいたほうがいい

https://www.courts.go.jp/saikosai/sihokensyujo/sihosyusyu/syusyugaiyou/keisaikyoukan/index.html

Permalink |記事への反応(1) | 06:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-19

anond:20240918225356

このあい領空侵犯も起きたよな

中国でこどもが刺殺された件、検察犯人引渡請求をしたとき中国が応じるか

人質司法で死にかねないから断ると言われるか

それも分かんよな

可哀想

Permalink |記事への反応(0) | 09:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-17

anond:20240917123701

自力救済はやめておいたほうがいい。

人質司法刑務所待遇に堪えられるなら話は別だが…。

刑務所トイレと部屋が同じで、トイレに仕切りはない。

しかも、取り調べの途中で、プレザンス事件のようにきつい言葉を吐く検察官や、気に入らない被疑者を必ず起訴するために刑事訴訟法悪用する検事被疑者にとって有利な証拠を隠す検事普通にわいてくる。

あと、刑事訴訟で訴えられると訴訟費用普通に払わされるぞ。

一定理由があれば訴訟費用免除されるけど…。

Permalink |記事への反応(0) | 14:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-27

名誉棄損で怖いのは自分自身名誉棄損ではないと思っていても、裁判官名誉棄損だと判断されたらアウトな所にある

自身公益性があると判断しても、そうではないことはよくある

しかも、一度刑事になると、たとえ勝てたとしても勾留されたことで賃貸借契約が解除され、トイレと居室が一緒になった部屋に最低でも20日+1か月で、人質司法に巻き込まれしま

から公益性を満たしていても名誉棄損に当たる行為はしないほうがいいんだよな…

https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E7%8E%8B%E5%B0%86-%E3%83%8A%E3%83%A1%E3%82%AF%E3%82%B8%E5%A4%A7%E9%87%8F%E7%99%BA%E7%94%9F-%E6%8A%95%E7%A8%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AE%E8%A3%81%E5%88%A4%E3%81%A7%E6%98%8E%E3%81%8B%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F-%E8%A1%9D%E6%92%83%E3%81%AE%E4%BA%8B%E5%AE%9F-%E8%A3%81%E5%88%A4%E3%81%AF%E7%95%B0%E4%BE%8B%E3%81%99%E3%81%8E%E3%82%8B%E5%B1%95%E9%96%8B%E3%81%AB/ar-AA1ptLgG?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=ea3045d59a3647c196cdc8b8b5e6c68a&ei=6

Permalink |記事への反応(0) | 22:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-18

日本リベラルの弱さについて

アメリカ民主党共和党と違って、日本では自民党立憲民主党旧民主党)の経済政策がほぼ同じ。

からいつまでも自民党が強い。野党は勝てない。

立憲民主党経済政策を変えろとは言わん。連合支持母体として必要だし、日本人の一番の関心事は経済から

じゃあどうすべきか?

立憲民主党共産党はもう少し国民目線を持つべきだと思う。

例えば、

女性差別だけではなく男性差別の解消も訴える。

選挙カー禁止にする。

③車・バイク騒音厳罰化する(罰金違反点数の大幅引き上げ)

ドイツのRuhezeit制のように、平日・休日の決まった時間を静かにするように法律で決める。

人質司法の解消。

公務員の高すぎる給与削減、民間と比べて優遇されてる福利厚生廃止

普通の国感覚があれば上記のような事は思い浮かぶし、票もかなり伸びると思う。でも、立憲も共産もなぜか言わない。

そう考えると一つの考えに行き着く。

結局、立憲民主党共産党改革する気はそもそも無くて、日本人を弱くして洗脳したまま特権階級にしがみつきたいだけなんだと思う。

Permalink |記事への反応(2) | 05:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-10

anond:20240710165756

日本人はまだ実験に使われているんだね

人質司法理系の人を殺して、世界乱数表が乱れたか、記録しているだろ

同時多発テロ事件・9.11のとき、世界中の乱数発生器が異常な数値を示した?~プリンストン大学による「世界意識プロジェクト」と謎の「バーニングマン」とは

Permalink |記事への反応(0) | 17:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-28

警察選挙を左右できる状況に危機感を覚えない左翼が怖い

つばさ党代表ら3人を再逮捕へ 選挙カー追尾など妨害疑い

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6505794

とか「都知事選ポスター掲示板風俗広告 政治団体党首風営法違反で警告」

とかさ

分割再逮捕人質司法都知事選が終わるまで監禁とかヤバすぎるんだが。警察選挙に直接介入できる状況に危機感を覚えない状況が恐ろしいんだけど

自民党がその気になったら野党対立候補逮捕して出れなくできる運用ができちゃうのに

こういう問題に取り組むことに価値があった連中が衆愚アピールするだけになって終わってる

Permalink |記事への反応(2) | 10:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-24

お粗末な実態弁護士から指弾された警視庁公安部

https://twitter.com/WadakuraO/status/1771665254654886098

https://twitter.com/WadakuraO/status/1771688698217910612

https://twitter.com/YoshiyukiNishi_/status/1771697959333143012

当該刑事の○○能力公安警察内部規律の2点について、果たしてそれらは存在するのか。ついでに人質司法に対する法務省見解お笑いの域を脱する日はやってくるのか。関心は尽きない。

Permalink |記事への反応(1) | 19:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-03

anond:20231102191657

はてなーによると中世っていうのは人質司法を指してるようだが、

ジョージソマリや頂女子リリちゃん人質司法で再逮捕されまくってるのに、はてなーはなぜ騒がないのだろう?

Permalink |記事への反応(1) | 17:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-24

anond:20231024213329

人質司法も知らないとかIQ低そう

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E8%B3%AA%E5%8F%B8%E6%B3%95

Permalink |記事への反応(0) | 21:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

いただき女子人質司法になんで騒がないの?

人権意識の高いはてなー人質司法中世ジャップランドって呼んで反対してたはず。

なのに何で頂き女子りりが三度も再逮捕されてるのに騒がないの?

Colaboの活動に賛成するなどして体を売る貧困女性を救う活動にも興味のあるはてなー

なぜいただき女子人権侵害には騒がないのか?

Permalink |記事への反応(0) | 21:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-12

anond:20231012224332

じゃあ、何が人質司法なの?

Permalink |記事への反応(0) | 22:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp