Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「丸美屋」を含む日記RSS

はてなキーワード:丸美屋とは

次の25件>

2025-10-07

今すぐ栗ご飯が食べたすぎて

丸美屋期間限定プレミアム混ぜ込みワカメシリーズ 栗ご飯ふりかけを買った。

ちょっと信じられないくらいに美味しくて、

ご飯3杯もおかわりしちゃった。

さない。

Permalink |記事への反応(0) | 19:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-07

ふりかけ

美味しいと思ったらたいてい丸美屋

期間限定で出てる混ぜ込みワカメシリーズの栗バージョン、信じられないくらい美味しい。

Permalink |記事への反応(0) | 18:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-27

anond:20250727034625

丸美屋麻婆豆腐自分で肉増量するのが普通だろ

Permalink |記事への反応(1) | 22:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250727034625

丸美屋とかのパックもガチ系の麻婆豆腐あるから食べてみたら?結局は香辛料プレミックスなので、そんななら紛い物でもない。

Permalink |記事への反応(0) | 13:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

丸美屋麻婆豆腐で思い出した話

昔、飲食店を営む家に生まれた人と付き合ってたのですよ。結局別れたので元彼と呼びます

当時、私はまだ20代一人暮らしを始めたばかりの自炊初心者だったわけです。

それで元彼が遊びに来ると家で料理するご飯になるので、毎回リクエストをきいて、一生懸命手料理を作ってたわけです。

んで、ある日のリクエスト麻婆豆腐

なので、レシピ調べて頑張って作りましたよ。それを食卓に並べたとき元彼がびっくりした顔で「作ったの!?」と言い放ったわけです。

話が分からないので問い詰めたところ、以下の点が判明しました。

・私をメシマズだと思ってたこ

麻婆豆腐リクエストすれば、全部自分で作るのは諦めて丸美屋麻婆豆腐を使うだろうと思ったこ

・そうすればさすがに食えるものが出てくるだろうと思ったこ

全く、失礼な話です。

一応元彼擁護もしておくと、実家料理で舌は肥えてるのと、当時の私が貧乏性で碌に調味料も揃えてなかったこともあって、元彼にとっては私の料理は確かに不味かったのでしょう。

でも、ずっとメシマズと思ってたなんてひどいと問い詰める私に「今まで一度も褒めたことないでしょ」と返してきた元彼は今思うと本当に別れてよかったなと思います

いや、その当時はケンカしてしまった程度の認識でお付き合い続行の判断をしてたわけですけど。

でも、最終的に別れてよかった。

丸美屋麻婆豆腐で思い出した話でした。

Permalink |記事への反応(0) | 04:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250727034625

わいは今も丸美屋の麻婆で満足やで。

ただニンニクショウガ豆板醤・挽肉・テンメンジャン・ラー油ニラ足すけど

っていうか食べたくなってきたし次3日間のたんぱく質枠に加えよかな

Permalink |記事への反応(1) | 03:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

丸美屋麻婆豆腐で満足できていた小学校低学年時代幸せだった

あれは20年以上前、小3か小4の時だったか

台湾小皿料理の店に親に連れられて行ってそこの麻婆豆腐を食べてから全て変わってしまった

台湾料理の店だったけどなぜか麻婆豆腐は本格四川風激辛

あんな刺激の強い食べ物は初めてですっかりハマってしまった

はてブでバズった「四川料理のスゴい人」の麻婆豆腐あるじゃん、あれ作って美味かったか店舗まで食べに行ったけどその店とリバヨンアタックの味はかなり近かった

んで、その近所の店は夜のセットはご飯おかわり自由料理2つ選べて杏仁豆腐もついて当時は確か600円とかだったんだよな

偏食のガキだから選べる料理2つとも麻婆豆腐を頼んでご飯をモリモリ食べるみたいなことをして週1で連れてってもらうレベルでハマってた。

そして本物の麻婆豆腐に「氣付いて」しまったガキの頃の俺は丸美屋麻婆豆腐を「なんだこの甘ったるいだけの偽物は!!!肉も全然入ってねえし!!」と理解して食えなくなってしまったというだけの話

でも、大人になってみると「あれめっちゃ作るの楽だよな」と理解できるようになって、あの麻婆豆腐すら楽しみにしてた小さい頃は幸せだったなとさえ感じるようになった


ちなみにその台湾料理屋は結構繁盛してたけど高校生くらいの時に経営拡大に失敗してつぶれて同じ店主がラーメン屋業態転換。しばらくはサイドメニュー麻婆豆腐麻婆飯を置いてたんだけど10年前くらいにメインのラーメン1本にしてしまってその麻婆豆腐は二度と食えなくなってしまったってワケ

ラーメン屋の方はフランチャイズ展開が上手く行ったらしく東京にも店があるらしい

結局粉もんは儲かるんだろうな

Permalink |記事への反応(9) | 03:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-09

本物の偏食を教えてやる

うちの4歳児なんか、ラーメンうどんも食べない。

ハンバーグ唐揚げカレーも食べない。

チーズも卵も豆腐も食べない。

プリンケーキも食べない。

というより、食べられるものを列挙したほうが早い。

ごはん

わかめふりかけ丸美屋限定

チョコチップスティックパン山崎でもパスコでもOK)

アスパラガスビスケット

ポテトチップス(しあわせバターうすしお

堅揚げポテトうすしお

チップスター(うすしお

じゃがりこチーズサラダ

焼きおにぎりニチレイorニッスイ

牛乳

麦茶

越後樽焼(旨み塩)(せんべい

歌舞伎揚

古代米煎餅

マーガリンハチミツを塗ったトースト

コーンフレークプレーンかフロスト)

Permalink |記事への反応(1) | 19:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-20

anond:20250420004921

やつはCookDoばかり

CookDo謙虚だけどなんで丸美屋は麻婆を日本で広めたってCMで言うのだ🤔麻婆を広めたのは陳建一なのだ🤗

CookDo謙虚だけどなんで丸美屋は麻婆を日本で広めたってCMで言うのだ🤔麻婆を広めたのは陳建一なのだ🤗

それ🥬

Permalink |記事への反応(0) | 06:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250419152836

やつはCookDoばかり

CookDo謙虚だけどなんで丸美屋は麻婆を日本で広めたってCMで言うのだ🤔麻婆を広めたのは陳建一なのだ🤗

Permalink |記事への反応(1) | 00:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-15

フライパンチャーハンが楽しすぎてやばい

丸美屋ありがとう

昨日もフライパンチャーハンを作った。冷蔵庫に残っていた鶏肉を切って、ネギと卵でちょっとだけ青唐辛子にんにくを入れて。

結果、べちゃべちゃでフライパンたまご

張り付いちゃった。でもね

とってもおいしかったの。鶏肉と卵とネギ

いがいと仲良しでね、ぺろっとひと皿いけた。

楽しいやばい

またつくろ

香味ペーストすごい

Permalink |記事への反応(2) | 10:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-29

anond:20241129071611

丸美屋の味道楽と同じじゃね。

Permalink |記事への反応(1) | 07:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-18

焼酎コーラ割、丸美屋麻婆豆腐ミックスナッツ

それが私の好きな物

Permalink |記事への反応(0) | 20:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-02

anond:20240801112641

甜麵醬と豆板醬を買い渋ってたが勇気出た

ありがとうございます

丸美屋

Permalink |記事への反応(0) | 02:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-13

     チョコレ↑ートは明治

永谷園の麻婆春雨 麻婆と言ったら丸美屋

     チョコレ↓ートはロッテ

Permalink |記事への反応(0) | 16:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-13

私が一人で作れる料理を発表するか

そう言えば得意な料理発表ドラゴンっていないな

レベル1(これは得意だよって料理

焼きそば(塩もソースも得意 お肉入れすぎて他人からたまに怒られる)

麻婆豆腐(辛いのは作ったことない。味がいいと

翌日の朝まで残らない)

唐揚げ(嫌だけどリュウジの動画が役に立ってる

ソースでも作れる)

炒飯丸美屋チャーハンの素はすごい)

薄い肉にスパイスかけたやつ(楽)

レベル2(家族以外にはあんまりなやつ)

牛肉のしぐれ煮(家族以外に食べさせたことない)

ピーマンの肉詰め(中がやきにくい)

ハムカツ(1回しか作ったことない)

大根煮物時間がかかる)

鰤の煮付け(作るの大変)

コーラ煮(この前初めて作った)

冷凍ポテト揚げて塩かけたやつ

(味付けが怪しい)

玉ねぎ漬物(兄は嫌いだった)

おひたし(余る)

作れるけど作らない料理

トンカツ(色々めんどい

刺身(魚捌くのがめんどい

おでん(なんかめんどい)

カレーシチュー(上手くいかない)

炊飯何となくやだ)

青椒肉絲(切るのが多い!)

絶対に作らないと決めてる料理

ガスパチョ(どうやって作るんだよ)

カルボナーラ

パエリア

グラタン

大根ステーキ(丸焦げにした。トラウマ

厚焼き玉子(ひっくり返せない)

炊き込みご飯(うまくいく気がしない)

しもつかれ(あれはスーパーで買うのがいい)

Permalink |記事への反応(0) | 14:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-10

anond:20240310204250

丸美屋中村屋Cookdo?自作

Permalink |記事への反応(0) | 22:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-20

anond:20240218203034

丸美屋麻婆豆腐

Permalink |記事への反応(1) | 08:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-14

anond:20240113132926

自分年収は600ぐらい

嫁はん実家が太くてなんだかんだ相続してるので、申告上は800

イオンも行くし、コストコやイケヤも行く

すき家行ったりマクド行ったり丸亀行ったり

地方ってほど地方じゃないが、東京じゃないのもあるかも

実家近所の億万長者さんたちも地味に暮らしてる(庭に噴水あるとか車すごいとかそういうのはあるが)


あえて私立に入れなきゃって地域、状況でもないので、ママ友さんパパ友さんたちとの交流もあるし、

子供が変に浮くのもやだし。ガストくら寿司行きたがりすぎるし

そもそも夫婦そろって馬鹿舌なので、嫁の変なこだわりの味噌などの調味料以外は夕飯も普通

クックドゥやら、丸美屋やらマルタイ皿うどんやらで時短

ほんと嫁さんがこっち側に帰ってきてくれてよかった

Permalink |記事への反応(0) | 12:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-17

サントリー赤ワイン丸美屋麻婆豆腐ミックスベジタブル

それが私の好きな物

Permalink |記事への反応(0) | 22:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-05

夜は麻婆豆腐にしよう

丸美屋のやつ。

挽肉追加して。

丼にしよ。

Permalink |記事への反応(1) | 15:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-07

anond:20230507211325

お、奇遇だな、俺もこのレシピで昨日麻婆豆腐作ったぞ

かにうまいが、丸美屋の方が楽で良いなと思った

感じ方は人それぞれなんだな

あと、豆板醤もなくていいレシピがある

ごはんドットコムレシピ

代わりに唐辛子を使ってる

https://www.sirogohan.com/recipe/ma-bo/

見てたらお腹空いてきたので寝る

Permalink |記事への反応(1) | 23:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ゴールデン麻婆豆腐ウィーク

今週は麻婆豆腐たくさん食べた!

いつもは丸美屋麻婆豆腐しか食べないんだけど、ちょっといろいろ(コストダウン目当てで)試してみた。

いくつか食べてみた結果、お安いなりに…というか自分の口がもう丸美屋に染まっているせいかこれじゃないなぁと空振りするばかりだった。どれもまずくはないが、いや嘘。ひとつだけこれは麻婆豆腐じゃないだろという商品があった。キムチの素が入っていてチゲ鍋豆腐を食べているのでは?と一口ごとに疑問が渦巻く品があった。それを除き、丸美屋から乗り換えれるほどの妥協点に達しない感じだった。

そして一通り安い品を試し終えた昨日、最後手作りしてみようかと思い立った。

中華料理なんてご家庭で手作りするには調味料特殊すぎるでしょうとレシピも調べてなかったのだけれど

https://www.kurashiru.com/recipes/d928b358-e7ab-4ab6-9ad8-409f1d4c21e9

豆板醤

しょうゆ

鶏ガラスープの素

ねこの三つで作れることがわかった。

!?豆板醤だけでいいの!?他は和食自炊に使ういつメンだけど!?

他のレシピでは甜麺醤を使ったりもするそうだけど、とりあえずこれだけであの味が出るという。

半信半疑ながら、豆板醤を買うだけで試せるのなら試してみるかと本日作ってみました。

そしてレシピ再確認したら、二人前で豆板醤が小さじ1しか要らないらしい!半信半疑から8割不信で眉唾ながら作ってみることに。

調味料はあるものだけで

豆板醤

醤油

チューブニンニク

鶏がら代わりの味覇

砂糖を切らしてたのでみりん

作ってみたしょっぱなからアレンジするのは料理下手の基本!かまへんかまへん。

黒いフライパンに各種調味料を落とす…。分量で言えば醤油と酒が支配的だ…。

醤油色の黒い水にまだ溶けきってない味覇ふわふわと浮遊する。多少豆板醤トウガラシ?の赤みが見え隠れするが、怪しい…。

豆腐を投入し、火にかける。ひと煮立ちし、水溶き片栗粉を入れる。

うーん、たったこれだけで麻婆豆腐なのか?やはり怪しい。全然麻婆豆腐の気分にならない。

しかし、それは黒いフライパンの中での話だった。

とろみを確認し完成と見て皿に盛り付けてみる。おや?

黒い水と思っていた液体が、気付けばあの麻婆豆腐黄金色になっているではないかゴールデン豆腐の白と片栗粉のとろみが合わさりテラテラと輝いている。

こ、これは…!麻婆豆腐ッ…!

いや…しかし…騙されんぞ。味はどうなのだ味は!

たかだか小さじ1の豆板醤!一皿分だとさらに半分の分量!それがなければ醤油と酒とみりんの和煮物ではないか

……イタダキャス……

……

……

……

麻婆豆腐だコレー!!

えーマジー!?普通に麻婆豆腐なんだけどぉ~!?

予防線としてちょっと多めにいれた味覇豆板醤の辛みのせいかちょっとしょっぱい気もするけれど既製品塩分量も相当だったので全然OK

様々な添加物もないせいでごくシンプルな味だけどそれはとても自分好みな方向性から許せる!

この味が常備調味料だけで出せるってすっごくお安くない!?

まあひき肉を入れたら豆腐以外で100円トントンぐらいになるのかな?それでも大豆タンパクの鳥そぼろに比べれば同じ値段で随分リッチになりそう~。

こういうとき自分のやっすい舌に感謝するのよねー。

自炊の何が楽しいって自分が納得した味と栄養がこの値段で!って食べるたびにかみ締めることができること。

麻婆豆腐はいままで豆腐を使うこともあってそこの納得感が足りなかったんだけどそこが解消された気分よ。

他の麻婆豆腐の素を試したのは遠回りだったかもしれないけれど、でも逆にもう味がわかったから。未練なく自炊の道に走れるわー。

最後大成功。満足したゴールデンウィークにできました。

でも次に作るのはちょっと先ね!しばらくは食べなくていいわ!

Permalink |記事への反応(5) | 21:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-04-30

anond:20230430233834

丸美屋辛口だと辛いぞ

Permalink |記事への反応(0) | 23:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ぼく「クックドゥ麻婆豆腐は手抜き!」←丸美屋勘違いしてる

妻「ほらよ。アツアツの麻婆豆腐クックドゥ)」

ぼく「うまいちゃんと醬炒めててうまい!」

妻「残念でしたー。クックドゥでしたー!」

ぼく「クックドゥってもっと甘ったるくなかった?」

妻「???

ぼく「???」←まだ勘違いしてる

Permalink |記事への反応(3) | 23:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp