Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ワカメスープ」を含む日記RSS

はてなキーワード:ワカメスープとは

2025-05-19

[ゲーム日記]5月19日

ご飯

朝:パン。昼:パンスープ。夜:カレー人参たいたやつ。ワカメスープ。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。おしごとはむむむー。

グランブルーファンタジー

ドバを周回。勲章全部入手したのでおしまい

勲章交換先は青紙終わってないから青紙なんだけど、終末250なんてだいぶ先だからどうしようなあ。

週刊少年ジャンプ2025年5月12日発売の感想

キルア

生徒会VS家庭科部の開幕で、まずは修行編かな。

家庭科部の面々がフィーチャーされるシリーズのようでワクワクしてきた。

ただちょっと最近作画不安定コマが多いので団体戦が書き切れるのかは不安だなあ。

(主人公ヒロイン以外の顔が東映簡単作画っぽい雰囲気に……)

・魔男

ゴクラク君をギッタンバッコンする回。

自分ボコることを泣きながら願うゴクラク可愛い

もう完全にマブダチなので早く日常イチャイチャパートが読みたいわね。

(バトル漫画の幕間の日常パート大好き)

・しのびごと

ジャンプ名物模擬戦回の開幕。

ジャンプ漫画で味方同士の模擬戦ブームがあって、一時期どの漫画も模擬戦してたんだけど、ワールドトリガー面白さの表層を真似たような模擬戦ばかりであまりきじゃない。

(呪術は東堂とかいう最高面白キャラを出したか面白かったけど、例外中の例外だし、模擬戦の話と関係ないしだなあ)

しのびごとは面白くなってくれるといいな。

Permalink |記事への反応(1) | 23:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-06

[ゲーム日記]12月5日

ご飯

朝:レッドブル。昼:サンドイッチファミチキ。夜:ギョニソ。きゅうり2本。トマトチーズワカメスープわかめ豆腐納豆バナナ。なまたまご。間食:ラムネ柿の種チョコアイス

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おそくまで残業

仕事終わりません!!!

土日はプロパーの都合が合わないので休み。しらんがな、あわせろ。(正月休み休みたくないか?)

シャドウバース

バトルパスを100にして完走。

TSになってから2シーズン目だけど次はあるんかなあ?

Permalink |記事への反応(0) | 08:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-04

[ゲーム日記]12月4日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:サンドイッチファミチキ。夜:ギョニソ。きゅうり2本。トマトチーズワカメスープわかめ豆腐納豆バナナ。なまたまご。間食:柿の種チョコ

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おそくまで残業

無理。全く終わらない。

正月休みないないになるかも。

泣きそう。

グランブルーファンタジー

今週末の十天イベント、極星器が惚れるんだ。やりたいけど時間ないなあ……

Permalink |記事への反応(0) | 23:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-03

[ゲーム日記]12月3日

ご飯

朝:クロワッサン。昼:サンドイッチファミチキ。夜:ギョニソ。きゅうり2本。トマトチーズワカメスープわかめ豆腐納豆バナナ。なまたまご。間食:柿の種チョコ

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おそくまで残業

辛い。

「終わらないなら正月休みなしじゃ!」と詰められて近くんどい。

生きるのって大変だなあ。

シャドウバース

TSローテ。エルヴィーラ使いたくなったので回復ビショ。

この時期のカードほとんど持ってるからレッドエーテル使わなくてもいいの楽だな。

グランブルーファンタジー

もうすぐ年末だけど760連分石があるのでまあ大丈夫かな。

サプ不可石はなんだろうなあ、ツチノコみたいなネタ枠でビーとかどう?(どうもなにもないか

Permalink |記事への反応(0) | 23:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-02

[ゲーム日記]12月2日

ご飯

朝:なし。昼:サンドイッチカレーパン。夜:ギョニソ。きゅうり2本。トマトチーズワカメスープわかめうどん。なまたまご。間食:羊羹豆乳柿の種アイス。ちょこ。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おそくまで残業

月曜から疲れた

エネルギーを貯めるためにいっぱい食べていっぱい働いてる。

食べ過ぎとかは後で考えよう。

シャドウバース

TSローテを少しだけ。

財宝ロイヤルは動かし方わかってるので楽しく遊べてる。

進化ターンにロジャー引けないのがめんどい

Permalink |記事への反応(0) | 23:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-15

限界育児主夫ふるさと納税で頼んでよかった食い物系返礼品

毎年上限までふるさと納税をしていろんな美味しい返礼品をもらってきたんだけど、

この春に子供が生まれて、色々あって父としてワンオペ育児をする中で、まともに食材を切ったり焼いたりして調理したりする気力も時間もなくなってしまった。

できることはポットで湯を沸かすのとレンチン、せいぜい米を炊くぐらいだ。

同じような限界主夫のために、そんな状況でもらってよかった返礼品を書いておく。

ベビー用品とかではなくあくま自分が食べる用。

必ず同じところのがあるとは限らないのでざっくりと。

~~冷凍生食用ホタテ

使いやすい。レンチンしてどん兵衛にいれるだけで満足度があがる。

スープマグに水とレンチンして、そこにワカメスープの素とか入れてもいい。これは冷凍水餃子的なのでもいけるけど。

からランキングの上位にあって、なんでこれそんなみんな好きなんだ??と思ってたけど、こんな使いやすいとは。味も結構美味しい。

子育てしてると魚介類調理する手間とか無理なので、人間らしさを取り戻すのに役立つ。

同じようなのでエンペラーサーモンがあるけど、切らないといけない時点で論外。

~~野菜が取れる系のカップスープ

MOTTOとかそういうやつ。まともに野菜を口にする機会が減るのでこういうスープで取れるとほんと助かる。コスパがいいかわからんけど、とりあえず2日に一回くらいはちゃん野菜食べた気分になれるからいい。

同じ理屈トマトジュースとかも、とりあえず自分の体を誤魔化せるのでいい。

~~米の定期便

子連れで米とか買いに行かないし、ネットで買うのも忘れがちというかそんなことに脳のリソースを割きたくないので、定期的に送ってくれるの助かる。あと地方の色んな品種食べてるだけで人間らしい生活してる気持ちになれる。

~~なんか大量に入った冷凍の団子的なやつ。

朝食。パンは焼かないとだけど、団子ならレンチンでいける。個人的はいきなり団子50個入りとかゴマ団子がよかった。なんかついてる餅くっておけば腹持ちがいい。

~~シャインマスカット

洗わなくていい、皮剥かなくていい、一粒から食える。ビタミンとった気になる。神の食べ物では。

これからの季節みかんとかも候補に入ってくる。

-----

~~ ▼逆に思ったより微妙だったもの


~~レンチンする系のハンバーグとか。

美味しいけど、周りのおかずなりを用意するのが手間だし、洗い物が大変。野菜とかとセットでトレイに入ってるやつないかな。

というかレトルト系はネット普通に注文した方が安くて種類も豊富からふるさと納税で選ぶ選択肢にない。

~~スイーツ

甘いもの食べたいと思って頼んだけど、ふるさと納税くらいの金額感だとホールケーキとか、ようするに切らないといけないの多いか微妙だった。

~~肉加工食品

大体切るか焼くかしないとだからダメ

---

というわけで、レンチンで食べれて、小分けで量があって、栄養とった気になれる食べ物募集年収はそこそこあるので寄付金額は気にしない。

Permalink |記事への反応(0) | 21:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-26

今日自炊

市販ワカメスープ中華スープたして豆腐ネギと押し麦いれたもの

一杯目はそのまま、二杯目は黒胡椒、三杯目はカルダモン

カルダモン買ってみたけど使い道が増えた

ショウガと同じ使い方でいいんだな

あともやしレンチンして水にさらして、簡単酢かけてワサビのせた自作酢の物

なんかもうこれで十分な気がしてる

Permalink |記事への反応(0) | 22:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-07

粉末のワカメスープ豆腐ネギ押麦たして食べた

満足

塩気のある汁、が自分にとっては食事の満足感を上げるものなんだと思う

Permalink |記事への反応(0) | 21:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-08

くるみ入りのパン

ワカメスープネギ豆腐いれたやつ

ちくわ1パック5本

以上、夕食おわり

豆腐ちくわタンパク質とってるし

パン炭水化物とってるし

くるみで脂質とってるし

ワカメネギで繊維とってるし

まあまあいい感じではないだろうか

Permalink |記事への反応(1) | 21:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-29

[今日のワイの餌]

Cコース(和牛バラ骨付きカルビハラミワカメスープご飯など)

ずんだ団子

苺大福

晦日そば

クロワッサンたい焼きつぶあん

パンケーキラング・ド・シャ

Permalink |記事への反応(1) | 20:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-08-07

anond:20200416100712

ルイボスティー なんかイグサ匂いがしてなつかしくなる。完璧カロリーなしでホットうまいやつ。フレーバーつけてるやつは知らん

麦茶 カロリーちょっとあるがコーヒーとかわらない。ミルクポーションなどを入れるとほぼコーヒー飲んでる味になる(すっぱみやコクはない)のでなんかふしぎ。ポーションカロリーはたいていある。

しょうが湯 市販のお刺身用のショウガの小パックを湯にとく。カロリーちょっとある。アスパルテームかいれると甘くもなる。 おなじように小袋でわさび湯、レモン湯もできる。わさびはたぶん目がつーんとするからやるな。レモンしらね

ほうじ茶 焙じて茶色く焦がしてある。過程カフェインは大部分は揮発しているはず。だが完全にゼロじゃないかも。アルコールフリービールみたいなもん。

理研ワカメスープ カロリーはすくないがある。お通じによい。

Permalink |記事への反応(0) | 17:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-07-03

お腹がへったかワカメスープを飲む、ワカメ増量中だから腹がふくれてうれしいです

Permalink |記事への反応(0) | 12:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-05-30

[ゲーム日記]5月29日

ご飯

朝:なし。昼:麻婆豆腐定食。夜:弁当目玉焼きワカメスープ

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみ

グランブルーファンタジー

月末シナリオの箱開けを少しだけ。

ワールドリッパー

アビ獣の新装備が来るのでオロチを久々に周回。

シャドウバース

プロ試合を観戦しながらラスワネクロランクマ。

ながらが良くなかったのか、MPを1000ぐらい溶かした。

やっば……

Permalink |記事への反応(0) | 00:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-05-28

おなかが減ったのでワカメスープを飲むことにしよう

Permalink |記事への反応(0) | 17:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-05-05

発見ワカメスープは腹持ちがいい。

からワカメスープしか飲んでないが何か耐えれそう。

Permalink |記事への反応(1) | 20:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-12-15

anond:20211215140817

間寛平の主な持ちネタギャグ

「ア〜〜〜メマ!!」(困った時や追いつめられた時にとっさに放つ一言)※ 「アメマ〜」とは、本人いわく幼児母親に対して言う「あ〜ママぁ…」が転じたもの、とのことである。『明日があるさ』で稲森いずみが8回連続NGを出した時にこのギャグを放ってハマりのループから救った。

「頑張っとるか〜?」(舞台に現れる時に使用、またVHSの『吉本新喜劇ギャグ100連発2〜野望編〜』のパッケージにもなっている)

「おっさ〜ん、おっさんアホか、アホかおっさんおっさん、アホかぁ。」

「こら、犬どけ! コンキャンキャンキャン…」舞台からハケとき使用される

「誰が付けたかインベーダー ビッビビッビ」

「パパパパッ、パ〜ンプキ〜ン」(アースマラソン北米大陸を横断中に開発したと言う)

かい〜の」(大道具の角・自分の持っている杖などに尻の割れ目をこすりつけて上下運動

アヘアヘアヘアヘ…」「アヘアヘウヒハアヘウヒハ…」(アへ語)マネージャーの妻から5000円で購入

「なめなめくじくじなめくじくじ」(なめくじ運動で地面を這う)→「塩かけないでね、粗塩はいやよ」と付け加える。

「血ぃ吸うたろか!」

息子(間慎太郎)が中学生の頃寝ている時、なぜか自分の首ばかりをめがけて刺してくる蚊に憤慨して言い放った一言を、横で寝ていた寛平に伝えたところ、翌日にはそこそこいい感じのフリまで付けてテレビで使っていた(2013/11/10放送関西テレビお笑いワイドショーマルコポロリ!』より)

「止まると死ぬんじゃ」(おじいちゃん役の時)

「だ〜れ〜が〜じゃ」「ど〜〜してじゃ」「な〜ぜじゃ」(おじいちゃん役のとき

「お礼のプ〜」(「俺のプ〜」のバージョンあり)

(掴み合いになって、すぐにフラフラと倒れる)(共演者)「おっさん、骨ないんか!?」(寛平)「カルシウム足らんねん」その後、相手股間を「ピッ、ピッ」とつつく。

「いくつになっても、甘えん坊〜」

脳みそパ〜ン!」(アメリカでは「ブレインパ〜ン!」として使用した)

「じゅとじゅでにじゅ、あとじゅでさんじゅ」(101020、あと10で30)

猿の形態模写と、池乃めだかの猫の形態模写との掛け合い。めだか猫と一緒にボールにじゃれついたりするが、そのうちにらみ合い、大喧嘩を始める。しかしいつの間にか寛平猿がめだか猫を押さえ込み、交尾を始めてしまう。

暴れているうちにめだか猫と向き合う形となり、2人ともビックリして腰を抜かすパターンもある。

二人のモノマネエスカレートし、特にめだかの猫マネが最高潮に達しているにも関わらず寛平の方は素に戻ってしまい、一人梯子を外された形になっためだかが恥ずかしさの余り突っ込むというパターン存在する。

池乃めだかとの掛け合いで、果てしなく池乃めだか言動を真似し、そのまま以下のやりとりに流れ込むパターンがある。

めだか)「ちょっと話がある」(寛平)「誰が放し飼いやねん!」

めだか)「重大な話やねん」(寛平)「誰が10代じゃ!わしゃ60代じゃ!」

めだか)「えもんかけ(ハンガー)取って」(寛平)「誰が猿公(エテコウ)やねん!」(orモンキー

めだか)「本気で言うてるんですか?」(寛平)「誰がモンキーやねん!」

めだか)「またそんな得手勝手言うて…」(寛平)「誰が猿公(エテコウ)飼ってるねん!」

めだか)「折り入って相談がありまして…」(寛平)「誰が檻に入って相談せなあかんねん!」

めだか)「本当はええとこの子なんですやろ?」(寛平)「誰が猿公(エテコウ)の子やねん!」

めだか)「ええとこ連れて行ったる言うねん」(寛平)「誰がエテ公やねん!」

めだか)「ほんま、品のない顔して。」(寛平)「誰の顔にフンがついとるんじゃ!」

めだか)「もっと情け深い人やと思うとったで!」(寛平)「誰が毛深いんじゃ!お前、わしの見たんか!」

めだか)「わけわからへんがな!!」(寛平)「誰がワカメスープじゃ!」

めだか)「キリがないやろ!!」(寛平)「誰がキリンじゃ!」

めだか)「いいかげんにせえ!!」(寛平)「誰が胃が痛いねん!!」

「月は雲間に隠れたし、雨戸も閉めたしガキも寝た」→「おまいさん今夜もかい?」→「あったぼうよ!」(以上、一人芝居)※本人曰く、中学生の頃に考えたネタ

「かかかか堪忍な〜」

「チャッチャマンボチャチャマンボ ヘイ パキューン・パキューン・パキュンパキュンパキュン」(パキューンに合わせて腰を前後運動)(『ファンキーモンキー寛平先生がゆく!』での定番ギャグ

「しっかりできたらぼさっとするかいな!」(後輩芸人などから「しっかりして下さいよ〜」と言われた時)

井上竜夫も「しっかりできたらうっかりせんわい!」というギャグを使う。

アメママン(アメマバッジモデル)通常バージョンロックバージョンがある。

先っちょマン

ホレホレレンジャー「ホーレホレ掘れ」「おったまげったんよー」

引きずり女

十二単姿、白塗りで額に「引」の文字、髪の毛にいろんな物をヒモで結びつけて引きずっている姫。「引きずり女は福を呼ぶ」と書かれた扇子を常に持っている。娘の結婚式の余興で、娘の友人(素人)が引きずり女をやろうと用意していたのだが、寛平本家本元の引きずり女をお色直し後の新郎新婦入場時に娘の友人より先にやってしまい、娘の友人の演し物台無しに。本人曰く、「娘に頼まれた」とのことだが、真相不明

まいど〜!」(鼻声で)

「フェー」(鼻声

「ふひは!」(鼻声

ちょっとしたミスさ」

(突然怒り出した後に)「きつく言ってごめんね」

「○○って言った」「○○って言った、言った」→「結構言うのね」

「じいさん、ばあさん、山のぼろ〜」

オレたちひょうきん族」の「ひょうきんベストテン」に近藤真彦として主演した際、これを叫びながら脚立を登り、足を踏み外して股間を強打したことがある。

「うんばらばー」

イカルピーサンシン」(呪文のように唐突に唱える。一瞬で空気を変える力を持つ、不思議ギャグ大阪ほんわかテレビで登場)

ギャグではないが、『痛快!明石家電視台』での発言より)「私は今、耳クソが不足している」「うめだ花月から宝塚の自宅まで車で帰ったが、その間ブレーキを一度も踏まなかった」「私は県庁所在地について語れる」、など。いずれの発言さんまからツッコミが入り(特に耳クソでは大説教された)、エンディングコーナーの投げ手・すくい手に採用された。

(両乳首を両手で引っ張って)「乳離れしたくなーい」

(両手を肘から前に出し、機関車のように前後して)「ぐぐかか、ぐぐかか、ぽっぽ〜」

セリフはないが、右手を頭の上に持ち上げた状態で手先だけを前に倒し、手に不規則な動きを加える。

本人曰く、アルバイトパワーショベルを操縦していたことがあり、その動きからヒントを得たとのこと(『痛快!明石家電視台』での発言より)。

アレンジとして、ダチョウのような動きになることもある。

(手のひらを下にし、顎に当てがって開いたり閉じたりしながら)「ワオ、ワオ!」

吉本興業名古屋事務所社員の嫁から5,000円で購入したネタ2013/11/10放送関西テレビお笑いワイドショーマルコポロリ!』より)

Permalink |記事への反応(0) | 14:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-09-27

昨日の夕飯

茹で豚にした豚小間切れパックが半分残っていたので、別の味付けにした。

献立

豚肩小間切れ肉のトマト

市販スープ

生野菜

              

豚肉フライパンで焼く。焼きながら人参玉ねぎを薄切りにする。

人参玉ねぎ冷凍フライドポテト冷凍しめじフライパンに投入。

砂糖、塩胡椒ナツメグガーリックを入れて炒める。酒、ポッカレモン牛乳少々と、トマト缶1/2、ケチャップ、粉末コンソメを入れて混ぜる。

煮立ったらショートパスタを入れてフタをして弱火で煮込む。煮込み時間パスタ規定茹で時間

水分が少なければ適宜足す。

ショートパスタの種類は何でもいい。今回はフジッリという太めのネジネジのやつを使った。

規定時間煮込んだらよくかき混ぜ、粉チーズたっぷりかける。スライスチーズをちぎって入れてもいい。

小麦粉をフリフリ容器で振り入れて加熱してとろみがついたら完成。

              

スープ市販ワカメスープ

生野菜レタスキュウリプチトマト

今日はメインに根菜多めに入れたので、煮物小鉢は省略。

(なんで時々字が小さくなるんだ?はてな記法はよくわからん

Permalink |記事への反応(0) | 11:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-12-10

無職オトコ日記12月10日

コーヒー食パン

チャーハンワカメスープ

夜塩鯖とご飯味噌汁

ビール

朝起きたら曇っていた、気にせずにモーニングショーを見る

内容は忘れた、覚えてないってことはたいしたことじゃない

昼はバイキングとひるおびを適当に見る

バイキング沢尻のことをやっていた、どうも記者の前に出てきて謝罪しないのが気に食わないらしい

謝罪相手TV越しの謝罪で許せるんだろうか、そもそも誰に謝罪なんだろ、疑問が尽きない

ひるおびは桜を見る会と歳費泥棒三人のことをやっていた

説明責任はい責任遂行されるのだろうか、そしていつ流行語大賞ノミネートされるのだろうか

今宵のビールPontaポイントと引き換えてやったぜ!

Permalink |記事への反応(0) | 18:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-03-01

今日ランチ

昨日は病院食堂で食べた

A定食白身魚フライメンチカツ

両方とも固くて箸で分けることが出来なかった

ご飯は冷めていてまずいし、ワカメスープは薄味だった

もうこの食堂定食を食べることはないだろう

今日うどんが食べたい気がする

雨降って寒いうどんだよね

Permalink |記事への反応(1) | 09:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2016-01-07

外国人が『meat』と言ってる間に我々は『焼肉定食』と言える」

英語マンアジェンダ

日本語マン「え?」

英語マンスキームパラダイムユビキタス!」

日本語マン「わああ」

日本語マン「ka...kamikaze!hentai!bukkake!mottainai!!」

英語マンアニメテレビ!コップ!カレー!ガス!ピンクアルバイトレモンアイデア!ショック!シュールニュースラジオグローバリゼーションパスポートネグレクトマイカー!」

日本語マン「うわああ」

中国語マン「哎呀,他们两个真好关系」

ロシア語マン「Да да, Я тоже так думаю.」

アラビア語マン「 هههههههههه」



【参考】

良いですか、アメリカ人が
「meat」(4文字)
と言う間に私たちは
「焼肉定食」(4文字)
を呟ける。アメリカ人がようやく肉と言いまだ焼くかどうかも不確定なうちに我々は肉を焼いてワカメスープと白米を確保できるのです。これが私たちの強みです— おすらいむ (@ssssslym)2015, 7月 28

Permalink |記事への反応(1) | 17:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp