Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「人民解放軍」を含む日記RSS

はてなキーワード:人民解放軍とは

次の25件>

2025-09-23

anond:20250923132842

人民解放軍を中核に西環太平洋連合を作り

ロシアからフィリピンインドネシアオーストラリアまで連帯

地球を縦に割ってアメリカ軍インド洋から追放する

俺はこれを主張しているが誰もついてこない

台湾連合首都特別地域として中国領土問題解決

Permalink |記事への反応(1) | 19:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-22

前見た、「日本駐留してる軍隊在日米軍に独占されてるの良くないから一部は人民解放軍が担うべき」ってのかなり面白いアイディアで好き

https://anond.hatelabo.jp/20250620153858

Permalink |記事への反応(0) | 15:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-22

こわい話。今乗っている新幹線車両に90人の中国人旅行者がいる。この中にどれだけスパイいるか人民解放軍所属が何人いるかチベット人暴力をふるった中国人は何人いるか反日デモに参加した人はいるだろうかとか、考え始めたら超こわい。だけど全部、よく聞く話。考えちゃうと怖くなる。

Permalink |記事への反応(0) | 11:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-25

anond:20250725220349

それはもう対抗する方が無謀なんじゃない?

沖縄在日米軍に半分出て行ってもらって、人民解放軍に入居してもらおう

んで両方の通信を双方に筒抜けにしてしまおう

どうぞ日本抜きでご自分でやりあってくだせえ

Permalink |記事への反応(1) | 22:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-27

anond:20250627182223

そりゃ本人には悪意はないし勉強している時はちゃんとやってることが多い。真面目にはたらいて、帰国したら本国情報提供するという選択肢ナチュラルにあるだけ。

https://toyokeizai.net/articles/-/706499

中国では、海外留学先で高度な知見を学び、その後中国帰国し、国のために還元する留学生を「海亀」と呼ぶ。この海亀が悪意なくスパイ活動余儀なくされる場合がある。

例えば、留学した当初は、スパイ活動技術窃取)をする意図を持っていないにもかかわらず、留学した先で第三者中国在外公館関係者当局)に接触され、要求に従わざるを得ない状況に陥り、技術を窃取し帰国するケースがある。

中国国家情報法は、国の情報活動に協力することを国民義務と定める。中国当局要請されれば拒否できない。

典型例となる事件があった。2021年4月警視庁が2人の中国人を私電磁的記録不正作出・同供用容疑で書類送検した。宇宙航空研究開発機構JAXA)など200に上る組織2016年から2017年にかけて大規模なサイバー攻撃を受けた事件において、サイバー攻撃使用された国内レンタルサーバーを偽名で契約使用したとの疑いだ。

書類送検された中国人の1人は中国人の元留学生、王健彬。王は、レンタルサーバー契約するよう人民解放軍サイバー攻撃部隊「61419部隊(第3部技術偵察第4局)」所属女性軍人からまれたという。王が以前勤めていた中国国営企業の元上司が、王と女を繋いだという。王は女性軍人に国に貢献しろと脅されて加担してしまったのだが、当初、王に悪意はなかった。

Permalink |記事への反応(0) | 18:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-21

anond:20250621140706

在日米軍しかいか仮想敵国になっているけど、在日人民解放軍を作れば中国敵対せずに済むんじゃないの?

Permalink |記事への反応(1) | 14:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-20

在日米軍の一部は人民解放軍にするべき

やっぱり独占契約って足元見られるからよくないと思う

実績に応じて次年度の米中のバランスを変えるようにすればお互い良いサービス提供してくれそう

ダンピングも歓迎

Permalink |記事への反応(6) | 15:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-08

anond:20250608130013

中国地方じゃねえよ

来るのは中国共産党人民解放軍だよ

Permalink |記事への反応(0) | 13:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-11

anond:20250411190637

スポンサーの🇺🇸やる気ねえのに勝ち目のないセンソしてどーするんだろうな

🇪🇺も🇬🇧も内心ヤル気なさそ~だし

ゼレンスキー中国捕虜捕まえたぞ!!ってアピールしてるけどただの傭兵でしょ…としか

仮に人民解放軍ロシアに協力してたらもう終戦しかないし

Permalink |記事への反応(0) | 19:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-05

アメリカ台湾を守る義務もない

アメリカ台湾関係は、1979年の「台湾関係法(Taiwan RelationsAct)」によって規定されている

この法律では、アメリカ台湾に対して自衛のための防衛物資サービス提供する義務があるとされていますが、直接的な軍事介入義務付けるものではない

まりアメリカ台湾武力で守るかどうかは、法的義務というよりは政治的戦略的判断依存していてホワイトハウス判断次第である

トランプ大統領在任中(2017-2021年)、中国に対して強硬姿勢を取ってた

中国に対して強気に出る一方で、直接的な軍事衝突を避ける傾向もあり、

台湾を守ることがアメリカ利益になるなら守るかもしれないし、リスクが高すぎると判断すれば距離を置く可能がある

彼の優先順位あくまアメリカ経済的軍事的優位性で、台湾のために全面戦争冒険するかは疑問であり、

個人的な印象だと、トランプは「守るポーズ」は見せるだろうけど、実際の大規模介入には慎重になるんじゃないかと思う

トランプ性格を考えると、彼は「勝てる戦い」や「目に見える成果」を好むだろう。

リスクが高く、長期的な泥沼化が予想される場合距離を置く可能性が高い。彼は過去に「同盟国がもっと負担すべきだ」と主張しており、台湾日本自力での防衛を求める発言をするに違いない。

そして長期的な戦争を想定するとアメリカ海軍中国海軍に勝てるかかなり厳しい。その理由は造船能力である

アメリカ中国の造船能力比較すると、現在の状況では圧倒的な差がある。具体的には、中国の造船能力アメリカを大きく上回っており、複数指標からそのギャップが明らかであり

長期的な海戦になるとアメリカは不利になるだろう

まず、生産能力の規模で見ると、米海軍情報機関Office of NavalIntelligence)が公開したデータによると、中国の造船能力は約2325万トン(総トン数ベースであるのに対し、アメリカ10万トン未満

れはつまり中国の造船能力アメリカの230倍以上とも言われるほど桁違いであることを示している

次に、市場シェア観点から見ても差は歴然

国連貿易開発会議(UNCTAD)の2022年データによれば、世界の造船市場におけるシェア中国が46.6%でトップ韓国が29.2%、日本17.3%と続きますが、アメリカわずか0.1%に過ぎない

軍事的視点でもこの差は顕著です。中国人民解放軍海軍(PLAN)はすでに艦艇数で世界最大(2021年時点で355隻、2030年までに440隻予測)とされ、造船能力の大きさが戦時新造や損傷艦の修復に直結する

対してアメリカ海軍は約290隻(2025年3月時点)で、艦艇数の増加ペースが中国に追いついていない

らに、アメリカの造船所は老朽化労働力不足、予算不安定さに悩まされており、新造船の納期遅延も頻発している

例えば、バージニア潜水艦コロンビア潜水艦の建造では、数年単位の遅れが報告されている

そして、造船能力海軍だけではなく陸軍を展開するための兵站能力のも直結するだろう

台湾中国共産党と習近平にとって間違いなく「悲願」と言える存在である。これは歴史的政治的イデオロギー的、地政学的な理由が絡み合ったもので、中国共産党(CCP)にとっては国家目標の中核に位置づけられていて、ロシアにとってのウクライナ以上の価値があり総力戦覚悟戦争をすることは想像に難くない

もし台湾中国占領され場合、湾は日本からわずか約110キロ与那国島との距離)であり人民解放軍海軍空軍台湾拠点活動すれば、日本防衛線(特に南西諸島)が直接脅かされる

次にシーレーン問題日本エネルギーや食料のほとんどを輸入に頼っており、その大半が台湾周辺の海域を通るシーレーン海上輸送路)を通る。

中国台湾を掌握すれば、このルートコントロールする能力が飛躍的に高まり日本への経済的圧力や封鎖のリスク現実味を帯びる

半導体サプライチェーン:台湾世界半導体生産の約60%を担っており、特にTSMC台湾積体電路製造)は日本製造業にとって欠かせない存在であり、半導体供給が途絶えるか、中国の影響下に置かれる可能性があり、日本自動車電子機器産業に壊滅的な打撃を与えるだろう

台湾から日本への難民流入が予想され、特に南西諸島九州への影響が懸念される。今までの戦争所詮地球の裏での出来事だったが台湾有事では大量の難民が直接くるだろう

台湾を手中に収めた中国は、日本への政治的圧力を強めるだろう。尖閣諸島問題での強硬姿勢や、経済的報復を通じて日本牽制する動きが加速するかもしれない

そうなった場合歴史的に見ても、1940年代満州国支配以降、中国東アジアでこれほど支配力を拡大した例はなく、日本にとっては戦後最大の危機と言える事態でありウクライナ冷笑している場合ではないだろう


anond:20250304143551

Permalink |記事への反応(1) | 01:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-30

ブルプロ舐めるな、日本舐めるな。

ブルプロプレイヤー

ブルプロアンチ

足引っ張って楽しいか?

Permalink |記事への反応(1) | 13:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-07

石破さん、過去トランプバカにしすぎてて完全終了

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64717420X01C20A0000000/

石破氏「トランプ氏のサスペンスに乗ってはならない」

日経ビジネス2020年10月9日 2:00

石破「米国第一、損得がすべて、ということですね。同盟国に対してもケンカを売るような言動大統領としては初めてでしょう。ルールを壊し、秩序を乱し、自画自賛はするが、それが本当に米国国益にかなっているのか。北朝鮮問題を含め、極東アジア安全保障バランスについても、どこまで真剣に考えているのかは分かりません」

石破「私が総理になったら。すぐに訪米して挨拶して、トランプタワーで歓待を受けたり、ゴルフを共にしたり……というスタイルにはならないでしょう」

石破「日米同盟サスティナビリティーをどう維持していくか。中国人民解放軍とのバランスをどう保つか。この話の先には当然、台湾位置づけも含まれます

Permalink |記事への反応(3) | 18:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-30

anond:20241030223900

ODA日本企業へのバラマキの面もあるし、

それ以上に日本の近所のアジア諸国が「ウチに援助してくれるのは中国だけだからウチの港を人民解放軍が100年間自由に使えるようにしますね」なんてことになる可能性を下げたいし、

降りられない軍拡競争防衛費みたいなものだ。

Permalink |記事への反応(0) | 23:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-20

anond:20240919010003

自分中国とはかれこれ20年くらいビジネスをしていて、長いこと中国にも住んでいたので、

今回の深セン事件はとてもショックで、一日重い気持ちだったので、ちょっと思うところを書いてみる。

今言われる中国反日教育は、江沢民時代に始まった。その理由として、江沢民の出生や日中関係上の政治カードとしてなどが挙げられている。

だけど実のところは経済発展で激しく広がる経済格差と、酷い政治腐敗への不満が高まる中、

共産党一党独裁正当化する為に「日本帝国主義を打ち破り、人民を救い解放した中国共産党人民解放軍」という新しい「建国神話」が必要だったんだと思う。

江沢民政権の終わり頃に、行き過ぎた反日教育に対し「子供に憎しみを植え付ける教育はいかがなものか」といった常識的批判もあったが、

その後胡錦涛時代にも反日建国神話さらに強化されて、ドラマ映画小説といったエンタメにまで発展していく。

習近平恐怖政治反日

習近平政権の特徴は恐怖政治個人崇拝で、政権初期にライバルの大物政治家が次々と粛清され、

続いて大物芸能人、大物企業家最近では大物インフルエンサーなんかも粛清されている。

コロナ前には香港学生運動への暴力的鎮圧や、コロナ下での強烈なロックダウンで、これまでに無かったレベル恐怖政治を行う一方、

中国夢(アメリカンドリームと一緒)や、偉大な中国復興などのプロパガンダを使って愛国教育を更に強化、加えて習近平語録を教科書に加えたりと個人崇拝の広げてる。 

結果、反日愛国個人崇拝が混じった、反日愛国習近平への忠誠という構図が作られていく事になる。

https://youtu.be/gluhfawkefc?si=B23duV9mUEnZ0inh&t=499

上記リンク動画は、田舎小学校で、子供が図工の時間に「我愛日本人」(日本人が好き)と書いた絵を見つけた教師が「お前、何を書いてるんだ!中国人の恥だ」と、

同級生の前で強く批判して体罰を加える動画なんだけど、やばいのは、この体罰現場教師自身撮影し、ネットに公開していること。

日本だと炎上必須のとんでも教師だけど、中国では「反日教育をする俺は良い先生」といった感覚で、反日自己愛国心、忠誠心アピールする要素になってしまっているわけ。

他にも、浴衣を着た女性が「日本かぶれ」として罵られたり、有名な靖国神社落書きしてヒャハーする動画みたいな、コンテンツが沢山あって。

反日政治的に安全で、再生を稼げるコンテンツとして、愛国コンテンツと合わせてクリエイターの人気ジャンルになり、

不景気なんで国民インフルエンサーで過剰競争の結果、より過激コンテンツが量産される状況となっている。(この辺は日本嫌中日本すごいコンテンツと同じ感じ)

そんな中、今年6月吉林省で4人のアメリカ人刃物で襲われる事件が発生、次に蘇州日本人児童が狙われて、

そして今回の深センでの事件に至るんだけど、多くの人が指摘してるように、これらは単純な反日反米教育の結果ってわけではない。

■本当に弾けちゃった中国バブル

日本では15年くらい前から毎年中国経済崩壊するって言われてきたけど、コロナ後にやっとバブル崩壊、景気は急速に悪化している。

中小企業倒産が相次ぎ、大企業リストラの嵐で、不動産価格株価も急落しているんだけど、

政府民間企業を救済せず、経済全体の国有化を進めるような、これまでの開放政策とは逆の方向性を示している。

「今年は不景気でみんな大変だよねぇ。でもさ、もしかしたら今年は今後の十年間で一番景気が良かった年になるんじゃない」といったブラックジョーク流行しているらしい。

不景気になると社会不安が広がるのはどこでも同じだけど、中国ちょっと特別

宗教が無い社会なんで、不安を抑える為には金しかないなー的拝金主義者が大半で、突然バブルがはじけちゃったもんだからものすごい深刻な社会不安が起こっている。

車で人混みに突っ込んだり、幼稚園小学校包丁を持って乱入するなんて事件が、毎月のようにどこかの都市で起こっていて、日本でいう「無敵の人」が大量に発生中。

これらの事件海外ネットでは一部流れるけど中国国内情報統制で広がらない。

それで、今一番追い詰められているのが、家や車のローンを抱えた現役世代40歳~あたりで、中には反日教育真正から受けちゃって、

不満のはけ口として日本人対象にする、「無敵の愛国者」が出てきているってことだと思う。深セン事件犯人は44歳。

中国反日は今後どうなるのか?

どこの国でも権力側はメディアネットに影響力を使って、世論をある程度コントロールしてるけど、ご存知のように今の中国共産党はこれらを完全に支配下においている。

SNS習近平悪口を書くとアカウント消されて警察から連絡があるなんてのは数年前の状況で、今では友人同士のグループチャットも、夫婦間のチャットも全部監視されている。

たぶんスマホ通じて周辺の会話音声データなんかも監視していると思う。

なので共産党が本気になれば人民反日感情を管理するなんてのは楽勝なんだけど、経済悪化、米中対立台湾関係の緊張なんかもあるんで、反日建国神話ますます大事になってきてる。

しかも、中国人口の65%を抱える農村田舎の街には、失業統計には乗らない若い大量の失業者が発生中で、

彼、彼女らは小学校からたっぷり反日教育を受けて、エンタメスマホ中心で、Tiktok毎日反日コンテンツに晒されてるから、今後も極端な反日感情を持った人が出てくるのは必須

まあ、こんな感じで全体的には悲観的な将来像しかイメージできない。

でも、どこの国でも受けた教育や与えられる情報に縛られず、自分の頭で考えられる人は一定数いて、

経験教育を通じて親日になったりニュートラルな考えを持っている中国人も少なくない。だけどみんな怖くて沈黙しちゃってるのが現状。

今回の深センでの悲劇を機に、少しでも状況が改善されることを、心から願ってるけど、

今後数年のうちに台湾有事が起こって、日中関係は最悪の時期に突入するんじゃないかと考えてる。 

Permalink |記事への反応(14) | 10:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-04

綺麗ごとしか言わない東京の人

東京の人は綺麗ごとばかり言う。

私は能登災害救助が進まないことに対して、日本は既に東京一極集中しか日本が残る道がなく、能登は国の支援をやめ、自力で再建すべき、無理なら能登は切り捨て韓国にでも売るべきだといった。すると東京に住む人は「能登の人にかわいそうだ。そんなことを言ってはいけない。みんなで救わなきゃ」というが、こいつは別に寄付も何もしてない。恐ろしいほどまでに現実を見ていない。

能登復旧より、能登人間多摩地域の空きマンション移住させる方がはるかコストが低く、もしあの土地韓国が買ってくれるなら費用の捻出も可能だ。別にこれは能登に限った話ではない。東京以外の土地に対して同様の施策を行えばよい。日本国土現在東京埼玉千葉神奈川とし、それ以外の土地中国韓国に売るのだ。

まず東京圏への移住期間を20年と定め、移住費を国が支給する。最初10年が過ぎたころに地方自治体公共事業を全て解体する。警察もなくし、完全な無法地帯とする。これにより20年後、日本地方自治体の維持にかかる税金を無に出来、大幅に税金が浮く。自衛隊も大幅に縮小できる。何なら人民解放軍韓国軍に国防委託してもいいかもしれないし、中国韓国に身売りしてもいいだろう。

最終的に日本国は維持不能になるため、別の国に合併する、国家版MアンドAを実施する方向に倒していくしかないと思う。

東京の人は綺麗ごとばかり言わず現実もっと見たほうがいいのではなかろうか

Permalink |記事への反応(2) | 09:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-19

anond:20240703104038

同じ社会主義国共産党一党独裁中国では

最高権力者

中国共産党のップである共産党中央委員会総書記

中華人民共和国のップである国家主席中華人民共和国

人民解放軍のップである中央軍事委員会主席

の3つの役職を持っている。

メディアなどでは、習近平国家主席など国の役職使用されている。


一方社会主義国共産党一党独裁北朝鮮では

朝鮮労働党トップである朝鮮労働党総書記

朝鮮民主主義人民共和国かつ軍のトップである朝鮮民主主義人民共和国国務委員

の2つの役職を持っている。

メディアなどでは、金正恩朝鮮労働党総書記など党の役職使用されている。

日本で言うと

自由民主党総裁

日本内閣総理大臣

の2つの役職を持っている岸田を

岸田総理ではなくなぜか岸田自由民主党総裁と読んでるみたいな?

欠番扱いは国の役職の「国家主席」で現在の国の最高権力者は「朝鮮民主主義人民共和国国務委員長」なのに

朝鮮労働党トップ朝鮮労働党公認された「中央委員会総書記」なのに公認ではなく推薦されたため党規約存在しない「総書記」だったのに

なぜ 「朝鮮民主主義人民共和国国務委員長」ではないのか?

2021年党大会まで、欠番扱いは国家主席金日成 に加えて、総書記金正日 としていたため

金正恩(朝鮮労働党)委員長で党の役職呼びだったのよね

Permalink |記事への反応(0) | 17:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-07

anond:20240606184619

本土決戦ねー。

前の大戦の時もそんな事計画したけど、原爆落とされて腰砕けになってやる前に瓦解したじゃん。

今度の相手も核持ってるけど、本当にやれんの本土決戦

相手が持ってる核使わない事期待してる?

あと、ダウンフォー作戦の時は日本兵力は400万だったのに対して、今の陸自は15万しかいねーけど全然足りなくない?

おれ自衛官じゃないけど竹槍訓練でもしといた方がいいかね? 

おまけに、屍山血河とか勇ましく覚悟してまでやる作戦目的が、非現実的空自復旧と、他国判断頼みの米国の援軍待ちって、『一撃加えて有利な条件で講和を〜』とか寝ぼけた事言ってた当時と変わらんな。

中国が来るとしたら米国が参戦しない確信を得てからだって事くらい普通に認識できんかね。

プラハの春や、ウクライナなんかも他国の援軍期待してたなあ(遠い目)。

無くした部品みんなで探す訓練するより、人民解放軍攻撃に見せかけて米軍基地ロケット弾撃ち込んで米国を巻き込む訓練でもした方が有効なんでない?

Permalink |記事への反応(2) | 06:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-30

anond:20240530105235

すぎやまこういち先生といえば…「今の日本は“日本軍”と“反日軍"の内戦状態」やね。

↓のインタビューを見ると、他にも「共同通信反日軍」とか「NHK中華人民解放軍出先機関」「チャンネル桜日本軍の一員として頑張ってる」とかオモシロ発言がいっぱい。

https://bunshun.jp/articles/-/8466?page=3

 

この主張はこれまでの音楽的業績を全部ふっとばすほどのインパクトがあった。晩節を汚すとはまさにこの事。

Permalink |記事への反応(1) | 16:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-11

人民解放軍ミニスカチャイナロリ部隊派遣してきたら

日本軍は全面降伏するから

ワイも拷問して欲しい~😭

Permalink |記事への反応(0) | 20:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-16

日本から中国ミサイル撃って

怒って攻めてきた人民解放軍在日米軍と戦わせて自衛隊は高みの見物

アメリカが勝てば同盟国としておこぼれ貰えるし

万一負けても死ぬのは米兵から日本人は困らない

どう?

Permalink |記事への反応(0) | 20:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-25

政党を作る

國體社会主義大和民族の怒り」という政党を作ろうと思ってる。

政策

占領憲法の破棄と自主憲法再確認

・戸主権確認相続法など民法改正とそれによる家族連帯強化

國體の再興と大和民族アイデンティティ確立

國體を基盤とし、官と民、臣民同士の連帯感による社会主義の実現

カーチス・ルメイに授与した旭日大綬章剥奪

防衛及び国際社会から求められる軍事貢献を果たすための再軍備

教育現場における教員地位権限強化

売春二次元三次元を問わないポルノ規制マッチングアプリ規制などによる道徳倫理の強化

男子を「帝国紳士」に育てるための道徳教育課程導入

女子を「帝国の淑女」「帝国の母」に育てるための道徳教育課程導入

他にすべきことある

在日系や外国人排斥とかは嫌いなので断固拒否する。「排斥」なんて器の小さい人間のやることであって、我々大和人と帝国は全ての民族を包み込んで導くべきだと思っている。

再軍備国際協力を行いやすくし、現自衛隊員士気他国将校からの信頼を高めるために行う。再軍備したとしても武力行使要件国際社会に準じて厳しい制限手続き必要だと思う。右翼はよく不審船などに対して「撃て!ロシアなら撃ってる!」と言ってるがロシアアメリカ警官が異常なだけであって人民解放軍海警米軍だって武力使用にはかなり慎重なわけだし。

どしどしマニフェストに対する意見提案をしてくれ。

Permalink |記事への反応(3) | 12:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-14

自衛隊+人民解放軍+アメリカ軍+イスラエル軍+ベトナム軍(指揮はアメリカ軍統合参謀本部)VS佐伯椰子

Permalink |記事への反応(0) | 17:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-12

anond:20231012121103

仮に日本中国支配されたとしてその人民解放軍ゲリラで襲撃するレジスタンステロリストと呼ぶことに嫌悪感をもたないならべつにパレスチナ人叩いていいんじゃね

まりイスラエル政策を受け入れるということだから黙って爆撃で殺されてれば良い

Permalink |記事への反応(0) | 15:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-02

天安門事件タンクマン中国共産党ヤラセだった説

今日NHK映像の世紀を見ていたら、天安門事件で有名な戦車の前に飛び出して前進邪魔した男(タンクマン)の正体は中国共産党ヤラセだったというのをやっていたのだが、自分は初耳だった。こういうことは今までもどっかでは言われてたの?

根拠としては以下のようなものが挙げられていた。

  1. 広場は既に人民解放軍制圧されていたのにあの男はなぜ戦車の前に行くまでに止められなかったのか
  2. 外国メディアカメラを構えていたホテルの目の前だった
  3. 今になっても正体不明
  4. 後に中国共産党が、戦車が男をひき殺したりしなかった事実をもって人民解放軍の冷静さをアピール

かにどれも一利あると思うが、これが真実だとすると世界はまんまと中国共産党に乗せられていたんだなあと思わざるを得ない。

Permalink |記事への反応(1) | 23:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-19

近所の少年野球チームが“レッドファイターズ”だった

攻めすぎなネーミングだと思った

角材で打って負けたらチーム内で総括が始まりそう

まぁ人民解放軍とかよりはマシだけど

Permalink |記事への反応(0) | 18:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp