
はてなキーワード:ワトソンとは
なんであんなキャンセルカルチャーの雄、トランスがここまで弱体化したかというと(大学教授の職を奪う所ではなく、全盛期は銀行口座凍結とかまで出来た)
やっぱり、数々の事件なんだよね。
だが、お前はお前の生活の安定についてどう思ってんねんではあるぜ。
生活で発生する摩擦を避けて、生活の土台が崩れるかもしれんわけだが。
だけど、俺は逼迫している農業土木医療教育配送の職に勤めるのは嫌だ。やらない。介護なんて絶対嫌。
快適な部屋で電気水道インターネットが24356繋がる状態で、平日はテレワークし、休日はポテチ食べながらネットフリックスしたい。
きっと「日本人の誰か」がやってくれるはず。
原発反対してるやつも一緒。自分の街には置きたくないくせに、電気はバカスカ使ってるやつ。
0か100かしか物事考えてないやつはいい加減現実を見ろ。危険だ危険だばかりでなく、反対するなら案を出せ。
移民問題とエマワトソンの話を一緒にすんな。どっちかと言うとエマワトソンは反対してるやつらの方と同じ考えだろ。自分はやりたくないんだから。
「彼女はフェミニストだと言ってるけど、魔女かもしれないよ」と紹介されたエマワトソンが、「今夜私はすべての魔女のためにここにきました」と言った。
「彼女はフェミニストだと言ってるけど、魔女(=トランス排除的ラディカルフェミニスト)かもしれないよ。」
と紹介されてから、
「今夜私はすべての魔女(=トランス排除的ラディカルフェミニスト)のためにここにきました(ニヤリ」
と言ったのだから、
どんな発言も、その単語の組み合わせだけでなく、どのような体勢表情仕草発声を伴って行われたかというノンバーバルな要素も込みで、というより「綴り」よりノンバーバルな情報こそ本心が込められているということくらい、人間の常識として知っておくべきだろう。
いくら口で「愛してる」という言葉を何千回も言ったところで、その相手に正対しているか等々で、その言葉は嘘である、ってことがわかり、そちらが正しいことがある。
ことがある、じゃない。
そちらが常に正しい。
ちなみに、この辺りは俳優修行の初期の初期に「意識的に」やることではある。
あの一連の発言の文字書き起こしだけを見るのではなく、発言前後の表情、なぜ聞こえるように発音しなかったのか、それまでの一連の騒動といった背景、コンテキストを考慮に入れてみるといい。
あの場面だけを拡大して何千回見ても、そこだけ切り取って確認するだけじゃわからんよ。
「なぜ聞こえるように発音しなかったのか」
これが全てだ。
聞こえないようにして「わかる人にはわかるよね」とやった。
自分の味方だけが集まる場である、と油断していたためにやらかした。
それ以外に、ない。
あそこが"by the way"であった場合、前後に断裂、歪みが生じる。
JKローリングが「作家」であり、「世界や人物の流れに注意深い人間」であることを、そこら辺の雑草と違って敏感な人間であることを考えれば、あの流れであのキャラクターが"barone"以外の単語を選択はしないと判断したことは、あまりに当然すぎると思う。
エマワトソンを神と崇める連中は擁護しているようだが、それはない。
後になって本人がそれを否定したとして、そんなつもりはなかったと言ったとして、その全てはただの自己保身のための嘘だ。
全ては記録されている。
まぁ、自分のことしか考えられない絶望的に無神経な人間は、読み取れないで「絶対 "by the way" と言ってる!」ってなるだろうけど w
作家とか演出家とかいう人の中には、信じられないくらい敏感な人がいる。
そう言う人を誤魔化すことは、不可能だ。
もちろん、作家とか演出家とかを「名乗る人」全てが敏感な人である、とは言ってないからなwww
(業界のあっち界隈にはそういうのが多すぎるんだが……)
で、なぜこの話を取り上げたのかというと、これはAIの危うさに直結しているからだ。
つまり、口だけで「愛してる」と言う人間も「愛している」と評価する存在だと言うこと。
古めのSF(サイエンス・フィクション)では、アンドロイドやロボットとの会話が噛み合わない、的な描写は大量にある(アシモフあたり)。
SF(サイエンス・ファンタジー)では話のためにそういうところをあえて、わざと外しているものが増えてくるが(例えばエイリアンとかは、科学的アンドロイドではなく、人間性の鏡としての存在だ、とかね)。
サイエンスフィクションの方が、人工知能が論理学の延長線上に構築されるというところから、したらこうなるよね、という思考実験から導かれている。
「我はロボット」とか読んで、人間とアンドロイドのやり取りのどこが面白いのか理解できないようだったら、そういうのに鈍感な人間だ、ってことだろう。
ローリング自身も書いてるが、ワトソンの意見そのものというよりも、ローリングが脅迫を受けているような時期にもワトソンが一切それをたしなめる動きを見せずに、
jkローリングの文章を理性的って言ってる人多くてイライラする めっちゃ冷笑レスバ文章じゃん
エマワトソンを勝手に文章内で恵まれた人間って断じてるのも卑怯でしょ
気づくも何も何年も前からやってるローリングの反woke運動の一部なんだから、自分たちがその槍玉に上がってるのはわかってるでしょ。でも、あの二人は役者としてキャリアを築いてきたし、ワトソンはフェミニズム活動家としてもすでによく知られてるから、ローリングがいまさら喚いても大したダメージはないと思う。
というか、現状ローリングの印象が悪すぎる。
エマワトソンとかラドクリフはJKローリングが彼らの影響力を徹底的に削ごうと既に闘争を始めてるのに気づいてるんだろうか。
彼らは役者として大成出来てないし、どんどん影響力がなくなってきてる。
JKローリングはそれに気づいて、キャラのイメージを新役者達で埋めようとしてるよね。
ドラマ版のハリーポッターなんかは過去の役者たちのイメージをもう消し去ろうとしてる。
これから生まれてくる子供たちにとってはハリーポッターはダニエルラドクリフじゃないし、ハーマイオニーはエマワトソンじゃなくなる。
| 日 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
|---|---|---|---|---|
| 01 | 2753 | 243482 | 88.4 | 36 |
| 02 | 2511 | 221039 | 88.0 | 39 |
| 03 | 2397 | 240098 | 100.2 | 35 |
| 04 | 2564 | 284990 | 111.2 | 39 |
| 05 | 2230 | 215247 | 96.5 | 38 |
| 06 | 1654 | 209302 | 126.5 | 42 |
| 07 | 1898 | 222421 | 117.2 | 40 |
| 08 | 2684 | 283516 | 105.6 | 38 |
| 09 | 2557 | 273399 | 106.9 | 38 |
| 10 | 2935 | 253279 | 86.3 | 37 |
| 11 | 3018 | 252915 | 83.8 | 36 |
| 12 | 2400 | 217658 | 90.7 | 40 |
| 13 | 2033 | 232345 | 114.3 | 42 |
| 14 | 1988 | 233660 | 117.5 | 42 |
| 15 | 1945 | 237460 | 122.1 | 46 |
| 16 | 3453 | 299727 | 86.8 | 37 |
| 17 | 3776 | 354182 | 93.8 | 36 |
| 18 | 3393 | 284924 | 84.0 | 36 |
| 19 | 2325 | 240060 | 103.3 | 37 |
| 20 | 2184 | 217101 | 99.4 | 34 |
| 21 | 2075 | 211733 | 102.0 | 39 |
| 22 | 2618 | 263623 | 100.7 | 43 |
| 23 | 2121 | 260156 | 122.7 | 43 |
| 24 | 2770 | 301451 | 108.8 | 45 |
| 25 | 2546 | 249737 | 98.1 | 41 |
| 26 | 2583 | 266431 | 103.1 | 42 |
| 27 | 2384 | 283747 | 119.0 | 44.5 |
| 28 | 2404 | 782778 | 325.6 | 47 |
| 29 | 3336 | 583088 | 174.8 | 46 |
| 30 | 3464 | 352248 | 101.7 | 39 |
| 1月 | 76999 | 8571797 | 111.3 | 39 |
■おっさんどもに告ぐ。頼むから知り合い程度の独身女性を何回も食事に誘わないでくれ /20250921205546(150), ■結婚ラッシュつらすぎワロタ /20250908005358(75), ■妻が関係を修復する気がない /20250902103348(66), ■年の差恋愛を異常に叩きまくる勢力が謎 /20250925212236(62), ■妻が関係を修復する気がない 2 /20250903225732(59), ■アラフォー独身男だけどそろそろ限界ぽい /20250927132801(59), ■もうやだ /20250928215116(57), ■東京人って何処で自然を堪能するの? /20250917170442(53), ■20代末から40歳まで11~2年しかないのに何で気が付かなかったの? /20250927174851(52), ■中絶禁止ってそんなにおかしいか? /20250913212525(51), ■会社の女性に言い寄った俺が来ましたよ /20250929183646(48), ■anond:20250907082807 /20250907100843(48), ■経済政策で少子化は止まらないよ /20250929221827(47), ■嫌なら断れ問題で思い出したこと /20250924165913(46), ■排外主義者って自分が「映画やアニメに出てくる安っぽい悪者」になってることにどう折り合いをつけてるんだろう /20250914164158(46), ■高齢者は運転免許を返納しろって簡単に言うけどさ /20250924140038(45), ■一人に愛されろ・憎悪をやめろ・賽を振り続けろ /20250928210720(44), ■ごめん やっぱ面白いVtuberいないわ全滅だわ /20250903234149(44), ■ファミマって価値なくないか? /20250919142854(43), ■人生はじまったかと思ったら、もう終わってた /20250924011827(42), ■女オタクの倫理観の無さに呆れた /20250909091430(42), ■反AIやっていたら心が壊れて人生終わった /20250909201045(42), ■anond:20250921211635 /20250921212318(42), ■吉田恵里香さん擁護派の論陣がだいぶメチャクチャ /20250917081331(41), ■anond:20250903225732 /20250905054532(41), ■もう自分は狂ってるんだと思う /20250927012140(41), ■【悲報】エマワトソンさん、JKローリングに許されず… /20250930093445(39), ■お前らは天ぷらを食べる資格がない /20250907091711(39), ■妻がメイクをしてくれなくて悩んでる /20250913090102(39), ■夜中に目が覚めた後またすぐに寝る方法 /20250905084725(38), ■現代社会で一番アップデート遅れてるのって「女性」じゃない? /20250909194252(37), ■転職の有休消化中に何していいかわからない /20250911172154(37), ■女って恋愛工学を批判するけど男の現状を無視している /20250925100626(37), ■女性からホテルに誘われたら? /20250919114855(37), ■ /20250913124838(36), ■ /20250909042931(36), ■「虎に翼」でノイズを足しまくった吉田恵里香が何言ってんだ(追記有) /20250917073424(35), ■断れなかった女の末路 /20250923195220(35), ■疑問なんだがITエンジニアってDV癖のあるやつ多いの? /20250918162758(35), ■IT企業経営者の兄が首を吊って自殺した /20250907140118(35), ■自閉の年長息子(5)の運動会はとても上出来だったが悲しくて涙が止まらない /20250913170513(34), ■32歳喪女からの昔の自分へ /20250921190530(34), ■ぼざろ脚本家が叩かれて押井守が神扱いはおかしいだろ /20250921092940(34), ■中学生だけで外食行かせるのって別に普通だよね? /20250927132317(34), ■労働者不足で移民入れないと駄目って話おかしくない? /20250930160407(33), ■俺は悪くないと思う /20250916231317(33), ■元恋人と友達に戻るって神経がわからんのだが??? /20250921000808(33), ■上司に相談しろって言ってる人はほんと分かってない /20250929165438(33), ■しつこいはてブおじさんたち /20250929205354(33), ■ /20250929181645(32), ■発狂されそうだけど、純粋に人間としてつまらんのよ増田は /20250922182036(32)
Mermaidsっていうトンデモトランス団体に自身が寄付するだけでなく、広く寄付を呼び掛けたのが致命的だったね
ここは理事がペドファイル組織と関係を持ってたり、思春期抑制を異様に推奨して当局に警告されたり、親の承諾なしに矯正器具を与えたり、個人情報を漏洩したり、
とにかくろくでもない組織だったんだよね
「私は(ワトソン氏のように)14歳で億万長者になったわけではない。エマを有名にした本を執筆しながら、貧困の中で暮らしていた」
「だからこそ、エマが熱心に取り組んでいる女性の権利の破壊が、彼女のような特権を持たない女性や少女たちにどのような影響を与えるかを、私自身の人生経験から理解している」と述べた。
https://x.com/ueyamakzk/status/1972732081894731817
J.K.ローリング氏がエマ・ワトソンについて、絶縁宣言ととれる長文を投稿。「さすがは人気作家」と言いたくなる、落ち着いて説得力のある筆致…。
裕福さや名声というクッションなしに大人としての生活を経験したことのない人々と同じように、エマは本当の生活経験がほとんどなく、自分がどれほど無知であるかにも気づいていない。彼女がホームレスシェルターを必要とすることは決してないだろう。男女混合の公立病院病棟に入れられることもないだろう。子どもの頃以来、商店街の試着室に入ったことがあるとは到底思えない。彼女の「公共トイレ」は一人用で、ドアの外には警備員が立っている。市営プールの男女混合に変わった更衣室で服を脱がなければならない経験をしたことがあるだろうか? 女性専用サービスを保証しない国営のレイプ危機センターを利用する可能性があるだろうか? 女性刑務所に「自己認識」で入ってきた男性のレイプ犯と同じ房に入れられることがあるだろうか?
私は14歳で億万長者ではなかった。エマを有名にした本を書いている間、私は貧困の中で暮らしていた。だからこそ、エマが熱心に加担してきた女性の権利の破壊が、彼女のような特権を持たない女性や少女たちにとって何を意味するのか、私自身の人生経験から理解している。
まあ貧困の中で生活保護で執筆してたローリングと、ガキの時点で億万長者になったエマとじゃ見えてる世界が違い過ぎるよね
トランス問題は結局はフェミニストの中での階級問題ってことやね
Permalink |記事への反応(44) | 09:34