Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「乗っ取り事件」を含む日記RSS

はてなキーワード:乗っ取り事件とは

2025-07-12

証券会社アカウント乗っ取り事件

ネット証券は半額補償、対面の証券会社は全額補償だとか。

対面だってパスワード漏らしたのはユーザー責任なのに全額でかわいちょ。

Permalink |記事への反応(0) | 10:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-03

証券口座、大量乗っ取り事件の新説

インフルエンサーが、パスワード漏れたのは証券会社システムハッキングされて、内部ネットワークがセグメント化されてなく全部侵入されて、パスワードが平文で保存されてたからと言ってた。

流石にそれはないだろ。

自分の損失を証券会社のせいにして補償させたい連中にはうけてインプレッション稼げるんだろうな。

Permalink |記事への反応(0) | 09:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-02

証券口座乗っ取り事件

テスタがウイルス説を出してるらしいな。

ウイルスパスワード抜かれたなら補償はないかもな。

ざんねん。

Permalink |記事への反応(1) | 18:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-15

オカムラ鉄工の跡地は何になっているのか

オウム真理教関連の事件


オカムラ鉄工乗っ取り事件

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%A9%E9%89%84%E5%B7%A5%E4%B9%97%E3%81%A3%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6

石川県能美郡寺井町にあったらしい

現在跡地は何になっているのだろうか


好事家によると当時の住所は石川県能美郡寺井町寺井ニ93だったようだ

https://ameblo.jp/hideomurai/image-12035271455-13335229416.html

マピオン住所検索を調べて市町村合併後の住所に直すと石川県能美市寺井町ニ93になるのだろうか

https://www.mapion.co.jp/address/17211/344/

区画が分けられたのか該当する住所は引っかからなかった


当時の報道でチラっと映るオカムラ鉄工の映像

https://youtu.be/NJbnsQn4L28?si=gcHOJOD6FHq5HvIk&t=2396

街路樹のある歩道付き片側一車線の道路横断歩道のある交差点

左側に映った裏側になっている▽形の標識はおそらく止まれなので道路が大きく変わってない限り今も止まれのままだろう

グーグルストリートビュー街路樹のある道路を進んでいくと該当する交差点が見つかる

https://maps.app.goo.gl/EpEV8RAhn5EtssUH9

街路樹のある道路南側には並行して用水路が流れているので道路北側にある建物で間違いないはずだ

そして北側に伸びる道路電柱には止まれ標識が有る


答え:宅地になっている模様

オカムラ鉄工は人死にが出てるわけでもなく事故物件ではないから書いても問題ないだろう

ちなみにここから運び出された工作機械富士清流精舎に運ばれて自動小銃製造に用いられたが

富士清流精舎跡地は現在公園になっているようである

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E6%B8%85%E6%B5%81%E7%B2%BE%E8%88%8E

https://maps.app.goo.gl/brSPqUpcQQoK5mVF6

https://youtu.be/NJbnsQn4L28?si=-gzaB59jG0N-OGyC&t=2244

Permalink |記事への反応(0) | 14:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-05

水瀬いのりブチギレ乗っ取り事件Yahooニュース

美少女声優水瀬いのり、「応援のつもりでも、声優写真無断転載するのはやめようね」と穏当にアナウンス

アナウンス後も、声豚が水瀬の写真画像無断転載してブヒブヒする

水瀬いのり、その声豚に引用リツイートで「水瀬いのりさんの注意喚起が読めないバカ」と発言

無断転載声豚は確かにバカだが、売れっ子声優バカかいうのは穏やかではない

それに、複垢から他人のふりして書き込もうとして失敗したような文だと騒ぎに

水瀬いのりアカウントが乗っ取られただけです あれは私の書き込みではありません」

ニュース「人気声優水瀬いのりさんがアカウント乗っ取り被害

うそだああああ!!!!!!!乗っ取られてないだろお前!!!!!!!!!!!!

前に男声優でも、AV女優エロ画像唐突に貼り付けた後で乗っ取られたと言い出した奴いただろ!!!!!

そいつの嫁と顔が同系統で、声優の好みど真ん中な女優だったから明らかに嘘だった

Permalink |記事への反応(0) | 21:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-09

キングスフィールド3の辻褄合わせは芸術的だったからな

KF1

なんか国の王様トチ狂って自城の地下墓所に国の軍勢派遣してお宝探しを始めるも地下墓所が超絶ヤバいトラップモンスターだらけで軍勢壊滅しちゃって主人公父親は偉い騎士生存者を助けに向かうも力尽きて死亡し主人公は遺品として父親の愛剣なお石製でクソ重く切れない実質的に鈍器を拾ってなんやかんやあって国の守護神的な「森の竜」に遭遇したと思ったらクソ重くて使いづらい父親の遺品が超絶軽くて超切れてなんなら光波出せるムーンライトソードに変貌ししかも実は王様が探していたお宝はムーンライトソードと発覚して王様は実はモンスタームーンライトソードでぶっ殺して主人公国王即位ハッピーエンドるもこれって対外的には単なる暗殺乗っ取り事件だよね。

ちなみにゲームバランス的にはラスボス以外の全ての敵がちょっとでもダメージ通ると一瞬怯んで動きを止める仕様だったためMP自動回復する装備具体的にはトリプルファングを手に入れた瞬間に最弱魔法ライトニードルでチクチク敵の動き止めつつ殴るだけのヌルゲーと化すが関係なく即死トラップ死ぬ

あと人体のことを一切考慮していない歩き揺れっぷりで超絶3D酔いするってかこのゲームの最難関ポイントはこの3Dいであるが3日で慣れる。

KF2

ムーンライトソードが盗まれてやべえよと思ったら実は「森の竜」の仕業でってか森の竜は実は「ギーラ」という悪い奴で放置するとヤバいぜってなって1の主人公親友な隣の国の王子純粋善意ムーンライトソード取り返し&ギーラ討伐に向かって水没死しまくりつつなんとか進んで崖から飛び降り日本刀拾ったりムーミン狩りまくって最強の刺突剣なお性能的には鈍器を拾ったり聖剣鍛えられるすげえ鍛冶師と出会ってギーラに対抗できる存在の「シース」て奴の力を込めたギーラをぶっ殺せるダークスレイヤーって聖剣を作ってもらってなんやかんやギーラぶっ殺してムーンライトソード回収してハッピーエンド余談だが実はギーラをぶっ殺さなくてもムーンライトソード回収可能だがギーラをぶっ殺さないとエンディングが始まらないためとにかくギーラをぶっ殺す必要がある。

ゲームバランス的にはKFの中で最も良いとされておりダンジョン構造トラップから感じられる作り手の殺意芸術的領域でかつそこまで長くもないのでRTAもやれたりするしファン評価は高いがHPMP自動回復装備を拾った瞬間にかなりヌルくなるがそれはまあ仕方ないと言えよう。

ちなみに歩き揺れがかなりマイルドになったのとそもそも歩き揺れをオフにできるオプションが設定されたため3D酔いの心配はいらない。

KF3

ムーンライトソードがまた盗まれたと思ったら回収できたんだけど何故かムーンライトソード折れててあと1主人公トチ狂っちゃったもんだから2主人公が命と引き換えに城ごと1主人公封印してその前にギリ逃げてた1主人公の息子が成長して1主人公をぶっ殺しに行く話なんだけど城の封印を解くために手持ちの剣を成長させたりとか各属性の魔力を得る必要があるとか地味に遠回りさせられてる感は否めないものの崖から飛び降り日本刀回収したりミーア死体を見たりしつつ城の封印解除して折れたムーンライトソード回収してなんとなく1ダンジョンでもある地下墓所に行ったら2でぶっ殺したギーラの怨念漂っててムーンライトソードが直ってそれで1主人公をぶっ殺したら実は1主人公はシースに操られていたと発覚しなんだよシースも悪い奴じゃねえかとシースをぶっ殺してやっぱ得体のしれない強い力に頼っちゃならんよねって辻褄合わせてハッピーエンド

ゲームバランス的にはマップ広がったりアイテム増えたり魔法増えたりした関係プレイヤー側のやれることが増えて結果だいぶヌルくなったがブロミウス装備揃えて物理ダメージ無効にするとかプレイヤーアクションスキル依存しない対策が取れるようになってやってて楽しい

3D酔いの心配はいらない。

KF4

まるっきり話を覚えてない。PS2グラフィックキレイになったよなというのと水死しなくなったよなということしか覚えてない。なんかやっててダルかった。ムーンライトソードの光波は過去最高にカッコよく強かったがムーンライトソードデザインが変わっちゃって端的にダサくなって残念だった。

anond:20230308122048

Permalink |記事への反応(0) | 09:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-17

左翼メディアツイッター乗っ取り事件で思ったが

ジョニデ左翼ミームだった

環境防護局Dept. Environment. Protection (DEP)

左翼踊り子は派手なだけで意識高くないでしょ

ツイッターショータイムやってるうちに、熱海地盤グダグダになってたわけで

しろ目眩まし役が左翼だもんな

Permalink |記事への反応(0) | 00:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-06-02

2ch乗っ取り事件でググって最初に出る記事がめちゃくちゃな件

この記事のことだが、内容がまあすごい。

2ちゃんねる乗っ取り事件 ‐ 通信用語の基礎知識

以下引用(読まなくていい)

嫌儲板に住みついたテョンは、2ちゃんねるでの健全議論まとめブログでそれが一般人ライト層まで拡散される→保守世論形成される(例:田母神俊雄都内だけで60万票獲得)という流れを、どうにかして止めたいと考えていた。さもないと、日本寄生して、在日特権で甘い汁を吸い続けることができなくなるからで、彼らにとっては死活問題だったかである

2ちゃんねるなど読み書きせず「まとめブログしか読まない人も多くあり、「まとめブログ」が健全世論拡散の中継地点になっていたために、彼らの利権を守るためには、この流れを何とかして止めなければならない。

そこで、嫌儲民たちは、2ちゃんねるからの「転載禁止」を訴え、2ちゃんねる内にまず板を一つ確保した。ここから、虎視眈々と2ちゃんねる支配を狙った。

嫌儲民特に敵視したのが「保守速報」だった。これは、嫌儲民として活動している在日朝鮮人らは、レイシストをしばき隊と関わりがあったためである

2ちゃんねる嫌儲テョンに乗っ取られて以降、ジャップ連呼日本人を貶める行為管理人許可の下で横行するようになった。

そして、荒らし個人晒しストーキング脅迫殺害予告などが、さも当然の行為としてまかり通る掲示板と化した。以前は、こういった話は一応ヲチ板などに限られていたが、乗っ取り後は嫌儲なんJVIPの住人が他板に乗り込んでは大暴れをするようになった。

ニュース板の記者キャップ嫌儲パヨクだらけとなり、嫌儲chとしか言えないような汚鮮地帯と化した。2ちゃんねるで長年スレ立て記者として活躍し、N+では格付け1位と見られた「ばぐ太」氏もおーぷん2ちゃんねるに移った(その後引退)。

どうやら著者は韓国・および嫌儲民(ニュース速報(嫌儲)板の住民)に強い敵意を抱いているらしく、2ch乗っ取り騒動も彼らによって引き起こされた、という認識らしい。

もちろん、当時を知る者から見れば荒唐無稽陰謀論だと一笑に付すだろう。「偽2ch騒動」あたりでググれば実際の空気感がわかる。

YouTubeTwitterからひろゆきを知った層が、彼のエピソードをもとに「2ch乗っ取り」でググってこの記事を見つけてしまい、変な陰謀論に染まらないことを心から願う。

Permalink |記事への反応(0) | 02:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-01-09

anond:20200109185127

ただ、現実問題として、ほんの数年前までは、

痴漢を疑われたらとにかく逃げるのが一番だ

確信しているおっさんが少なからずいたのは事実でしょう。

そして、PC乗っ取り事件が明らかにしたように、

無実の人間からも容易に自白を引き出せるのが日本警察であると。

Permalink |記事への反応(0) | 18:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-12-02

anond:20191202153017

自分2ちゃんねる乗っ取り事件2ちゃんねるを見限った層が流れてきたのかなと思っていたけど、一概にそうとも言えない気がする。

以前からはてなにいて温厚なブコメをしていた同じブクマカ政治的過激ブコメをするように変わってきたというケースをよく見かける。

Permalink |記事への反応(0) | 16:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-06-24

F9は運営に雇われた業者2ちゃんねる(5ちゃんねる)のひろゆき勝訴スレにて大量の荒らし行為

2ちゃんねる管理人ひろゆき」氏がtwitterにて声明を発表しました。

Hiroyuki Nishimura @hiroyuki_ni 19:47 -2018年6月23日

2ちゃんねる乗っ取り事件で、東京地裁判決が出まして、全面勝訴でした。

違法行為に携わってる方々や代理店の人もわしわし訴えていきますので、今後ともよろしくお願いします~

https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1010474429808291840

2ちゃんねる(5ちゃんねる)全土では「ひろゆきが戻ってくる?」と話題になり、あらゆる板にスレが立ち、お祭り状態となっています

ひろゆき関連スレに大量の荒らし行為

ひろゆき勝訴のお祭りスレには「ホットラインセンターF9 ◆qCQIosDSJzXA」を名乗る荒らしが大量の荒らし行為を行っています。元々有名な荒らしなのですが、何故ひろゆき関連スレを荒らすのでしょうか?

元々2ch運営関連のスレを荒らす事が多いので業者という説もありますが定かではありません。

この荒らしは有料会員ツール浪人旧称:●)」と複数インターネット回線を併用したスクリプトにより展開されています。短時間で次々とスレッドを埋め立てており、ニュー速+のスレは全て埋め立てられました。

被害確認されたのは

ニュー速

ニュー速

なんJ

等ですかね。

彼はひろゆき率いる旧運営が嫌いらしく、恨みがあるとのこと。しかし何故荒らすのか・・・それは分かっていません。

書き込みの一例◆

65名前ホットラインセンター ◆qCQIosDSJzXA [sage]投稿日:2018/06/23(土) 22:55:40.53ID:rVEmhKef0 [9/46]

西村博之犯罪者警察逮捕させよう!旧運営(削ジェンヌ)の不当規制こそ違法だ!!プロバイダ規制の恨み!!忍法帖は復活させるな!!

Permalink |記事への反応(0) | 10:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-04-01

anond:20180401122503

PC乗っ取り事件犯人

Permalink |記事への反応(0) | 12:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2014-09-13

iPhoneLINE強制アンインストール(アイコンがホーム画面から消える)

先に言っておきたい。LINEは確かに便利だけれども、運営があまりにもサボりすぎである

乗っ取り事件であったり、アップデートの度にバグ発生してるし

LINEゲームに労力を割きすぎているのではと、勝手に思ってる

あ、僕はそこらの大学生ですよ、誤解なきよう

(個人的には高校浪人時代メールの返信を待ってる時間が好きだったけどなぁ、時代は変わっちゃいました笑)

で、表題の件だけれども、以下に書いてみた。時間ない人はまとめだけ読んで下さい。


※まとめ

iPhoneLINE強制アンインストール(またはアイコンが消えそうになってる)されてる時は

その場で機内モードにすると(なぜか)防げた

ってことです。たまたまかもしれないんで、自己責任で。

時間前のことの流れはこんな感じ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

iPhoneネットサーフィン終え、ホーム画面に戻る

LINEアイコンが暗くなって揺れていて、「削除中」の途中だった。

(焦ってて細かく覚えてない、Appの自動更新オフにしてるからアップデート時の不具合ではない。原因不明)

トーク履歴消されたくない!!!!なんとかしなきゃ!!!

iPhone再起動するか、機内モードにするか、で迷う

機内モードにする

数秒後、アイコンが明るくなって、アンインストール中止

iPhone機内モードのまま、怖いからiTunesバックアップ

(こちらを参考にした。勝手引用ごめんなさい。)

http://appllio.com/line-transfer-and-restore-talk-history-completely#h2_1

http://did2memo.net/2012/09/21/naver-line-how-to-move-talk-history/

※この時PCLINEでは購入したスタンプが消えていた。トークは閲覧可

iPhone機内モード解除、LINE起動、問題なし。

(キャッシュがかなり消えていたみたいで、友達トップ画をロードしたりと。)

ほんとにトーク内容消えなくてよかった・・・

安心

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


最後一言

運営いいかげんにしろや、LINEゲームCM流してる暇あるなら、LINEアプリバグフィックスしろ!!!!!

国内トップシェアあるからって、天狗になってんじゃねーよ!!!

無料ってのには感謝しますけど、不具合多すぎ、利用人数考えて下さい。もはやインフラです。昔のキャリアメールの代わりですから、その辺、もう少し責任をもって下さい。

開発費足りないなら有料にしてもいいから安定したものお願いします。

Permalink |記事への反応(3) | 23:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp