
はてなキーワード:不愉快ですとは
って、検索避けの件を見て思いました
俺も知らなかったんだけど、女オタクって二次創作絵をSNSで公開するとき作品名とかキャラ名をそのまま書いちゃいけないんだって
うっかり作品名を書くと「検索避けしてください!」「不愉快です!」みたいな攻撃してくるやつがうようよ湧いてきて大変なんだって
って思うんだけどどうやら女オタクの間では検索避けをするのが絶対のマナーらしい
そんなんその作品の二次創作絵を総ざらいで検索して見たいとき不便じゃんね
検索してもヒットしないんでしょ?
で、Xのフォロワーに女オタクがいたからそのことを聞いてみたわけよ
「それ不便じゃね?」って
「バカじゃね?」って
「なんでそんなことするの? むしろみんなに見てもらうためのSNSでしょ?」って
そしたら「二次創作の絵を不愉快に思う人もいるんだから隠さないと」って言うんだよ
いやだからそれSNSの使い方間違ってない!??ww??w!???
っていうかインターネットの使い方間違えてない!?!?w!?!?www!???
全く知らなかったんだけど、女オタクってマジで社会不適合者多すぎないか?
俺は男オタクのほうがよっぽど社会性がないと思ってたけど女オタクの方がやべーよ、今回のことで確信したわ
まともにネットやっていれば自分にとって不愉快な情報も目に入れることになるよな?
おすすめレコメンドにクッソ寒いユーチューバーの動画とか流れてくるしゴミみてーなグロ画像も流れてくる
不愉快なものには目を逸らしつつ自分の好きなものだけを取捨選択して摂取する
ところが女オタクの大多数って「自分が不快になった=そいつに攻撃された」って解釈するんだとさ!!!!
女オタクみんな幻聴や幻覚に苦しんでるんじゃない大丈夫????
精神科行ったら何かしらの病名診断されるだろこんな被害者意識してたらさぁ…
男に生まれてよかったー
女ってオタクになった時点で負けだろこんなん
愚痴りたいことがある。みんなに相談とかじゃなくて、話を聞いてほしいだけ。
当時は総務の何でも屋をしてたんだけど、こんなことで頭を抱えるなんて思わなかった。
私のことだが、ギリギリ若手じゃないくらいの大学職員である。法務知識はほぼない。
うちの大学が名誉棄損されてる案件があった。ぶっちゃけるけど、はてな匿名ダイアリーである。そこで、うちの大学の卒業生を名乗る人がおそろしい日記を書いてた。
小説みたいな文体で、名誉棄損かどうかは微妙なラインだった。大学の名誉を傷つけるものだけど、読む人が読んだら「表現の自由の範囲内」とか言いそう。
はてブランキングで上位ではないけど、ブックマークを集めてはいた。人目には付く程度で。
どうして判明したかと言うと、大学の代表メールに匿名の通報が届いたから。別の部署宛てだったけど、総務課案件になった。
メールを要約すると「はてな匿名ダイアリーに、貴学の誹謗中傷にあたる記事が投稿されています。私は卒業生なので不愉快です。運営会社が貴学と同じ京都府にあります。対応いただけるかもしれません。返信がない場合は貴学に電話します」
というものだった。最初は迷惑メールかと思った。一応書かれていたURLをクリックしてみた。すると、そこに広がっていたのは、マジでしょうもない長文増田だった。
どんな内容かは書かない。魚拓を取ってる人がいるかもしれないから。
うちの大学の卒業生が主人公で、しょうもない悪行をしてるのが書いてあった。
匿名日記なので、本当に卒業生かどうか怪しいものだったけど、具体的だった。卒業生なのは事実では?と思った。ただ、個人の思い出レベルであり、事実かどうかの確認は不可能。
実際の対応の話に移りたい。
その長文増田をワードにコピーして、印刷して目を通して、ヤバそうな箇所にマーカーを引いて、課内会議を開いた。そこまでする必要があったかはわからない。別部署からのメールでは「必要そうなら対応お願いします」とあったし、私個人のPC宛てのメールだったので無視することもできた。
しかし、その先月に危機管理の研修を受けたばかりだった。本案件をスルーするのは気が引けた。それで上司に相談して、対応会議を開こうという流れになった。
投稿者の属性だけど、大学に恨みを持つ退職者か、あるいは大学から何らかの処分を受けた人間か、はたまた卒業生ではあるけど、人生がうまくいってないしょうもない人間が憂さ晴らしで書いたのでは?と推測された。
というのも、文章の端々から投稿者の憎悪や悪意がにじみ出ていた。読んでるだけで気分が悪くなった。文章自体はこなれてる感じ。
「卑怯で汚い!」と、心の中でそういうことを呟いた。
対応会議の結果なんだけど……流れとしては、こんな順番になった。
まず、学内の法務(顧問弁護士)に相談する。そのうえで、メールでの通報者にはすぐ返信しない。完全に事態が解決してから返信する。電話がかかってきたら私が対応する。
数日後、顧問弁護士からの回答があった。内容は想像どおりのタマムシ色だった。以下要約。
「そのブログの内容は、法的に名誉毀損にあたる可能性がある。しかし、匿名であること、そして書き込みの内容が主観的な感想や風聞の域を出ない場合、立件は難しい。何より、表現の自由の観点からは、公共機関である大学が直接動くのは高リスクであると思料する」
はてな匿名ダイアリー、通称増田は偶にだけど読んでる。ブクマランキングを経由して。はてな匿名ダイアリーを知らない人のために説明すると、文字通り「匿名」で投稿できるサービスであり、その匿名性ゆえに、当事者からの通報ひとつで当該日記をBANしてくれる。
でも、これって私個人の被害を指すわけじゃない。組織としての大学のことだ。じゃあ、削除申請はどうやるのか……一応はてなに質問しようと思ったけど、スタッフさんに迷惑がかかると思ってやめた。いざとなったら、私が嘘通報して消してやろうと思った。
別に、大学の名前で削除要請を出してもいいと思ってた。一応上司にも相談してみた。そうしたら、やっぱり「弁護士の言う通り」らしくて。
書き込みの内容が明らかな違法じゃないし、個人の日記に留まってる限りは、『表現の自由』を大事にしないといけないって。その課長は、わざわざ文学部の知り合いの先生に相談したらしい。そしたら、その教授の先生は相手の味方をしたんだって。
・でも表現物には変わりないので、削除要請するのは公共機関である大学として誤った判断
こういう根本的な壁があった。
結局、それから何週間も悩んだ。担当者としてどうすべきかって。最後の方は、自分で嘘通報して消してやろうと思っていた。私も卒業生なので、こういう日記があると本当にイラっとくる。
「表現の自由」という言葉だけど、それこそ「公共の福祉」があるだろうって。確かにどんな内容であれ、個人が自由に意見を表明する権利は保障されるべきだ。でも、それが他者を貶める目的で行われるのなら、それはもはや「表現の自由」とは言えないのでは?
そんな時に、あの通報メールの発信者から電話がかかってきた。もう二週間以上も返信希望を放置していた。
ストレスを感じながら電話を取ると、意外と大人しい感じの人だった。
「あの日記には不愉快さを感じる。ただ、一応は表現ということもあるので、絶対に消してくれではなくて、貴学に対応を委ねたい」
考えが変わったんだろうか?とにかく優しそうな感じの人でラッキーだった。でも結局、大学としてどういう対応を取ろうかと言う結論は出ないままだった。
それからまた、打合せの場をもった。今度は法務部門の人も交えて話をした。
選択肢はいくつかあった。ひとつめが普通にはてなに削除要請をすること。もうひとつは、それではてなが日記を消さなかった場合に、弁護士を経由して正式な削除要請をするか、直接相手方に警告の文書を送ること。
相手方と直接対峙するのはデメリットがある。相手が逆上して、さらに過激な書き込みをする可能性がある。ないとは思うけど、訴訟に発展した場合、時間も費用も膨大にかかる。何より、世間に「あの大学は言論を封殺しようとしている」と世間が受け取って炎上するかもしれない。
最後の手段が「放置」だった。何もしない。これが一番楽な選択肢かもしれない。時間が経てば、書き込みは忘れられていく。はてな匿名ダイアリーは常に新しい情報で溢れてる。
でも、このまま放置して、次の問題に発展したら?たとえば、あんなものを真に受ける弊学を志望する中学生・高校生がいるとか。そうすると放置という選択肢は無責任な気がした。一応は大学に雇われている身である。
私は、あの日記を読んでしまってる。悪意に満ちた言葉の数々を。あれが誰かの目に留まり、大学が不当な評価を受けることになったらどうしよう。あの書き込みが原因で、大学に関係する誰かの心が傷つくことになったら?
「何もしない」という選択はしたくない。かといって、強硬な手段に出るのも難しい。私にそんな権限はないし。権限があるとしたら、少なくとも総務部長クラス?とにかく、大学の評判は落とせない。
ある日、憂鬱な気分でその日記をブラウザ上で読み返そうとしていたところ、なんと……日記は消えていた。厳密には削除じゃないけど、実質的に消えていたと言っていい。
ストレスから解放された私は、関係先に全部報告して回って、あのメールをくれた人にも「消えましたよ」と連絡メールを打った。
結局、こういう時ってどうするのが正解なんだろう。それがわからない。今後もし、同じような事態が生じた場合はどうすればいいのか。また同じように逡巡しそうな気がする。
結論は思い付けてないけど、次回に備えて、暇な時間に考えることにしてる。間に合えばいいけど。消化不良の結末で申し訳ないです。
(何故か50代のおばさんに多いが、もちろん全員ではない)
イライラしている態度により
「怒っていますよね?どうしたんですか?」
と疑問を投げかけただけで
また更に怒られるという
大抵の不機嫌人間は「放っておいてほしい」などと宣うけれど
その場合ソイツの怒りが収まるまで
まともに生きているたちは不機嫌人間のストレス吸収玩具と化しているが
注意も受けない、受けたくない
真面目に生きる善良な人間達は
「イライラを我慢してる」なんていう不機嫌人間もいるけど言葉だけ
恐ろしい
「仕事が忙しくて」
「親に怒られて」
そのような理由があれば
ソイツのイライラにも同情できるでしょう
こういう考えになるのです
「貴方のイライラが伝わってきて不愉快です。やめてください」と
「怒ってますよね?私達を威圧しないでください、あなたの態度に腹が立ってきます。迷惑です」
あと怒ってますよね?と聞くことでさらに苛つきが悪化する何てほざく人間もいるけど
元々イライラしている人間がさらにイライラをあらわにしても大差ないし
人間関係悪くして辞めるかして欲しい
つまりちょっとあった。だから体験談として書ける。だがエリートにはなれなかった。
以下、フェイク込み。
仕事は安定していたが、ベニスに死す症候群に罹患して休職したり転勤したりする中で久しぶりに好きな人ができ、なんやかんやで最終的に当時の安定した職を手放した。
知らない方は軽くググってみてほしい。
あるいは恋愛系のワードで検索すると比較的簡単に出てくると思う。
転生を繰り返し成熟した者のみが出会うことのできる双子の魂の片割れ!
ある程度精神的に成長していないと出会えないので中年以降に出会う人が多い!!
魂をお互いに磨き合う為に試練(年の差やパートナーがいたり)のある関係になることが多いです!
でも最近は風の時代(ggって下さいもしくはそのままの君でいて)に入り、比較的若い内に出会う人も増えています!
こちらは気付けても、お相手は今世では気付けないこともあるかも…?
全てが当てはまる訳ではありません!ひとつでも当てはまればツインレイかも!
貴方がツインレイだと思ったらツインレイ!ツインレイじゃなくてもツインレイ!運命!運命!運命の人!試練!!!魂の成長!
設定がけっこう興味深いのですが、それはさておき、情報を羅列すると…つまりすべての恋愛に当てはまるのです。
しかし幼い頃から占いや診断が好きだったところに、年齢的に成就しにくいであろう恋愛への複雑な感情。
そこへ寄り添うようにして出会ってしまった、そんな概念に無敵時間(無職期間)がブーストをかけた。
ひとたび動画サイトで検索をかければ、あら不思議そこはフィルターバブルの中。
そこからは噂に聞く情報商材のようにLINEへ誘導され(もちろん自分から飛び込みましたよ。自己責任であることは心得ております)、ツインレイやパートナーシップについての情報、個人セッション(カウンセリング)の案内などを受け取っておりました。
そして有休を消化し終える頃には、ふんわり優しい雰囲気で動画投稿をされているご夫婦がおこなっているWeb会議システムを使ったカウンセリングの初回予約を依頼しておりました。
ここからは私にスピにのめり込む才能がなかったと気付かせてくれたきっかけの違和感たちを紹介していくよ。
まず第1違和感。
予約時に不安に思ったことを質問→スルーでテンプレ回答(料金および案内メニューのみ)。
おや?と思いつつ、受けてみたい気持ちが優位であること、長年の社会人経験から(無料でカウンセリング領域に踏み込もうとする方への防止策なのだろうな…)と推測し飲み込んだ。
メニューはざっくりいうと奥様単独メニュー、旦那様単独メニュー、ご夫婦セットメニュー、みたいな感じ。
ちなみにもともと奥様に特殊能力がおありとのことで、決して安くはない価格帯の中の、奥様単独メニューがとても人気だった。
なので、リピーターが多いといえどもこの時なんと既に数カ月待ち。
私も奥様のもつ柔らかい雰囲気に惹かれて、人間関係に傷付き疲れ切った心が癒されそうな期待(+ツインレイ概念)を込め衝動的にカウンセリング予約を決めたクチだ。
ここで第2の違和感。
奥様のメニューを、との申し込みメッセージに対し、決してしつこくはなかったが、旦那様コースは如何ですか?もしくはご夫婦セットメニューならもっと早く奥様のカウンセリングが受けられます!と。
なんか平成初期のハンバーガーショップや某脱毛屋さんのプラス料金いただければ予約が取りやすくなります!を思い出したが、ここでも愚かな私は違和感を飲み込み、丁重にお断りした後、入金の儀。
そこで告げられた入金期日は事前案内より大分短め。
困惑しつつ婉曲にご指摘申し上げると、じゃあ遅くなっていいですよ!待ちます!みたいなご回答…気付いてない?100%善意?とここでもごっくん。
モヤッとしつつも大人しく数カ月待つことになる。
余談だがこの間にスピの一角に触れ、料金設定に77,777❣️とか222,222とか、ゾロ目が多いことを学んだ。そしてかなり強気の価格設定。
プロの有資格心理職の皆さんが、積み重ねられた知見を何年もかけて学び習得された上で(かつ進行形で研鑽を積まれながら)望むカウンセリングの時間より短く、なのに価格は倍程度。
いま考えるととても恥ずかしいのですが、個人的な事情として過去に募らせたごくごく一部の医療機関の方への不信感と混同して、無意識にその選択肢を避けておりました。
そしてこの待機期間に第3・第4の違和感を味わうことに。
まず第3の違和感。
極めつきはゾロ目の高価格設定での国内某所お泊りセッション!ちなみに参加者の皆さん同士で相部屋です!
…OK.OK.これが"豊かさ"ってやつね。この界隈にきて知ったやつ。
誰かが楽しんでるのを喜べる自分でありたい…価格設定は個人の自由…だし、それにお金を払う方がいるのもまた事実で、何にどうお金を使うかも自由、だもんね…。
第4の違和感。
入金連絡後、なんと一切連絡なし。
事前に何かしらのアナウンス(入金後、お申し出がなければ確認の連絡はしておりません。セッションURLは〇〇日前に連絡いたします!等)があれば、私もそこまで不安にならなかったと思う。
けれど何の音沙汰もないまま予約当日まで一ヶ月をきるとソワソワしてきて、一週間前には流石に不安になった。
三日前。
ここにきてようやく口コミを探す。
ない。
とにかくない。
良かった〜!次も楽しみ〜!なSNS投稿1件と、最悪騙された…のブログを1件見つけた。
二日前。
まあお金払っちゃったしな…死にはしないでしょ…私にとっては超お高めの洋服(見栄IN)一着駄目にしちゃったと思えば…でも連絡ないしまさか詐欺?…いやさすがに明日になればくるでしょ…。
セッション前日。
当日ご連絡をいただけるのでしょうか…?と不安っぽさを前面に押し出し、お伺い。
〜 数時間後 〜
第5の違和感。
いやまず謝ろ…?事情があって連絡出来なかっただけなら、経緯説明しよ…?通常運転?誰に対してもこうなの?みんなこれを普通と受け止めてるの?
これカスハラ思考?私が神経質なだけ?これが現代のスタンダード?
そして当日。
正直、奥様のセッションは期待通りかなり癒された。
終わってからも半日ぐらいは時折意図せず涙がぼろっと溢れて心地よかった。
ところどころ上級スピ概念を投球されて(社会人の仮面が剥がれていたので)戸惑いを隠せず奥様の目にも戸惑いを映してしまったし、バーナム効果に身構える間もなく、動物や自然が好きでしょ→好きは好きだけど…そこまで声を大にして言えるレベルでは…とか、変わった人だと言われるでしょ→いや、覚えてる限りでは言われたことないです…あ、でもそれは"本当の自分"ではないかも…となぜか接待ムーブしてしまったり、といったやりとりもあったけれど、でもとにかく癒された。
終わった後、受けて良かったと心底思ったし、スッキリしたし後悔はなかった。それは今も変わらない。
あれは一種の才能なんだろうな。
決して安くないお金を支払っていることと、年上の柔らかい雰囲気の同性に安心して、そんなに多くはないが自分のことを話せた、という理由もあると思う。
けれど奥様は時々困惑していらっしゃった。
忘れていたが、あくまでツインレイの相談がメインなのだろう(メニューにはインナーチャイルド等いろいろ書いてあったけれど、動画のメインテーマはそれであった)。
人間関係がうまくいかない的な私の話は、旦那様とのセッションが良いかも、と予約時に続きここでもプッシュされたけれど、動画内のエピソードや振る舞いからメッセージのやり取り担当はなんとなく旦那様なのだろうな、という思い込みのもと、明確に拒否をした。
そして私も忘れていた頃に先方からツインレイについて水を向けて下さった。
好きな人がいるのではないの?と(それがきっかけで動画を見始めて予約したことを忘れていた)。
その方はいわゆる見たり聞いたり出来る方であったので、ツインレイ診断(お相手がツインレイかどうかを鑑定する)についても、何も言わなくても色々分かるのだろうと勝手に誤解していたので、相手の氏名や生年月日を聞かれてひどく驚いてしまった。
その要素も必要なんだ、と。
そしてここで私のモラルが火を吹く。
こうして私の初回セッションは幕を閉じたのであった。
あっという間だった。
終了後、(初回なのに)今日 もお話できて嬉しかったです!の営業メッセージにツメが甘いねぇ〜と思いつつ、私はすぐさま次回の予約を取り付け、入金した。
そして話はいよいよ私にスピの才能がなかったことへの気付きに迫る。
入金後、連絡ください→連絡する→返信なし約一ヶ月後の深夜2時「お振込み名これで合ってますか?」→たまたま休日でその30分後くらいに中途覚醒でメッセージに気付き、お金のことだからとすぐに返信→既読がつくのみ。
ここまで不満ポイントが貯まっていたこともあるが、深夜の連絡は非常識ではありませんか?そして確認がとれたのならせめて返信いただけませんか?不愉快ですと明朝抗議メッセージ→不安にさせてすみませんと顔文字つき謝罪。
…「すみません」の前後を飾る古の絵文字のあまりの衝撃に、私はここでようやく目が覚めた。
趣味だ。戯れだ。
あくまで勝手な思い込みや想像でしかないが、報連相がない=社会人経験や適性の乏しさは私のような人をうまく弾いて、裕福かつおおらかな層にうまくマッチするのではと思った。
重ねて失礼な言い方になるが、豊かな人が余剰金を注いで、およそ一般社会では非常識にもみえる対応をなさる方々にもお金が回る。
なるほどうまく循環していなさる。
いやそれにしても。
不安じゃなくて不満だしと脳内の私が憤れば脳内スピが「怒りは第2感情🥲貴方は返信がこなくて不安だったのよヨチヨチ幼い頃に満たされなかったインナーチャイルドが泣いているの😢」と。
常識なさすぎだろと脳内で吠えればまた「そんな常識は地の時代(gg…)の遺物😈これからは各々が柔軟にやりたいことだけで豊かになっていける時代なのです。もっと軽やかに生きよ😉すべてを赦すのです…」
私は予約をキャンセルした。
スピを否定している訳ではない。
幼い頃から前世等のエピソードに憧れ、ムーを読む兄の背中を見て育ち(時にはムーの記事をコッソリ読み込んで幽体離脱の練習をした。できなかった)、今でも異世界転生に思いを馳せてはチート素振りをする私。
つらい現実の清涼剤とする人もいれば、実際に救われている人もいるだろうし、エンタメとして楽しんでいる方もおられるだろう。
けれど。
同世代とはいえ、スピ界隈の第一線で軽やかに生きている方とは、一致しない。
一般的には就寝している方が大多数であろう深夜2時にメッセージを送るが、こちらからの連絡には反応しない、そんな想像力のないように見える方が、果たして誰かに寄り添って癒すことができるのだろうか?
物質的な生き方はもう古い、と仰りながらその実物質的な豊かさを実社会で見かける誰よりも謳歌しているよう見えること(してはならない、ということではない)。
使えば使うだけお金は循環してどんどん豊かになるのならば、私は遊興のみには使わないな、と冷え切った日本の経済状況をみて思ったこと(見えないところでご寄付などなさっておられるかもしれませんが)恋愛云々はさておき、そもそも泣くほど人間関係に疲弊しているのなら、まずは有資格の心理カウンセラーさんを頼るべきだった。
夢見がちで、考えれば分かりそうなこともこうして体験してみないと分からない私に、スピはとても心地のよい避難場所であった。
リゾート地だった。
私に何かしらの特殊能力があれば。
…とりまく世界によって育まれた私の倫理観とスピはどうしても深くは相容れない。
好きなことで無理なく収入を得る。
楽して綺麗なお金を手に入れたい。
無職期間にもちろん私もそんな夢を見た。
今でもそう思う。
でも。
立場を入れ替えたとして、ご夫妻のようにしてお金を得て生きていくことは私にとって幸せなのか?
私にはその世界は見えないから、見えないものを生業にはできないし、盲目的に信じることもできない。
このご夫婦には悪意は恐らくない。
純粋に生活を楽しんでおられるし、仕事…使命?も、思うところはあるものの詐欺ではなかった。
実際に見えるし聞こえるかもしれないし、そうであってほしいとも思う。
私自身、悪意あるスピにうまく騙し続けられるより、こういった形で目を覚ますことが出来て良かったといっそ感謝もしている。
それに奥様との時間は本当に癒された(ただし連絡担当、テメーは駄目だ。だけど君のおかげでもある。本当に有難う)
繰り返すがスピを否定している訳ではない。
伝統宗教のように、それらに救われた人もいるだろうし、もちろん現在進行系で狂わされている人も過去に騙されて憎んでいる人もいるだろう。
そんな中、私に見える世界で相変わらず占いは楽しいし、診断はワクワクする。それだけでいい(スピとこれらは異なることは承知の上。だけど距離は近めだと感じての書き方をしました)。
それらを楽しみつつ、心地よく生きていける方法で生きていける方向に向かってみよう。
リアルでは誰にも言えないし、誰かの参考や思考の材料になればとの思い半分、自虐半分でここに記します。
…そうしている間にも通知がきて、フォローを外し忘れたご夫妻の小旅行の様子がSNSにアップされた(キャンセル当日のお話)。
チクショーッ。
ちなみに私の恋愛に"ツインレイ"らしき障害は一切ないが、いまも元気な独身です。
皆さんお幸せに!
トランプが大統領となり様々な意味で変化が起こり始めているようです。一期目から見ていたこともあってあまり悪くいうつもりはないですが、大統領就任して最初にやったことは南米からの不法移民の追放ですが不法とは名ばかりで実際には犯罪やギャングと関係のない人まで追放されている実態があるようです。要するに先住民と白人の混血で犯罪と貧困の連鎖を生みだす南米人種は不要な人達なので出て行ってくれと。
しかし一方で日本ではそのような不要な存在を造り続けてきたのが白人であり、芸能界や各所で優遇されていなければ特定の有名人のように刑務所に出たり入ったりする存在にならないという保証のないところが「不要」(を通り越して有害な自己増殖癌)とされる所以です。
もちろんトランプ自身がそのようなことに関わってきたわけではないですが、そのトランプ自身が不要なものを日本で造り続けてきた代表者であることは間違いない話なのです。ですので日本人としては性犯罪や優遇によって「造られてきた」我々日本人にとって有害な存在をアメリカで引き取れや、くらいのことはいうべきです。引き取れ。
長くなりそうなので簡潔に書きますが、人は何かの機会に心地よい気分になることがあり、私は子どもの声を聞くと心地がよくなったりしますし猫に甘噛みされても心地よくなります。しかし両者は違うもので前者は自分が楽園にいるような、ここは天国かと思うような気持ちであり、後者は肉体労働のあとのマッサージを受けたときのような癒される心地よさといった違いです。日本人の子どもは間違いなく生きた天使であり、悪意に備える必要のない姿は彼らがどこからやってきたのかという証左です。反対に白人の子は悪意に備える必要から「トリックオアトリート」のようなロボット向け教育のようなことが必要になりますが、その悪意とは実の両親や社会から向けられるものです。日本の子どもたちが如何に自由にさせられているかであり、だからこそ混血殺人のために入り込む必要からすり合わせを必要として「社交場」からの子ども排除やベビーカーを悪者とする空気を造ろうとした重罪を白人は犯した。クズ。
そのように人の好きなものや趣向が感情と結びつくのはごく自然なことであり、好きなものを好きと思うことには何一つ不自然さはないです。しかしこの世には「変」なバグもあることは以前から気が付いていますが、私の事例で言うなら私は白人という人達を「自己増殖する地球の癌」と見做しており、その姿をみるだけで声を聞くだけで吐き気を催すほど不愉快です。しかしなぜかコーナンで普段はかけていないだろう白人男性が高い声で愛や何かを謡うラブソングが流れてイライラしているときに何故かマッサージを受けているような心地よさを覚えることがあるんです。イライラして気色悪すぎて益々怒りが募っているときに一種の眠気のような、それでいて眠気とは別の、やはり猫に甘噛みされているときのような心地よさを短時間とはいえ覚えるとはどういうことなのかです。
以前にも書きましたが安藤美姫さんはフィギュアスケートで活躍された選手です。成績も良く順調だった頃に突然失敗を連続した時期がありましたが、なにが起きているのだろうと思っていましたが、その後にネットでは失敗して大泣きした夜に白人コーチと肉体関係をもったということが噂されていました。いま検索してそのような情報が出てくるかは分かりませんが、そのように書かれていたことだけは覚えてます。この話は後世まで伝えるべき話で一時ソースではないにしてもキャプチャなりメモするなりして忘れないようにすると良いでしょう。コーチは安藤美姫さんとの結婚(混血児の出産)を望んだということは今でも検索すれば出てくるかもしれません。しかし彼女の生んだお子さんの相手は日本人男性だそうで、彼女のように同じ日本人に受け入れられ、世界で活躍こそすれ日本こそが本当の居場所と思える人にとっては白人混血児を日本に引き入れるなどは出来ないくらいのことでしょう。おそらくシングルマザーになられたのだと思いますが、それでも白人の血を拒否してでも子を欲しいと思うのは母性のなせる業という以外にないでしょう。我々はそのようにしてこの世に生まれたからには何らかの使命を帯びていなければならず、そうでなければ白人経営者や白人資本家の豪華だが無駄を多く生みだし環境を害する生活を最高のステータスとして目指せば良い。
キリストは罪人の罪を赦し、人類の罪を背負って十字架にかけられました。人は過ちを犯す生き物だと自ら知るなら他人の罪も赦し、大切なのはその後の態度や生き方だということを知るでしょう。人の犯す過ちは本来は許さなければ自分自身も赦されない。しかし絶対に赦してはならないこともあり、それは自己増殖です。ありとあらゆる不法な手段を用いてキリストが二度と誕生することのないようにというこの世の最大の罪=日本人を汚い手段で混血に誘導する白人との混血は、自殺そのものであり、社会にとっては自殺未満の最低最悪の大罪です。
これら一連のことにはサタンが深く関与しており、黙示録にもあるようにサタンは終末には神の真似をして民衆を惑わすとあります。サタン=物質世界の神はある程度の未来予知も可能なようであり、何を最も恐れているかと言えば
日本人の子孫が白人をチンパンと同一視する未来がやってくること
なのです。
ご担当者様
初めまして。貴社サービスのユーザーとして、非常に強い不満と憤りを持ちながらこのメールを書いています。今回の件について、しっかりとした説明と早急な改善を求めます。
私は、貴社の無料体験サービスに興味を持ち利用を開始しました。しかし、無料期間内でサービスの利用を終了するつもりで、貴社が案内している方法に従って解約手続きを行いました。それにも関わらず、利用していないにも関わらずその後も請求が繰り返し発生していることに気付き、大変驚きました。解約を行ったつもりで安心していたところ、何度も引き落としが続いているのを確認し、非常に不愉快です。
さらに問題なのは、解約手続きに至るまでの動線が極めて不明瞭であることです。ウェブサイト内で解約に関する案内がわかりにくい上、該当の手続きページに辿り着くまでに非常に手間がかかる仕様になっています。このような設定では、解約を希望するユーザーが間違いなく手続きを完了できているのかどうか、非常に不安に感じます。結果として、今回のように不本意な請求が発生するリスクが高くなり、ユーザーに不利益をもたらしている状況を見過ごすわけにはいきません。
解約済みであるにも関わらず利用料金が発生し続けるという現象がなぜ起こったのか、まずはその原因について詳しく説明してください。また、解約手続きの仕様に関して、以下の点についての改善を強く求めます。
解約のために必要な情報を簡潔かつ明確に表示し、ユーザーが迷わずに解約できるようにしてください。
解約が確実に完了したことを証明する確認メールの送信や、管理画面上で解約ステータスが明確に表示される仕組みを導入してください。
今後同じような問題が発生しないよう、請求に関連するシステム全体を再点検し、ユーザーが不当な請求を受けるリスクを排除してください。
私自身、このような問題に時間を割かされること自体が非常に不快であり、サービスへの信頼を著しく損ねる結果となっています。貴社は、無料体験サービスを提供することで顧客の満足度を高め、さらなる利用を促進する意図があると考えますが、現状ではその意図が全く達成されていないどころか、むしろユーザーを不信感で満たす結果を招いています。このような事態が放置されるならば、貴社の評判にも影響を及ぼすことは明らかです。
このメールを受け取り次第、速やかに調査を行い、対応策について具体的な説明をしてください。また、解約手続きや請求に関する改善計画がある場合には、その詳細と実施スケジュールについても併せてお知らせください。ユーザーに不信感を抱かせるような運用は即刻見直すべきであり、真摯な対応を求めます。
どう言うわけか日本の大学教授がその考えを積極的に広めているから仕方がない
マジでこれ日大の大学教授の問題ではなくて、どうしようもないの査読通したりするの含めて日本のアカデミア全体の問題
PSA:It's notonly "white racists"who are angry about the newAssassin'sCreed game. A lot ofJapaneseinternet users are angry too.Why?
Check thisimage for some examples ofJapanese netizens expressing their views aboutAssassin'sCreed Shadows.
(お知らせ:新しいアサシン・クリードゲームに怒っているのは「白人の人種差別主義者」だけではありません。多くの日本のインターネットユーザーも怒っています。なぜでしょうか?
アサシン・クリード・シャドウズについて日本のネットユーザーが意見を表明している例をこの画像で確認してください。)
↓
それらの属性の人じゃないけど、アジア人蔑視・日本文化軽視のプロモーションと表現を重ねてきた UBI の姿勢と アサクリシャドウズ は非常に不愉快です😠
いわゆる "坂上田村麻呂黒人説" や "AfricanSamurai: TheTrueStory of Yasuke, a Legendary Black Warrior in FeudalJapan" などは、
科学的根拠がなく、現存する史料とも異なる根拠不明のものだし、日本文化に対してさらなる誤解を招く可能性があるし、
それに便乗する白人至上主義者によるアジア人の透明化と文化の盗用(ホワイトウォッシュしながらアフロセントリズムを押つけ、アジア人を透明化する糞ムーブ)、
上記に類するアクション(『日本人は怒ってない』とSNSでお気持ちを勝手に代弁するありがてぇ白人様たち)に対して懸念を持っています
まぁいつかはCOVID-19の空気感染(https://anond.hatelabo.jp/20230722235432#)みたいに
心ある人が突っ込むかもしれないが、それはいったい何時になるのやら・・・
あと、自律思考が出来なくて批判思考がなくて三行以上読めない人の行動はどうにも出来ないが、
日本には大学教授や研究者を適切に評価するシステムが無いため、多くの人は下記のタイプと接する機会が多かった😭
あと、日本の平均賃金から見たら、大学教授や研究者の賃金は、べつに低いとは言えない。むしろ上位を占めている。
| 職業 | 年齢 | おおよそ の月収 | ボーナス 等 | おおよそ の年収 | 労働者数 |
|---|---|---|---|---|---|
| 航空機操縦士 | 43.1 | 138 | 123 | 1,779 | 4,970 |
| 医師★ | 41.6 | 97 | 63 | 1,227 | 77,920 |
| (男女合計)管理的職業従事者 | 50.2 | 47 | 522 | 1,086 | 6,720 |
| 大学教授(高専含む)★ | 58.0 | 66 | 275 | 1,067 | 59,530 |
| 法務従事者 | 49.9 | 68 | 176 | 992 | 21,150 |
| 大学准教授(高専含む)★ | 48.9 | 55 | 207 | 867 | 39,880 |
| 歯科医師★ | 40.5 | 60 | 42 | 762 | 15,090 |
| その他の経営・金融・保険専門職業従事者 | 39.3 | 46 | 156 | 708 | 16,000 |
| 大学講師・助教(高専含む)★ | 41.6 | 49 | 108 | 696 | 56,890 |
| 高等学校教員 | 43.1 | 43 | 163 | 679 | 69,200 |
| 研究者★ | 39.8 | 42 | 156 | 660 | 118,450 |
| 輸送用機器技術者 | 40.1 | 41 | 159 | 651 | 191,480 |
| 小・中学校教員 | 40.3 | 42 | 146 | 650 | 31,200 |
| システムコンサルタント・設計者 | 40.4 | 46 | 97 | 649 | 78,730 |
| 電気・電子・電気通信技術者 (通信ネットワーク技術者を除く) | 41.8 | 41 | 154 | 646 | 285,830 |
そのため、賃金を上げろと言われても、日々の生活や老後のことを考える我々的には、『いや、十分な額でしょ。ナメとんのか?』となってしまい、
ほとんどの人は、大学教授や研究者の賃金を上げることに賛成しなかった
(つか、上記の状況を見続けて、おけおけ!上げとこ上げとこ👌なんて感情にはまずならんでしょ😒)
高学報酬による競争で全体の質を担保するのではなく、個人の情熱と能力と使命感と倫理観だけに全てお任せしてしまった結果、もう本当にどうしようもないことになった
まずはこれ
"民" とか時代劇の殿様かな?っていうスゲー文章だが、2024年の東京大学准教授の投稿である(成りすましでなければ)
アサシン・クリード・シャドウズの問題、いつか鎮静化すれば良いと思っていたが、民が暴徒化しており、お気楽なパブリックヒストリアンたちは口を噤んでいるようなので、Xなるものを稼働させることにした。時々呟く。
そして、これもまさかの2024年の日本の大学教授(わざわざプロフィールで所属と身分を明かしている)の投稿である、うっへぇ~ありがてぇ~~~
PSA:It's notonly "white racists"who are angry aboutthe newAssassin'sCreed game. A lot ofJapaneseinternet users are angry too.Why?
Checkthisimage for some examples ofJapanese netizens expressingtheir views aboutAssassin'sCreed Shadows.
(お知らせ:新しいアサシン・クリードゲームに怒っているのは「白人の人種差別主義者」だけではありません。多くの日本のインターネットユーザーも怒っています。なぜでしょうか?
アサシン・クリード・シャドウズについて日本のネットユーザーが意見を表明している例をこの画像で確認してください。)
↓
いわゆる "坂上田村麻呂黒人説" や "AfricanSamurai:TheTrueStory of Yasuke, aLegendary Black Warrior in FeudalJapan" などは、
それに便乗する白人至上主義者によるアジア人の透明化と文化の盗用(ホワイトウォッシュしながらアフロセントリズムを押つけ、アジア人を透明化する糞ムーブ)、
上記に類するアクション(『日本人は怒ってない』とSNSでお気持ちを勝手に代弁するありがてぇ白人様たち)に対して懸念を持っています
これは、司馬遼太郎氏やカジュアルな歴史小説家の作品、あるいは娯楽時代劇のフィクションを真に受けるのとは、ほんのちょっとだけ毛色が違います。
"坂上田村麻呂黒人説" の言い出しっぺは、今から100年以上前、カナダの人類学者、Alexander Francis Chamberlain 氏です。
米国の非営利団体Internet Archive で原著を確認できると思うんですけど、
氏は『The Contribution oftheNegro toHumanCivilization』(1911年)という論文の中でこう書いてます。
484 ALEXANDER FRANCIS CHAMBERLAIN
[...]
And we cancrossthewhole ofAsia and findtheNegroagain, for, when, in far-offJapan,the ancestors ofthe modernJapanese were makingtheir way northwardagainstthe Ainu,the aborigines ofthat country.
(そして、我々はアジア全土を横断して再び黒人を見出すことができる。遠く離れた日本では、現代日本人の祖先がその国の先住民であるアイヌに対して北上を進めていた時に。)
THE CONTRIBUTION OFTHENEGRO 485
theleader oftheir armieswas Sakanouye Tamuramaro,
Fulltext of "The Contribution oftheNegro toHumanCivilization"
まぁこんなこんな感じで唐突に 『坂上田村麻呂 は黒人である』 と論文の中で言い出してるんですね。
そして、この論文の記述を全米黒人地位向上協会(NAACP) の設立者の一人である W・E・B・デュボイス氏 が、『TheNegro』(1915年)にもしたため、
As rulers and warriors we remember suchNegroesasQueen Nefertariand Amenhotep III among many others inEgypt; Candace and Ergamenes inEthiopia; MansaMusa, Sonni Ali, and MohammedAskai intheSudan; Diaz inBrazil, Toussaint L'Ouverture in Hayti, Hannivalov inRussia, Sakanouye Tamuramaro inJapan,the elder Dumas inFrance, Cazembe andChaka amongthe Bantu, and Menelik, of Abyssinia;the numberless blackleaders ofIndia, andthe mulatto strain of AlexanderHamilton.
(統治者や戦士としては、エジプトの多くの中でもネフェルタリ女王とアメンホテプ3世、エチオピアのカンダケとエルガメネス、スーダンのマンサ・ムーサ、ソンニ・アリ、モハメド・アスカイ、ブラジルのディアス、ハイチのトゥサン・ルヴェルチュール、ロシアのハンニバロフ、、フランスの父デュマ、バントゥ族のカゼンベとチャカ、アビシニアのメネリク2世などの黒人を思い出します。また、インドの無数の黒人指導者たち、そしてアレクサンダー・ハミルトンの混血の血筋も挙げられます。)
TheNegro
さらに後続の米国黒人公民権運動で活用されたり、歴史フィクションのアイデア元になった歴史があります。
そのため、一部の児童向けサイトや教師向けサイトでYASUKEと共に今も見掛けることが稀にあります。
日本人ならそんなことわざは無いこと知っていると思うんですけど、ググると色んなところで見掛けます
Why do Afro-centrists claimthatthe firstsamurai warriorwas a black African? | Quora
https://www.quora.com/Why-do-Afro-centrists-claim-that-the-first-samurai-warrior-was-a-black-African
弥助(YASUKE)は、取得難易度が高い日本語を解する多言語話者の黒人の方で、しかも剛力で恵体、世が世なら・・・と言うとても優秀な方だったみたいです。
弥助はえらい人の覚えがめでたく、織田信長は彼を大変気に入って、連れて歩いていたようです。わざわざそのことが記録にも残っています。
頭が良くて体格もいいとかカッコイイし、本来であれば正当にその実力が報われて欲しかったし、彼がヒーローして描かれるフィクションが作られるのは共感できます。
というかフィクションであれば、もっとアフロサムライやキンバリーみたいな肌の色が濃い侍や忍者が増えて欲しいですね。
(最近のゲームではRise oftheRonin みたいに、主人公の人種を自由に設定できるオプションがデフォだけど)
ただ、史実では、さまざまなことが重なって、弥助は一般的に武士(侍)ではありませんでした。そもそも、有力武将や宣教師などでは無かった為、ほとんど記録には残っていません。
わずかに残される記録(ネットでも確認できる)からわかることは、下記くらいです。
『ゆうて、一部の歴史オタク が 弥助は武士(侍)って言ってるだけでしょ』『時代劇でもよくフィクション入るじゃん』って思うでしょ?🤔
それが、どういうわけか、YASUKE の英語版のWikipedia 見ると、日本のアカデミアのお墨付き貰ってるのとか、参考文献に引っ張ってきてるのよね。それも京都大学とかの
ZINBUN は査読付き学術誌と京大で紹介されてるんですけど、その中でこんな風に書かれてます。
Perhapsmore extraordinaryisthat Yasuke’sstorydoes not endhere. Retainedas anattendantby Nobunaga, he later accompaniedhim into battleagainstthe rivallord Akechi Mitsuhide (1528? -1582)who upon defeating Nobunagaat Horyuji, sparedthe African and subsequently releasedhim.
(さらに驚くべきことに、弥助の話はここで終わりません。信長の従者として残された彼は、後に信長と共に、ライバルの大名(rivallord)である明智光秀(1528? -1582)との戦いに参加しました。光秀は法隆寺で信長を破った際、このアフリカ人の命を助け、その後解放しました。)
Excluded Presence : Shoguns, Minstrels, Bodyguards, andJapan's Encounterswith the Black Other
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/71097/1/40_15.pdf
Horyuji(法隆寺)かぁ。あと、さすが魔王ノッブ、1万を超えたとも言われる大軍勢を前に、自刃することなく弥助と共に立ち向かっちゃうぜ。諦めたらそこで試合終了だもんな(白目)
更にこれに加えて、日大の教授が、いろんなところで、弥助は日本で最も有名な外国生まれの武士(侍)となった、
弥助は本能寺にいて伝令の役割を担った、弥助の最後の使命は首を守ることだったとか、いろいろ言って回ってますからね
Africansamurai:The enduringlegacy of a black warrior in feudalJapan |CNN
https://edition.cnn.com/2019/05/19/asia/black-samurai-yasuke-africa-japan-intl/index.html
そんなわけで、YASUKEの件も、司馬遼太郎氏やカジュアルな歴史小説家の作品、あるいは娯楽時代劇のフィクションを真に受けるのとは、ほんのちょっとだけ毛色が違います
文字数制限に引っ掛かったから続く →日本のアカデミアは本当にどうしようもないところにまで来ている・2
Permalink |記事への反応(11) | 18:06
部下有責100%のミスを叱っただけで「物の言い方に気をつけてもらえません?不愉快です」って逆ギレされたんだが
取引先に送らなきゃいけないメールを送り忘れていたからそれを指摘して注意しただけだよ?????
社会人として頭おかしいレベルのミスをしてくれてんだから何を言われても仕方ないだろ??????
何が物の言い方だよ明らかにてめぇの物の言い方のがやべーわ
普通は「はい、申し訳ありません、以後気をつけます」だろ?????なぁーーーーーーー???????
まーーーーーじでストレスで禿げ上がりそう
■ジャニーズ事務所会見 会場に質問指名の「NGリスト」 |NHK |ジャニー喜多川氏 性加害問題https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231004/k10014215471000.html
NHKが会見場で撮影した映像にも、スタッフが少なくともあわせて6人の名前と顔写真が掲載されたリストを持っているのが写っていました。
これが昨日回ってきたスクショです。「永田メール」的な怪文書リスクがあるので、もちろんここでは公開しませんでした。pic.twitter.com/9F1pPdtn4P— MATSUTANI Soichiro (@TRiCKPuSH)October 4, 2023
https://pbs.twimg.com/media/F7ltsodbsAAOc2p.jpg
大変不愉快です。やはり茶番・八百長会見でした。ジャニーズ事務所に反省など微塵もありません。司会の元NHKの松本和也氏の指名の仕方は、あきらかに不自然でした。この資料は私も関係者から提供を受け、ジャニーズ事務所に朝から質問を投げていたところでした…pic.twitter.com/4JjidXhg4g—望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI)October 4, 2023
■2023年10月2日ジャニーズ会見で質問したメディア・記者一覧
https://anond.hatelabo.jp/20231003003508
■2023年9月7日ジャニーズ会見で質問したメディア・記者一覧
なんか「喋り方が怖くて他の社員が怯えるから」ってことらしんだよね。
「これ以上やると訴えると言ってる人がいるから君のためにも辞めてもらうべき」と言われたこともある。
俺も大人だからそこで喧嘩しても損だし「喋り方が不愉快です」なんてわざわざ人に行ってくるような奴らと一緒に働きたくないから素直に辞めてる。
方言使ったら「そうやっていきなり方言使うことで不機嫌をアピールするの下品ですよ」って言われたことがあるので外では標準語しか喋らんようにしてる。
そういった譲歩さえ無視してこっちの喋り方に対して文句つけてくるとか頭おかしすぎるだろ。
職場だけじゃなくて駅員に質問した時でも「なんか怒ってます?」みたいに言われることがある。
試しに自分の声録音して聞いてみたけど別におかしくねえんだよなあ……。
なんなんだろ。
身長高いのが悪いのかな?
私の知人オタク女性は20代のころ仕事を辞めたくなったのを機に社内の40代男性と結婚して寿退社しました。
その40代男性はそれまで交際経験がなくDTだったそうで、今でも彼女に首ったけです。変人を見ると「そんな奴一生結婚できないよ」と笑うそうです。
彼女はそれから約10年働かず、家に引きこもり、家事も夫にやらせ、買い出しもせず、外に出るわけでもないのに夫の稼ぎで使いきれない量の香水やコスメと、読み切れないほどの本を買っています。
企業のイラスト講座サイトやfanboxのイラスト講座、18禁fanboxの有料プランにも複数登録しています。
片付けが出来ないので、二人の住むマンションの部屋は彼女の買った物が散乱しているそうです。
5chのヘタレ絵師の特徴スレやむかつく同人作家晒しのようなスレに詳しく、いつも「こいつキモいよw」
彼女は推しの絵はたまに描くものの、頑なに「下手だからネットには上げたくない」
「絵の上手い絵師が『自分は絵が下手だ』と弱音ツイートしてるのを見ると腹が立つ。この人は私達の絵をゴミだと思ってるんだ。弱音吐くうま絵師って性格悪いよね。馬鹿にされたくないから載せない」
と言い、
「ネット上の人間関係が欲しいわけじゃない、交流するつもりはないから」
と界隈の人達に近寄らず、好きな同人作家の作品にも「私の存在を知られたくない」
とあえてフォローや反応をせずにいました。
なのに彼女と同担で界隈の人と交流の多い同人絵師に嫉妬するのです。
「人気者気取り」「呟きがおけパっぽくてうざいよね」「調子乗ってる!」
と相手のアカを見せられましたが、全くおけパではなかったし、調子に乗ってもいませんでした。
普通に推しの絵を描いて投稿して、同好の士とリプの応酬をしているだけ。
なら自分も界隈の人と交流して、絵を投稿すればいいと言っても、「交流はいらない~」
を繰り返す。
弱音吐くうま絵師のアカや、人気のある同担絵師のアカを見るのやめればと言えば、調子乗ってる人間を観察するのが面白い、何してるか気になって見たいんだそう。
それでいて、私がTwitterの相互に嫌がらせをされたり粘着された事を愚痴ると
「相手のツイート見なきゃいい」「Twitterやめればいいんだよ。Twitterなんてやってても良い事ないよw」「うちの主人も人生の無駄遣いだって言ってるよ?」
と達観した風に諭してきます。
彼女は、彼女の存在も知らない弱音吐くうま絵師や人気のある同担絵師から、嫌がらせをされたり粘着されたりといった実質的被害を受けてはいません。
なのに「私の絵を見たらきっとゴミだと思うだろう」「調子に乗ってる」
と敵視し見張っています。
5chのヘタレ絵師の特徴スレに書かれてる特徴が自分と一致するから絵を描く自信を失った、気分が悪くなったと頻繁に言う彼女に5ch見るのやめろと言うと、
「5chはすごく為になるんだよ!私は絵の描き方を学ぶ為に5chを見てるんだよ。5chは勉強になる情報ばかり。
キモい奴の情報なんて5chのほんの一部だよ。キモい人間をヲチするのも、学習をしてるんだよね。私は5chで色んな人間を見て勉強してるんだね…。」
と語るだけでした。
Twitterと何が違うのか?
「私はリアルな性描写が好き。この人のは現実じゃありえない、現実では性行為中にこんな事しない。この人やった事ないんじゃないのw」
と批判するわりに、
彼女作の二次小説では情事中の推し(男)に原作無視で「あぅ」「はう」と喘がせていたり、
他の知人のTwitterで相互になった男性ユーザーにわいせつリプを繰り返して距離を取られたらその男性にネトストされていると吹聴し、警察に通報するぞと男性を脅した女性について
「あの子もいつか男性と結婚すれば幸せになれるのにね」「男性と結婚すれば真人間になれる」
と話すくらい理解ある彼くんに女が全のっかりで尻ぬぐいしてもらう人生計画を肯定・美化しているのに、
「理解ある彼女さんに男が全のっかりで尻ぬぐいしてもらう」方は男尊女卑だと不快そうにしていたりと、
増田です、まずは異性側からの視点での説明ありがとうございました。
気になる部分がたくさんあるので返答します。
なんか増田の認知って「女憎し、男は損」みたいなバイヤスがすごいかかってる気がかかってるし、他責指向と被害者意識強いよね。
バイヤスとかいう小賢しい言葉を使っておきながら、後半の部分で容赦なく叩き潰してますよね(他責指向と被害者意識)
極めて不愉快です。
今回の件だって、単にアプリでたまたま変な同級生とマッチングしてしまったってだけの問題なのに、女が悪いとか社会が悪いとか拡大解釈してるし。
~してしまったってだけの問題なのにと簡単に言えるのが理解に苦しむ、今回こういった形で再会してしまったが普通こんな話を言わないでしょう、
第三者からみても「変な同級生」という認識なのは理解できた。ただ今回の件はどうみても相手側の対応に問題がある、それを社会や女性の
男だからアプリが有料とかいろいろあるけど、増田が男だからできたこと、男だから許されたことだってこれまでの人生にたくさんあるはずだし、その逆もあるだろうけど、結局お互い様だよ。
有料とかでいろいろあるなどという事でまとめるなど「論外」です。婚活という活動を選んだ以上に、「人を不快な気持ちにさせない」というのは婚活以前に基本的な事なのでは?
男だからできたこと、男だから許されたことだってこれまでの人生にたくさんあるはずとの事ですが、「全くない」 あればこういった目にあってはいない。
「お互い様」なんて言葉を簡単に使える気になれないし、なるつもりもない。自分が1で相手が99の割合でも「お互い様」なんて自分は到底言えない
「自分の性別が損」って思ってる人は男女ともいる。女にも「女だから」「女ばっかりXXさせられる」みたいなことばっかり言う人いるけど、そういう人は結婚しないほうが幸せだと思う。
逆の立場で第三者に言われたら「はい、そうです」と納得するの?
また価値観の不一致の連続というなら何故、お互いに歩み寄ったり、折り合いをつけて理解しようとしないのか
「話し合い」という言葉を使っておきながら、結局は向き合わず目を背けるというのは、「幼い」と言わざるを得ないですね。
そういうときにいちいち他責指向だとモラハラで慰謝料取られて離婚エンド見えてるよ。ましてや相談できる友達もいないんでしょ。無理ゲーじゃん。
わざわざ、遠回しな皮肉をどうもw
他責と他責とのたまうなら男性は女性に何を言われても我慢してヘラヘラしておけという事ですね。
「私(男性)が悪い」「私(男性)が悪い」と胸の内に秘めてずっと背負い込むのが
友人についてですが、後日久ぶりに連絡があり会いに行ってきました。
(近くにいないだけで友人が全くいないとは、言っていない)