
はてなキーワード:ロベリアとは
○ご飯
朝:なし。昼:マクド(ビッグマック、ダブルチーズ、てりやき、ポテトL)。夜:キャベツ、しめじ、にんじん、餃子の鍋。ネギポン酢。たまごおじや。梅干し。間食:チョコ。アイス
○調子
箱開けで入手したニューワールドクォーツを使ってロベリアを最終上限開放。
4アビも素材は揃ってるのでレベルが上がり次第終わらせる予定だ。
先に始めた十天の超越はまだまだかかるのに、こっちが先に終わってしまったなあ。(ウーノ、カトル、ふんふが120、残り7人が150なので、青紙6枚分)
古戦場をBラン全敗北みたいなボーダで遊んでて勲章の入手量が少なくて青紙が足りないんだよねえ。
重たい腰をようやく上げて深淵クエスト1-1以降を攻略開始。今日は全属性2-1までクリアした。
先月のTSローテで再熱したハンドレスヴァンプへの熱が冷めきらず、マイローテをハンドレスで遊んでる。
○ご飯
朝:サンドイッチ。昼:キャベツ、椎茸、人参の中華風スープ。夜:キャベツ、人参、しめじ、ウインナーのコンソメスープ。ねぎたまごうどん。トマト。バナナ。ヨーグルト。間食:アイス。柿の種。チョコ。
○調子
むきゅーはややー。おしごとはおやすみー。
まあ残りの十賢者ガイゼンボーガーとロベリアは急ぐことないから気長にやるか。
どっかでシエテやアガスティアも空くでしょ。(アガスティアは妖精のドロ率悪いから空かなそうだけど)
○ポケットモンスター銀(NPC交換ポケモンおよびひきゃくとネッシー旅)
今の手持ちは、イワークのブルブル、ワンリキーのきんにく、オニスズメのひきゃくの三匹。
きんにく強いなあ。アカネがサクッと倒せた。
○ご飯
朝:なし。昼:マクド。夜:キャベツ、人参、椎茸、餃子の鍋。たまごネギ梅干しおじや。間食:なし。
○調子
むきゅーはややー。おしごとはおやすみー。
平日はあんまり遊べてないので久々にガッツリグラブルを遊んだ。
復刻イベント周回、CPクエ周回、サイドストーリーガチャチケ周回、砂箱周回と周回ばっかりしてた。
フラウを最終。
これで十賢者は8人を最終したので、残りガイゼンとロベリアの2人。
ニューワールドクォーツはあるものの、砂がないので次はレヴァンスを周回。
早速最終したフラウを使うためにシエテHLで試し切り。
フルオートで4ターン〆ができる上に、手動すれば10%以降の残業も出来るハイブリッド型が組めたので満足。
しかし大混雑してて入室すらできないので、空くまでは別の属性やってよう。
アガスティアもかなり安定した編成組めてるんだけど混んでるから、ディアスポラかムゲンの2択かなあ。
これシエテは風古戦場対策、アガスティアは妖精ドロップと混んでる理由わかるけど、ディアスポラは盾ドロップで混んでないの少し不思議だ。
それと、砂箱外伝のついでに十天衆の超越もエッセル150、ソーン150にした。
超越の進捗はエッセル、ニオ、オクトー、シエテ、シス、サラーサ、ソーンが150。フュンフ、カトル、ウーノが120。
青紙は無いので当分はここから進捗無い感じだ。
○ご飯
朝:ロールパン。目玉焼き。カップスープ。昼:玉ねぎ、にんじん、ウインナー、お米を炒めてカレー粉で味つけたやーつ。夜:お好み焼き。からあげくん(ナゲットくんでは?)
○調子
明日から普段働いてるところじゃない土地でお仕事してホテルで寝泊まりするやーつなので、準備してた。ご飯も普段と違い自炊できないのがシンドイ。
バブさんHLのソロ攻略の準備を色々。アナザーサンダルフォンがいる土が楽そうなんだけど、ロベリアとカイムが必要そう。
ニューワールドクォーツを素材にブッ込めばだいぶ賢者が進められるのでその辺を悩んでた。
プリーナの登頂を久々にやってた。
129位まで登れたけど、ここら辺からキツくなるんだよなあ。運要素が多いし。
未完、収まりきらなくなったので分割anond:20170815223037