Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ロケテ」を含む日記RSS

はてなキーワード:ロケテとは

2025-10-17

アイドルマスターツアーズ、ツアマスにアイマスの嫌いな所が詰まって

前々から思っていたけど機能のツアマ配信を見て改めてそう思った。

私は熱量に差はあれどだいたいのマスをプレイしている

推し担当も色んなブランドにいる。(学だけはプレイしてないです)

アマスが発表されたとき

現行ASSideMには現行単独ゲームが無いのもあり

グラフィックも良く、美麗な3Dで踊る越境ゲームというのは素直に

クワクした。

制作コストはかかるだろうがどうにか頑張ってほしいなという思いがあり

ロケテにも行ける範囲で何度も足を運んで沢山アンケートも書いた。

第一弾、二弾のカードもパラ以外はコンプしている。

だが本稼働を楽しみに待って、蓋を開けたら正直コレという感じの連発で

今はもうこのゲームお金を使おうという思いは1ミリもない。

期待値をかけていたが

ロケテ初期から不安はまぁ多々あった

今回は個人的に思っている不満を全部ぶちまけようと思う

アクセサリーカードを中心としたカード全体の仕様

最初期に燃え改善されたが「男性アイドルに獣耳NG」が

最初会議ではそう決まったんだなということが個人的には怖い

ナンジャタウンという自社のアミューズメントパークで

男性キャラクター猫耳をつけてグッズを売るという商売をずっとしていた

会社が今更何をしているんだと

好みの問題ではなく、

このゲームは前提として「ハズレカードいかに少なくするか」が

ポイントになるのに、誰でもつけれるようなアクセサリーを男女分けにしようとする意味がわからない。

おそらく燃やさなければSideMアイドル現在アニマル系の

アクセサリーは一切つけれなかっただろうが

もしそれで稼働した場合

白猫、黒猫、茶犬、黒犬アクセサリー

全てSideMアイドルで遊びたい層にはハズレになるわけだし、

使用アクセサリーが少なすぎる

モデリングの都合であれば絶対にできないわけで

燃やされたら桜庭カードを書いて実装にいれるあたり

「できたけどやらなくていいか

いかにローコストでなぁなぁでやりたいかがすけて見えたのが不快だった

獣耳はこの着地になったが

ネイルが色で男女分けなのも本当に意味がわからないし

固有SPを連発して女性専任男性専任が遊ぶハードルをどんどんあげているのが意味が分からない

SPで男女でハートをつくると~という意見も見たが個人的

そんなことをヒヨるくらいならそもそも男女越境ゲームなんて作るなよとしか思えない

個人意味のあるポーズが固有SPなのはまだわかるが

何で女性だけ?何で男性だけ?といった仕様が多すぎて

発表の度に軽く燃えたりお気持ちをみているのは普通に疲れる

ロケテの際に男女分けがあったのは

ビキニドレス等さすがに男性が着れない衣装の時のための差分だと

思っていたのでここまでバカなわけかたをすると思わず

悪い意味で拍子抜けした。

今後もうさぎの耳は女性のみ!とかして燃えそうだなぁと個人的には思う

あと配布プロモカードセンスわからん

こんなの全ブランド作っておけや

・765

SideM

越境

・凛

ってなんなんデレミリシャニも作れや

センスが無い

楽曲の少なさ、越境のできない使用

楽曲の少なさはいわずもがなですが

稼働して最初に衝撃だった

まさかの男女曲しばり

ファ~~~~~~~~~~~~~~~~~wwww

一番越境でやっちゃいけないことすぎて爆笑、いまだにひいてる

これSideMのモーションが大変だから女性のフリやるのコストカットしたんだろうけど

それはダメだろ、、、MOIW2025をやるっていってるのに

女性女性男性男性の曲しかダメですってそれそもそもアイマス合同を

否定していません???

今後もこの縛りやるなら越境したくてプレイしてる層が多いのに

越境曲が

なん笑、ボイジャー、アイNEEDYOU、クリスタの4曲しかないのやばすぎて

さすがに爆笑、いや失笑

どうすんですかねこ

マスピ実装まりましたけどSideM踊れないの

MOIW2023の感動全否定公式がそれやるんだってかんじ。

■第二弾アップデートの内部事情がすけて見える感じが不快

個人的にはこれがいっちばん不快だった

実態はわからないが

生放送やら全体の動きを見ていると

第二弾アップデートの学マスの追加は絶対想定外で無理矢理

人気のある学を上層部からねじ込めと言われたとしか思えない。

アイドルマスター、というかバンダイナムコのこういうところが

ほんっと~に嫌いだ

学を入れるな、優遇するなという話では無くて

学マスがだれがどうみても勢いがある人気コンテンツなのに

こんな下準備が整っていない雑な状況で使用するなという、、、

個人的にはバンナムのご報告を信じるのであれば

想定より早く遊ばれた好調の売上ゲーだとうなので

まだ既存5ブランド顧客から金を吸い取って

既存ブランドじゃ盛り上がりに欠けてきたよね

アマスもかなり中だるみしてきたし

という状態起死回生の一手として学マスは残しておくべきだったと思う

仮にそうしないのであれば

最初に出したバインダーやらなんやらを5ブランドで展開せず

学もいれて6ブランドで展開、スタート稼働から6ブランドでやればよかったじゃないかと思う。

追加してイベントまでうったもの

コミュにボイスは無いは、学の専用衣装実装しないは

アクセサリー第一弾流用だはツアーレア越境にはデレMいないはで

全部が中途半端すぎる

そもそも最初イベントで学っていうのもどうなんだって話で?

一番遊んでる層そこじゃないだろと

最初パラ実装の765Mかガッツリ全体越境シナリオにするべきだったと思う

学のオタクからしたらフルボイスが前提のシナリオしか見てないのに

越境ゲーでポポポポってはぁ?って思うにきまってると思いますマジで

ボイス無しなら猶更既存ブランドイベントやるべきだったと思いますね。

というかアーケードからまり20周年である765のイベントから始めるべきだったと思います

それでブランド順にやればいいじゃん

学はもっと後半に追加する予定だったはずだから

無理矢理2弾にいれるための制作コストを全振りしてるわけで

本来既存ブランド実装に使うコストをここで使われているわけで

このセンスがないバンナムお上命令により

それで既存ブランドは後手に回って不満がたまり

強い札である学は雑に消費 最悪すぎる

ツアーレアも謎の手抜き前半と後半で実施したが

前半はどう見ても手抜きで顧客を舐めていて

知らない層からは書下ろしがが出せないくらい終わってるのか~と言われ

後半で書下ろしを出すも

Pマイル改悪とツアレア連発でが排出で切る人がほぼおらず

一弾と比べて排出してる人が圧倒的に少ない

馬鹿なの??前半の立ち絵やる意味ありました???

学を追加するなら

専用衣装とボイス有りのコミュ大前提だったと思いますマジで

本来専用衣装限定の3連繋がりカードが学だけ

アテンダントアラーな時点でお察し

765Mの第三弾追加(まぁ1弾遅れるということは全体の追加)と

ミリシャニの専用衣装後ろ倒しにしてますからねこ

好調じゃないから想定より早く学いれなきゃいけなかったなら

好調って嘘ついてるってことですからマジで

ロケテ等はじめ制作の動きの悪さとセンス

まずロケテ

SideM無しでロケテを開始するのは

まぁ制作コスト上仕方ないのかなと思ったが

SideMプロモカードを配布したイベント

SideMアイドルが入っていないロケテを続けて実施していたのは

どう考えても意味もなかったし、開発が遅れているとしか思えなかった

SNSの告知もセンスがなく

変な初めてのツアマス~みたいな漫画もあれ何だったんですかね?

あんなの誰が求めてました?

それならミキシングパーティー越境漫画出る方が顧客はよっぽど

望んでたでしょう

最初の遊び方も絶妙に欲しい情報がわかりづらい

稼働してからだいぶたって遊び方みたいなの説明してたけど遅すぎる

稼働初期にスライダーがわからないとかアイテムの使い方がわからないって

層めちゃくちゃいましたよ

ネイルカードの時もまず

ブルーネイルレモンネイルってやれば燃えんかったのに

も~~~~センスがない見ていてイライラする

■結果何がしたいゲームなの?

フォトコンはまだしも

大会とか連発してこれ本当に盛り上がってます???

大会とか交流イベントとかやるにしては

楽曲なすぎません???これリズムゲーガチ勢楽しいんすか?

というかリズムゲー層を狙ってるの?

個人的には楽曲よりアイドルガンガン実装して

着せ替えして写真とってSNSあげたりしてプロデュースを楽しむゲーム

だと思ってたんですけど

それにしてはドル追加遅いしイベント内容重いしで

全部がちぐはぐすぎる

大手ゲームとして何がしたいのか、目的なのかわからない

というかソシャゲテンションでやってることが多すぎる

限定コミュが一日とかイベントポイントの重さとか

社会人そんな毎日ゲーセン通えると思うか??

せめてコミュなんて1週間は猶予つくれよ

ソシャゲノリにしたいならアプデをソシャゲ並みにしろ

■サ終はしないと思うよ、撤去はされるだろうけど

よくサ終サ終っていわれてるけど

ソシャゲと違ってアーケードからそう簡単にサ終はない

これはガチ

ただこの亀みてぇな速度で常に期待値を下回るアプデを繰り返すと

遊ぶ層はガンガン減ってくから

地方撤去が始まって

結果ある程度人がいる少数のゲーセンしか遊べなくなったら

ある意味それはもう終わり、ではあるので

そういう終わりはあると思います

過疎った後にどんな良い施策うってももう人は戻ってこないんですよ

今回のアプデでおそらく人気ドルしか実装しなそうな臭い

ふんわりしてるので

こんな言い方したくないですけど人気がないアイドル担当しているPは

もう買い支えたいって欲求も無くなってそうな気がしますけどね

あとユニ単位の追加ができないか

SideMシャニとの相性も結構悪いのも厳しい

というかソロ曲もユニ曲も実装できないなら

全体曲しか追加できないわけでそれってまぁまぁ虚無じゃないです???

知らんけど

あとスリーブを765のピンクしかさない感じもすげ~~いや

こんな簡単なグッズくらい全ブランドだしとけや!!

・この上の都合で既存ブランドがないがしろにされる

・盛り上がる物の使いどころが絶望的にヘタ

・一部のマス信者しか盛り上げてない

・合同やりたい~って割に変な制約があって逆に男女越境アンチに餌与えてる

広報センスがない、全体的に雑

信号機と人気アイドル外人権なさそう

この辺のアイドルマスターの嫌な所がぎゅっと凝縮された

最悪のコンテンツだと思います個人的

こっから盛り上がるかは知りませんけど買い支えたい人だけ頑張ってください

私は他のことで各ブランド担当に金を使います

結論

やっぱアイドルマスター合同ってやらない方がいいと思う

あと次回から追加のシクレパラレル

他のアケ参考だとまじで封入率低い地獄カード

3~5万溶かし前提だと思うけど

皆ついていけるんすかね?

Permalink |記事への反応(0) | 11:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-19

明日弐寺ロケテ新曲予想

書き下ろし

・打打だいず

ここ数年で各音ゲー公募活躍し、書き下ろしも増えてきた。そろそろ弐寺にも来そう

HARDCORE TANO*Cメンバー

色々(BEMANI側の)体制が変わったしそろそろ復活しそう

ボカロ

オーバーライド

イガク、メズマライザーと2024組は収録したので、あとは2023年後半のコレじゃね? って感じ

テトリス

最近流行った枠1

モニタリング

最近流行った枠2

最も直近で流行ったのは「お返事まだカナ💦❓おじさん構文😁❗️」だけど、流石にこのロケテには間に合わなさそう。本稼働時に来るかな

版権曲〉

・UNDEAD

2024のアニソンってBBBB(リミが収録済み)くらいしかめちゃ流行りしたイメージがないのだが、次点を選ぶならまあコレかなと。

BunnyGirl

BPLにSNS人気曲枠があるらしいので、2024でSNS流行った曲って言ったらこれかなあ

ボックスワンターバ〜ン

大穴予想

KNMZ収録したことからすると、運営登録者数数十万くらいの中堅Youtuberへのアンテナが高そうな人がいる気がするので

あとボカコレ枠でマキシウショウの曲が収録されたタイミング的にも良さそうってのもある

・ズットキット・プライマリ

中堅Youtuber枠その2

ささくれはBEMANI含む音ゲーと色々関わりあるのも良さそう

ただチュウニに例の入れたセガと違って、運営あんケモナーいるイメージがない

最近はやはりジークアクス関連曲が一番人気だろうけど、収録は本稼働になりそう

Permalink |記事への反応(1) | 21:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-08

anond:20250508124301

ロケテしてお蔵になってるタイトルライセンスを得て開発してるのも面白い

トーセがやってるということは、実際にライセンスのやりとりをしたのは多分任天堂

ライセンス任天堂クリアして、トーセに作ってもらった感じだろうから

実態もっとちゃごちゃだろうな

Permalink |記事への反応(0) | 12:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-06

ゲーセンが無くなるのは当然だったのかもな

あすか120%エクサレントのロケテが大好評で、ライブ配信見てるけど連日乱入続きで見てて面白い

凄いのが同じ人同士の対戦で30連戦とかあって、これで3000円使っちゃったのォ~!?と驚きを隠せない。

でも昔のゲーセンはそれが普通でこんな感じだったよな。ゲーセン行くしか練習出来ないんだから

 

家庭用に移植なんかするなよと言いたいところだけど、メーカーからしてみれば買ってくれさえすればゲーセンの事なんかどうでもいいか

ゲーセンが無くなるのは当然の事だったのかもな。メーカーも店側もお互いが儲かる様な仕組みを作らなかったのが悪い。

メーカーが基盤貸し出して売り上げ折半みたいな契約無かったっけ?あったような覚えあるけど。

Permalink |記事への反応(0) | 13:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-06

音楽ゲーム史上最も重要な曲10選(ANOTHER)

https://anond.hatelabo.jp/20241106140729個人的あんまりなので自分で選び直してみた。

知識範囲関係ACゲー偏重かも。

1. u gottagroove

すべては ここから はじまった!

正直1stの曲ならなんでもよいが、選曲画面でいの一番に出てくるコイツをチョイス。

実はBPM変化がある曲だったりする(94~100)。

2.20,november

Q.音ゲーといえば?

A.プレイヤーをぶちのめすために作られた「ボス曲」。

5鍵1stのロケテ時点では存在しなかった20,novemberは、いともたやすく達成された全曲クリアを阻むために作曲された「ボス曲」のハシり。

難しいもの攻略してもらうことでインカムと人気を確保するため、というなんとも実利的な意味合いではあったらしい。

3.BUTTERFLY

説明不要DDR 1stの超有名「版権曲」。

実は音楽ゲーム史で最初版権曲を取り入れたのがDDR 1stなのだ。(東芝EMIコラボ)

このBUTTERFLYが先行まとめであったように人気曲を版権曲として取り込む潮流の元になったことは間違いないであろう。

これも1stの版権ならなんでもいいが、音ゲーブームきっかけになった点も加味してチョイスした。

4.SOFT LANDINGON THEBODY

若者は知らないIIDX 2ndの曲。

今では全音ゲー共通言語となった「ソフラン」の語源である

曲の実質BPMは160で固定だが、譜面としてはBPM80~320と強烈な変速をするのが特徴。

早く墓譜面付きで復活してほしい。

5,6. starmine / Clione

2曲同じ枠でねじ込むなって?スマン、これは選べません。

IIDX 4thからチョイスしたこの2曲は初めての「公募曲」。

今やSDVX、CHUNITHMをはじめ太鼓の達人に至るまで音楽ゲームに「公募」という概念根付いているが、ハシりとなったはこの2曲だ。

7.REDZONE

ややテイストを変えてミームから1曲。

古今東西使い古された音MAD楽曲であるコイツIIDXREDが初出。2004/10/28稼働なので丁度20周年を迎えたばかりの楽曲である

ちなみに元のBGAMADでよくある左右分割地帯存在しない。

8. Absurd Gaff

融和(?)の象徴BMS(わからない人向け:PC向け同人音ゲーIIDXそっくり)から初めての商業音ゲー進出を果たした楽曲

今やスマ音ゲーからAC音ゲーまでBMS楽曲が入っていない機種の方が少数派と言っても過言ではないが、いかんせんゲームシステムからしてアングラ気味だったBMSから曲を引っ張れる下地を作れたのは大きい。

近年の音ゲーコンポーザーBMSを足掛かりにキャリアスタートすることも多く、そのキャリアコース形成した一因と言ってもよいだろう。

9.Max Burning!!

音ゲー大会の決勝はなぜか曲数が多い。なぜなら最後新曲初見でやるからだ。

そのハシりとなったのがSDVXBOOTHMax Burning!!。

KAC2012でお披露目されたこ楽曲トップランカーを蹴散らす…程ではなかったが、音ゲー史にその名前を深く刻みつけた。

10. I'm inloveAgain -Y&Co.EUROMIX-

最後IIDX 9thからこの楽曲。そんな曲シランがな、という人も多そうだが、何を隠そうこの楽曲は史上初の「解禁曲」(特定の条件で出現し、かつそれ以降常駐する新曲)。

9thは初めてe-amusement対応した作品であり、このような解禁方法可能になった最初作品である。初の解禁曲だけあって解禁方法は至ってシンプルで、①9th柄のエントリーカードプレイする②他の柄のエントリーカード一定回数プレイする、のどちらか。

解禁イベントの重量化は昨今の音ゲーで深刻であるそもそも火種を起こしたこの曲が残した功罪は大きいかもしれない。

選外

太鼓の曲から何か

1stにいっぱいいるJ-POPは同時期に既にBEMANIシリーズにちょくちょくいたりしたのと、覇権を取った所以楽曲にあるわけでもない(と思っている)。

DENIM

デニムは言うほど浸透してない気がしたので。

ΔMAX

特異点(クローンゲーから譜面含めた移植)ではあるが史上で重要かというとそうでもない。

セガは?

やってないのもあるがいまいち思いつかんかった。あったら言及ください。

追記

少なくともbeatmania III (2000年) の「mnemoniq」が先行してる。フロッピープレイ記録を保存できた。

bmIIIにフロッピー保存があったの失念してた…土曜日某所でプレイしたばかりなのに…

10番はmnemoniqに入れ替えですね、ハイ(自戒としてこのまま残しておく)

Permalink |記事への反応(5) | 18:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-10

アイドルマスターSideMロードマップ配信(とアイマスツアーズのロケテ情報)を見た奴が見る増田

ゲームは?

ない。

ワンチャンも現状はない。

 

ゲームがないとプロデュースできんやん

もうアイマスは2ndVISIONではなく3.0VISIONになった。

「CRE@TEPOWERWITH YOU」のアクションスローガンに則って

公式から供給を口空けてパクパクする鯉になる時代は終わり、お前自身プロデュースする段階になった。

https://www.famitsu.com/news/202302/14292768.html

https://www.4gamer.net/games/492/G049203/20221226032/

 

お前自身プロデュースってどうすりゃええんや

お前自身がどうやったらSideM、ひいては担当アイドルを人気にするために何をすればいいか考えればいい。

まぁゲーム待ってるだけの無産には無理かもなぁ。

 

ストーリーに金とるとかクソ

無課金がぬかしおる。

アーカイブ無料提供されるだけありがたいと思え。

ガチャで金引き出せなくなったから、コンテンツの対価に金を引き出す方針になったんだよ。

 

3Dライブ3D微妙なんだが?

良いとは言えないけど、発表映像見る限りはフルボディトラキングフェイシャルトラッキングが甘いせいかもね。

まだ改善余地はありそう。

まぁでもMRとか見るとそんな甘さとかは吹っ飛ぶのでみたけりゃ現地のほうがいいかもね。

 

3Dライブの席高すぎィ!

コンテンツで金引き出す方針になったので、席代というより追加バックステージ映像見るための差額コンテンツ代みたいな感じだよあれは。

ライブだけ見たいなら配信でええやろ。

 

ツアーズのロケテ情報見たら、猫耳アクセ女性専用なんだが?

ロケテ」の意味わかってる?略さず言うと「ロケーションテスト」って文字列になるんだけど。

たぶんわからんだろうからもう少し簡単言葉で言うと「開発中のものです」。

気になるならロケテ当選してアンケに「男性にも猫耳つけてくれ!」って書けばよい。ロケテとはそういうもの

 

ロードマップ配信見た感想

サ終発表後の絵担当シナリオ担当ツイートみた感じだと、こうなることは予想できていた。

そもそもポータルに載せるとかだったから他もポータルやろ?ってなったので案の定

3DライブCDかに有料ストーリーつけてくるのには驚いたけど、また試金石にされてんのかなって感じ。

まぁでも今回の施策成功したら、おそらくゲーム運営より少ないコストコンテンツ配信しても元がとれるようになるので

サ終しても行きつく先ができて安心だろう。(ほんとか?)

アイマスポータルアイマスコンテンツ老人ホームになることを期待してるよ。

 

で、ゲームは?

ツアーズを貯金箱にして延命させるのがいいんじゃないかな……

ちゃんと金投げてればスタマス2あるでこれたぶんおそらく。

まぁ単独ゲームは無理だろうね。アイマスポータルストーリー課金をジャブジャブしても、よりコストが高いゲームに戻るのは難しそうだし。

Permalink |記事への反応(3) | 19:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-09-06

anond:20200906180525

いわゆるロケテとかフィールドテストとか、試供品とかが、のきなみとまってる。

Permalink |記事への反応(0) | 18:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-07-22

anond:20200722005840

さすがに掲示板にはかけないか松井珠理奈に聞いて、パスワードシステム採用されているから おまかせ とか いつもの とかとおなじで ひとことで やってくれるのがいくつかあるから それを覚えれば さすがに回避できるけど ちょいとまだロケテがあるから メンバーから聞いて

Permalink |記事への反応(0) | 01:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-07-16

anond:20200716133826

北海道とか名古屋より西はさすがにかくにんしてないけど

大丈夫だよね?名古屋・・・ロケテとか・・・やってないとはおもわないけど

Permalink |記事への反応(0) | 13:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-06-01

ドMでもないんだけどシャニマス樋口円香とかいう女のおかげで未来は明るい

ドMじゃないです むしろ若干S

 

シャニマスって知ってる?

最近ノクチルってユニット実装されたんだけど、そこに樋口円香という女がいて見事に未来開拓されてしまった。

 

まず俺とシャニマス出会いからいこうかな。

シャニマスには田中美々という子がいてね。

俺は当時28歳だったはず。「16歳の頃の俺なら絶対に選ばないな」と思っていたけど妙にそそりやがる。

人を小馬鹿にした態度。

双海亜美のようないたずらではなく本気で心配かけてきそうなアウトロー感。

それでいてギャルの出で立ち。

そりゃお前28歳のモテない男なんでなにかしらこじらせてるんだから田中美々が好きになってしまうのもしゃーなだろ。

その夜から俺は摩美々にツバを吐き捨てられたいだとか軽蔑してほしいとか貢ぎたいとかそういう感情を鎮めるために祭りをしたもんだ。

でも蓋を開けてみたらとんだいい子ちゃんだった。

しろ保護したくなった。初めて田中美々出会った時の俺みたいなやつから守護(まも)りたい。いや、守護(まも)ってやらねばならない。

俺は田中美々エロ画像を見る度悔しかった。おまえら同人絵描きに摩美々の何がわかる。摩美々はいい子なんだ。摩美々はそんなことしない。その悔しさをバネに祭りを行った。田中美々自体性愛対象に見れなかったので田中美々を守るが弱い自分性愛対象にしていた。気持ち悪ぃなこいつ。

 

もう一つきいてくれよ。

ボンバーガールっていうゲームがあるんだよ。ボンバーガールと書いて”コナミ最後良心”って読むんだけど読めたかな?

この中に「モモコ」ってキャラがいるの。

雑魚雑魚雑魚全員雑魚」こんな事を言いやがるもんだからさ。こりゃ”理解(わか)らせる”必要があるなってなる。

から俺はロケテ情報を聞きつけて田舎から野武士の出で立ちでTOKYOに殴り込んで、馬鹿みたいにでかいヘッドンホホと録音しつつ出力できる録音機を持って完全な”理解武装(わからスタイルin東京)”で挑んだわけだ。

でも蓋を開けてみたら全然そんなことなくていい子ちゃんなの。むしろ優しい。あ、こいつメスガキいわれてるけど違うな。母親だ。モモコ母親

モモコは俺達の根源。海なんだろうな。海って広いからさ。当時28歳だぜ?わかるだろ。理解させるって思った時、そいつはすでに理解させられている。

 

んでさらに時がたって「パイン」ってキャラがでたのよ。こいつのおかげでボンバーガールはコナミ最後良心を超えて”コナミ真心”となった。良心真心が一緒になったのでこれがコナミ真実なんだろうね。

CVが罵りに定評のあるしかし俺は負けてはいない)悠木碧しか天才設定。ボイスも小馬鹿にしてきて最高。当時29歳だぜ?もういい年だし…わかるだろ?

これも蓋を開けてみたら良い子ちゃんすぎるの。いや、良い子っていうかかわいいバカ娘なの。俺が守護(まも)ってやらねばならない。そう決意したね。

  

テンプレだった。ツンデレテンプレのように。いや、そんな生易しいものではない。冬を超えた草花が春~夏で青々と育つように。自然の摂理として

主人公プレイヤー)に対して厳しい態度を取るキャラ主人公に甘えている」

があった。

でもな、SM世界ってSはサーヴァントのS、MはマスターのMみたいなところがあって、本来はMがSのプレイに甘えるもんなんだと思う。多分俺もそういう甘えがしたかったんだろうね。

甘えっていうと甘やかしお姉ちゃんキャラばっかあるだろ。グラブルのナルメアだとかそういうタイプ。でも俺が欲しかったのは”未来”だったんだよ。

姉や母からもらう「甘え」は人を駄目にする。

俺はもっとこう、あるだろ。厳しさの中に見る優しさみたいなものが。

「めちゃくちゃ厳しい人がふいに見せた優しさのせいだったりするんだろうね」じゃないと「アリガトウゴザイマス」とはならない。

しかもナルメアとかコッコロとかエレナブラヴァキーみたいな甘え母・姉キャラは厳しさをくれないから。好きな人にはわるいけど、俺は母がほしいんじゃない。

俺がほしいのは苦痛を入れたら優しいコンクリートがでてくるコンクリートミキサーがほしかった。その優しさを感じるために必死コンクリートを分解したかった。ヨーグルトじゃない。コンクリートがほしかった。

 

気がついたら俺は守護っていた。

守護ってるとただただ虚しい。

俺がみんなを守護から、誰か俺を守護ってくれ。

そう思ってた時に出てきたのが「樋口円香」だった。

 

人を小馬鹿にした態度。

刺すように短いが心を抉るセリフ

そこに冷淡なCV

一瞬でメロメロになった。

こいつなら俺を守護らせないでくれるんじゃないか。そう思った。

 

まず出会いだ。

朝倉透だったかいう高田純次宮本フレデリカを足したあと金型を成形し、そこにクリスタルパーツ(ガラスでもいい)を流し込んで作られたようなキャラが俺の事、す、好きだとかいうもんだから(30歳だぞ?えぇいいんか?30歳だぞ俺)と思いながらスカウトするんだけど、

察しの良い樋口円香という氷のようなナイフしかしその刃は美しい)に「監視させてもらいます」という体でプロデュースさせていただけるわけだ。

 

一緒に仕事をすると「ミスターオールドタイプ」とか「ミスタードーナッツ」とか「ミスター・30歳にもなってゲームキャラ恋愛感情を抱く社会不適合者」とか罵詈雑言をいってくれる。

俺は敏腕プロデューサーなので、俺が今まで育て上げてきたサポートアイドルが有能揃いで、しか樋口円香自体も有能なおかげで勝手に優勝していく。

その中のストーリーでも俺に対して態度を軟化してくることはあるものの「ミスター・30歳にもなって周りがまだ結婚してないことを良いことに『結婚は考えてない』態度を取る空っぽ人間」ぐらいには罵倒をしてくれる気配はある。

「やっぱ…つれぇ(のが好きだ)わ。」「つれぇでしょ。」「聞けてよかった。」「言えたじゃねぇか。」

そう。こういうのを求めていた。ドMでは決してないが俺を否定してくれる架空存在をずっと探していた。

自然の摂理から反発。それが文明なんだよ。人間は神からただ生きる事を許されていないからこそ文明を築き上げたんだよ。

樋口円香のおかげで世界文明を取り戻したのだ。

流行れ。樋口円香のような否定者が流行れ。

未来は明るいぞ。ミスター・甘えの消費者達。

Permalink |記事への反応(4) | 15:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-02-08

アーケード音楽ゲームをやめて1年くらい経った

早々申し訳ないがタイトルに嘘をついた。すまん

正しいタイトルは「某アーケード音楽ゲームを"アプデを追いかけるほど"やらなくなって1年経った」。

こんなどうでもいい誰かの事後報告を見るのは多分自分と同じ暇人だと思う。

なので覚えてる範囲でやり始めた経緯から辞めるまでの話、それからやらなくなってからの変化について身バレしない程度に書く

よくある話から始まる

きっかけは高校1年のGW休み?かどっかの休み、本当に気まぐれで知ってる限りで一番大きいゲームセンター(ラウンド1には劣る)に行った時だったか

某社のタッチパネルエアホッケーのポップさに惹かれてプレイした所「音楽ゲームってこんな感じなんだな」ぐらいのまったり具合で好きなゲーム入りした

最初こそセカオワ虹色戦争とか、JPOPみたいな曲をやってたぐらいだったけど、ある曲のジャケット絵が偶然目に止まる

ジャケ絵が格好良いとかボス曲だったとかではないが、曲調が思い切りストレートヒットだった。

譜面かいろいろ調べてる内にその曲が同社の別の音楽ゲームタイトルから移植であることを知る。

そんなわけで移植元のタイトルの筐体がすぐ隣にあったこともあり、ギュイーンって感じのゲームをやるようになった。

エアホッケーとはシステムデザインやコンセプト、楽曲の傾向もまるで違っていたけど、もともとオタクだったのも合わさってこれまでにないくらいハマる。

これが始めた経緯。その後ボス曲を聞いてドチャクソ気に入ってしまった為に本気でプレーをしていくことになる。

それからTwitterで同タイトルやってる人と繋がったり、オフ会したりしてそれなりに楽しんでいた。

でもそれだけじゃないよねって話を今からしていく。

音ゲーってむずかしい

読んで字の通りなのだが、音ゲー自体本気でやるのが初めてなのもあって成長は時間がかかった。

それこそ1週間や2週間ちょっとではなく、年単位時間クレジット数、運指練習を積み上げる。

この時期にTwitterで実際にフォロワー上級者さんに「音ゲーは1,000クレまでチュートリアル」と言われたのだがこれは実際そうだった。

当時の最高難易度に辿り着いたのが実際それくらいだったし、何なら今もそう思う。

そしてここが問題なのだが、音ゲーの成長はまっすぐ右肩上がりには絶対にならない。

ランカーみたいなのは話が別だが停滞して停滞して、いきなり伸びてみたいなことを一生繰り返し、止まっている間入れたクレジットは無に消える。

お上手な期間は本当に短い。その間は死ぬほど楽しいがそれ以外が地獄のようなエグさを感じる。

おまけに自分が成長しない期間の間に他の同ラインにいると感じていたフォロワーお上スコアを出してどこからか焦りを感じる。感じてた。

そうやって成長しない自分に嫌気を感じたり、自他共に認めるお上スコアを出して承認欲求を満たしながら気がつけば5年くらいやってた。

音ゲーってむずかしい…ってかこれ無理

今までの記述でなんとなく何のゲームをしていたのか察した人もいることだろう、何なら筆者が誰なのか察した人もいるかもしれない。

そういう人たちならこの話きっと分かってくれると信じている

が、分からない人からしたら分からんだろうので2015年2017年後半くらいまでの間の話を当時のゲーム雰囲気を思い出しながらそれっぽく書く。

始めた当初はシステムデザイン楽曲に惹かれて始めたのは前述の通りだが、ある程度の基準を感じさせる程度には質の良い譜面が多かった。個人的には。

その後しばらくして新しいナンバリングの後継作が発表された。

ゲーム本質とは関係がないが世間一般でいう「ガチャ」が登場し、最高レアが出るとゲーム内の演出としてキャラクターを出すことが出来るといった新しいコンテンツが発表され、バグがそこそこ散見されたが楽しめない訳ではなかった。

しかし実際に稼働が開始して半年?ほど経った時に状況は変わる。

1クレジットプレー最後RPGゲームのようなHPを持った敵が出現し、攻撃(クレジット)を重ねてそいつを倒すことで楽曲が開放されるといったイベント後出しで出てきた。

問題は倒す過程なのだが、先程言ったガチャでの最高レアを持っている場合特攻が効く。つまり持っている場合と持っていない場合で解禁スピードに差が発生するようにした、ということになる。

当然これには不満を持つプレイヤーが多かった。そりゃおまけ要素として出しておいて今更「解禁楽になりますよ」なんて通る話ではない。

ところがその次のアップデート

先程のイベントに新しい敵が4体+全員倒した先に1体で合計5体(つまり新曲5曲)出てきたのだが、これをガチャでの最高レアなしで解禁する場合概算で100クレジット日本円換算で1万円かかるとかい馬鹿げた話をマジでやりやがった。

音ゲーガチャゲー要素あるのなんて他にもあるじゃん」って言われれば現在はそうだが当時はこいつだけだったし、何より「解禁に絡めるなんて一切聞いてない」というのが大きすぎる。

ロケテ段階でノートに「ガチャを解禁に絡めないで」と書かれていたのにも関わらずやってのけた。この案件一生許す気は無いし後世に語り継いで行かなければならない。

これ以外にもいくつかシステム面に問題を感じていたのだが、譜面の質の低下も顕著だったように感じる。

出来る出来ないで譜面判断する輩が一定数いるのは理解してるし、この書き方だと自分もそう思われても仕方ないとは思うけどそれでも適当な作りの譜面増えたのは感じてた

インフレさせとけばいい、むずい譜面出しときゃいいみたいなのはマジでやめてほしい

そんな感じのことがあって開発陣への不満や不信が募りつつ、また譜面の異常なインフレ無駄に加速する一方で追いかける側としても正直疲れを感じていた

もうむり

それでも惰性と承認欲求で続けてたし、成長速度が遅くても頑張っていたので最後まで解禁に困ることはなかった

でも2017年後半くらいか譜面難易度が明らかに急上昇すると共に精神的にも本気でキツくなってきてTwitterでの毒吐きがめっちゃ増えた。

Twitterスコア報告するけど伸びてないかゴミだし、他みんな総じて上手いスコア出してたし、謎のプライドが許せなくてゲーセン向かう、の悪循環

この時の自分は間違いなく「ゲームをやりに」行っているのではなく「スコアを出しに」行っていたように思う。

そんな中でなんとなく帰りがけに目に止まった某社のドラム式洗濯機ゲームプレーして久々に"楽しい"ゲームができた気がした。楽しくて仕方なかった。

その時になってようやく、この時初めて「もう辛いし、スコア上がらなくてもいい」と思った。

そうして、このゲームをやる機会は次第に減っていき今では「いい感じの過去の曲がやりたくなったら」「自分の気分に全部合わせて」やるくらいになった。

ちなみに毒を吐いていた時のフォロワーはまだ自分FFの中にいるし、頻繁ではないにしろ気軽に空リプする。この事も本当にラッキーだったと思う。ありがとう

やめた後の話

洗濯機はまだ続けてる。ただし「スコアを出しに行く」のではなく「音ゲーなんだから音楽を楽しむために」やるスタンスを徹底して貫く様にしている。

ゲームしにいってるんだから楽しくないなら変に根性出さずに帰る」ことが大事

それから、別の活動としてプログラミングを本格的にやるようになった。これは自分だけじゃなくてイベントで知り合った近い年代の人たちが居たから持続したんだと思う。

そのおかげか自分も行動を能動的に起こすようになり、かつては考えられなかった超大御所会社からお話を頂けている。自分は本当にラッキーだった

音ゲーをするのもいいけど、やっぱ他の趣味が有るのと無いのでは全然違うんだと身をもって感じた。

これから音ゲーをする、始める人へ

こんなクソッタレ投稿で今更自分が人様にとやかく言う資格なんかないんだろうとは思うが、それでもこの3つは守ってほしい。

特に1つ目は本当に覚えておいてほしい。でないと自分と同じ間違いをしてしま

2つ目だが、自分たまたまコードを書くのが適していた(?)だけで別にプログラミング趣味とする必要はない。

けれど、趣味音ゲーだけだといつか辛い時期が来る。その中でも楽しく生きていくために趣味は多いに越したことはない。

3つ目だが、 よくある話だと捨てゲーは正直な所「やってる側が楽しくない」のが見え透いていて、外野から見る人間からしても見苦しい。

事情目標はあるだろうがそれで周囲の人も自分幸せになれないくらいなら、いっそスパっと諦めてしまうほうが精神衛生的にもよい。的な。




稚拙な文でしたが、書き残しておきたかたことは以上です。

ここまで読んでくれてありがとうございました。

コメントに関しては一切返信しませんのでどうかよろしくねがいします。

Permalink |記事への反応(16) | 02:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-10-19

anond:20181019105307

脚本じゃなくてゲームで出てくる文字が読めてないってこと

初見リアクション大事からロケテはしない

逆転裁判で「もろちん、尋問する」ってあるけど9割の人間は正しく読めないっしょ

Permalink |記事への反応(2) | 11:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2016-02-27

艦これロケテ錬金術を画策してる転売屋の皆様へ。

まず無理です。大雑把に説明します。

艦これシステム上、艦娘を手に入れるのは

○建造 という必要資材を消費する方法

作戦エリア攻略した際に、褒美としてでるドロップ

の2種類です。

プレミアのついてるキャラは、

戦艦とかのレア艦、

またはカード自体にホロ仕様の付いているものなんですが、

まずレア艦娘は、

建造するには、まずゲーム中に明示されてない上に

できる確約もない「建造レシピ情報の下調べが必要で、

尚且つその必要資材も多く、初見ではまず足りないので作れません。。

次にランダムドロップ狙うには、

ゲームを進めて高難度マップを狙う必要がありますが、

初見ではそのエリアまでそもそも進めません。

今回のロケテは3週間あって、

オークションで高騰してるのが出てきたのは

2週間弱経ってからでした。

初日から複数日通ってゲームを進めて

それでも手に入るかどうかわからないものですので、

過去の他の一部のアーケードカードゲームのような、

ゲーム画面は無視してカード自販機で当たりを狙うような買い方では出ません。

ここ数日は朝7時過ぎくらいに並んで

夕方以降にプレイできるかという反響のようで、

ロケテ終盤に向けてさらに混むことも予想されます

今更錬金術狙って初見が行ったところで、

丸一日かかって通常カードしか手に入らず、

売れたとしても数百円の儲けになるかどうか。

時間無駄しかなりませんよ?

Permalink |記事への反応(0) | 15:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2012-05-12

[ぷろとら]ぷろとらどっとこむ管理人ワナゲーム音源流用疑惑 ログ(2/4)

たつお弁明&ふてくされ編。

1:http://anond.hatelabo.jp/20120512130917

2:(この記事)

3:http://anond.hatelabo.jp/20120512130433

4:http://anond.hatelabo.jp/20120512230254

現在ぷろとらの悪行をまとめたwikiがあるため、今後はそちらをご覧下さい。

http://wikiwiki.jp/wanapa/

>[]人間、横着するとロクなことがないな…自分も気をつけよう… [12/05/12(土) 03:12:25]

>[]↓296 一行だとここが発端だけどまぁ深夜なのにパワーあるわね [12/05/12(土) 03:12:11]

>[]ねちっこいなぁ・・・ [12/05/12(土) 03:12:10]

>[]↓9 量産曲提供はもういいよね、センスが感じられん [12/05/12(土) 03:12:07]

>[]謝罪文来ても変わらないwwww [12/05/12(土) 03:11:30]

>[]アンチが謝罪はよ→メシウマになるだけだろ。解析とかどうでもいい [12/05/12(土) 03:11:02]

>[]なんか謝罪から始まるタイトル日記があるけど [12/05/12(土) 03:11:01]

>[]みんな裏切った感じがしてならない言いぐさ。 [12/05/12(土) 03:10:27]

>[]これでもまだ暴れてたら愉快犯だな [12/05/12(土) 03:10:23]

>[]元気は照英っぽい真面目さがあるよね。そこが格闘技の足引っ張ってたところもありそうだけど [12/05/12(土) 03:09:46]

>[]というか作り起こしたってか音源入れ替えただけじゃね? [12/05/12(土) 03:09:28]

>[]謝罪きたか。ま、Ta2にしては珍しい。許してやるわ。 [12/05/12(土) 03:09:14]

>[]GENKIってあの厨二病の人かーまだいたのあの子 [12/05/12(土) 03:09:13]

>[]やっぱなんかクズみてえなのわいてるな。擁護の気は一切ないけど。 [12/05/12(土) 03:09:11]

>[]個人的な懸念として過去に同様のことやってたらさっさと直しといた方がいいやも。謝罪厨なら探しそう。 [12/05/12(土) 03:09:09]

>[]てか、みんな夜中にgenkiだなwそれだけインパクトがあったことなんだけど・・・ [12/05/12(土) 03:08:44]

>[]Ta2さんDPのスコアめちゃくちゃ低いのやめて [12/05/12(土) 03:08:25]

>[]同じ話を二回もするなよ [12/05/12(土) 03:08:18]

>[]なんでおちゃらけないでしっかりとした謝罪ができないのこの人 [12/05/12(土) 03:08:17]

>[]まあサイトに謝罪載せてるから俺的には終わってる [12/05/12(土) 03:08:13]

>[]↓8 このサイト見てるやつや叩いてるやつに謝罪してどうするんだよ。コナミに謝罪しろよ。と思うんですが。 [12/05/12(土) 03:07:58]

>[]dj genkiって今度の新作のbeatmaniaに曲提供した人でしょ? [12/05/12(土) 03:07:52]

>[]コナミスタッフもこのサイト見てくれてるんでしょ?結構仲のいいユーザーがこういう事してたらスタッフだって悲しいと思うんだ [12/05/12(土) 03:07:52]

>[]元気はワナパに似てない?ってツイートしただけですよ [12/05/12(土) 03:07:31]

>[]話変わるけど、うちら最強の絆 [12/05/12(土) 03:07:12]

>[]↓7別に追っかけとかしてないよ。音ゲーマー関係なくDJGenki氏の曲普段から聞いてるし [12/05/12(土) 03:07:09]

>[]元気云々は今はいいでしょw 誰が反応とか関係なくヤバいってこれ 擁護のしようがないぞw [12/05/12(土) 03:06:50]

>[]↓3WORLD ORDER凄いよね [12/05/12(土) 03:06:43]

>[]こういう時よく謝って済む問題じゃないっていうけどさ、じゃあどうすりゃ気が済むんだって思う。面と向かって話してる訳でもないのに修正して謝る以外どうしろと。Ta2も茶化した謝罪じゃなくて謝るならしっかりしてほしいわ [12/05/12(土) 03:06:23]

>[]NEWS POSTの記事消えるのはやw [12/05/12(土) 03:06:00]

>[]須藤元気は何も悪くないでしょ [12/05/12(土) 03:05:56]

>[]なんかここぞとばかりに攻撃してる人がいるね・・・悲しい人だ [12/05/12(土) 03:05:42]

>[]なんかランカー?の追っかけって気持ち悪いなあ・・・自分もうまくなったつもりなのかしら [12/05/12(土) 03:05:41]

>[]なるほど あんまりgenkiって人は関係無いんだな  [12/05/12(土) 03:05:23]

>[]↓2 引っかかってない人が多い つまり単独ではないってことか [12/05/12(土) 03:05:00]

>[]通報は完了海 [12/05/12(土) 03:04:37]

>[]ココで同じ人が荒らしコメント連投してると、おさるさん規制に引っ掛かりますのよ、つまり・・・。 [12/05/12(土) 03:04:34]

>[]RAM復活はよ [12/05/12(土) 03:04:32]

>[]元気信者だらけだなwww [12/05/12(土) 03:04:18]

>[]無断使用したらコナミから警告文が来てCD発売中止にしたサークル思い出した [12/05/12(土) 03:03:57]

>[]お前ら携帯から掲示板見てるだろ [12/05/12(土) 03:03:47]

>[]dj genkiは音ゲー界のTOPからな。敵に回すとヤバい [12/05/12(土) 03:03:37]

>[]一閲覧者としては実害ないしぶっちゃけどうでもいいコナミがどうこう言ってきたならまだしも無関係の人がどうこう言うもんでもないと思うが [12/05/12(土) 03:03:33]

>[]ロケテdj genkiの曲収録されてたけど [12/05/12(土) 03:03:29]

>[]↓2 今度の弐寺新作に曲提供。そしてあの冥穴をフルコンした猛者 [12/05/12(土) 03:03:16]

>[]ぷろとら好きな人でも擁護しきれないようなことしたんだからそこを踏まえてちゃんと説明すべきじゃないの?誰も音源作るのを横着したことを咎めてるわけじゃないんですよ? [12/05/12(土) 03:03:12]

>[]とりあえずきになったdj genkiって人はそこまで重要ポジションにいるの? [12/05/12(土) 03:02:45]

>[]genkiって地震起きてもニコ動配信してて馬鹿にされた人でしょ? [12/05/12(土) 03:02:37]

>[]この騒動何故かyuji氏を思い出す。こっちは完全な濡れ衣だが [12/05/12(土) 03:02:35]

>[]↓10 もう自分で作り起こしたファイルに置き換えられてるらしいよ!やったね! [12/05/12(土) 03:02:33]

>[]荒れてるな普通の一行板がいい [12/05/12(土) 03:01:44]

>[]dj genkiさんまでもが反応。こりゃ収束まで大分時間かかるし何らかの処分もありえる…のか?今は謝罪しとくべきだと思う。 [12/05/12(土) 03:01:27]

>[]誰か魚拓しといてね [12/05/12(土) 03:01:24]

>[]↓8著作権親告罪からコナミ管理人さんの話であって。我々は野次馬といわれれば野次馬ではないかしら。 [12/05/12(土) 03:01:20]

>[]謝るんだったら、同じ人が~~とか一部の暴れてる~~とかは反省を感じられないから書かない方がいいと思うよ。 [12/05/12(土) 03:01:02]

>[]色々な人がこんなに言いあってる意味をわかってないと思う。どうでもいいことならここまで言わない。 [12/05/12(土) 03:00:59]

>[]ひとまずこの状態を何とかしよう。まずは誠心誠意を込めて謝るほうがいいのでは? [12/05/12(土) 03:00:26]

>[]やたら長い文章で叱ってくれてたやつに対してもあんたはなんともおもわないのかうけるなwwww [12/05/12(土) 02:59:50]

>[]むしろニコニコとかの件もあるし、ここまで執拗に荒らすのは逆に気持ち悪い・・・ [12/05/12(土) 02:59:34]

>[]ていうか音源上げっぱなしってどういう事なの、あまり糞な対応はするな [12/05/12(土) 02:59:27]

>[]いい加減荒らしが湧くぐらい嫌われてるの自覚したら? [12/05/12(土) 02:59:25]

>[]音源うpとか叩かれて当然のことしといて叩く側がおかしいって態度じゃ普段見てる側でもうわぁって思うよ・・・ [12/05/12(土) 02:59:22]

>[]↓6 Ta2にはここの書き込みぜーーーーーーーんぶが野次馬の書き込みにしか見えてないのだろう [12/05/12(土) 02:59:22]

>[]↓1PS2から引っ張ったって本人認めてますけど [12/05/12(土) 02:59:08]

>[]なんか知らん間に荒れてるww、まあ100%解析使ったとは断言できないし、今回はとりあえず音源差し替えておけばいいんじゃないかなー [12/05/12(土) 02:58:38]

>[]今北産業 [12/05/12(土) 02:58:07]

>[]ランカーが解析データ持ってるとかニコニコもアウトとか暴れてるやつキモいとかは今回の件とは関係ないでしょう?きちんと謝罪と反省してすっきりさせてからそれはそれで問題にすべきでは? [12/05/12(土) 02:57:09]

>[]そんなルールあったっけと規約を読み直したら確かにあった。ついでに規約を全部おさらいしたら「犯罪予告はさすがに通報とあるんですが、犯罪のもの場合はどうするんですか?まあ、一行掲示板じゃなくてサイトの方ですが。 [12/05/12(土) 02:56:42]

>[]きちんと怒ってくれる人には謝罪するって何したのか理解できてないのかー [12/05/12(土) 02:56:39]

>[]あとは通報されたとされるコナミさんから何かあればアクションでいいんではないでしょうか。 [12/05/12(土) 02:56:24]

>[]とりあえず謝ろ? いけないことしてる自覚あるんならさぁ [12/05/12(土) 02:55:40]

>[]↓4 保身以外をしろよっていう [12/05/12(土) 02:55:12]

>[]今は反省している、だが後悔はしていないはよく聞くが、Ta2の場合反省してないし、後悔もしていないんだろうなと。 [12/05/12(土) 02:53:43]

>[]んじゃあ暴れてない人向けに説明と謝罪をお願いします [12/05/12(土) 02:53:42]

>[]↓17 ↓18 おまえ、この掲示板規約違反な [12/05/12(土) 02:53:21]

>[]↓10 どう見ても対応してます。本当に(ry [12/05/12(土) 02:52:39]

>[]使っちゃった以上は謝罪とかしたほうが良い気がする。 とりあえずついから原文まんま持ってくるのはさすがにキモイと思った [12/05/12(土) 02:52:38]

>[]解析音源使用の件を暴れてる人の件にすり替えてうやむやにしようとしてませんか? [12/05/12(土) 02:52:35]

>[]後釣りですか? [12/05/12(土) 02:52:13]

>[]ちょっと質問管理人さんって音ゲーアーティストさんと顔きいてるんじゃないの? [12/05/12(土) 02:51:51]

>[]↓9 傍から見てない内輪の人間が傍から見たら~とか言っても説得力皆無な気がしますが [12/05/12(土) 02:51:35]

>[]自分で火に油注いでどうすんの [12/05/12(土) 02:51:31]

>[]ニコニコ場合削除対象(総統閣下とか淫夢とか歌ってみたの音源)でも消されない場合があるから解らない [12/05/12(土) 02:51:24]

>[]dj genkiさんまでこの問題にコメントしてる [12/05/12(土) 02:51:22]

>[]完全にブラック行為をとっておいて、気にしない、対応しない、だから成長しないんだよ [12/05/12(土) 02:50:31]

>[]そりゃ解析音源うpなんて謝って済む問題じゃないし意味が無いって考えは正しいけど気にしないってなんだよ。犯罪やって気にしないってなんだよ。 [12/05/12(土) 02:50:18]

>[]ランカーの人が所持してた、あれ本当なのか・・? [12/05/12(土) 02:49:51]

>[]このツイートガチなの?いかれてるな [12/05/12(土) 02:49:45]

>[]いや、これだけ暴れてちゃ本当に逆効果だよ。傍から見たら暴れてる方が正直気持ち悪い。 [12/05/12(土) 02:49:24]

>[]まあ音源をあげた事はもう隠し様が無いから謝罪するべき。それでどうなるかは今後の状況次第だと思う。 [12/05/12(土) 02:49:07]

>[]森野聖樹@ぷろとらドットコム管理人 ? @purotora なので気にしないことにする [12/05/12(土) 02:48:52]

>[]森野聖樹@ぷろとらドットコム管理人 ? @purotora 謝っても意味無いって半分わかってるんだけどねー あれだけ暴れてちゃ、逆効果のような気もするけど [12/05/12(土) 02:48:40]

>[]↓11 アウトなものをアウトというのがいじめ? [12/05/12(土) 02:48:17]

>[]↓25 ←約5分間に投稿された数。新作稼働直後でもこんな来ない気がwんじゃおやすみ [12/05/12(土) 02:47:39]

>[]モラルとかマナーとか言ってる人がぶっこ抜き音源を堂々とアップするなんてね [12/05/12(土) 02:47:31]

>[]手面倒だけど次回の更新サイトトップにそれなりの謝罪文書いておけば後々良い気がします。通報されてたら音源抜き出しは宜しくないことだし、怒られようよ。 [12/05/12(土) 02:47:27]

>[]↓7 アラなんて小ささじゃないですよね? [12/05/12(土) 02:46:44]

>[]単純な興味で何人がどれだけ書き込みしてるか気になる 一人が延々と書いてたらそれはそれで面白いんだが [12/05/12(土) 02:46:18]

>[]↓6ニコニコ全部アウトですよ。なんだかオッケーみたいな流れになってますけどね。本来全部アウト。 [12/05/12(土) 02:46:17]

>[]↓5 アウトだよ。ニコ動JASRACとかとしか契約してないし。 [12/05/12(土) 02:46:06]

>[]↓4普通にアウトだけど何? [12/05/12(土) 02:44:49]

>[]おぉ~激しぃ [12/05/12(土) 02:44:41]

>[]本当に笑かしてくれるなお前ら [12/05/12(土) 02:44:40]

>[]まるで女子高のイジメだな一つアラが見つかれば徹底的に追い詰める 肉体を痛めつけるかつけないか女子男子の違いだが… [12/05/12(土) 02:44:27]

>[]↓7ニコニコ動画全部アウトじゃん [12/05/12(土) 02:44:17]

>[]いろいろと無自覚過ぎて失笑物だよね [12/05/12(土) 02:44:12]

>[]]PS2から引っ張ってきてしまいました。ほんと申し訳ありません。っていうか、同じ人ばかりだけどね、騒いでるの。 [12/05/12(土) 02:37:10] [12/05/12(土) 02:44:09]

>[]こうりゅうlv59だもんな [12/05/12(土) 02:44:00]

>[]↓3 そいやたしかに無断upなるから駄目か [12/05/12(土) 02:43:59]

>[]↓2 段位認定動画の人ェ・・・ [12/05/12(土) 02:43:55]

>[]↓3 ちったあググれ http://marunao2.blog120.fc2.com/blog-entry-662.html [12/05/12(土) 02:43:38]

>[]↓3サントラダメだろ [12/05/12(土) 02:43:22]

>[]心配ないさぁ~~♪ [12/05/12(土) 02:43:05]

>[]家庭用からキー音抜き出す方法教えてくださいよTa2さん [12/05/12(土) 02:42:38]

>[]サントラちゃんと使えよ… [12/05/12(土) 02:42:27]

>[]↓6 仕方ないよ。社会人経験の無いニートなんだし [12/05/12(土) 02:42:25]

>[]↓16 騒いでる人が同じとか迷惑をかけたかけないの前に貴方が何をしたか、ではないですか? [12/05/12(土) 02:42:24]

>[]同じ人を消したらどれくらい減るのだろう? [12/05/12(土) 02:42:07]

>[]寝る前に更新見にきたらなんだこの流れwww久しぶりだねこういうの [12/05/12(土) 02:41:55]

>[]っていうか一行で謝るだけじゃなくてサイトトップサイト閲覧者やコナミに謝罪する旨を載せるべきでしょ [12/05/12(土) 02:41:49]

>[]キー音だけ抜き出す方法と、わざわざ音源の順番を変更した理由を答えよ [12/05/12(土) 02:41:49]

>[]ほんとここの管理人ガキwwww [12/05/12(土) 02:41:37]

>[]ご迷惑でいいんじゃね?「権利者に迷惑をかけた」って意味で。 [12/05/12(土) 02:41:04]

>[]いいぞー!もっとやれー!! [12/05/12(土) 02:40:58]

>[]ちったあ反省しとけやクズ [12/05/12(土) 02:40:41]

>[]擁護してる人も同じ人ばかりなんじゃないの? [12/05/12(土) 02:40:36]

>[]PS2からキー音だけにする方法ってあるの?特殊な解析でもしてるならまだしも [12/05/12(土) 02:40:03]

>[]↓9 そこは余計な言葉足したら誠意伝わんないよね [12/05/12(土) 02:39:30]

>[]↓6ありがとう。少しあなたのことが好きになった。 [12/05/12(土) 02:39:11]

>[]一個一個録音して音にしたんですか? [12/05/12(土) 02:38:55]

>[]↓6 誰が騒いでるとか関係ないんじゃないです? やってること真っ黒だって自覚ないんですか? [12/05/12(土) 02:38:24]

>[]けじめ() [12/05/12(土) 02:38:12]

>[]入れ替えたって図7と図9の音源を入れ変えたのか。 [12/05/12(土) 02:37:44]

>[]↓5 解析音源をアップするほうが作った人に心無いと思いますよ。Ta2さんはスタッフと親交あるみたいですが、そのTa2さんに「裏切られた」わけですからね・・・・・・。 [12/05/12(土) 02:37:34]

>[]ご迷惑www ちゃんと話聞いてない奴の言うことだな [12/05/12(土) 02:37:26]

>[]カウンターの勢いすごいな。この時間に5000て。 [12/05/12(土) 02:37:01]

>[]↓13 興ざめってことは結局叩きたかっただけってこと? [12/05/12(土) 02:36:45]

>[]心無い人が多いねぇ..こんな日は寝るか。 [12/05/12(土) 02:36:03]

>[]↓9 しっかりと説明して頂きたいです。そして二度とこのようなことがないようにしっかりとした謝罪が必要かと。僕もここの常連さんもこのサイトが好きですからケジメを見せて頂きたい。 [12/05/12(土) 02:35:19]

>[]お祭り層が憑いてしまたからには何かしら面白いオチを見せてくれるのがエンターテイナーだと思うのです [12/05/12(土) 02:34:46]

>[]迷惑なんてなに一つ掛けてないか安心しろ [12/05/12(土) 02:34:20]

>[]↓6 ご迷惑って何に? [12/05/12(土) 02:32:59]

>[]↓5 入れ替えて済む問題ですか? 早く釈明してくださいよ [12/05/12(土) 02:32:32]

>[]図7で図9の音が流れた [12/05/12(土) 02:31:55]

>[]結局本当のことだけ知りたい人ですさーせん [12/05/12(土) 02:31:31]

>[]↓3 気持ち悪いかな?入れ替えてもらうことを訴えてたんでしょ?w [12/05/12(土) 02:31:14]

>[]みんなこんな時間に元気いっぱいだね… [12/05/12(土) 02:30:56]

>[]いれかえきめえ [12/05/12(土) 02:30:32]

>[]興ざめだわ。俺も寝る。 [12/05/12(土) 02:29:49]

>[]おいおい、音源が入れ替わってないか譜面どおりの音だったのになんだか図単位ランダムになってるぞ [12/05/12(土) 02:29:32]

>[]そういえばDSKORGのやつがあったけどあれ買取値今高いのかな [12/05/12(土) 02:29:08]

>[]ほんとここは定期的に問題起こすな… [12/05/12(土) 02:28:57]

>[]↓1 元々BMSPMS.ユビアナ.DTXはイメージ悪く取られてるけどね [12/05/12(土) 02:28:34]

>[]BMSやっている奴のイメージがまた悪くなったな。 [12/05/12(土) 02:26:31]

Permalink |記事への反応(6) | 13:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

[ぷろとら]音ゲー情報サイト管理人によるゲーム解析音源掲載事件 【総合まとめ】

【お知らせ】

事件当事者(TA2)への愚痴を掲載をしてしまいました。申し訳ございませんでした。また、一行掲示板におけるTA2氏の発言をまとめる予定です。

纏めwikiができたのでリンクを貼っておきます

以降、書くべきことは全て↓のwikiにまとめています

http://wikiwiki.jp/wanapa/

なお、これ以外にも特定サークルへの中傷を行なっていた模様です。私が過去にまとめた記事が証拠となり嬉しい限りです。

http://henkaya.blog.fc2.com/blog-entry-15.html

(WEB魚拓http://megalodon.jp/2012-0602-1456-56/henkaya.blog.fc2.com/blog-entry-15.html )

追記:6月4日午後一時ごろの記事主は私じゃないです。

簡潔な経緯

音楽ゲーム情報サイト「ぷろとらどっとこむ」(http://purotora.com)の管理人:森野聖樹(←ハンドルネーム。以降TA2)氏が、

初心者向けに、音楽ゲームBeatmaniaIIDXシリーズ譜面攻略法を掲載した。

譜面画像と音パターンを用意していたが、その音パターン内に、

PS2ゲームソフトbeatmaniaIIDXシリーズ(DJTROOPERS もしくは EMPRESS)」内の"Wanna Party?"という曲のデータを解析し抜き出し、音源を使用している疑惑夜中に発覚。一行掲示板による追求後、

TA2氏がこれを認め、合法な音源差し替えたが、返答の遅れ、口調、言い訳掲示板の頻繁なログ消失が不満を買い、TA2氏への抗議が続いたが、

なお、この解析事件によるIP表示の書き込みでTA2氏のIPが判明。同人サークル「状態変家」に対し、ネット上の掲示板誹謗中傷を行なっていたIPと一致。

http://henkaya.blog.fc2.com/blog-entry-15.html

これを問い詰めると、TA2氏は誹謗中傷したことを認めた(謝罪しておらず態度が問題)。今回の解析事件以外にも、同人界隈でトラブルを起こしていたことが明らかになった。

「ぷろとらどっとこむ」とは何か。

ネタ集め・まとめサイト/創作サイト 兼 beatmaniaIIDX情報まとめサイト

初期の頃は音楽ゲームニュースを少し紹介するサイトだったが、IIDX新作稼働初期に一行掲示板情報を集めていたところ、ゲーセン店員やプレイヤーサイト訪問が増え、規模が拡大し音ゲー情報サイトとして有名になった。ガラケーでも見やす携帯用まとめページがあるのが特徴。

この管理人TA2氏主催同人サークル参加者も増え、同人イベントでも有名になっていった。

TA2氏の存在IIDXスタッフも知っており、


スタッフからは体調を気遣われることもあった。

また、ポップンミュージック新作ロケテアンケートの「よく使用するサイト」の質問
の項目が設けられていた。そのくらい有名な音ゲー情報サイトになっていた。

今回の事件、何が問題か?

  1. TA2の言動は目に余るものが多く、音ゲー情報まとめ役として、同人音楽同人絵のクリエイターを束ねている同人サークルTOPとしてふさわしくない。
  2. 自分立場を把握した謝罪文を出しておらず、信頼を損ねたことについて把握していない
  3. 一日程度の更新停止のみで、サイト運営を再開することにより、アフィリエイトによる広告収入を得ており、反省の意思が見られない
  4. サイト掲示板にて、批判的な意見を書き込んだIP規制していることから、今後の改善が見込めないのではないか。なお、この批判意見は、1~3が原因であるものが多い。
  5. 十分な反省の態度が見られないこの状態で同人イベントに参加し続けることで同人界隈に更なる悪影響を及ぼす恐れがある。

ログ

1:http://anond.hatelabo.jp/20120519032040

2:http://anond.hatelabo.jp/20120512131058

3:http://anond.hatelabo.jp/20120512130433

4:http://anond.hatelabo.jp/20120512230254

隔離用1行掲示板設置後 http://anond.hatelabo.jp/20120512223315

↑の魚拓 http://megalodon.jp/2012-0513-0229-30/purotora.com/cgi-bin/4-bbs/view.cgi?st=1&to=800

発覚直後の魚拓、生ログHTML

http://t.co/sPcPDkWo

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/363116

一行掲示板の問題

ログ復元不可レベル消失が数回発生

意図的に消したのであれば、掲示板炎上を抑えこんでいること

うっかり消去したのであれば、バックアップ設置の怠り

CGIエラーで消えるのであれば、このCGIプログラマーミス

責任として問われる。頻繁に消える為、2chネットwatch板住人によりWEB魚拓が頻繁に取られていたようだ。

投稿IPの表示

TOPページからは書き込みIDが見えない、投稿件数を見るか投稿して中に入らないとIPが見れない。

契約者固有ID表示

携帯電話使用者契約者固有IDが見える状態にあった。

395爆音名前が聞こえませんsage New!2012/05/18(金) 22:20:03.84ID:jKX6qZ860

対処法書きに言ったらNGされたんだけど。洒落にならんぞ

 

以下書き込みたかった全文

端末固有IDをそのまま表示してしまったことは、冗談にならないほど深刻なセキュリティ事故です。既に悪意を持った第三者が端末固有情報を利用している可能性が否定できません。

セキュリティ事故被害者に、問題が起こったことを周知し、対処してもらう必要があります

また運悪く被害者となってしまった方が、あまりこちらのサイトに来訪されない方であった場合、伝わらない可能性があるので、最低半年程度、事故が起こった事実を掲示する必要があるかと存じます

被害者の方に対して、対処策を伝えることも重要です。SNSや各種WEBサイトにて、かんたんログインに類する機能を使っていた場合、即刻それを取りやめるよう要請機種変更をし、固有IDを手放すことの奨励

同等機能のをもった機種に変更の必要があるなら、その資金援助やサポートなど、即刻やるべきことがあります。重ね重ね申し上げますが、これはセキュリティ事故です。真摯対応をお願いいたします。

また、TA2氏はこの抗議に対し、

携帯固有ID漏洩したのではないかという指摘について、このIDは、インターネットサービスを利用する際に、常にやりとりされる情報であり、

適切な認証システムを利用される限りはセキュリティ上問題になるという認識はございません。

しかしながら、個人情報漏洩であるという考え方も可能であるため、利用者の方にご不安を与えてしまったことをお詫び申し上げます

と言及しているが・・・

↓証拠のURLです。URL欄に貼り付けてみましょう。

view-source:http://purotora.com/cgi-bin/1-bbs/view.cgi?st=1&to=10

<font size="2"><form action="/cgi-bin/1-bbs/write.cgi?guid=ON" method="POST" style="margin:0em;">

http://d.hatena.ne.jp/maru_cc/20080331/1206938154

guid=ON という文字をソースに入れることで、ケータイ同意なしに個体識別番号を取得している。

常にやり取りされる情報ではなく、意図的に取得しているようだ。

Permalink |記事への反応(7) | 13:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

[ぷろとら]ぷろとらどっとこむ管理人ワナゲーム音源流用疑惑 ログ(3/4)

一応の謝罪に周囲困惑アンチ援護口論

1:http://anond.hatelabo.jp/20120512130917

2:http://anond.hatelabo.jp/20120512131058

3:(この記事)

4:http://anond.hatelabo.jp/20120512230254

現在ぷろとらの悪行をまとめたwikiがあるため、今後はそちらをご覧下さい。

http://wikiwiki.jp/wanapa/

>[]↓2 書き込みすぎ [12/05/12(土) 04:27:58]

>[]作った本人が来たら謝罪じゃ済まないだろうな。作った本人がな。 [12/05/12(土) 04:27:27]

>[]PS2からどう吸い出してどうやって正しく並べたのって言ったら次から書き込めなくなったんだけど、これはなに?自分に都合の悪い書き込みは無条件で消すなら掲示板自体を廃止しろよ [12/05/12(土) 04:27:16]

>[]そのとき訴訟されて終わりじゃね? [12/05/12(土) 04:26:08]

>[]↓1 それはコナミが決めることであってお前さんがどうこう言う問題ではないと思うんだが [12/05/12(土) 04:26:01]

>[]そもそも謝罪文を乗せただけで済む問題だと思ってる人って居るんですか?逆の立場で例えば俺がぷろとらのCDをぶっこぬいてうpしても謝罪文だけで許してくれるんですか?んなわけ無いでしょう? [12/05/12(土) 04:22:57]

>[]どんな形であれ解析なんてあってはならない事だし、もう許してやれよ。なんてことは言わんが、今日はこの辺にしとこうよ。 [12/05/12(土) 04:18:20]

>[]↓2 正直Ta2さんの謝罪文の方がひねくれていると思います。 [12/05/12(土) 04:17:40]

>[]↓2 お前の謝罪文じゃないし別にいいじゃんw [12/05/12(土) 04:16:42]

>[]↓1 ひねくれすぎ。 [12/05/12(土) 04:15:56]

>[]↓3 横着したことへの謝罪しかしてないように見えるのですが?個人サイトで横着することなんてなにも悪くもないですよね。悪いのは解析音源をアップしたことですよね? [12/05/12(土) 04:14:42]

>[]↓31 FROM STAFFのKAGEさんのコメントのどの部分ですか? [12/05/12(土) 04:14:10]

>[]↓5 それを言っちゃあ・・・ [12/05/12(土) 04:13:46]

>[]だから謝罪文書いてるんでしょう 少し落ち着け [12/05/12(土) 04:12:59]

>[]解析と殺人を比べて解析は許せるとか面白すぎるんだけど [12/05/12(土) 04:12:53]

>[]え●きとたまきもすはズッ友だょ [12/05/12(土) 04:12:39]

>[]確かに普通に考えたらPS2からの吸い出しとは思えないですよね。いつもルールを守らない人を糾弾しているTA2さんだっただけにショックです。 [12/05/12(土) 04:11:53]

>[]↓12ニコニコ動画はどうなんだろう とふと思った [12/05/12(土) 04:11:27]

>[]アフィで支えたり、同人創作物を買ってる人は部外者じゃないっちゃあ部外者じゃないんだよな、それが [12/05/12(土) 04:11:19]

>[]なるほど違法じゃねーの [12/05/12(土) 04:11:07]

>[]ここまで執拗な人たちはむしろどういうアクション起こせば納得するのだろう・・・むしろ滅(ry [12/05/12(土) 04:11:06]

>[]例え悪いけど殺人犯は殺した人と遺族の問題だから部外者は殺人犯に快く接してあげましょう的な。まあ結局罪の重さで許せる許せないは決まるんだよね。今回は殺人じゃなく解析なんだから余裕で許せる [12/05/12(土) 04:11:02]

>[]↓9管理人コナミに謝罪してない。この件で不快になった人は多いだろうけど、でも結局一番の被害者コナミ。解析は悪いこと、悪いことをしたってちゃんと認めてコナミに頭下げに行くのが筋じゃないかな?今は自分が悪いって事を認めてすらないじゃん。 [12/05/12(土) 04:10:56]

>[]部外者は違法に近いことをやらかしてるのを黙って見てなきゃならんのかね、正直今回の件のTa2にはガッカリだよマジで [12/05/12(土) 04:10:17]

>[]↓5比較する話でもないとは思うけど、解析とか動画投稿とかの著作権侵害に対するファン感情逆撫で具合はニコニコ動画とかのほうが上な気がする。 [12/05/12(土) 04:10:03]

>[]236て [12/05/12(土) 04:09:42]

>[]↓3 謝罪してるんならいいんじゃねーの(ホジホジ [12/05/12(土) 04:09:28]

>[]↓236 これで吸い出せるならいくつのファイルが吸い出せるんだよw そしてそれを正しいリズムで並べたツールは?どちらにせよここで公開した時点で黒だけどな [12/05/12(土) 04:09:23]

>[]↓8 だな。コナミスタッフでも無い限りここ見てる人は基本的に部外者。 [12/05/12(土) 04:08:22]

>[]↓7 このサイト見てる人の大多数は文句を言いつつもコナミのことを愛してる人だと思うんだよね。今回の件ってコナミだけじゃなくコナミのファンの感情も逆なでしまくったと思うんだけどどうだろうか? [12/05/12(土) 04:07:38]

>[]↓20 ここの掲示板よく見てるけど、いつもだったら単体で突貫してくるのをTa2さんが軽くいなしてた感じで、今回はケタ違いの人数に叩かれてるように見えたから。溜まってた恨みが噴出したんだろうけど。 [12/05/12(土) 04:07:25]

>[]↓8 頼む。もはや解決したと思うこの案件の残された論点を教えてくれ。 [12/05/12(土) 04:07:19]

>[]論点も見えずに、自分に都合の良い流れにだけ無理やり変えようとして自爆してる人最近見たな、崔・・・ [12/05/12(土) 04:07:06]

>[]↓15 CSDJTの段位認定とか見ればいいんじゃない? [12/05/12(土) 04:06:40]

>[]解析音源うpするのは小さいことで、横着することのが問題なの・・・ [12/05/12(土) 04:06:33]

>[]↓5 解析音源が小さいこと? [12/05/12(土) 04:05:29]

>[]↓3 むしろ今回の加害-被害関係はTa2-コナミであって、我々ではない [12/05/12(土) 04:05:17]

>[]流れ変えようとするのはやめろ。 [12/05/12(土) 04:05:08]

>[]↓4 これのせいでREDからコマンド入力止めたんだよね [12/05/12(土) 04:04:56]

>[]流れ変えようと必死信者の方は今回の論点が見えてないわけ? [12/05/12(土) 04:03:56]

>[]↓3 1回 [12/05/12(土) 04:03:55]

>[]管理人は謝罪したんだから横着した行動を取らないようにだけ見守って軌道修正してあげればそれでいいんだよ。解析音源なんて小さいことじゃなくて横着した行動を取りそうになったらその都度注意してあげるのがコミュニティってやつだよね。 [12/05/12(土) 04:03:54]

>[]↓4http://www.konami.jp/am/bm2dx/bm2dx10/4月7日 [12/05/12(土) 04:03:19]

>[]流れ変わらないからもう一回。今度はトリコロロケテでやったクレ数晒そうぜ [12/05/12(土) 04:02:45]

>[]↓5 今回はどう見てもTa2が悪いことしてるからねえ [12/05/12(土) 04:02:43]

>[]穴ワンモア無断転載とかありましたよねー [12/05/12(土) 04:02:12]

>[]↓17 どこの部分かkwsk! [12/05/12(土) 04:01:52]

>[]↓5自分で吸い出したことないけど、譜面データはおそらく専用のフォーマット。音に関しても普通に再生できるフォーマットで入ってるか、独自の圧縮かけてあるかわからん。どっちにしろアウトな事してるような人じゃないと吸出しなんてやらないな。 [12/05/12(土) 04:01:32]

>[]PS2から抜き出せるんだったら過程を見せてほしいし、ソフトも持ってるか見せてほしいね [12/05/12(土) 04:00:57]

>[]↓4 懐かしすぎてワロタもう通じる人ほとんどいないだろw [12/05/12(土) 04:00:47]

>[]↓15 ここぞとばかりなのかな?言いがかりに近いものも多いけどTa2さんは週1くらいのペースで叩かれてると思うんだが [12/05/12(土) 04:00:37]

>[]↓8キー音なんて細かい範囲で抜き出せるの?まあどっちにせよアウトなことしてるのに違いは無いけど [12/05/12(土) 04:00:03]

>[]というかPS2ソフトから音源抜き出せるんだ。知らんかった。本家bmsと同じものなんかな? [12/05/12(土) 03:58:28]

>[]街でみかけたボロボロ青年がうんぬんってのを思い出したよ [12/05/12(土) 03:58:03]

>[]そもそも、PS2から引き出したファイルってのは嘘だろうな bms作れるならそんな事するより自分midi作って録音した方が早いだろ [12/05/12(土) 03:58:01]

>[]↓1ぽっぷる!の作者さん [12/05/12(土) 03:57:12]

>[]流れ変えるために憧れのBMS作家名前書こうぜ [12/05/12(土) 03:56:57]

>[]これは誰に謝罪してるの? [12/05/12(土) 03:56:25]

>[]↓4 「吸出し」は録音じゃなくて、まあ解析の前提みたいな行為データを引っ張り出す事。そのデータの中から目当ての音源探したってのが考えにくい→おそらくは解析本家BMSだろう。まあどっちでもアウトだけど [12/05/12(土) 03:55:48]

>[]吸い出し方聞いてくる奴は何なの?ググれば一発で出る上、↓204で既出だろ。 [12/05/12(土) 03:55:30]

>[]そもそも二度目以前に一度目があっちゃいけない案件だと思うんだが? [12/05/12(土) 03:55:13]

>[]もう二度としませんっておっしゃったわけだし、二度目があったらもっと盛り上がろうよ。 [12/05/12(土) 03:52:56]

>[]↓2PS2から出る音声を録音したらキー音だけにはならないでしょ。PC上でキー音の音声ファイル持ってるんじゃないの? [12/05/12(土) 03:52:16]

>[]解析「ごとき」なんて言ってる人は一度10th style公式のKAGEのスタッフコメントを読んできた方がいい [12/05/12(土) 03:50:01]

>[]↓9 割ったってのはどういうこと?Ta2が吸い出したんじゃなくてどこかからDLしたってこと?じゃあ謝罪すら嘘じゃん [12/05/12(土) 03:49:42]

>[]しかしまぁ、ここぞとばかりに叩くマスコミ精神が、今この場で繰り広げられようとは・・・・・ [12/05/12(土) 03:49:32]

>[]数年前もキー音が分かってないと書けない記事書いてたよね。あのときは知人に貰ったんだっけ?まるで成長していない… [12/05/12(土) 03:49:32]

>[]ps2からどうやってキー音吸い出したか追記したらきっとアンチも帰ってくれるね! [12/05/12(土) 03:49:01]

>[]↓4もういいじゃん、万引きとき って言えんの? [12/05/12(土) 03:47:57]

>[]解析音源とき…??? [12/05/12(土) 03:47:33]

>[]↓13 まあ今回の事件は良い教訓になったね。今後二度と管理人は横着した行動を取らなくなるのは自明だもんね。 [12/05/12(土) 03:47:30]

>[]眠い、眠れば目が覚める、寝よう [12/05/12(土) 03:47:28]

>[]もういいじゃん解析音源とき [12/05/12(土) 03:47:15]

>[]↓3割ったの持ってんじゃねーの? [12/05/12(土) 03:46:36]

>[]↓6同人イベントでは常に集団で周りにプレッシャーかけながら騒いでますからねこ人達 [12/05/12(土) 03:45:53]

>[]俺は一旦寝る。みんなもまたばっちり目が覚めてから議論しよーぜ [12/05/12(土) 03:44:51]

>[]で、どうやってキー音のみをPS2から吸い出したの?んでそれをどうやって元の配置と同じタイミングで鳴らしたの? [12/05/12(土) 03:44:46]

>[]さすがに犯罪との区別ぐらいは出来るだろ・・・アホなのか? [12/05/12(土) 03:44:28]

>[]新参丸出しな質問であれなんだがえのしまさんって何者?Ta2さんへのリプライの内容がこの一行掲示板に書いてあることと同じようなことなんだけど、Ta2さんがぷろとら民にはおちょくったような謝罪でこの人にはヘコヘコしてるのはなぜ? [12/05/12(土) 03:43:59]

>[]ぷろとらというすばらしいサイト毎日欠かさず運営し続けてきた管理人様をこんな些細な事例で問い詰めて迷惑をかけようなんて思いません。これからも快適なサイト運営を我々に提供していただければ何の問題もございません。末永くお付き合いお願いしたいと思います♪ [12/05/12(土) 03:43:51]

>[]その割に同人イベントとかで襲われたことないのが不思議でならない。いずれそんなやつでてくるぞ。 [12/05/12(土) 03:42:51]

>[]↓3 え●きってそんな事しちゃったんだ… 救えねぇな。Ta2は言わずもがなw [12/05/12(土) 03:42:33]

>[]↓3 凄い、面識もなかろう信者の気持ちを読み取っている!? [12/05/12(土) 03:41:17]

>[]↓11「どっちが悪い」の優劣論じゃない、別問題なことはとっくに分かってるわ。そもそも言いがかり前提だからあれだが、このサイト周りにはそういうことを虎視眈々と狙うような、別方向の性根の悪さを持ったアホがいても何ら不自然ではない、ってだけの話 [12/05/12(土) 03:40:27]

>[]付き合ってる彼女の元彼の手紙twitter晒すえ●き vs 解析厨Ta2 ファイ!! [12/05/12(土) 03:38:51]

>[]普段からぷろとら見てる人(アンチのいう信者)ですら擁護できないことをした上にそれについてちゃんと説明もまともな謝罪もできないTa2さんに呆れてるんですよ [12/05/12(土) 03:36:09]

>[]馬鹿ガキ [12/05/12(土) 03:34:32]

>[]↓4社会に出てない人に謝り方なんて分かるわけないじゃないですかー! [12/05/12(土) 03:34:22]

>[]「端から見れば」っていい言葉だよな [12/05/12(土) 03:34:21]

>[]嫌いな奴らはここ消して何しようとしてるんだろうね。 [12/05/12(土) 03:34:12]

>[]↓5 端から見てもいないのに端から見たらなんて言わない方がいいよ [12/05/12(土) 03:33:47]

>[]誠意のある謝罪をしてほしいだけなんだけど 社会に出てこんな誤り方が許されるわけ無いじゃん [12/05/12(土) 03:33:38]

>[]常日頃利用者と管理者の関係を説いている管理者が利用者をないがしろにした謝罪しかできないとはね。ここは超有用サイトから見ないとみんな困るよね。困るから管理人を許してこのサイトを使い続けるしかないんだよね。あんまり厳しいこと言い過ぎるとアク禁されたら困るからあんまり強く言わないけどさ。このサイトないと困るし [12/05/12(土) 03:33:05]

>[][緑]ぽっぷる【歌ってみた】 [12/05/12(土) 03:32:28]

>[]↓2 だからそうやって悪いのは叩いてるやつとか便乗してるやつとかそういうの辞めろって。別問題だろ。便乗厨が出たら管理人がやったことが消えてなくなるのか? [12/05/12(土) 03:32:09]

>[]端から見りゃ音源差し替えたし謝罪文のせたしで終わってる問題に見えるんだが… [12/05/12(土) 03:31:52]

>[]主の行いも許されることではないが、終息までのプロセスは「誰かが切り出すまで炎上狙いでずっと息を潜めてた」便乗厨の掌の上だろこれ。図8の時点でそれと気づくこと自体難しくないのに(実際「まんまワナパ」コメが少なくない数ある)、こうなるまで何故これほどの時間が経過しているのか。 [12/05/12(土) 03:30:18]

>[]ツイッターツイッターで謝罪めんどくせーみたいなことを書いてから謝られても困るわw [12/05/12(土) 03:29:49]

>[]ズッ友なんて聞いたことねぇぞwwオレ的ゲーム速報で記事見て初めて知った [12/05/12(土) 03:29:44]

>[]↓7 そうやって一言だとか荒らしが~だとか騒いでる人数がとか話を逸らしまくって何が悪いのかをきっちりさせてないからこういう情況になってるんだよ。 [12/05/12(土) 03:29:37]

>[]なんだろう。あとは嫌なら見るな? [12/05/12(土) 03:28:56]

>[]今回ばかりは荒らされてる原因はTa2さん自身にあるのがまた [12/05/12(土) 03:28:17]

>[]ズッ友っていう言葉最近流行ってるの? [12/05/12(土) 03:28:03]

>[]正直擁護する気もねえな。 [12/05/12(土) 03:27:46]

>[SOMA]↓23自分もそう思った。お祭り版みたいなノリじゃないかな?ta2と著作権者の問題なのにね・・・ [12/05/12(土) 03:27:24]

>[]わからん奴らは@purotoraでツイッター見て自分の目で確かめろ、あと[12/05/12(土) 02:48:52]と[12/05/12(土) 02:48:40]に該当するつぶやきはもう消されてる [12/05/12(土) 03:27:21]

>[]ああ、余計な一言が多いから荒れてるのか。じゃあ素直は撤回。元々Ta2の人格自身もアレだったしアンチが多いのは納得だけど [12/05/12(土) 03:26:49]

>[]↓2 どうもたつさん [12/05/12(土) 03:26:45]

>[]荒らし荒らしって連呼してる人は荒らし意味を分かって言っているんだろうか。。。 [12/05/12(土) 03:26:42]

>[]いい加減きもいよ [12/05/12(土) 03:26:14]

>[]荒らし管理人も正真正銘のガキだからわけのわからないことになる [12/05/12(土) 03:26:08]

>[]謝っても意味無いって半分わかってるんだけどねー あれだけ暴れてちゃ、逆効果のような気もするけど [12/05/12(土) 03:25:17]

>[]森野ゎ走った……アフィ踏んでくれるユーザーがまってる…… でも……もぅつかれちゃった…でも……解析音源ょくなぃって……森野ゎ……ぉもって……がんばった……でも……ファイル作るの…面倒で……イタイょ……ゴメン……物故抜いた……でも……森野とコナミゎ……ズッ友だょ……!! [12/05/12(土) 03:24:32]

>[]サイトトップで表面上だけは謝罪してるけど、ツイッターで「めんどくせーな」感丸出しの発言してるのがなぁ。気持ちはわからんことは無いが。 [12/05/12(土) 03:24:30]

>[]謝罪の下の文いらねぇだろ。つまり解析したデータのっけて悪いことしたなと思ってるけど、色んな人の記憶に残ったからオッケーとか反省してないじゃん。謝り方もわからないの? [12/05/12(土) 03:24:25]

>[]なんかこのサイトに限らず荒らしをするひとは大人になれよといつも思う。まあTa2もなww [12/05/12(土) 03:24:05]

>[]あんなツイートした後に謝罪文最初の一文見せられて納得するほうがおかしいと思うんだが。 [12/05/12(土) 03:23:44]

>[]朝起きた人達が「なんでこんな掲示板荒れてんの」って言いそうだな [12/05/12(土) 03:22:41]

>[]自演擁護お疲れ様です [12/05/12(土) 03:22:28]

>[]ツイート削除してるしね [12/05/12(土) 03:22:06]

>[]ぐちぐちいうやつは規制でいいよもう。荒れるの覚悟で言っとく。 [12/05/12(土) 03:22:04]

>[]↓3 なんて書いてたの? [12/05/12(土) 03:22:00]

>[]サイトとは別にツイッターでつぶやいてみたり…どういうつもりなんだ。 [12/05/12(土) 03:21:57]

>[]↓10管理人弱者じゃないと思いますけどねぇ…… [12/05/12(土) 03:20:58]

>[]裏であんなツイートしておいてどこが「素直に謝った」なのか… [12/05/12(土) 03:20:27]

>[]責任とってサイト潰そ? [12/05/12(土) 03:20:23]

>[]解決済みの問題についてしつこいどっかの国が近くにあってだな・・・ [12/05/12(土) 03:19:49]

>[]サイト削除するまで引っ張りそうだなこりゃ [12/05/12(土) 03:19:43]

>[]↓2自分もそう感じた [12/05/12(土) 03:19:05]

>[]↓12裏切り者ってなんだろう。意味を詳しく知りたい。 [12/05/12(土) 03:19:04]

>[]↓6 案外素直に謝ったのが気に食わないんだろうな。HP潰すまで徹底的に追い詰めたい人だろう [12/05/12(土) 03:18:30]

>[]何が悪かったかきちんと説明するのが筋じゃないんですか? [12/05/12(土) 03:18:26]

>[]↓9裏切り者、ってTa2信者グループでもあるんですか???? [12/05/12(土) 03:18:21]

>[]立場弱者に徹底的に潰しにかかろうとする・・・これが日本民度・・・ [12/05/12(土) 03:17:58]

>[]謝罪の後に深イイ話書くのやめよう? [12/05/12(土) 03:17:45]

>[]露骨な擁護が目立ってきたな [12/05/12(土) 03:17:20]

>[]きちんと謝罪したたつお、それでも尚騒ぐ人達… あまり騒ぎすぎても、どっちがイメージいか印象ひっくり返るよ [12/05/12(土) 03:16:45]

>[]音源解析とかべつにどうでもよくね [12/05/12(土) 03:16:44]

>[]Ta2と解析音源ゎ……ズッ友だょ……!! [12/05/12(土) 03:15:33]

>[]TOPに謝罪が掲載されたことだし一応。「謝罪しろ」的な書き込みは度が過ぎると強要罪や脅迫罪に該当するから注意しとけよー、と今更言っておく [12/05/12(土) 03:15:31]

>[]↓6 よく読んでないよね? [12/05/12(土) 03:15:26]

>[]どうせ他所から来た変なのが叩いてるんでしょこれ。あと裏切り者。 [12/05/12(土) 03:15:02]

>[]謝罪しても尚ぐちぐちうるさいのが湧いてるな [12/05/12(土) 03:14:57]

>[]俺はもう寝るけども一応大きいサイトなんだからしっかりしてくれ。こんなことしてると悪評ばかりが拡散するって。 [12/05/12(土) 03:14:55]

>[]↓2 え? [12/05/12(土) 03:14:55]

>[]お前ら、知人でも殺されたの? [12/05/12(土) 03:14:32]

>[]↓4だって横着したことについて謝罪しただけでぶっこ抜き音源については謝罪してませんし [12/05/12(土) 03:14:24]

>[]コナミがなんか言ってきてから騒げば? [12/05/12(土) 03:14:23]

>[]本音では叩いてる人を馬鹿にしてるのがわかってるのが問題では、正直こんな人間できてない人物だなんて思わなかった・・・ [12/05/12(土) 03:14:09]

>[]謝罪厨関係なく悪いことをしたって自覚がないよな [12

Permalink |記事への反応(5) | 13:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2012-04-18

[ぷろとら]ぷろとらロケテ掲示板ログ

懐石?ごめんログ取ってないよ。

オートで取れるプログラム作りたいね

 

このログの信憑性については自己責任で。

 

[Ta2◆DEP4IVx7X6].ppp-bb.dion.ne.jpと.ccnet-ai.ne.jp携帯二匹しか居なくてわろた [12/04/18(水) 02:18:56]

>[]↓4別に大きくなりたくは無いけど他人を小さくしたいです。どうすればいいですか? [12/04/18(水) 01:04:30]

>[]灼熱やりながらアホみたいに騒ぐのやめてください [12/04/18(水) 00:51:01]

>[]ロケテ会場行ったことある人なら奇行の数々は目にしたことあるはず。 [12/04/18(水) 00:33:20]

>[]他人よりも、まずは自分を見ろ。大きくなりたいなら他人を貶めるより、自分を磨け。 [12/04/18(水) 00:25:30]

>[]他人よりも、まずは自分を見ろ。大きくなりたいなら他人を貶めるより、自分を磨け。 [12/04/17(火)23:51:50]

>[]初日から削除曲とかどうでもいいよ・・・ていうかもうKONAMIから発表すりゃいいのに。 [12/04/17(火)23:36:47]

>[]他人よりも、まずは自分を見ろ。大きくなりたいなら他人を貶めるより、自分を磨け。 [12/04/17(火)23:32:30]

>[]ここだとデマ結構出回りそうだし関係ない話する奴も多そうだしID表示制にしてみては? [12/04/17(火)23:23:42]

>[]不快に感じるって人がいる以上気をつけた方がいいんじゃない?そういう意見無視したらDQNと同じになっちゃうわけだし。 [12/04/17(火)23:06:47]

>[]時と場所を選んで発言しろ [12/04/17(火) 22:57:01]

>[]不快なのでこういう話やめてください。 [12/04/17(火) 22:55:07]

>[]↓1 ta2グループがアレなのはわかるよ… 俺が引っかかったのは「威圧感」な… [12/04/17(火) 22:45:36]

>[]↓4 横から失礼しますがあなたロケテ行った事ありますか?行った事あるならわかると思いますが… [12/04/17(火) 22:07:53]

>[]なんでもいいけど周りに迷惑かけんなよ [12/04/17(火) 21:53:21]

>[]スタッフCD配るのは完全に奇行だな [12/04/17(火) 21:45:37]

>[]どうでもいいけど掲示板背景色少し薄くできない?目が痛い…。RAWebサイト思い出すわ。 [12/04/17(火) 21:04:02]

>[]↓1 でかい釣り針だな [12/04/17(火)20:58:35]

>[]ta2さんのグループいつもうるさいし、奇行も多いし、人数多くて威圧感凄いかちょっと自重して欲しい [12/04/17(火)20:56:05]

>[]削除曲調べは迷惑なので止めてくれ [12/04/17(火)20:41:42]

>[Ta2◆DEP4IVx7X6]テスト [12/04/16(月) 17:06:37]

Permalink |記事への反応(1) | 01:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2009-11-24

http://anond.hatelabo.jp/20091124003850

ttp://www31.atwiki.jp/qmachara/

これか

QMAファンってそれなりに多いんじゃないかと思ってたけど、たかがロケテの掲示物ひとつ裏が取れない人数しかおらんのかね?

Permalink |記事への反応(0) | 13:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2009-03-13

規模の正義

ストリートファイター4っていうゲームがあるんですよ。

まあ格闘ゲームというジャンルなんですけど、もともとアーケードで登場してからつい最近になってXBOX360PS3移植されたわけです。

最近では格闘ゲームはすっかり下火になっていて全然売れないっていう前評判でしたけど、発売1ヶ月立たずして出荷本数200万本を達成しまして発売元カプコンとしてはわーいわーいって感じなわけです。

ただし内訳のほとんどは海外なわけです。日本国内の出荷本数はこの1割にすら及びません。

で、売る側もはじめっから海外で売ることを考えていて、マーケティング調査って言うんですか?、ああいうのを日本では全然やらずに海外バンバンやってたわけです。どんなキャラ出して欲しいですかー?みたいなアンケートとかを海外バンバンやっていたと。つまり日本人の嗜好は置いておいて、海外勢の嗜好に合わせることを目指して作られたのが本作なわけです。

は?日本!?そんな糞みたいな弱小市場なんかアウトオブ眼中だぜ!アメリカ様のご機嫌にかなうものを作ることがすなわち商いの本道じゃーい!はっはっはっ!、みたいな感じなわけです。

で、この日本の嗜好完全無視の本作なんですが、実際遊んでみると相当おもしろいわけです。日本人自分がやっても超楽しめる。

別に自分が特別ってわけでもなく、日本格闘ゲームファンの評価も上々で「最近格闘ゲームの中では一番おもしろい」って声が大多数なわけです。日本人の嗜好を完全無視した本作が。

これ聞いて思ったのは、多数派におもねることは商売的に優位なだけではなく、作品の質を高めるためにも優位な選択なんじゃないかなーということです。

これまでに日本国内で散々マーケティング活動(いわゆるロケテロケーションテスト)した格闘ゲームが「マニアに媚びすぎ」だの「前作と変わってない」だの散々な出来だったのを考えると、本作の出来の良さは異例なほどです。

多数派擁護って全然悪くないじゃん!民主主義最高じゃん!というのが本エントリーの結論です。

つまり、選挙でもなんでも「少数意見を無視するのはいくない!」みたいなことを言う人がいますが、実務的には少数意見はじゃんじゃん無視しても結果的にはオールオッケーってことであって、世界にまで話を広げると、少数民族なんかは完全無視して人口の多い中国インドに受けるような商品なりサービスなり政策なりを実行すれば、結局のところはまわりまわって一番日本のためになるんじゃないかなーと思います。特にテロなんかで危なっかしいインドよりも今は中国についてが重要ですよね。

だからこのさい献金の件は目をつぶって、小沢大先生を許してはくれませんか。彼なら対中国の件は万全ですし、まわりまわって日本のためになりますよ!民主党こそが日本のためになる真の政党なのです!!

Permalink |記事への反応(2) | 01:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2009-01-15

僕とゲームセンター

僕はゲームオタクではあったのですが、もともとゲームセンターにはあまり行かない人間でした。

もう今では三十路を越えた僕が小学生の頃のゲームセンターは、今とは違いチンピラの溜まり場であったことと、当時は小遣いも少なく持てる全てをコンシューマゲームファミコン全盛期ですし)の方に注ぎ込んでいたことが要因でしょう。

僕は大学入試で失敗し、浪人してしまいました。それ自体はまぁいいんですが、さすがに浪人中、家でゲームをやり狂うのは周囲の目が厳し過ぎます。となると後はゲーセンしかない、というわけです。日本橋ゲーセンに行きやすい、という適当な理由で予備校難波大阪予備校という二流予備校に決めました。

んで、その頃からゲーセンに通い始める訳です。それまでは、ゲーセン情報を殆ど入手してなかったので、グラディウス等の一部のシューティングファイナルファイトスト2の大フィーバー、そしてテトリスくらいしか知りませんでした。ですがこの時期は今思えばそれなりにアタリ年で、確か前半は

後半は、

などなど格ゲー周りだけみても山盛りです。KOFとかもありましたが、キャリアが浅いので興味はほとんど持てなかったです。STGは地味に19XX(結局、ラスボス倒せてないな…)を、パズルゲームマジドロ2(このゲームは名作です。)と何故か戦玉(仲間内で流行ってた)を遊んでました。そもそも、今まで殆どゲーセンで遊んでないのでレゲーすら新作ゲームみたいなもんでして、もう無限に遊ぶゲームがあるような錯覚に陥りましたよ。まぁ、広く浅く遊んでしまったのが、ちょっともったいなかったかなぁとは思いますが。

それで、さらにセンター試験直前の12月31日(30日だったかも)に日本橋の今は亡きフェラーリというゲーセンが1プレイ10円とかバカなことを始めたからもう止まりません(どのゲームも難易度バカ高くして対戦も1本勝負にしたり残機 0設定にしたりと小細工はしてましたが)。毎日のように予備校に通いながらゲーセンに出勤という日々が続きました。こういったお祭りのような日々は大学以降も続く訳ですが…。

で、今はどうだと言いますと、ゲーム自体やらなくなったわけではなく、たまにゲーセンに行ってはCAVEの縦STG三国志大戦を嗜む日々です。ゲーマースキル的には中の中と凡庸ですが、それでもゲームは、ゲーセンという空間は楽しいものです。とオチもなく終わります。

あ、話は違いますが、今のゲームオタクならXBOX360は持ってなきゃ嘘だろう?と思ってます。まずはXBOX360を購入しよう。話はそれからだ。

Permalink |記事への反応(0) | 22:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2008-10-28

ロケテの某6、酷いにも程がある。

今言われている状態のまま本稼動したら間違い無くフェードアウトするな、俺。

Permalink |記事への反応(0) | 23:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp