Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「一流企業」を含む日記RSS

はてなキーワード:一流企業とは

次の25件>

2025-10-04

anond:20251004203201

政界司法オールドメディア一流企業すべて重要ポジション帰化人で埋め尽くされてる。。。

国防をまじで優先しなかった国末路や

Permalink |記事への反応(1) | 20:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-01

anond:20251001133636

俺も高校生の頃はすごくなるために勉強を頑張って東大に入ったけど、同じような思考に至って全然頑張れなくなった。

周囲が国総やら一流企業やら有名スタートアップやらに就職する一方で俺だけ近所のしょーもない零細IT企業に入った。

今ではフルリモートなのをいいことに、1日1時間くらい働いて残りの7時間ちんちんいじってる。

大学時代の知人が毎日研鑽してどんどんすごくなってるのに俺だけちんちんいじってる。

Permalink |記事への反応(0) | 14:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251001024537

まず元の文を読もうか

アメリカ低賃金移民なんか積極的に入れてない

アメリカ移民法はものすごく厳しいの

日本人でH1Bを取れるなら日本でも普通に一流企業サラリーマン程度以上の収入は得られるよ

不法移民社会保障なんかないんだからコストからないんだよ

君は保険年金もなくていつでも好きな時に追い出せるような「移民」を入れようって言ってるの?

どうやって?

Permalink |記事への反応(1) | 11:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-26

anond:20250926204247

その言説ってすごくレベルが低いんだよね

貧富の差とか社会的階級を固定させないために必要なのは貧乏に生まれても塾代が払えなくても公立学校で懸命に勉強すれば東大に入って官僚になったり一流企業に入れることなんだよね

から私塾というのは教育本質ではない

アメリカみたいに親が金持ちなら大学寄付をするとその分税金節約できて子供の学籍まで付いてくる、という社会になると、もう覆せなくなる。

公教育を充実させなければならないというのは議論必要な話ではない。

Permalink |記事への反応(1) | 20:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-23

唯一の奇跡自分で手放した

から自他共に認めるデブスだった。

そんな私でも人生で一度だけ奇跡みたいなイケメンと付き合ったことがある。


彼はロン毛時代藤木直人さらに洗練させたようなイケメンで、しかも顔がいいだけじゃなくて

話は面白い女性への気遣い完璧、一流大学出身一流企業所属仕事バリバリできて金銭的余裕もあった。

一緒にいろんな場所を巡り、いろんなものプレゼントしてくれた。夜も勿論完璧だった。

本当に夢のような時間だった。


けれど彼はあまりにも完璧すぎた。

デブスの私とはどう考えても釣り合わかった。

周りの女性から嫉妬は凄まじく、「なんであんデブスと!」と攻撃された。

かに私はデブスで、ただの二流私大卒のフリーターだった。

頭も平凡で性格だって別に良くない、取り柄なんて皆無だった。

「私のどこがいいの?」と聞くと、「全部。増田子はめっちゃ可愛いよ」と心底嬉しそうに言ってくれた。

要するに、彼はデブスがタイプだったんだ……


でも、同性から嫉妬攻撃が耐え難いほどで、私が耐えきれずに心が完全に折れて、結局別れを選んだ。

彼は泣きながら必死に引き止めてくれたけど、どうにもならず、強引に振った。

こんな理由イケメン三高な男を振るなんて、そこらの美人でも滅多にない経験だろう。


彼との時間は宝物のように輝いていた。その後出会った男は、彼と比べてしまうとどうしても劣って見えた。

彼が最高級の和牛ステーキなら、他の男はゴミ箱残飯レベルに見えて仕方が無い。

私が相手生ゴミしか見えないのが伝わるのか、恋愛はまるで上手くいかず、高齢独身の子供部屋おばさんになってしまった。

女って、幸せが大きすぎると、かえって不幸になることもあるんだよね。

人生って本当にままならない。

Permalink |記事への反応(2) | 20:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-08

一流企業に勤めてる人って周りに一流企業の人しかいないんだよなあ

Permalink |記事への反応(0) | 23:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-29

サイゲームスってもしかして一流企業なのか?

https://x.com/sttcom3373/status/1960682375614210167

今まで正直バカにしてた

ごめんな

Permalink |記事への反応(0) | 03:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-17

就職活動

素朴に疑問なんだが、なんで就活なんて頑張る必要があるの?

人生で一体何が目標なの?

カネを稼ぐことが目標なら、一流企業に入る以外にもいろいろ方法があるよね。

それとも、一流企業で働いているのを自慢したいから?

それがなんでうれしいのかな?

それとも何も考えていない?

Permalink |記事への反応(1) | 14:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

就職活動

素朴に疑問なんだが、なんで就活なんて頑張る必要があるの?

人生で一体何が目標なの?

カネを稼ぐことが目標なら、一流企業に入る以外にもいろいろ方法があるよね。

それとも、一流企業で働いているのを自慢したいから?

それがなんでうれしいのかな?

それとも何も考えていない?

Permalink |記事への反応(2) | 14:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-12

anond:20250812114506

ここでいう「働き手」って本当に労働者代表するようなサンプルとしてみていいのか?ってことが論点かと。

元の対談でも指摘されているけど

内部労働市場にもグラデーションがあって、いわゆる一流と言われている大企業労働市場は、ものすごく閉じていました。一流企業中途採用積極的に行うようにはなりましたが、一流企業就職していた人が別の一流企業転職するケースが多いんですね。大企業同士のなかで閉じていて、中小企業から大企業転職する例は少ない

中身を見ると社会保障に手を付けているわけではないのですね。低年金の人たちがたくさんいることを政府認識しているというぐらいの印象で、何かボヤッとした書き方しかしていない。
 筒井 資産形成という言葉もありますね。彼らが置かれた現実からはかけ離れている。
 近藤 資産形成は本当に消したほうがいい。
 筒井 どうやって形成するのだという話ですからね。
 近藤 家計支援という言葉もありましたが、「節約でどうにかなるレベルだと認識しているのか」といった反感

こんな話で。

この状況で、非正規労働が長くて国民年金しかない、アラフォー非正規雇用を脱しても賃金水準は上がらない上に厚生年金社会保険の加入期間が20年行かない(20年を境にいろいろ使える制度が変わる)、絶対的賃金水準は低いままなので老後資産形成なんかは無理。そんな整理を踏まえての

所得階層で言ったら客観的に見たら決して低くはないのですが、すごく被害者意識が強い人たちが一部にはいます。そうした人たちは国が増税することや、社会保険料を上げるといった負担が増えることに対して、極めて強い拒否を示す傾向があるのではないか

に至っているので、そんな単純な話じゃないのよ。

Permalink |記事への反応(0) | 12:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-10

学歴多様性だけは徹底的に認めない一流企業ばかりなのなんで?

ゲイ女装は大歓迎するのに中卒者高卒Fランだけは本体総合職絶対新卒採用しないけど、それらってそこまで受け入れ難い特性なのか?

一体なにがアレルギーなんだ?

それどころか内定者に占める学歴構成

早慶6割、東京一工3割、残り1割の枠を中央明治理科上智地帝横国が各校ちびちびと勝ち取る」

みたいなエグい採用本体でやってる一流企業ってマジでめちゃくちゃあるから

早慶はめちゃくちゃ獲るけど横国を徹底冷遇する合理的理由なんてこれっぽっちもないだろ

学部定員考えても明らかに差別してる


何がそうさせてるんだ?

Permalink |記事への反応(0) | 10:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-09

anond:20250809122807

俺が会社説明聞きに行った時は派遣警備員から正社員になった人も居たから、実は超穴場、いわゆる隠れ優良企業だね

一流企業とはまた別な気もする。

優秀じゃなくても莫大な利益だせるのが利権企業

少し話逸れるけど、馬券売り場のオバチャンもかなりの勝ち組なんだとか?

Permalink |記事への反応(0) | 12:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250809114616

庶民向けの一流、名も知られてない利権まみれの本当の一流企業は違うから

とりあえず野村證券給与テーブルに合わせてる、っていう無名証券会社とかもあるよ。

野村と違ってノルマ無しの利権企業

退職しないか新卒も年に1人取るか取らないか会社とか丸の内にはある。

Permalink |記事への反応(1) | 11:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

一流企業一流企業でも

東大京大一橋東工大早稲田慶応以外の大学に限っては、

たとえICUだろうと上智だろうと地帝だろうと明治青学立教中央法政だろうとその他都市部の国公立だろうと、

それら全大学まとめて新卒男子内定者数がいいとこ10人そこらにとどまるような格の会社もあると知った時はマジで衝撃だったなあ。


つうか早慶と地帝の差が立地や学生数で説明出来ないほど大きくて、何としても早慶を取りたいという強い意志を感じざるをえない。


能力よりも学閥大事なのか?

早慶日東駒専って学力的には高一と高三くらい離れてるけど仕事ぶりで差なんて大してないぞ。

あと地帝に関しては早慶より学力上まであるぞ。仕事ぶりで差なんてないけど。

Permalink |記事への反応(2) | 11:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

大手企業女性総合職ルッキズム採用やられてるのでは?

従業員100人くらいの会社エンジニアやってた嫁(平均以下の学歴運転免許MOS以外の資格もない)が、世間は知らんがはてな民なら皆知ってる某外資系大手コンサルに中途で受かった

本人曰く「なんで受かったのか分からない」とのこと


やがて、

「同僚に肥満女性が滅多にいない」

高身長女性割合が異様に多い(嫁は身長170cmあるが自分より背高い女性ゴロゴロいて、そんなコミュニティ人生で初めてだそうだ)」

と気づいたらしい

それを聞いて俺は、一流企業でも女性総合職ルッキズム採用やっているのではと疑うようになった

 

そしてその要素は、

かつてJTCで定番だった「お嫁さん候補や社内キャバ嬢候補として採用するから顔がとにかく大事」というルッキズム採用ではなく、

高身長かどうか、肥満でないかどうか、

が大切な要素になってるのではないかと思っている



肥満は性根がどうたらとかもっともらしく言えるけど、女の採用にも高身長求めてくるのはかなりエグくね?

Permalink |記事への反応(2) | 09:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-07

バカでも低能でも余裕でこなせて、かつ実働時間めちゃくちゃ短い仕事に就いてる奴

意外と世の中にいるけど一流企業なみの待遇まで得られてる人はマジでたことない。

実在したら夢がありすぎる。

毎日時間YouTube見たり便所で寝てたりしてサボり倒し、業務自体もそこらへんの中学生でも平気でこなせるレベルのもので、年間休日140日以上で、転勤なくて、福利厚生めちゃくちゃ手厚くて、自動的に定年までに年収1000万いく仕事とか今の日本あんのかね。

Permalink |記事への反応(3) | 11:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-01

anond:20250731143339

斜め読みしかしてないけど、企業が○○大学学力が足りてない(や、学生イメージがでもなんでも)ので、うちではおことわりしますって公にしたらそれはまあ炎上すると思う

Fラン大学だと大多数はまあそれはそうと一流企業が言うならば内心納得するとはいえ、言う必要ないよなという

別に日本では結婚するには処女性、純潔必要となってないわけだし

一流企業に入るには一流大学卒でないとのほうが共通認識

Permalink |記事への反応(0) | 04:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-10

長身イケメン芸能界に入るメリットはない

高身長男性は家庭環境性的指向など訳ありでもない限りイケメンだろうが高音だろうが芸能界に入らないので

芸能人名前を並べ立てて「チビは高音が出る、チビイケメンチビモテる」を連呼するのは無意味なんだよね

身長男性は初めから一般社会長身男性と張り合うのを諦めてるんだよね

未だにホビットが性加害問題以前の旧ジャニーズ根拠に「日本の女はチビが好き」と主張するが

長身芸能界に入れる顔なら一般社会にいても女にチヤホヤされて目立つので、99%が売れずに廃業バイト兼業不安定芸能界を目指す必要がない

婚活市場では高身長男性は常に需要供給を上回るから品不足

街コン正社員ですらない高身長男性一流企業高収入男性と同じ扱い

バンドグループだと人間関係に苦しむ上にギャラも分割でコスパが悪い

からわざわざ芸能界に入る長身男は基本就職差別のある時代在日貧困母子家庭出身が多い

福山雅治

豊川悦司

玉木宏

西城秀樹

川崎麻世

田原俊彦

羽賀研二

中村雅俊

松田優作

椎名桔平

東山紀之

長瀬智也松岡昌宏

その他昭和米軍混血系多数

コロラティーノというムードコーラスグループボーカルは当時にしては高身長(175cm)かつ米良美一さん並みの高音だが、高校卒業後に職場事故でで片腕を失ったので歌の世界に入った

事故で片腕を失わなかったらそのまま一般社会に留まっていただろう

セクシャルマイノリティ男性もそう

坂東玉三郎あの世代で身長175cmという長身だが、男児制服を着たくないという理由幼稚園を退園、女物の綺麗な着物を着たいという理由梨園入り

あとバンドでもグループでもない自作自演シンガー長身が多いが

タッパがあって曲が作れる&バンドグループ構成員でないと通用しないホビットと違いソロから手取りが多くて儲かるので業界積極的に欲しがるというのもある

米津玄師

藤井

尾崎豊

槇原敬之

平井堅

斉藤和義

岡村靖幸

Permalink |記事への反応(1) | 09:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-06

6月の人気増田分類

末尾のリスト日記タイトルである

タイトルに対して以下の処理をしろ

1.タイトルからネガティブ話題ポジティブ話題かを判定しろ

2.タイトルからジャンル(たとえば「恋愛家族労働政治」など)を推定し、単独項目の「その他」を含め最大10件に分類しろ

3.タイトルに1,2を追加した表形式を出力、なお各行のネガティブポジティブはそれぞれN・Pで表現

4. 1,2それぞれの合計件数の出力

##タイトル分類表

タイトル感情ジャンル
--- :---: ---
人生単位で見て買ってよかったもの P自己啓発
アゴダ悪質転売」の裏にいるもうひとつ悪者 N社会評論
日本性犯罪が少ない」に対する日本人として正しい反応 P社会評論
なぜ世界では痴漢が無いと思ってるんだ? N社会評論
日本最大の陰謀論とどう向き合うか P社会評論
扇風機に手を入れてみようかな Nライフスタイル
現状のAI全然使い物にならないのは、非常に正しくて、そして間違っている。 Nテクノロジー
34歳女、5年前からLINE辞めたけど楽やで! Pライフスタイル
馬鹿一定割合越えちゃったか民主主義の国は必ず崩壊するんだよ永遠.. N政治
弊社がやばい会社か判定してほしい N労働キャリア
29歳彼女いない歴年齢だけど彼女できた→結婚した P恋愛・性
英語くらい自分で読みなよ」と言う婚約者結婚すべきか N恋愛・性
すまん、AIって全然使えなくね? Nテクノロジー
引きこもりの兄が死んだ(🌟💖追記あり🌟💖) N家族
追記追記追記友達店員さんへの態度が悪くてびっくりした N社会評論
首都を移すならどこがいい? P政治
大気づくまで間違えて読んでいたもの Pライフスタイル
パートナーが亡くなってもうすぐ一年になるのだが.. N家族
なぜあなたは作り置きができないのか。私の週末作り置きシステムを伝える P 食・グルメ
なぜ寄付をするのかわからない N社会評論
妻の性欲が強くてうれしい P恋愛・性
友人から丁寧に縁を切られた N自己啓発
参政党の支持層左派なんだって P政治
イスラエルアメリカイランについて P政治
安達まれBANで児童ポルノについて盛り上がっている N社会評論
性的コンテンツがなくなったら実在人間被害が発生してしまうか.. N社会評論
作家は「図書館で借りて読みました」ってリプに怒らないでほしい Pライフスタイル
自分史上最低のラブコメ漫画家ジャンプで打ち切られた Nライフスタイル
結婚後、レスが選べちゃいますローン! N恋愛・性
イラン人は何を考えているか?(AI P社会評論
(追記) Pライフスタイル
身内に揃ったら勝ち確な職業 P労働キャリア
追記」π(円周率)って「直径と円周の比」だったんだ P自己啓発
中川翔子のSwitch2転売騒動が大きくなってる理由 P社会評論
スーパー牛肉と白砂糖だけをかごに入れているおばさんを見かけた。肉.. Pライフスタイル
追記あり今日13時にエアコン業者が来る Pライフスタイル
イランの「民主化」について P政治
箕輪厚介、中川翔子にSwitch2を渡した「友達」と名乗り出るが.. P社会評論
おちんぽ注射効果すごい P恋愛・性
暑すぎるんで最強の機能インナー教えてくださいや Pライフスタイル
彼女からよくわからないんだけどセックスするとき漫画セリフを.. P恋愛・性
映画版「変な家」、開幕1秒から怖くて草 Pライフスタイル
例えば、鶏の唐揚げとかはご飯にも、ビールにも合うやん?烏賊塩辛と.. P 食・グルメ
から発言したい欲が異常だったり、とにかくなんでもいいから人を傷付.. N自己啓発
xtuと打つ新卒 Pテクノロジー
男のぬい活が生理的に無理な話 Nライフスタイル
中小企業(50人)から一流企業(時価総額日本50番以内)に転職したら衝撃だったこ P労働キャリア
中小企業から一流企業(一流の中では下の方)に転職したら衝撃だったこ P労働キャリア
国民民主絶望した私、トランプ投票者気持ちがわかるようになる N政治
老人介護生産性がない』が真逆だという話 P社会評論
お前らやっぱりイラン報復には何も言わないんだな N政治
最近怪談界隈の居心地の悪さ Nライフスタイル
FIREしたら人に命令できないか精神病みそう N自己啓発
追記ありジークアクスはトー横で薬物とホストにハマった女子の話 N社会評論
45歳なんだけど自衛隊辞めたすぎる…… N労働キャリア
筋通しニキの問題点 N社会評論
生物に惹かれる P自己啓発
俺も50になるわけだが。 P自己啓発
農業効率化って本当に無理なの? P社会評論
米卸ってアホなんか? N社会評論
そろそろ父を殺そうと思う(追記あり2) N家族
自分傲慢だということに35歳になって気づいたが、どうやって謙虚になればいいかからない N自己啓発
参政党支持者を馬鹿にするのはやめろ N政治
けっこうな割合で「レストランや牛丼屋で食器を返す時に『ごちそうさま.. Pライフスタイル
母親と妹から経済的依存されている N家族
やっぱ電子書籍じゃダメなんだよ! Nテクノロジー
国民民主終わったな感がすごい N政治
彼女デートしても満たされぬ夜 N恋愛・性
統合失調症の母との10年間 N家族
追記しました】性的広告の次はホラー規制したい N社会評論
改心を認めない風潮が悪いんだよ N社会評論
日本少子化についてマジで伝えたいこと P社会評論
女側からプロポーズってどう? P恋愛・性
旦那選挙に行かないと言い出した N政治
たぶん一生行かない"行きたい場所" Pライフスタイル
毎日使うスマホ10万出せない奴って何なの? Nテクノロジー
元増田です。退職エントリーです。退職までに起こったことを記録してお.. P労働キャリア
ヤリチンを始めて、やめた P恋愛・性
アラサーにもなって彼氏部活気にしてる🐎🦌 P恋愛・性
男側から真面目なヤリチン論を聞くとはね。結婚で足洗った元ヤリマンに.. P恋愛・性
丼でもパスタでもサンドイッチでも美味しい具って何 (世界制覇できる) P 食・グルメ
GoogleMapで気が付いたこ Pテクノロジー
漫画の中のメタが気になっちゃうんだよな Pライフスタイル
お前らコメ農家記事に騙されんじゃねーぞコラ N社会評論
「遊ぼう」が未だに理解できない P自己啓発
3大「◯◯ク◯◯ク」 Pライフスタイル
推し活にハマれなくなってきた Nライフスタイル
随意契約により売渡される政府備蓄米、いわゆる小泉米について P社会評論
旅行のこだわり Pライフスタイル

---

##件数マリ

###ジャンル件数


# 処理不能一件

またイクイク詐欺をしてしまった。/射精カツアゲで罪を重ねた

anond:20250610202813

Permalink |記事への反応(0) | 14:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-21

外資一流企業にお局は存在しない

お局のいる会社は三流以下

Permalink |記事への反応(1) | 14:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250621133347

うん、ここにいたら自分も末路がこれになるの嫌だなって思って今は転職してるよ、ありがとう

外資一流企業の女は人間としても一流なんやなあ…

Permalink |記事への反応(1) | 13:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250621133058

そんな終わってるお局に務まるような仕事しかない会社にいるのは終わってるから、早く脱出しないとまずいんじゃない?

 

外資とか一流企業にお局が存在しないことからもお局がいる職場は三流以下と決まっている

Permalink |記事への反応(1) | 13:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-20

anond:20250620200022

しろ一流企業ならここみたいなドブは真っ先に終了してるだろ

Permalink |記事への反応(1) | 20:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-16

anond:20250616152654

うちの嫁がクソブラック零細企業社会保険料払ってないレベル)勤めから何だかんだあって今は割と一流企業にいるけど、仕事自分なりにしっかり頑張ってその中でできた人脈を伝って転職していった感じだな。

バリバリ仕事できるとまではいかなくても、真摯に取り組んで途中で投げ出さずに続けてると、周りが勝手に消えていってそれなりのポジションに上がっていく。

Permalink |記事への反応(0) | 17:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

中小企業から一流企業ってどうやったら転職できるの?

転職増田謙遜してるけど結局管理職経験資格あるんだろうな

はー転職できることならしてみたいよ

せめて簿記2級くらい取りたいけど馬鹿から3回くらいぎりぎりで落ちてる

人生お先真っ暗だ

Permalink |記事への反応(3) | 15:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp