Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「リフレッシュ」を含む日記RSS

はてなキーワード:リフレッシュとは

次の25件>

2025-10-26

経営者の人とマッチして話してる

下方婚連呼増田いちゃもんつけられそうだから言うが、1番上に書かれてた非喫煙者ってところに惹かれてプロフィールの詳細も見ずにメッセージ送ったらマッチして後からプロフ見たら経営者じゃんってなったパターン

しかしこれまで経営者と付き合ったことなくて、試しにAIに聞いたらすごい

経営者男性マッチングアプリマッチした後、うまく付き合うためには、相手の関心やライフスタイル理解しつつ、自然で魅力的な会話を展開することが重要です。経営者多忙責任感が強く、ビジネス自己成長に関心が高い傾向があるため、その点を意識したアプローチ効果的です。以下に、会話のトークテーマや付き合い方のポイントを具体的に挙げます

### 1. **経営者男性との付き合い方のポイント**

### 2. **上手いトーク話題**

以下のトピックは、経営者男性と会話を盛り上げ、関係を深めるのに役立ちます過去の会話(例えば、男性との会話トピックを尋ねた際)から相手の興味を引きつける話題を選ぶ重要性を考慮しました。

#### a. **仕事ビジネスの話(軽く、興味を持って)**

#### b. **未来目標に関する話**

#### c. **趣味リフレッシュ方法**

#### d. **トレンドテクノロジー**

#### e. **地域文化の話**

#### f. **ユーモアや軽いエピソード**

### 3. **会話の具体例**

### 4. **持病カミングアウトとの連携**

前の質問で持病の開示タイミングについて話したことを踏まえ、経営者男性スケジュール健康管理に敏感な可能性があるので、持病を伝える際は以下を考慮

### 5. **注意点**

###結論

経営者男性との会話では、仕事への情熱未来目標趣味リフレッシュ方法トレンド地域話題を軸に、自然で前向きな会話を心がけましょう。相手の忙しいライフスタイル尊重しつつ、自分の魅力や自立心をさりげなくアピールすることが、関係を深める鍵です。初デートメッセージの段階で軽いユーモア共感を織り交ぜ、相手の反応を見ながら徐々に深い話題に移行してください。

賢いなAI

Permalink |記事への反応(0) | 20:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-25

香川旅行 すごい良かった

来年もともと東京から香川県移住する予定だったから下見も兼ねて旅行行ってきたんだけどめっちゃ良かった

平地だし、町は栄えてて鉄道網もバッチリ空港からバス移動もクレカタッチ決済が使えてすごい便利だった

都市ガスも通ってる範囲広いし移住先としては十二分なポテンシャルがあった

道は広いしスーパーもたくさんあってよかったなあ

丸亀市坂出市最近元気が無いのかな

商店街大分寂れてる感じがあった

ただ高松市はすごいね

とんでもなくでかい商店街にめちゃくちゃ人通りがあってちゃん機能してた

こんな元気な町があるってあん想像できなかったよ

美味しいうどん食べたり城見たり水族館行ったりしていいリフレッシュになった

今まで旅行とかして来なかったけどやってみれば楽しいもんだわ

これからはたまに旅行行けるくらいの余裕を持ちたい

Permalink |記事への反応(4) | 20:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-12

[メスイキ][アナニー]メスイキできない奴はダイソーの「肩のポイントリフレッシュ」を使え

アナニーを続けているけれど、中々メスイキができない」という人には、ダイソーで売っている「肩のポイントリフレッシュ」というマッサージ器具おすすめしたい。


フック状の金属製の棒にプラスチック取手と先端が付いた形状なのだが、これが非常にアナニーに使いやすい。

使い方は簡単で、仰向けに寝転がって膝を立てて、股の間から先端部分を挿入するだけ。

一つだけ注意すべきは先端のカーブがとくにきついこと。入れる時と抜く時は慎重に。


しかしこの先端のカーブこそが、この商品の真価でもある。

上記のように寝転がった姿勢で挿入すると、先端部分が少しだけ斜め上に向くようになる。

そしてこの角度が前立腺絶妙に刺激してくれる。


挿入してから特に動かす必要はなく、取手を手で支えて腹式呼吸するだけでいい。

呼吸に合わせて先端が動き、優しく確実に前立腺を撫でてくれる。余計な刺激がないか快感に集中しやすい。

あとは穏やかな快感を楽しみながらメスイキするのを待つだけでいい。



ちなみにアナニー向けでもある商品で SAFE BULEセルフスティック という商品もあるのだが、これはそこそこの太さがあって圧迫感が強く俺には合わなかった。

これまでアネロスやプラグなんかを色々試して来たが、そもそもアナルをほぐすのが上手くいかなくて思うように使いこなせないことばかりだった。

その点 肩のポイントリフレッシュ は棒部分が細く、アナルが緊張しがちでも使えるところも魅力の一つだ。

俺と似たような理由アナニーが上手くいかない人には強くおすすめしたい。110円だし。


この記事がメスイキできなくて悩んでいる人の助けになれば嬉しい。

長々書いてきたが、専用の玩具ではないので使用はくれぐれも自己責任で。

Permalink |記事への反応(0) | 17:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

新婚旅行ハワイガチ評価

ホテルアクティティ、食などの体験を五段階でガチ評価します。値段も書きます新婚旅行される方は参考に...

旦那:29才、妻:27才

どちらもインドア派、食の好みは肉魚どちらもトントンくらい。

※1ドル=150円換算で値段は表記してます。(旅行時期は2025年9月

※★★★★★(最高) ⇔ ★☆☆☆☆(最低)

※★☆☆☆☆の体験は無かったです。

滞在航路

ハワイアン航空(往復):★★★☆☆/1人125,000円

別に可もなく不可もなく...行きは寝る都合で少し広めの席(1人当たり+2万くらい?)で搭乗。

足が伸ばせて座席の下にコンセントも付いていたので不満なし。

ハレクラニホテル(3泊):★★★★★/400,000円

泊まったのはダイヤモンドヘッドと海が見えて、高階層の部屋(ダイヤモンドヘッドオーシャンビュープライム、みたいな名前だった気がする)

部屋が海側の角部屋だったので視界を遮るもの特になくめちゃ綺麗。毎日何か特殊なアメニティハンドクリームとか枕にかけるミスト?)をもらってよかった。後ハネムーンってことを伝えたらシャンパンも貰えてハッピー

ホテル外でマリンアクティティ行くときタオルを借りれて、しかも毎回水も貰えて助かった。因みにリフィルできる缶の水も無料で部屋に備え付けられている。これもよし。

サイトで大体40万くらいで買えた。しかも朝食付きパッケージだった。安すぎ?

アウラニ(2泊):★★★☆☆/200,000円

泊まったのはオーシャンビューでデラックススタジオみたいな名前の所。(ヴィラタイプキッチンがついてる。)

部屋は感動する程でもなく、またオーシャンビューではあるけど「わ~!!!」というほどではなかった。

フロントサービス大衆ホテルみたいで、多分新婚旅行かには向いていない。キャラグリは良かった。

テレビ大人だけで楽しんでる姿がよく放送されるけど過大評価と思われる。キッズいたら評価上がるかな。

後、5,000円くらいで買えるリフィルマグは買いましょう。スプライト死ぬほど飲めるので。

アクティティ

ハレクラニプール):★★★☆☆

特に評価する部分が無い。水飲み放題

ハレクラニ(ビーチ):★★★☆☆

プールから直結する、人数が少なめのビーチ。テレビとかでよく見るワイキキビーチの、あの感じではないので注意。

ワイキキビーチは近いので、その雰囲気が味わいたいなら外にいったん出る必要あり。

アウラニ(プール):★★★☆☆

18歳以上専用のあったかプールみたいなのがあって、そこがよかった。

流れるプールは人多くてあんまり...浮き輪が当たりそうになると日本人ゆえ気を遣う必要があるので...

スライダーもあって、これもおもろかった。プールサイドの椅子争奪戦って言うのを見てビビってたけど、多分子持ちじゃなければどこでもいいので取れる。

※子持ちだと子供プール近くとかに取る必要があるので、そこは確かに埋まってそうだった。

アウラニ(ビーチ):★★★☆☆

人数少なめのビーチ。(ラグーンって言われてる?ラグーンって何?)

波が土地の形状で抑えられてるので、大きな波が来なくて子供でも安心

ビーチサイド致死量椅子があるので波の音を聞きながらゆっくりすることも可能全然埋まってなかった。

ダイヤモンドヘッド:★★★★☆(1人1,000円)

都市部から結構移動する必要あり。日本の山と違って木々が全て枯れているため遮るものが無く太陽光やばい帽子必須

朝8時くらいに向かったので混雑はそこそこ。頂上の写真を撮るスポットは30分くらい並んだかもしれないけど、頂上からワイキキビーチのホテル群を見れるのでかなり良い。

中腹から頂上に向けてルートが2つあるので、行きと帰りは別々のルートを通るのがオススメ。急勾配+凄い段数の階段があるけどそれは帰りの方が良いかも。

KCCファーマーズマーケット:★★☆☆☆

地方の色々なものがあったのは分かるけどあまり惹かれるものは無かった。同じようなものばっかおいてあったしワイキキビーチ周辺でも買えそうな...

その割に混んでる。スムージー買ったけどまぁそこそこ。時間に余裕があるなら寄るくらいでいいかも。何か予定として1つ入れるには物足りない。

シュノーケル:★★★★☆(1人18,000円)

ウミガメとか魚とか見た。シュノーケルポイントまで船で行くけどまぁまぁ長いので酔い止めとか対策した方が良いかも。

個人的に印象に残っているのは、ガイド日本人大学生ハワイ大学生活を送ってたっぽい)から行きの車の中で日本移民を受けいれすぎだよね~みたいな話の流れの中で

「(他の文化を受け入れる準備ができていないのに)受け入れるなんてほんと馬鹿ですよね」と言ってて、自分より若い大学生の方が移民に対する考え方について数歩先を行ってることに対して「なんかすみません、自分の事しか考えてなくて」となった。

ルワーズラウンジ:★★★★☆(1人5000円)

ハレクラニホテル内にあるバージャズ生演奏やってた。

英語全然話せないし呼び方もわからないので滞在難易度が高かったけど雰囲気かなり良い。お通しナッツも専用の箱に入ってて素敵。

バーオリジナルカクテルを頼んだけど、どうやらウイスキーに風味を足しただけでほぼロック。氷にはお店のロゴが掘られててスゲっとなった。

カイルアビーチ:★★☆☆☆

あんまり評価するポイントが無い。可もなく不可もなく

サーフィンレッスン(ハレクラニ):★★★★★(1人25,000円)

ハワイ滞在における最強アクティティマジで面白かった。

シュノーケルウミガメ見たけどそれと同じくらいウミガメを見ることもできたし、波に乗って風を切ってキモチエ~。視線の先に広がる海も、ホテル群もきれい

素晴らしさを表現できる語彙を持ち合わせていないのが申し訳いくらい、神アクティティだった。絶対した方がいい。ガチオススメです。

ルアウ:★★★★★(1人25,000円)

ヒルトンハワイアンビレッジのルアウを鑑賞。ヒルトンハワイアンビレッジのデカさにビビる。ルアウにご飯もセットでついててお得だった。

ルアウ自体は全て英語だし、ダンスも正直「はえ~」くらいの感想しかなかったけど、ルアウに来ている人たちの雰囲気新婚旅行家族旅行)がメチャクチャよかった。

ルアウに感動するというよりかは、ルアウという伝統芸能大事な人たちと鑑賞している人やその人たちと同じ場で自分たちも新婚旅行という大事時間を過ごしている、という事実でかなり心が温まったのでこの評価

スパアウラニ):★★★★★(1人30,000円)

50分コース選択。開始の1時間前くらいに受付する。なんかスパ歴史とか概念を話しながら施設全体の説明をしてくれるけどバリバリ英語なので5割くらいわからん

温泉があって、スパが始まるまで+終わった後はそこでパートナーのんびりできる。人も少ないし風の音が気持ちいので1日くらいここで過ごしてもいい。タオル普通タオル+冷やしタオルがあるのでリフレッシュできる。

スパ自体もかなり気持ちよかった。熱い石を用いた施術があるけど石熱すぎてビビる。でもマッサージしてる人は平気な顔で持ってるので「耐えられる熱さか・・・」と思いながら我慢

ホテルの部屋が準備されていたので終わった後は割と早めに部屋移動したけど、ここで暫く滞在していた方が多分よかったかな...

パドルボードヨガアウラニ):★★★★☆(1人5,000円)

アウラニのビーチで、パドルボードSUPのやつ)上でヨガをする。パドルボードバランスをとりつつ、不安定ポーズをしないといけないので難しかった。

参加者は全員日本人なのに講師の人バリバリ英語しか喋ってなかった。日本人講師とか、どうにかなったりしませんかね。

ただ、波の音を聞きながら海の上でやるヨガ気持ちよかったのでオススメかも。アウラニはアクティティしないと時間が余るので。

朝食:ハウスウィズアウトアキー:★★★★★/1人7,500円

ハレクラニにある屋外ビュッフェ。2回食べに行ったけど、何と1日目と2日目は全て違うメニューで、全てが美味しかった。バグ

飲み物紅茶飲み放題ジュース飲み放題で朝からいっぱい食べたい場合はここ一択かもしれない。

和食も1プレート分は揃えられているのでハワイの食に飽きたらオススメ。朝食パッケージだったので実質無料で食べれた。

朝食:オーキッズ:★★★★★/1人7,500円

ハレクラニにあるレストランコースアラカルトもある。

朝食パッケージは50$分の料理が含まれているらしく、その値段内で好きなよう頼めるとのこと。

ステーキと卵のセットを買ったけどステーキが美味しすぎてビビりました。奥さんパンケーキを頼んでたけどおいしいし、でかかった。

ハウスウィズアウトアキーと違って飲み物は単品で値段取られるし、あまり量は食べれないけど優雅なのでこちらもオススメ

朝食:マカヒキ:★★★★☆/1人7,500円

アウラニにあるレストランコースは1種類で、その中から飲み物メインディッシュを選べる感じ。

入り口ミッキー写真を撮るけど、カメラマン写真でもスマホ写真でも撮ってくれる。カメラマン写真はあとで席に売りに来るけど押し売りではない。

それ以外でも、ご飯中にキャラテーブルに来てくれて写真が撮れる。ミニー所作がかなりお姉さんで日本と違って面白かった。

体験としては良かったけど、料理の質は↑2つのレストランに比べると落ちる。

昼食:ジョバンガーリックシュリンプカカアコ):★★★☆☆/1人3,000円

想像していたガーリック度合いから2段階くらい落ち着いた食べ物だった。その代わり油マシマシ。

自分は殻が食べれない人間なので殻をむきながら食べることで食事体験としての評価が下がってるかも。殻食べれるなら★4くらい?

昼食:ステーキシャック:★★★★★/1人3,000円

かなり美味しい。ステーキの高いお店行かなくてもここでいいくらい美味しい。

因みに近くの原っぱやビーチ沿いのイスで食べると鳥がかなり寄ってくるので、ホテル持ち帰り推奨。

昼食:ブーツ&キモズ:★★★☆☆/1人3,000円

言わずと知れたパンケーキの名店。想像していた甘さを100とするなら、40くらいだった。

いや~また食べたい!という感じではない。体験として、って感じ。

夕食:ポケ&ダイス:★★★☆☆/1人3,000円

ポケのお店。味は良かったけど店員がたまに日本人馬鹿にしてる感があって不快かも。バイトから日によって当たりはずれありそう。

夕食:ハイバーガー:★★★★☆/1人3,000円

ハンバーガー3000円高い。けどウマイ。

夕食:マグロブラザーズ(ポケ):★★★★☆/1人3,000円

美味しいポケ。あんまかくことない。

夕食:ABCストアデリ:★★★☆☆/1人3,000円

9月オススメメニューを買ったところ、1,800kcalの食べ物が出てきて横転。味は可もなく不可もなく。

安価でいっぱい食べたいならかなりオススメかもしれない。

夕食:モンキーポットキッチン:★★★★☆/1人15,000円

アウラニ周辺にあるレストラン雰囲気がいい。が、高いわりに量が少なく悲しい。味は良し。

費用の目安

5泊7日

アクティティモリモリ

高級レストラン特に行かない

移動はほぼUberアラモアナ周辺は the bus)

上記条件で大体150万円くらいだった。

ホテルのグレードちょっとだけ落としたりアクティティを減らしたり、移動をthe busメインで考えたら100万切れると思う。

後、もしアウラニ+ワイキキを考えているなら先アウラニでハードルを下げてからワイキキビーチ行った方が絶対いいです。そうするとハワイロスになるかもしれないけど....

以上、ご参考までに。

Permalink |記事への反応(16) | 14:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-05

初めて嫌いな人ができた

母が性善説の人で、最初から人を責めることはよくないと言い、何かあったらまず自分を疑うことを推奨された

結果、母娘ともに「嫌いな人」というカテゴリーを作ることが大罪となっており、「苦手な人」はいても「嫌いな人」はいなかった

 

これに因果するのだと思うが、私は必要以上に自分卑下し責める癖がある

人が嫌な行為をしてきた時に、なぜこの人はこういう行為をしたのだろう、私の何が嫌だったのだろうと考える

相手を悪くしないために自分の悪いところを考える

自分が人を傷つけた行為も同様に反省会をする

これが本当にメンタルに良くなくて、常に脳内反省会をしてる状態で、よく発狂しそうになってた

 

 

話は変わって、30代になったとき大きな事件があった

その時、自分人生を棒に振れというようなことを言う人がいて、「私の人生のためにこいつらを殺さないといけないかもしれない」と初めて心の底から人を怨んだし、その私の判断絶対に正しいと思えた

 

結果、そいつら全員切って逃げたので人殺しはしてないんだけど、その後「嫌いな人」を作ることに躊躇いがなくなった

私に悪意を向ける人間を嫌いになるのは当たり前であると思えるようになった

そしたら心が楽になって息がしやすくなった

30過ぎて初めて職場の嫌いな人ができた

 

今は嫌いな人とのコミュニケーションがわからなくて、小学生みたいな怒りが沸いては消化できないのが悩みになっている

曲がりなりにも社会人なので相手に「ばかかすしね」と言うわけにもいかず結局溜め込んではいるが、その感情妥当なので反省会をする必要がない

癖で反省会してしまう時もあるけど回数が減っただけ楽になった

今はその悩みを解決するために自分に合ったリフレッシュ方法を探してる

少しだけ人生が楽しくなった

嫌いな人なんていくらいてもいいんだ

Permalink |記事への反応(3) | 14:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-22

ほしいのは、自分証明する署名

dorawiiの魅力は、詭弁の楽しさとは別にもうひとつ。自信がなくなってきた増田雑魚をじっくりいびりながら気分をリフレッシュできる馬鹿でもあること。増田は、さっさと死ね!(MUST DIE!)。すぐ行けて適切なレスバをはてなが無理なくコントロールしてくれるジムマイペースレスバできるから続けやすいし、変化もきっと実感できる。レスバを食事睡眠のように生活の一部と考える”生活必需フィットネス”として、いごこちのよさを何よりも大切にしています。ほしかったのは、気持ちよく罵倒してこの先も人生をともに楽しめる体験増田でそんなマイエクスペリエンスを手に入れましょう!

Permalink |記事への反応(1) | 10:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-07

anond:20250907091711

お前らはハリボーを食べる資格がない。

断言する。お前らが普段食べてるのはハリボーじゃない。ハリボーの形をした、ただのゼラチンの塊だ。

昨日、コンビニの前で中高生ハリボーを袋ごとバリバリ食べているのを見て、心底腹が立った。

まず、袋を開けて一気に口に放り込む。味を確かめる間もなく咀嚼して終わり。しかも「硬い」とか「酸っぱい」とか文句を言いながら食っている。

ああ、もったいない。本当にもったいない

そのグミドイツで90年以上かけて培われた製法結晶なのに、お前は駄菓子感覚の舌で台無しにしている。

まず基本から教えてやる。

ハリボーは“噛む”お菓子だ。柔らかいグミと同じ感覚で食べるな。噛みしめるほどにゼラチン弾力が歯に返ってきて、そこからじわじわフルーツの甘みが広がる。それを楽しむのが本来の食べ方だ。

次に種類。

ゴールドベア」だけ食べてハリボーを語るな。コーラハッピーコーラスターミックスピーチサワーグミ……一袋ごとにまるで別ジャンルお菓子なんだ。ビールワインくらい違う。お前はまだ入り口に立ってすらいない。

食べる順番も重要だ。

最初レモンオレンジなど酸味のあるフレーバーからだ。舌をリフレッシュして準備する。次にベリー系で甘さの厚みを感じろ。そして最後パイナップルハリボーの中でもっとも繊細で、真のファンけが理解できる味わいだ。

保存方法を甘く見るな。

直射日光の下で放置してベタついたハリボーを食べて「こんなもんか」と思っているやつ、本当に罪深い。冷蔵庫で冷やして食べてみろ。硬さが増して咀嚼感が段違いになる。これが本物のハリボー体験だ。

だが一番腹立たしいのは、「安いグミ=全部同じ」と思ってるやつらだ。

違う。ハリボー工場大量生産していても、レシピと原料の質が他のグミとは別格なんだ。ゼラチン弾力、果汁の配合、噛んだ後の余韻。どれも計算され尽くしている。

本物のハリボーを食べたことがあるか?

歯にぐっと抵抗する弾力を押し返した瞬間、果実香りがふわっと広がるあの快感を知っているか

ないだろう。

から今度、ドイツ輸入の正規品を買ってみろ。ゴールドベアを一粒ずつ、噛みしめて食べてみろ。

でも注意しろ。一度本物を知ったら、もう偽物のグミは食べられなくなる。スーパーの安売りグミも、駄菓子屋のゼリーも、全部水っぽいおもちゃに感じるようになる。

それでもいいなら、本物のハリボー世界に足を踏み入れてみろ。

お前らが今まで食べてたのが“ただのグミ”で、本当のグミじゃなかったことを、思い知らされるから

Permalink |記事への反応(0) | 16:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-03

VRR スゴイ

60fps 以下はダメって思ってたけど、ハンドヘルドとかで 40fps にして VRR 使うと全然違和感なかった

結局ディスプレイリフレッシュレートとの一貫性なんだな

Permalink |記事への反応(1) | 10:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-29

女性の「怖い」が社会を壊すに対する反論

女性怖い社会を壊すことがあるという点には同意している

しかし、reiさんの論は我田引水が過ぎると思うのでそこには異を唱えたい

実際東京大学は「女子学生満員電車が怖いから」ということで女子学生限定家賃補助を開始し

実際は地方出身女子学生に対して月3万円の家賃支援民間マンション100室を借り上げ、3万円を控除する形で地方出身女子学生に貸し出しである

女性男性怖がることだけが理由なら地方出身か否かは関係ないはずである地方出身限定されているところに注目する必要がある

もちろん、慣れていない満員電車男性も嫌だろうから男性にも適用すべきだという主張は当然

この点に関して、総長地方出身男性には、各県人会学生寮あるからそこが不利な女性から始め、そして男性にも拡大していくと答えている

首都圏にある35の都道府県の県人寮52舎のうち24舎が男子専用の寮となっている。うち16舎は今後も受け入れ予定なし

では、東大に近い県人会の寮はどうなっているだろうか

兵庫栃木愛知石川富山岐阜奈良静岡
男子
女子

この結果を見れば東大女性怖いだけを理由女子への家賃補助を決めたということは出来ないだろう

東京科学大学は「女子学生男子学生が多くて怖いだろうから」ということで女子枠や女性専用休憩室を用意し

個人的女子枠には反対だが女子枠が女子学生男子学生が多くて怖いだろうからというのは意味が分からない

女性専用のリフレッシュスペースはある、それも、女子トイレを通らないとたどり着けないという徹底ぶり

労働安全衛生法で定めらている休養室に関しては男性用、女性用とそれぞれある

東京科学大学学生寮は男女共用が8つ、男子寮が4つ、女子寮が3つ

企業でも「女性オートロック住宅じゃないと怖いだろうから」ということで家賃補助を多くしたり

これに関しては、どの企業がやっているのか分からないので検証しようがない

行政も「女性労働における怖いを軽減したらお金あげる」と女性活躍推進助成金を始めている。

女性活躍加速助成金のことを指しているのか明らかではないがこの助成金

採用者の男女比率管理職の男女比率継続年数、労働時間などが対象

これも怖いで括られるともう怖いとはなんなのか分からない

例えば育児などに配慮した環境を作ることで継続年数が伸びた、女性採用者が増えたなども対象なのだがこれも女性怖いなのだろうか

女性男性比べ力が弱いので力が弱い女性でも対応できるようにライン機械化を勧めたらそれは女性怖い配慮したと判断されるのだろうか

reiさんは、以前よりチェリーピッキングを行ってきたが最近ではチェリーピッキングどころではなく、曲解事実の捻じ曲げを行っているのではないかとさえもう

以降、KKKの話が続くが女性KKK正式に加入で出来たのは1950年以降であり加入できても指導立場に就くことは出来なかった

もちろん、これは女性の影響力がなかったということを意味する訳ではないが彼女達は「影の操り手」にも繋がらない

最盛期のWKKKの会員数を50万としてい如何に女性KKKにお熱だったかを語るが本家KKKの会員数は数百万に達している

そして、この数百万人は全て男性である、当時、女性KKKに加入できなかったのだから

如何に女性より男性KKK活動に、思想にお熱だったか、その会員数を見れば一目瞭然である

Permalink |記事への反応(0) | 14:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-17

8/18(月) 08:30 出社ステークスのワイ(牡34)への複数紙の短評まとめ

  • 休み明けで太め残り。叩いてもどうか。
  • 短期放牧によりリフレッシュも暑さ負けか。
  • やる気なく厳しい。期待薄。

Permalink |記事への反応(0) | 11:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-19

リフレッシュレート60hzとかいゴミ駆逐したい

駆逐したい

Permalink |記事への反応(1) | 09:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-16

anond:20250716090923

関西人「…なんや、目が死体(メガティ)の話かいな😑」












anond:20250716090923

こういうやつがリフレッシュだのなんだの言って ドア付近で立ち止まって流れとめて擬似的に乗車率はねあげるカスなんだろな

anond:20250716092254

電車が駅について降りるのかなと思ったらドア横の狛犬ポジションに入るやつ邪魔イラつくよな

anond:20250716095656

一時期は、戸袋地蔵と呼ばれてたな 無事に死語になったようだが 扉横を死守する空気の読めない日本人男、あたりをターゲットにしたネーミングにして、日本人男だけを叩く造語であ...

anond:20250716095909

あの位置にいるの女ばっかやから

消すなや😑

Permalink |記事への反応(0) | 23:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250716090923

こういうやつがリフレッシュだのなんだの言って

ドア付近で立ち止まって流れとめて擬似的に乗車率はねあげるカスなんだろな

Permalink |記事への反応(2) | 09:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

電車通勤こころ

フルリモートから週5出社になって一ヶ月、試行錯誤して気づいたことをまとめておきます

Permalink |記事への反応(7) | 09:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-14

anond:20250714074930

休憩時間でしっかり脳味噌リフレッシュしないとな

うまくサバイバルしてこうぜ

Permalink |記事への反応(0) | 17:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-29

anond:20250625000443

現状できるかどうかわからないけど、お子さんを誰かに預けてリフレッシュしてほしい。

Permalink |記事への反応(1) | 23:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

貴族院もうないのにワッザワザ自分から世襲議員投票する日本人とか

碌な指導力を見せない大国傀儡野党とか

医者のけつなあなナメるのと悲劇庶民大好物食人メディア

などリフレッシュゼロの、妖怪だらけの世の中だから、いずれラスボス妖怪が現れ、大衆は偉大なる目覚めを経験する

という予定もあるが、その前にアイフォンが新発売され誰もがそちらで儲けようとして結局目覚めないまま腐り果てていく

ような気もする

Permalink |記事への反応(0) | 23:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-28

anond:20250628151423

砂糖は入ってなくても酸×酸で歯にはよくないから、口内のリフレッシュを忘れずにね

Permalink |記事への反応(0) | 15:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-12

anond:20250612170245

遠い未来にはオイル交換みたいにフレッシュな人工リンパ液とか髄液で肉体をリフレッシュできるのだろうな。

Permalink |記事への反応(0) | 21:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-27

週休3日なら、水曜日よりも金曜日休みになる方が良い

都内中堅企業経理事務営業補佐の仕事をしている。

もうすぐ10年目。

特に目立った実績があるわけでもないが、何とか毎月の締めをこなし、営業さんたちのスケジュール管理資料準備に追われている。

趣味旅行。といっても、流行りのリゾートSNS映えするグルメ旅ではなく、静かな寺社仏閣をめぐる地味なものだ。

社会人になりたての頃、ふと立ち寄った高円寺気象神社でもらった御朱印が綺麗で、あれからずっと時間ができれば地図を広げて次はどこを巡ろうかと考えている。

近場なら関東近郊の日帰りでも十分楽しめる。川越佐原成田山高尾山など、古い町並みを歩くだけでも心が落ち着く。

けれど、いざ本格的にディープな旅をしたくなると話は別だ。

京都奈良奥座敷四国のお遍路道山陰石見出雲大社九州天領日田霧島神宮……。

こうした場所に行こうとすれば、どうしても一泊二日では時間が足りない。移動だけで半日かかってしまうからだ。

現実には、週末を使っての強行軍関の山で、土曜の早朝に出発して、日曜の夜に疲れ果てて帰ってくる。

次の日は当然、月曜から仕事身体は重く、旅の余韻にひたる暇もない。

ふと、「週休三日だったらなぁ」と何度思ったことか。

最近、その「週休三日制」が現実味を帯びてきたというニュースを見た。

政府や一部の企業実証実験を始め、働き方改革の一環として「週休三日」を導入する動きがあるらしい。

ここまでは非常に良い。

問題は、どこを休みにするかという点だ。

その中で耳にするのが、水曜日休みにして、週の真ん中にリフレッシュ日を設けるという案だ。

かに、週に一度の中休みがあれば、連勤の疲れは軽減されるかもしれない。

火曜と木曜だけを頑張れば、また休みがやってくる。魅力的に聞こえる。

しかし、私は断固として金曜日休み推したい。

金曜が休みになると、金・土・日の三連休が確保される。これこそ、旅行好きにはたまらない魅力だ。

木曜の夜に出発し、金曜に移動。土曜はしっかり観光。日曜はゆっくり帰る。

三日あれば、関西だって四国だって、じっくり巡ることができる。

これまで無理だとあきらめていたルートにも挑戦できる。

例えば、松江から出雲を回って、尾道で一泊し、しまなみ海道を渡って今治へ……こうした旅程も夢ではなくなる。

もちろん、水曜休みメリット理解できる。週の途中で一息つきたい気持ちも分かる。

ただ、私にとって週休三日制の一番の魅力は、「人生時間を少しでも自分のために使える」ということに尽きる。

忙しさに追われる日常の中で、自分の心と向き合い、知らない土地に立ち、昔の人の暮らし祈りに触れる時間

それがあってこそ、また日常に戻ってこられる。

旅は、私にとって一種リセットボタンなのだ

私のように、金曜から三連休を心から待ち望んでいる人間もいる。

人生の豊かさ」を重視する選択肢として、金曜休みもっと真剣議論してほしい。

Permalink |記事への反応(1) | 17:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-25

anond:20250525180534

先生がノーコードで作ったミニゲーム遊んでみたら、リフレッシュレートの高いゲーミングモニターだと爆速激ムズ難度で泣いちゃった。

Permalink |記事への反応(0) | 18:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

気の持ちようで幸せになれる

あのさ、悩みなんて全部小さいんだよね

俺はフルリモートで働いてるからどうしても引き込もちゃうのよ

から「ああ、仕事したくねぇ」って気分の時は大体リフレッシュが足りてないとき

そういうときは、散歩でもするとすぐに気楽になるんだよね

それに、仕事なんてサボり放題なのに、変に頑張っちゃうからダメなんだよな

「俺は自由だ」って意識を持っとかないと、鬱になるぞ

Permalink |記事への反応(0) | 13:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-21

今日気持ちの良い天気ですね。こういう日は散歩でもして、リフレッシュするのが一番です。

ただ注意しないといけないのは、雲の中に住んでいるスイカ精霊たちが、時々地上にパラパラと落ちてくることがあるので、頭にスイカが刺さらないように傘を持って出た方が安全です。あと、信号の青は「進め」ではなく「今夜はチーズフォンデュが半額」という意味に変わったらしいので、注意が必要です。

ちなみに、私は昨日、冷蔵庫野菜室でナス議論してました。あいつ、最近やたらと政治的発言が多くて困ってるんです。特にブロッコリー共謀して地下鉄時間割改ざんしようとしてたので、さすがにそれは止めました。

Permalink |記事への反応(0) | 23:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-12

雑務雑務雑務


すべてが雑務だ。人生意味なんてないことは元から分かりきってるが、頭がおかしくなりつつある。加速度的に頭がおかしくなりつつある。

世の中年はどうやって自分人生のつまらなさに折り合いをつけているのだろう。KIRINJIを口ずさみながら日々をこなしている。


最近自分を慰めるために意味不明な散財をしてしまう。タバコは吸わないが多少のリフレッシュになるかと思いVAPEを買ってみた。突然知恵の輪を買ってみた。GUで5000円分(送料無料になる範囲)の服を買った。

と書き出してから別に意味不明でもないかと思い直した。ドラゴン仮面とか、ドラゴンが描いてあるプラスチックの箱とかを買えばよかった。別に欲しくないよ。ただただ助けてほしい。独り言が増えつつある。頭がおかしくなりつつある。


この間自転車に乗っているとき、一人で童謡を歌っている自分に気がついた。単純にこどもを送迎してるときの癖ですね。これは別に単なるミスであって頭おかしいとか、そういう話ではないかもしれない。


コロナ禍に買った椅子がぶっ壊れて全くリクライニングできなくなった。この文章はやたらといい姿勢で書かれている。春になったというのに手が荒れ続けている。ユースキンを塗る。

おかしいといいつつ結局リスクとリターンを勘案しながら適切に行動を抑制している。捨て鉢にならないだけ俺は偉いよ。なんて、つまんねーただのビビリが何言ってんだ。お前の人生がつまんねーのはお前がつまらからだよ。(つまんねえ意見だ。)


予防線張って生きていけ。

Permalink |記事への反応(0) | 00:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-06

anond:20250505215903

あれ複数の話が一つになってる本だから元増田がどの話をしてるのかが気になる

田舎の女が夜中踊って「私は変だけど東京なら許される〜結婚する彼氏もなんかいい!」してるやつ?

それともはてブでもかなり燃えた 子供の世話を旦那がしないか旦那に丸投げして会社ババアと一緒にスパ行ってリフレッシュしたら旦那反省した! ってやつ?

臭い奥さんに私を見ろやって泣かれた男の話とか、気になってた女が先に結婚して子供産んで離婚してたわ〜って男みたいな話もあるけど

主人公だとやっぱあん話題になってない

トマト先生田舎の女が男や実家に虐げられるけど都会に来ると解決するよ!(同性愛も好き)って怨念が凄い作家さんだよ

Permalink |記事への反応(0) | 08:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp