Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「九州」を含む日記RSS

はてなキーワード:九州とは

次の25件>

2025-11-22

また九州かよ

福岡県田川市私立保育園保育士10人が園児虐待などに関わっていた事案で、園は不適切行為100件以上あったと明らかにしました。

園児への傷害暴行の疑い 元保育士逮捕 県と市は保育士10人による虐待認定 園は改善報告書を提出 福岡

田川市松原保育園は、ことし7月から8月にかけて、保育士10人による虐待などがあったとして、10月に県と市から改善勧告を受けていました。

20日に園側が提出した報告書によりますと、ことし6月からの2か月間で、100件以上の不適切行為防犯カメラに記録されていました。

食べ物をほおばった園児の口に箸を突っ込んで飲み込ませようとする虐待もあったということです。

松原保育園をめぐっては元保育士中村麗奈容疑者園児への傷害暴行の容疑で逮捕され、20日に送検されています

園は報告書で、不適切な保育の原因として保育士退職による人手不足などを挙げていて、新たな保育士採用や2人以上でクラス担当するなどして再発防止をはかるとしています

九州の女は女にカウントして欲しくない

Permalink |記事への反応(0) | 21:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251121210953

九州とき観光地代表ヅラするな

Permalink |記事への反応(1) | 14:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-21

西友は実に不思議企業だ。

ウォルマート資本の強かった頃はEDLPを全面に打ち出し、平均の安さ=バスケットプライスとしてその存在感を打ち出すものの、だからといって安いだけに留まら外資色の強みを活かして直輸入ダウニーが安かったり、PBの二本立てしつつNBとの共存も図るなど売場陳列の工夫が見てて飽きなかったものだ。

ウォルマートとしての楽天KKR主導により大久保政権樹立すると「利益の出る食品スーパー」としての主張が強くなる。PB食の幸復活で高単価高利率の食品が出て、その一方で既存店の閉鎖、改装を進める。ここで多くのGMSを潰し、住居用品部門を大幅に圧縮北海道九州部門地元(?)企業に売却、赤羽本社も売却し分散オフィスに移行するなど経営コンパクトスリム化した上で資本投下のしやすさを優先した。

その後、イオンパンパシトライアルが買収に名乗りを上げ結果としてトライアルが買収。本州進出に弾みをつけたわけだが、大久保副会長は早期に辞任。今後の方向性の大きな転換を思わせるが、ぶっちゃけしまえば、どこが買収しても早期に辞任しただろう。買収先はどの企業もかつての西友がやっていたように手広く商品を取り揃えるGMS寄りの経営を強みにする。

すでにトライアル衣料品店舗改装した花小金井にて出店予定だ。これも、価格機能性ともにかつて西友GMSが取り揃えていた衣料品部門の焼き直し以上の価値はないだろう。西友に限らずイオンヨーカドー衣料品売場というのは実用重視で価格も手頃。同じ商品でも包が変わるだけで売れてしまうのが経済だったりするものだ。

大久保政権企業圧縮しなければ買い手はいなかったかもしれず、これは西友が再びかつての姿を再生するための必要措置だったのかもしれない。

しかし299円のカツ丼はマズい。あれが売れてしまうというあたりが、国民生活の貧しさを思わせてならない。

(だからといって499円のカツ丼うまいかと言われれば、別にそんなことはないのだが・・・

Permalink |記事への反応(2) | 12:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251120221427

問題は、琉球独自性自体歴史的事実であって、琉球歴史的権利尊重するべきであるということ自体正論だということなんだよな。

琉球王国は、どう考えても軍事的にムリヤリ併合されたわけで、沖縄県日本領であることが歴史的不正義と言われればそれはそう(ちなみに、アメリカハワイ王国の滅亡に関してクリントン政権とき謝罪している。日本琉球王国を滅ぼしたこと謝罪すべき)(もちろん中国によるチベット侵攻不正義なので、中国チベット併合謝罪して正統なパンチェン・ラマ11世の居場所を明らかにし、ダライ・ラマ14世後継者問題にはノータッチであるべきだ)。

琉球人は国際的先住民族定義にきれいに当てはまるにもかかわらず、日本琉球人を先住民族とは認めていない。これは間違っているので、琉球人を先住民族として認定しなければならない。

また、沖縄語をはじめとした琉球諸語が日本語とはまったく異なる言語であり(確かに同じ日琉語族ではあるが、同じ語族であることは同じ言語であることを意味しない。個人的には琉球語が九州語の内系統であり日琉祖語から直接分岐した系統ではないという説に魅力を感じるが、しかし、比較言語学的な分岐年代言語としての独自性は別の話だ。日本語と琉球諸語との違いは、デンマーク語スウェーデン語の違いよりも明らかに大きい)、保護尊重されるべきであったにもかかわらず黙殺・抑圧されてきたこともまた事実だ。

さらに、日本戦争指導によって、沖縄戦という地獄が現出し、多くの文化財が失われ、多くの琉球人が強制的自決を強いられたり殺されたりしたというのは、本土日本人が忘れてはいけない琉球への負債だろう(余談だが、ウクライナ戦争とかでとんでもないことを言う沖縄左翼がいるのも、こういう歴史的経緯からはまあしゃーないと思う。防衛戦争名目でご先祖様を自国軍に殺されたんだから、そりゃ、防衛戦争は悪! 防衛側の軍はさっさと降伏しろ! っていう発想の人が一定数出てきちゃうのは仕方ないよ……)(賛同しているわけではない、念の為)。

もちろん、現在琉球の人びとが日本国民としてのアイデンティティを抱いているのは事実だし、沖縄県内の選挙琉球独立派泡沫候補としての票しか得られていないし、彼らが中国への併合同意する日が来るとは思えないので、政治的帰属問題としては現状維持でまったく問題ないだろう。だがそれは、日本琉球の民に行ってきたことが免罪されるということを意味しない。日本中国横槍粛々と無視して、正面から琉球問題と向き合うべきだ。つまり琉球に対して日本が行ってきた不正義を認識し、是正のための方策を探るべきだ。

Permalink |記事への反応(1) | 09:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-20

anond:20251120143434

台湾沖縄九州の順にじわじわ中国に取られていくんだね

Permalink |記事への反応(0) | 14:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-19

anond:20251119175427

九州にはくまモンがいるじゃないか

Permalink |記事への反応(0) | 17:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-18

ソラシドエア

九州はそこまで好きではないんだが、ソラシドエアは何度乗っても好き

Permalink |記事への反応(0) | 17:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

AIに頼ってるから九州中国領認識する子供も増えるだろう

中国製AIに勝てないんだから中国製AI九州中国主導で独立した五族協和する国ですと出力したら日本人はそれを信じ、中学受験に出るくらい有名になるだろう

Permalink |記事への反応(1) | 10:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

中国主導で九州独立したら万州と名前が変わるだろう

万国の労働者が団結し多様性にあふれ、諸民族協和するよろずの国

万州だから100年前と一緒だと主張するのかもしれない

Permalink |記事への反応(0) | 09:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-17

anond:20251117115708

これ読めhttps://www.jiia.or.jp/column/column-141.html

日中共同声明

日本政府は、この中華人民共和国政府立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。」

ポツダム宣言

「八、「カイロ宣言条項ハ履行セラルヘク又日本国主権本州北海道九州四国並ニ吾等ノ決定スル諸小島局限セラルヘシ」

カイロ宣言

「右同盟國ノ目的日本國ヨリ千九百十四年ノ第一世界戰爭ノ開始以後ニ於テ日本國ガ奪取シ又ハ占領シタル太平洋ニ於ケル一切ノ島嶼剥奪スルコト竝ニ滿洲、臺灣及澎湖島ノ如キ日本國ガ清國人ヨリ盗取シタル一切ノ地域中華民國ニ返還スルコトニ在リ」

日本は「臺灣及澎湖島ノ如キ日本國ガ清國人ヨリ盗取シタル一切ノ地域中華民國ニ返還」をポツダム宣言で受け入れ、日中共同声明で「中華人民共和国政府中国の唯一の合法政府であることを承認」し、「臺灣及澎湖島ノ如キ」を「中華民國ニ返還」済の立場を堅持した。

ってか原口一博質問してたわ。

日本政府の今までの立場がよくまとまってるからこれも読め。

https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a211055.htm

Permalink |記事への反応(0) | 23:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251117081115

まあこんなもんやろなあ

基本アメリカが味方に付いてくれないと日台は負ける

中国目的勝敗
VS台湾台湾全土占領中国の勝ち
VS 日の軍事援助あり台湾中国の勝ち
VS 米日の軍事援助あり台湾たぶん日米台の勝ち
VS日本東シナ海での海上航空優勢中国の勝ち
VS日本南シナ海での海上航空優勢中国の勝ち
VS日本太平洋での海上航空優勢中国の勝ち
VS日本南西諸島離島占領中国の勝ち
VS日本沖縄占領たぶん日本の勝ち
VS日本九州占領日本必勝
VS日本本州占領日本必勝

Permalink |記事への反応(1) | 20:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251117160910

日中戦争の中身次第だな

中国目的勝敗
東シナ海での海上航空優勢中国の勝ち
南シナ海での海上航空優勢中国の勝ち
太平洋での海上航空優勢中国の勝ち
南西諸島離島占領中国の勝ち
沖縄占領たぶん日本の勝ち
九州占領日本必勝
本州占領日本必勝

Permalink |記事への反応(0) | 16:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251117093423

日中真の理解のため、九州設立東京大虐殺

Permalink |記事への反応(0) | 09:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

100年越しの大東亜共栄圏達成か

熊本のもの台湾のもの

台湾のもの中国のもの

九州アジア生命

100年越しの意趣返し

Permalink |記事への反応(0) | 09:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-15

anond:20251114203845

もちろん沖縄差し出して従順を示すべきだと思ってるよ

1に決まってんだろw 賢しらぶったはてブもも100字のお気持ち抗議で終了。香港の何を見てきたのか。ネトウヨもいつもどおり勇ましいのは口だけ。衰退を選んだ日本中国国土献上して日本人はジェノサイドからね。

天に祈る(我々レベルで考えられる事なんて、たかが知れてるので)

一択だろ。台湾のことを愛してるしめちゃくちゃよく行くけど、巻き込まれたくないし、日本政府は台湾政府を国家承認してないんだから介入する理由もない。

他国ことなんて知ったことではないの。日本主権国民生命を優先する。集団的自衛権根拠もこれだから選択肢はない。ただクリミア半島と同じで台湾は一瞬で併合されると思うよ。

答:何もできない、一般市民ウクライナときと同じで安易カンパすると戦争資金に使われるので祈るしかできない。

見捨てる一択独立派が数百人位殺されるかも知れんが、対日本戦線が開くと桁が二桁上がると思うよ(漢民族では無いので対異国民戦線になる)/米国は見捨てるよ。

1だよ。ウクライナにもそうしてるしパレスチナにもそうしてる。それを批判するやつは今どこにいるんだ?ドネツクガザまさか日本はいないんだよな?

台湾の次は九州』と言ってる人も多いが飛躍しすぎ。そんな理由軍事介入する方が危険高まるし。形だけの経済制裁と『遺憾の意を最大限の強い言葉』で表明するくらいでは?



見殺しにしろなんて言ってる奴はいないとは何だったのか

Permalink |記事への反応(1) | 21:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ゲゲゲの鬼太郎の不自然さについて

ゲゲゲの鬼太郎』を見ていると、一つ気になる点がある。作品に登場する妖怪の多くが、「その種で唯一の存在」として扱われていることだ。ぬりかべは一体、子泣き爺も一体。一反木綿も砂かけばばあも、それぞれ固有名詞として一人だけが登場する。だが、こうした描かれ方は考えてみれば少し不自然である

本来、種というものは一個体だけでは成り立たない。生物学的に言えば、集団が維持されるには一定数の個体がそろい、繁殖を通じて遺伝的な多様性を確保する必要がある。たとえ妖怪であっても、ある種が存在し続けるなら、それなりの個体群がいると考えるほうが自然だろう。もし「突然変異のように、偶然生まれた一回限りの個体」だとするなら、その奇跡的な偶然が妖怪の種類ごとに何十回、何百回も重なったことになってしまう。これは現実的説明とは言いがたい。

また、民俗学の側面から考えてみても、妖怪という存在本来地域ごとに複数伝承が積み重なって形づくられている。例えば「ぬりかべ」の話は九州の各地に点在して伝わっており、同じく「子泣き爺」に相当する怪異地方をまたいで語られてきた。地域ごとに伝承があるということは、もともと「その妖怪個体複数いる」という感覚社会に共有されていたとも言える。

さらに、作中の妖怪日本全国で事件を起こしたり、人間社会にしばしば干渉したりしていることを考えると、「単独個体が全国を飛び回っている」という前提にも無理が出てくる。行動範囲社会役割を踏まえれば、むしろ一定の数の妖怪が各地に存在しているほうが、世界観としても自然だ。

こうして整理してみると、『鬼太郎』の妖怪が“一種につき一個体”として描かれるのは、物語上の分かりやすさゆえであって、論理的にはかなり特殊な設定であることが分かる。もし妖怪生態系の一部としてとらえるなら、本来そこには複数個体がいて、集団として息づいているはずなのである

Permalink |記事への反応(10) | 21:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-14

災害が起きるたびに多額の支援をしてくれた台湾への恩を忘れてはいけない

たとえ負けて沖縄九州あたりが中国にとられるとしても全力で戦うべきだ

それができなければ国際社会日本を見捨てるだろう

Permalink |記事への反応(1) | 15:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-12

静岡県

東北6県 …青森岩手秋田宮城山形福島

関東1都6県 …東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬

甲信越3県 …山梨長野新潟

北陸3県 …富山石川福井

東海3県 …愛知岐阜三重

近畿2府4県 …大阪府京都府兵庫滋賀奈良和歌山

中国5県 …鳥取島根岡山広島山口

四国4県 …徳島香川愛媛高知

九州7県 …福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島

沖縄ちょっと離れてるし九州沖縄8県 とかも言われるし、

北海道はさすがにでかくて物理的にも離れてるしで1道だし

と考えると…

Permalink |記事への反応(0) | 20:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

これさあ、九州事件だったら絶対に「さす九」と言われてるよね?東京で起こった事件だったら「足立区」と地区単位になるんだ?

tekuteku

@tekuteku9

なぜ足立区に住んではいけないって言われるのか。当時これに関与していた、または気づいていて通報せずに見て見ぬふりをしていた奴らが何の罪にも問われずに今も、のうのうと暮らしているような地域からだよ。

https://x.com/tekuteku9/status/1982069897145491650

多分、これが足立区じゃなくて港区千代田区だったら地区単位で括らないんだろうね

足立区という、23区の中でも大変イメージがある地域からこうやって括るんだろう

何十年も前の事件なんだから、当時関与していた奴らや目に見ぬふりをしていた奴らが今もそこに暮らしているとは限らないのに。

Permalink |記事への反応(0) | 14:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251111185602

口だけで弱腰トランプ爺さん

バイデン約束した兵器も止めてる

あいつが大統領のうちに台湾有事は来る

まり3年以内

ガザと同じように抗議と批判の中で台湾はふみにじられる

トランプ艦隊を近くにやるだけで戦闘は起こさせない

から自衛隊戦闘することはない

そもそも予備自衛官補じゃ遺体運びにも呼ばれないか安心してろ

一時的に物不足になるがすぐに回復する

物価はしばらく高騰する

台湾難民が押し寄せて九州住宅需要が増す

それくらい

台湾有事日本有事にはならない

コロナの時みたいな感じ

次に来る朝鮮有事韓国政変が契機になり、もっとインパクト大きい

もし習近平が終身独裁つづければシンガポールから北海道まで中国属国化されるかもな

Permalink |記事への反応(1) | 09:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-11

なぜ朝鮮半島日本地政学上、極めて重要なのか

anond:20251111192812

結論から言えば、朝鮮半島とは「日本列島を守る盾」であり、同時に「敵に奪われれば刃となって突き刺さる場所である

この認識明治維新以来、日本国家戦略の根幹を成してきた。

私は予備自衛官補として有事の際に招集を受ける立場にある。だからこそ、地図俯瞰して考えざるを得ない。

朝鮮半島とは、単なる隣国ではなく、日本国防線そのものである

1・明治日本朝鮮半島進出日露戦争歴史

明治指導者たちは、西洋列強による植民地支配現実を肌で感じていた。

19世紀末、欧米列強は「一国の独立を守るにはその周囲の緩衝地帯を確保せねばならない」という冷徹国際法則を知っていた。

日本にとって、その緩衝地帯こそが朝鮮半島だった。

もし朝鮮半島他国の手に落ちれば――たとえば清国ロシア、あるいは後の時代で言えば中国ソ連――日本海は敵の軍港と化し、対馬下関舞鶴前線になる。

日本列島が直接、他国軍事圏と接するということは、すなわち「日本が防御不能になる」ということを意味する。

からこそ明治政府は朝鮮半島の「独立」を保つために清国と戦い(日清戦争)、

ロシアの南下を防ぐために敢えて日露戦争という国運を賭けた戦争選択した。

この決断の背後にあったのは、理念ではなく地政学である

山縣有朋が残した言葉に「朝鮮独立日本の安寧と存立に関する死活問題なり」とある

彼らにとって朝鮮半島とは「他国に奪われてはならぬ緩衝地帯」であり、

それを失えば日本防衛線対馬海峡から一気に本州の内陸へと後退する。

結果として日本は、列強の中で初めてアジアの一国が帝国主義圧力に抗し、国家独立を維持することに成功した。

その影には、朝鮮半島をめぐる絶え間ない外交戦略の緊張があった。

2・朝鮮半島中国の影響下で統一される場合リスク

では現代において、もし朝鮮半島中国の強い影響下で統一された場合、何が起きるのか。

結論から言えば、日本安全保障根底から揺らぐ。

現在北朝鮮ミサイル国家であり、南の韓国アメリカ同盟を結んでいる。

この「南北の分断」は悲劇でもあるが、同時に日本にとっては一種安全弁として機能している。

なぜなら、半島全体がどちらか一方の勢力統一されていないことで、勢力均衡が保たれているからだ。

もし中国北朝鮮を完全に支配し、さら南側韓国までも政治・経済的に取り込んで統一を果たしたとすれば、

中国人民解放軍は釜山仁川黄海沿岸自由に使えるようになる。

対馬海峡を越えて日本海へのアクセスを得ることは、かつてのロシアが夢見た「不凍港の獲得」に他ならない。

その時点で、日本海は「中国内海」と化す。

自衛隊米軍対馬九州北部防衛線を築くことになるが、距離わずか50km。

ミサイルだけでなくドローン電子戦情報戦が展開される最前線となる。

日本の電力・通信インフラ西日本から崩壊し、経済中枢は麻痺する。

まり朝鮮半島中国勢力圏に入るということは、日本防衛ラインが「日本列島の内側にまで押し込まれる」ことを意味するのだ。

私の覚悟

私は予備自衛官補として、再び国のために立つ覚悟を持っている。

明治の先人たちが朝鮮半島に注いだ関心と警戒は、決して過去遺産ではない。

しろ今こそ、その現実感を取り戻すべき時だ。

東日本大震災の際、私はご遺体を袋に包み、ご家族の元へ返す任務を担った。

その光景を二度と繰り返したくはない。

朝鮮半島有事を「他人事」と思っているうちは、日本は再び同じ悲劇を迎えるだろう。

から私は声を上げる。

朝鮮半島の安定は、日本平和のものだ。

そして、平和の礎を守るためなら、私は再び銃を取る覚悟がある。

Permalink |記事への反応(2) | 19:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

田舎求人サイトバイト探してるけどクソすぎワロタ

ポイ活Vチューバーライバー覆面調査派遣会社派遣会社派遣会社(空求人)に勤務地本土(実際は九州パターンが多すぎて話にならん

Permalink |記事への反応(2) | 11:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-10

九州でまた異常性犯罪😨さす九

妻の住居など投稿名誉毀損容疑で夫逮捕 閲覧者が性交目的侵入

https://www.asahi.com/articles/ASTCB2RSLTCBTIPE00LM.html

 妻の住居や名誉を傷つける内容をインターネット掲示板投稿したとして、福岡県警10日、会社員の男(54)=福岡市城南区=を名誉毀損(きそん)容疑で逮捕し、発表した。「妻への仕返しのつもりでやりました」と容疑を認めているという。

 柳川署によると、男は7月28~30日、ネット掲示板40代の妻が住むアパート名、部屋番号などを3回にわたって書き込んだ疑いがある。

 夫婦離婚を見据え、別居中だったという。

 投稿には、深夜にインターホンを鳴らして合言葉を言えば、わいせつ行為ができると示唆するような内容も含まれていたという。

 その後、8月8日未明に妻のアパートの室内に侵入し、性交しようとしたとして、専門学校生の男(26)が住居侵入不同意性交未遂の疑いで9月逮捕された(のちに住居侵入暴行罪起訴)。

 近くで子どもが寝ている中、就寝中の妻に馬乗りになった疑いがあり、妻の大声で逃走したという。

 専門学校生は県警の調べに対し、出会い系サイト掲示板でこの夫の投稿を見て、「ここに行けば性交できると思った」「無施錠なのを確認し、合言葉を言って侵入した」という趣旨供述をし、今回の名誉毀損の容疑が浮上したという。

Permalink |記事への反応(0) | 21:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

九州に熊がいないのはなんとなく分かる

まれも育ちも九州人。

社会人になって登山にハマり全国津々浦々、高い山から低い山までいろいろ登ってる。

で、色んな山を見た感想なんだが、九州の山って、木の種類がつまらんのよな。ほぼ杉。原生林は言い過ぎだとしても、殆ど人の手が入っていないであろう山も杉杉杉のイメージ

もちろん色んな木はあるが、九州九州外で植生はまるっきり違う気がする。

あんな山じゃ、熊が生きるだけのカロリー取れんだろと思うくらい。

実際は狩猟により九州熊は絶滅したらしいが、もともと個体数確保できない環境な気がする。

あくま素人感想だけどね

Permalink |記事への反応(1) | 11:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-09

[アニメ感想]2025秋アニメ (途中)

星は個人的な好みを表したもの作品への評価ではないです。アニメ会社とか声優はよく分からんので。

好みの星はたぶん見ていくうちに変わるし変えてる。自分と違ったとしたら「こいつとは趣味があわんな」くらいのレベルで見てください。

永久のユウグレ ⭐️☆☆

あなたと・・エルシーしたい・・・。第0話から開始のアニメ

小さい頃から共に暮らす天才女性科学者と将来を誓い合ったが、ある事件に巻き込まれコールドスリープ

数百年後に目覚めた日本から物語(1話)は始まる。

この世界では人数や性別関係なく一緒になれる(結婚のような)、"エルシー"という制度があるらしい。ネットミームになりそうでならないワード

最初の方は敵も味方も容赦ない行動をしてたのが好きだったけど、途中から落ち着ていてる気もする。自分の中では右肩下がりです。

出てくる女の子キャラはみんなかわいいOPUru

ある日、お姫様になってしまった件について ⭐️⭐️☆

韓国小説及び漫画原作製作中国アニメ会社。よくあるケースだけど、これは言われないと分からいかも。

未来視の能力を持つお姫様主人公赤ん坊ながら夢で父親追放されるという未来を見てしまう姫様。

9才のあの日、父に出会って暗く辛い人生になるはずだったのに、まさか5才の今、会ってしまった。

姫の行動で以前に見た未来が変わっていく・・?姫がかわいいんよ。

初回1時間で3話分放送テンポはえー。日本テレビ放送向けに編集してる感じ。次回予告は映画の予告くらい尺を取った編集

9話では14才になる。

不器用な先輩。 ☆☆☆

オフィス舞台1話目でだいたい把握できるやつだと思う。

容姿端麗でクール仕事が出来そうな女性だけど実はコミュ障不器用

あえて周りから壁を作るような態度を作っているのだが、新人男性社員教育係になる。

不器用から出るぶっきらぼうな態度。その後に反省する姿がかわいらしい。けど面倒くさい先輩だなあとも思う。

先輩は心を許している相手にはつい方言九州弁)が出る。ちなみに原作漫画作者は大分出身

OPangela

太陽よりも眩しい星 ⭐️⭐️☆

札幌舞台原作者も札幌市在住。比較的体が大きく、それがコンプレックス女の子主人公

そんなコンプレックスを持ちながら、幼馴染でイケメン同級生男子に恋心を抱く。

友達以上の感情なんだけど、友達より先へは進めない。友達からトモダチ・・・でも・・・なんとももどかしい。

アニメでいうと温度的にはブスに花束をか。感情言語化するのが上手だと思う。

OP秦基博デビュー20周年おめでとう。毎回CM明けのアイキャッチ面白い

主人公席(外窓側一番後ろ)ではない。

矢野くんの普通の日々 ⭐️⭐️☆

隣の矢野くん 2024年に実写映画化してる。

不器用かつ不幸体質でいつもどこかを怪我する矢野くんと、そんな矢野くんが心配で見守り、あ、これもう私好きじゃんと自覚する委員長お話

矢野くんを献身的に支える真っすぐな吉田さんが愛おしい。あとリアクション面白い

座席主人公席ではない。窓際に居ると蜂の大群に襲われるらしい。

お、え、あれ?まだ6話だぞ。

ふたりソロキャンプ ⭐️⭐️☆

最近クマが怖いので海辺キャンプが多い私です。先日私もふたりキャンプデビューしました。いいものですね。

女性輪行キャンパー現る。雫とのライバルキャラですね。厳の夢、キャンプ場造りについてが語られることが増える。

OP変更、EDはそのままだけど歌詞が2番に。

13話は秋川渓谷バーティ

14話は青野原 野呂ロッジキャンプ場。本編冒頭で分かりやす名前が出てる珍しいパターン

15話は西丹沢大滝キャンプ場。この回好きだった。

16話は山梨黒坂オートキャンプ場。最初あんなにツンツンしてたのに。もうめっちゃ仲いいやん。

17話、18話は小田原市いこいの森RECAMP おだわら

19話、ソロキャンでは浦山口駅近くの橋立川キャンプ場、ふたりソロキャンプでは田貫湖キャンプ場。やっぱり富士山が見える湖畔はいいですね。

しゃばげ ⭐️☆☆

ノイタミナ枠。結構前にドラマもやってる。

名前から想像できると思うが、妖(あやかし)が存在するアニメ

周囲で起こっている事件解決していくというミステリー要素がある。

廻船問屋、薬師問屋、手広くやっている「長崎屋」の若旦那主人公

主人公は体が弱く妖怪が見える。体が弱い理由は後に分かる。

アニメでは鬼人幻燈抄が好きだったので、こういった時代設定とストーリーは助かる。

悪食令嬢 ⭐️☆☆

通常は食べると体調に影響が出てしまう魔獣。そんな魔獣を美味しく食べちゃいましょう。グリル厄介アニメ

懇親会の最中に突然魔獣が出てきて「おいおいマジかよ」とか思ったけど、

我々のいる現実も、街中でイベントやってて突然に熊が出てきてもおかしくない世の中になってきましたな。

ストーリーよりも食を楽しむアニメかな。

野原ひろし 昼メシの流儀 ⭐️⭐️☆

フラッシュアニメみたいな感じ。肝心のメシは写真でも登場する。どれも美味しそう。

最初は15分アニメでいいのでは?と思ったけど全然気にならない。あっという間に終わる。

OPMegaShinnosuke本名らしい。EDサバシスター

EDに登場する看板が「SABASISTER」「スナックななこななこお姉さん)」「双葉寿司双葉社)」など、この作品クレヨンしんちゃん関係するものになっている。

最後ひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか ⭐️⭐️☆

開始1秒で婚約破棄される貴族令嬢スカーレットが本作の主人公

最後ひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」

汚名を着させられ悪役令嬢と呼ばれ、婚約破棄されてた子は普通「かわいそう・・」となるのだが、この令嬢も暴力的でヤベー女だった。

やはり暴力・・・・‼暴力は全てを解決する・・・・‼。嫌いな奴はボンボコボンボコスカッスカーレット

見てて体感時間早い。これもアクセラレーションの力なのか。OPCHiCO with HoneyWorks

無職英雄別にスキルなんか要らなかったんだが~ ⭐️☆☆

ある年齢になるとスキルやら職業が与えられる話があるが、

今作は通常10才になると女神の祝福により職業とそれに適したスキルが与えられるという世界

だがしかし主人公にはそれが無し。つまり無職だったと。でも努力天才で、努力本来得ないはずのスキルラーニングしてく。

5話では剣神杯で優勝し、無職ながら剣ではかなり強くなった。次は魔法だ。7話から魔法学院編。

私を喰べたい、ひとでなし ⭐️☆☆

製作が「わたたべ製作委員会」ということなので「わたたべ」が略称らしい。

前期までSummerPocketが瀬戸内海だったが、今回は今作が瀬戸内海アニメだ。

死にたがり主人公に集まる妖怪との百合アニメ百合スキーな人にはいアニメなのかな?

協力に愛媛県伊予市松前町伊予鉄グループ伊予農業高校などなど

4話は本編とおまけとED風邪ひきそうになるくらいの温度差。

8話のEDあやめ過去を映し出す特殊ED

SANDA ⭐️⭐️⭐️

サンタクロース末裔である14才の少年主人公

サンタクロースおじさんにも変身できる、色々と設定が斬新で、子供における我々の"あたりまえの環境"が当たり前じゃない世界

BEASTARSと同じ作者ということもあり、BEASTARSのグッズがちょいちょい登場する。

ある日突然いなくなったクラスメイト女の子を探す。

少子化、ジャンダーレスボーダーレスが昨今の作品って感じ。

男女の制服に違いがないこと、小野がどうして消えたのか、基本的に眠らない子供たちなど。5話でいろいろと明らかになる。

この独特な世界観が面白い。ちなみに座席主人公席ではない。

科学×冒険サバイバル! 第2シリーズ ☆☆☆

韓国学習漫画原作。昨年10から今年の3月にかけて2クール放送していた。

それの第2シリーズまさかOPED変らず。(OPの絵は少しだけ変わってる)

また、サブタイトルが以前は「その1」だったのが、「その1(全3話)」と分かりやすくなっている。

さて、今回はお詫びと訂正なしで完走できるだろうか。

テーマ水不足巨大地震干潟巨大地震回においては冒頭に震災に伴うPTSDに配慮したメッセージが入る。

結婚指輪物語Ⅱ ☆☆☆

1年・・いやもう約2年ぶりの2期。エッチなやつです。

普通男子高校生が元々異世界人の幼馴染を追いかけて異世界転移

異世界の脅威に対抗すべく、5人の姫と結婚し、光・火・水・風・土の5つの指輪を手に入れる話だった。

もうあんまり覚えてないが、ただひたすらエロかったことだけは覚えてる。AT-X配信では丸見えバージョンがある。

そういや1期は新キャラが登場して終了だったなー。もう5人の姫と一緒になってるし、これから何するんだっけ。

渡くんの××が崩壊寸前 ☆☆☆

継続2クール目。OPED変更。なんだこのEDタイトル歌詞作品にあってると言えばそうかもしれんが。

いよいよサツキの複雑な家庭環境踏み込む。そしてサツキの心も動き出す。

これも登場人物の全員の性格あんまりきじゃないんだけど、心理学的に中々見逃せない。

見ていて息苦しいんだよなぁ。鈴が一番の癒し。鈴は人生2週目だと思う。

あーでも昔のトレンディドラマってこんな感じの多かったかもなー

味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す ☆☆☆

タイトル通り。開始5分で追放される。

味方が弱すぎて補助魔法に徹していたけど実は攻撃魔法も得意。

シーズンでいう『勇者パーティー追放された白魔導師、Sランク冒険者に(略)』がダメだった人はダメだろう・・

ロキの登場くらいかちょっと面白くなった。主人公指揮者のように杖を振り魔法を使う姿はtaktop.Destinyを思い出す。

終末ツーリング ⭐️⭐️⭐️

終末後の日本を、EV化したヤマハセローで2人旅ツーリング

開始は終末より週末って感じの始まりガソリン453円、EVは110円、H2は281円の時代

と思ったらタイトルが出てきたくらいか説明なしでいきなり終末になった。

富士山噴火山体崩壊している。

戦車暴走して襲ってきたり、女の子アンドロイド(?)ミルキーハイウェイマキナよろしくビームぶっぱなしたりで思ってたのと違う。

最初の情景からここまで一体なにがあったのか。どれくらい経ったのか。何故この二人しかいないのか。

船が山の方まで運ばれる程の何があったのか。時折見る昔の景色は本人の記憶なのか。それ以外の人の記憶なのか。土地記憶なのか。謎が多い。

終末前に姉が撮影した写真を見ながら追体験する。

毎回童謡民謡が歌われる。箱根では「箱根八里」横浜では「赤い靴横須賀では「横須賀市歌」、台場有明付近では「鉄道唱歌」、

秋葉原では「てのひらを太陽に」、木更津で雨が降った時は「あめふり」、つくばでは「Twinkle, Twinkle,LittleStar

EDが毎回その場に合わせたものになっている。好き。

不滅のあなたへシーズン3 ⭐️☆☆

ついに現代へ。好きなキャラマーチです。

現代だし、一応フシが望んだ?世界になったわけだし、みんなが生き返って集合したし、

今までのシーズンとは違ったテイストスタート。3話目で狂ってきた。やっぱりこうじゃなくっちゃ。

OPPerfume座席主人公席。

ウマ娘シンデレラグレイ ⭐️⭐️⭐️

こっちのマーチも好き。やはりマーチヒロイン

スーパークリーク武豊が走った菊花賞の話も出るのね。スーパークリークといえば有馬記念はどう書くのだろう。

EDオグリタマモのデュエット曲。いいっすね。上手ですね。どこかの歌手かと思った。

2025年8月12日放送マツコの知らない世界で紹介してたんだけど、マツコさんには刺さってなかったっぽいなー

オグリキャップドンピシャ世代有馬記念では号泣してたみたいだから、この機会に見て欲しかったなー

東島丹三郎仮面ライダーになりたい ⭐️⭐️⭐️

仮面ライダーに憧れたまま成長した大人たちの話?

仮面ライダーに本気で憧れ、体も本気で鍛え上げた。

ショッカー強盗流行っているこのご時世。まさに目の前でもそれが起こっていた。

悪は見逃せない。屋台で買った仮面ライダーのお面をかぶりショッカーの前に立ちふさがる。

その時不思議な事が起こった

あー好きですね音楽もいいですね。原作曲のアレンジもいいですね。やっぱ好きなものに異常に取り組む人の話に弱いね、私。

OPはTeddyLoid feat. Shigeru Matsuzaki acceleratedby TOPHAMHAT-KYO松崎しげるおるんかい

らんま1/2 ⭐️⭐️☆

もう普通女性の真っ裸を描くのね。最近リメイクアニメの中では好きな方です。

八宝菜OPEDで登場するが本編で出てくることはあるのだろうか。→昔と変わらない感じで登場したわ

OP水曜日のカンパネラEDはにしな。

EDの絵柄も1期と同じようにあずきちゃんタッチ

EDアカネの動きは初代OPじゃじゃ馬にさせないで」の動きだよね。

友達の妹が俺にだけウザい ☆☆☆

最近でいうと「男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)」くらい面倒くさい恋愛アニメ・・・と思ってたけど

主人公のがウザい。主人公が一番ウザい。

3話でやってること終始ドン引きだったんだけど。ちょっと受け入れられないなこれ。

まぁサブタイに「俺だけがウザい」とあったが。それにしてもだ。

OPアニメーション、ほぼ全てパロディネタ。さて、君はどれくらい元ネタを知っているかな?

アルマちゃん家族になりたい ⭐️☆☆

学会から追放された二人の天才科学者が作り出したカワイイ人型ロボットアルマ

「次の指示を。おとうさん、おかあさん」「「お父さんお母さん!?」」

アルマちゃんかわいすぎんでしょ。アルマちゃんを愛でるアニメです。

疑似家族が本当の家族になっていくほのぼの日常アニメほっこりするわ~

これもOP中に今回の予告があるタイプ

羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ⭐️☆☆

中国WEBアニメ原作。羅小黒戦記シリーズの原点ともいうべき作品か。

1話5分のアニメを4つくっつけた感じ。万聖街もこんな感じだったね。

『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』が2019に作られ、日本でも2020年に日本劇場公開された。

テレビでも2022年にテレビ向けに編集されたものが全5話で放送された。さらにこの映画版の続編が現在劇場公開中。

ストーリー時系列でいうと、映画(2019)の2年後が今度の映画(2025)、そのさらに2年後がこのWEBアニメかな。

EDAimer

野生のラスボスが現れた! ⭐️☆☆

主人公ゲーム世界召喚される。それも自身が最強クラスに育て上げたキャラクターとして。

SEがちょいちょい古い。戦闘時の効果音DBっぽいのよ。

OP岸田教団&THE明星ロケッツ

ゲーム版はサンソフトが作ってるのでサン電子提供に入ってる。「サンソフト!」のあの声久しぶりに聞いたなー

あなたサンソフトはどこから?私はいっき。あー、アルバートPermalink |記事への反応(1) | 21:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp