Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ヤマザキ」を含む日記RSS

はてなキーワード:ヤマザキとは

次の25件>

2025-10-04

丸い形のフランスパンを売ってほしい

パンフランスパンを買っている。食パン総菜パン菓子パンマーガリンショートニングが使われているから、健康のために避けるようにしている。

当たり前だけど、フランスパンってのは長くてかさばる。だから持ち運びの際にカバンにおさまらいから、仕方なく折り曲げてカバンに詰め込んでいる。ぐにゃりと曲がったフランスパンを見るのは気分がげんなりするし、フランスパンの包装袋が破れるのも衛生的にあまりよくない気がする。

そこで、丸い形のフランスパンを売ってほしい。以下の映画に出てくるみたいなパンだ。まあ形でいえば丸というより四角だけれども。

They Call Me Trinity (1970) - Thebeans were not much good anyway... (HD)

https://www.youtube.com/watch?v=cOZH57odl_k#t=86s

ちなみに丸い形のフランスパンはブールと呼ぶそうだ。

ブールで検索したらスーパーで売っているようだけど、やはりダメだ。以下の物のようにマーガリンたっぷり入ってる商品ばかりだ。

国産米粉のもっちり食感ブール -イオンプライベートブランドTOPVALU(トップバリュ)

https://www.topvalu.net/items/detail/4549414660166/

なんでスーパーで売っているパンはどれもこれもマーガリンだのショートニングだのがたっぷり入ってるんだよ。そんな健康に悪いモノは付けたい人が付けて食べればいいのに。

パン屋に行けばあるのか? でも自宅の近所にはパン屋は無いし、そもそもパン屋にブール(丸いフランスパン)は売ってないだろう。あったとて、バターマーガリンが入ってたら嫌だし、パン屋のパンは包装されてないから日持ちしそうにないのも気にかかる。

それにしても、フランスパン自体があまり売ってないんだよな。食パンの種類がやたらと豊富なのとは大違いだ。6枚切りだの8枚切りだの細かく分類されているけど、そんなくだらないことに需要があるのか? そんなことよりもマーガリンショートニングの含有を気にしろよ。

昨今ではコンビニでもサラダチキンザバスが売られているくらいに低脂肪食品ニーズは高まっているのに、パン業界の方では全然ダメだな。ヤマザキでもフジパンでも敷島でもどこでもいいから頼むよ。需要あると思うぜ。

Permalink |記事への反応(4) | 23:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-23

anond:20250922115803

今年からヤマザキ秋のわくわくプレゼントLINE応募できるようになったか

ほぼ当たらないのにハガキ代85円消えるよりはマシ

Permalink |記事への反応(0) | 01:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-04

anond:20250904002312

ぶっちゃけそれって蒸しパンホットケーキの事だろ

ヤマザキマーラーカオでも食べなさい

Permalink |記事への反応(0) | 00:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-01

コンビニペイ多すぎてわからない

ファミマのファミペイ

ローソンローソンペイ

サークルKサークルペイ

サンクスサンクスペイ

AMPMのAMPayM

デイリーヤマザキヤマザキペイ

ニューデイズのニューペイズ

セブンイレブンセブンペイ

Permalink |記事への反応(4) | 19:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-31

とらや羊羹ってみんな食べた事無いでしょ。俺も無いけど。

羊羹ったら50円位で買えるヤマザキのがデフォからあいイメージしか無いわ。

あいイメージしかいから怒ってるんじゃないの? 一度食べてみなよ。飛ぶぞ

Permalink |記事への反応(1) | 08:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-17

anond:20250817222740

全部ヤマザキ計算してみて

Permalink |記事への反応(0) | 22:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-30

dorawii

痴漢は魂の殺人というがいかにも自他境界あいまい当事者の「わたしってこんな悲劇のヒロイン」的思考のにじみ出た誇張だ。

じゃあ実際に薄給非人間的な作業にこきつかわれ退職金も入らず働き続けた末にラインに巻き込まれて死んでみるか?って思うわ。

今も痴漢関連のが伸びてるがもっとヤマザキを語れよと思う。

所詮ブクマカ井戸端会議的に盛り上がりやすいかで集まってるだけの下種だな。

山崎労働環境なんて地に足付いた硬派な話は退屈なんだろ。

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250630173735# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaGJM1AAKCRBwMdsubs4+SIU6AP9VOwpU+cLStUe3/zfAytN4B3Xp0fk9uLsLBxIZbtYr7gEAqg1vzZrU9/+5UN310KiF/Y0dALa+8/Wfbs4SUgilAAc==eygt-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(0) | 17:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

dorawii

ラインに挟まれて死んでる人出てるのに特に業務改善命令も出てないってさ?

ヤマザキ政府ないし行政癒着してるってこと?やばすぎ。

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250630170618# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaGJFewAKCRBwMdsubs4+SOqXAQD0PgNwOu4omdaNzqetNVTT6PMbBENxVzmEljqyeRHMIgD+PrRSRdJUtNfiYOS6RA3Y7+duy64NFSdxfQzN3LdQxgM==NZcC-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(1) | 17:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-14

anond:20250614051725

災害時のインフラであるヤマザキ製パンが頑張る

Permalink |記事への反応(0) | 05:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-04

anond:20250604081233

ヤマザキコラボ商品的なもの出してたな。

「こだわりのあんぱん」といって、あんぱんが2個入りで、それぞれ粒あんこしあんという「あんこ同士仲良く手を取り合おう」というメッセージが伺える商品

ただ、普段ヤマザキは「あんぱん」という商品を売っているが、こちらはこしあんなので「あんぱんといえば、言うまでもなくこしあんでしょ」っていう矜持があるんだろうな。

もちろん粒あんタイプあんぱんも売ってるけど、そっちは「小倉ぱん」って名前で売ってる。

なんというか「お好み焼き」を「広島焼き」って呼んでいるようで感じ悪い。

一応、「高級つぶあん」っていう商品もあるけど、高級なら粒あんって名乗らせるってあたりにレイシズムあるよな。

Pascoは「北海道つぶあんパン」と「北海道こしあんパン」としているし、神戸屋の丹念熟成シリーズだって粒あんこしあん両方だして平等に扱おうとしているのにさ。

よく「東はこしあん」で「西は粒あん」っていう説があって、コンビニあんまんも西だと粒あんが多くて、東だとこしあんらしい。

で、ヤマザキ東側って潜在意識がやっぱりあるから、こういう露骨差別をやるのかもな。

Permalink |記事への反応(0) | 13:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-02

ヴィドフランスって高い割にそんなに美味しくないよね?

ヤマザキ系だっけ?

Permalink |記事への反応(1) | 19:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-31

知らなかった

YKベーキングカンパニーって神戸屋系列なのね。Yが入ってるからヤマザキ系列かと思ってた。

Permalink |記事への反応(0) | 13:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-27

4歳児の子供の偏食がひどい

ついに、白飯も食べなくなった。

ここ数ヶ月で口にするのは以下のとおり

お菓子部門

歌舞伎揚

アスパラガスビスケット

じゃがりこ サラダ チーズ じゃがバター

ポテトチップス うすしお しあわせバター

チップスター うすしお

越後樽焼き 旨み塩

飲料部門

牛乳

coopさわやかブレンド

果物部門

バナナ

パン部門

・本仕込み8枚切りにマーガリンを塗ってトーストして蜂蜜をかけたもの

ヤマザキチョコチップスナック

パスコスナックパンチョコチップ

ファストフード

マックフライポテト

ホントにこれしか食わない。

ポテトチップスのりしおは食べないし、コンソメパンチも拒否

今のところ健康そう。

野菜なんて食べないのに、快便。

Permalink |記事への反応(1) | 18:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-23

初めて美濃焼の器を買った

小皿を買ったんだけど感触が滑らかな人の肌みたいな

触り続けてたら癖になる感じ

それからプリントされた転写シートを磁器に貼り付けて焼き付けたそばちょこを買ったんだけど、その転写シートのデザイン海洋生物なの。表面に釉薬を水滴みたいに塗りつけて

そばちょこを握ったときに擬似的に濡れた器を触ったように感じる作り方になってた

器ってすごいなー

器は私の地元工芸品の備前焼100均食器ヤマザキ春のパンまつりの白いお皿しか知らなかったからね

焼物は面白いなと思ったよ

今度地元に帰ったら備前焼が買いたい

Permalink |記事への反応(0) | 22:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-13

anond:20250513195652

うちは20年前のヤマザキの皿がまだ割れずに現役で使用されている。毎年もらってるからかなりのバリエーションが揃ってるよ。割れた事ないし、オシャレで良い。

Permalink |記事への反応(1) | 20:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250513125627

ヤマザキ春のパン祭りで貰える皿が最強

Permalink |記事への反応(1) | 19:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250513185530

じゃあ俺も山崎ヤマザキと読む人の事ヤマサキって呼ぶわ

Permalink |記事への反応(0) | 19:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ヤマザキ水ようかん

5つ入って、300円ぐらいのやつが、見つからないのだ。

終売したのかと思ってWeb上で探したら、どっかのスーパーでは売ってた。

あれは賞味期限が長いから、仏壇お供え物に丁度良いんだよね。

Permalink |記事への反応(0) | 11:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-08

ワイルドホットドッグ

ジョンソンヴィルのチーズソーセージフライパンで焼いて、ヤマザキホットドッグロールパンで挟んで、ケチャップイエローマスタードをかけて食べたら超〜〜〜美味しかった!!!

Permalink |記事への反応(0) | 15:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250508125537

ヤマザキの高級こしあんぱん、ダイエットときの唯一の楽しみにしてたわ。ダイエット頑張ったら朝食は高級こしあんぱんを食べていいことにしてた。ちなみにダイエット大成功した。

Permalink |記事への反応(0) | 12:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-05

平成女児流行ってるなら平成男児は?

日本でもだけど何故か海外韓国以外どこの国かは知らんが)でも平成女児が一部でウケている

しかし、平成男児コンテンツも色々あったし今でも続いたり評価されてる物はある

平成女児同様に年代90年代後半〜00sで流行った物で並べよう

あくまでも弱者男性の俺個人の思い出話に過ぎないので注意


学級王ヤマザキ

カラフルな見た目のうんちグッズが当時感ある

1995年からの展開なので年代的に平成男児初期か?

平成男児の後期世代的には同作者のコロッケ!だろう

これにハマってる奴は馬鹿しかいなかった(当時の人間なら分かるでしょ?)

ちなみに俺はコロッケ世代で、年上の従兄弟が持っている古いコロコロを貰って読んだ時に存在を知った

プー助がヤマザキを助けて水に溶けて消える話だった

「なんか汚い漫画だな」というのが正直な感想


ミニ四駆

フルカウルミニ四駆世代

平成男児向けに展開されて実際流行ったが、94年からの展開なので平成男児的には微妙

ルーツ昭和

これ好きな奴は大体兄が先にハマってて一緒に遊んだりしてるイメージ

あと、どことな体育会系

スーパービーダマン

初期はボンバーマンを引きずってたが、ファイティングフェニックスワイルドワイバーンとか出てきた辺りから変わった

スーパービーダマン好きな奴はキッズ範疇だが、同じ頃に展開してたボンバーマンビーダマン外伝好きな奴は大体後にオタクになった

機獣新世ZOIDS

アニメが一番影響力あったはず

99年なので年代に丁度ぐらいだが、ルーツ昭和

ブロックスゾイド昭和ZOIDSファン平成男児の間に大きな溝を生んだ

ZOIDSの展開する人はやることがガンダムに比べて下手

周りではガンダム同様に頭の良い子がハマってた

機動戦士ガンダム

平成男児世代というのは実は第二次ガンダムブーム世代でもある

ガンダムSEEDも放送開始


爆転シュート ベイブレード

非常に強力な平成男児コンテンツ……と思っていた

かにあの頃は強烈に流行っていたのだ

平成男児と共に消えたと思ったらその後も展開してた

デジタルモンスター

デジモンアドベンチャーアニメデジモンカード流行った

俺は親の前でデジモンアニメを観るのが気恥ずかしく、友達と見るデジモン映画と一人で遊ぶデジモンワールド派だった

当時の周りの雰囲気としてZOIDS好きな奴はデジモンも好きだったが、デジモン好きはZOIDS好きを別に兼ねてなかった

遊戯王

知らない人はいないぐらいの平成男児コンテンツ

コロコロありがちなホビーコンテンツを売るための子供騙しな漫画連載ではなく、質の高い漫画連載からホビーコンテンツ展開で大ヒットという所が大人っぽい

もうちょっと上の世代の人もハマってたイメージで当時の平成男児だけに留まらない所もあった(コロコロじゃなくジャンプだし)

カード紫色だった時代からOCGや漫画連載開始から連載終了まで平成男児では勢力を保っていた

なぜか同年代でハマってる奴に素行不良のイメージがあったのと、友達に連れてこられたカードショップ遊戯王を遊んでる奴の雰囲気が闇だった

でもカプセルモンスターズは好きだったが、すぐ打ち切られた


デュエルマスターズ

コロコロマジック・ザ・ギャザリング漫画を連載してたと思ったら突然切り替わった

自分の周りは遊戯王派の素行は悪く、デュエルマスターズ派は素行も成績も優等生友達が多かった

任天堂64やPSなどゲーム

友達と一緒に遊ぶ任天堂64で、一人で遊ぶPSという棲み分け

ゲームの貸し借りというのが盛んに行われており、各々のゲーム選びのセンスが出るのは大体PSであり、ゲーム遊んだ後に感想を言う事が多かった

ゲームを貸してくれる友達は幸い多かったので、色々なゲームをやれた

一般的平成男児自分が好きなゲーム以外は任天堂のみんなで遊ぶ用のゲームぐらいしか興味もないようだったが……

小学生中学年ぐらいの頃の俺は一人で遊ぶ時はデジモンワールド、ZOIDSメカ生体の遺伝子GジェネレーションZERO(分厚い攻略本付き)を何度も遊んでいたが、俺みたいな趣味タイプはいなかった

友達から借りたゲームの話をすると物凄く長くなりそうなので、この辺で

 

大乱闘スマッシュブラザーズ

基本的友達同士は同じ物にハマりがちだが、スマブラはみんな好きだった

なので趣味が違う奴が集まれば大体スマブラをやって遊ぶのが平成男児

マリオカート派もいたらしいけど、俺の周りはスマブラ派ばかりだった

任天堂64のコンテンツ女の子とも遊べるらしく、小学高学年の頃に何回か女の子に遊びに誘われた時はマリオカートをやった


ロックマンエグゼ

彗星のごとく現れた平成男児コンテンツ

GBA持ってる友達は大体このシリーズのどれかを持っていたし俺も持っていた

でも大体エグゼ2派かエグゼ3派で分かれてて、初代から持ってる俺と友達アーリーアダプター感は凄かった

スマブラ同様に主流がホビーコンテンツからゲームコンテンツ時代シフトしていく象徴みたいな存在と思っている


他にも流行ってるのあったけど、同年代のお前らの周りも大きな所はこんなもんだろ???


追記

ポケットモンスター

俺は未就学児の頃に赤から遊んでたが、ネット基準と金世代らしい

平成男児的には金銀〜ダイパまでか?幅広いなあ

かにポケモンは全体的に知名度が高く流行っていたが、俺の周りで話題になったのは金銀

ルビーサファイア以降のポケモンは実は周りでは空気だった……

この頃は地元コンビニが出てきた頃で、俺の銀バージョンセブンイレブンで買った奴なんだよなあ

当然のごとくワニノコ派でした

Permalink |記事への反応(2) | 19:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-01

パンまつりラストスパート中だと思うけど

たっぷりシリーズヤマザキだけでなくパスコもあるから家族に頼むときは気をつけろよ

Permalink |記事への反応(0) | 21:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-30

氷河期世代が羨ましい。今より物価も低くて年収も高いとか最高じゃん

自分はZ世代だが、氷河期世代がうらやましい


調べてみたら氷河期世代の頃は東京23区内でも家賃2-3万円で賃貸が借りれて、一軒家ですら2000万円代だった

それ以外の物価マックハンバーガーが59円やヤマザキの薄皮粒あんぱんも90円で6個入りとか今なら考えられない

しかも平均年収も460万円と現在の平均年収が430万円と今よりはるかに高い


仕事が無いって言っても調べた限り失業率は4%くらいで今より2%くらいしか変わらない


今より物価も低くて年収も高い楽な時代じゃん

Permalink |記事への反応(1) | 17:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-28

anond:20250427185241

成分表見ればわかると思うけど、スーパーマーケットで売ってる食パンは、脂質の量が多いほど高いし美味いよ

ラーメンジロー、霜降りすき焼きと同じ

ヤマザキだとロイヤルレベルフジパンの安いやつを比べてみよ

 

 

 

から脂質を控えたいなら不味いパンを買うべき

Permalink |記事への反応(0) | 05:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-09

新しいブキを使う春の訪れ増田まれずとおノルは迂闊を基部医師羅多阿(回文

おはようございます

忙しい忙しいというこのなんかそういうイキフンを漂わせながら、

しっかりログインボーナスとかは得ている今日この頃

相も変わらずに

スプラトゥーン3もいそいそと地味にプレイ続行中よ。

さすがに

スイッチ2ではスプラトゥーンの新作はまだ早すぎる時期尚早なの涙そうそう

きっともう何年かしたら出るのは出るのだろうけれど、

それまでの我慢ね。

私は春ということで、

最近お気に入り持ち替えたブキのトライストリンガーお気に入り

使っててロマンみのあるブキが好きで好みよね。

塗って良し撃って良し、

そしてインクの矢が飛んでいってしばらく留まり爆発する簡易ボム的な使い方もできるし。

この三拍子揃った感じにロマンみを感じるわ。

まぐれ当たりして1発できるできたときの爽快感は今までにないブキの手応えよ。

ただ、

塗りで撃つときに連射を手でやんのが辛いわ~。

からボトルガイザーも強いけれど、

手で撃つしんどさが相まって良いブキそうなんだけど使いにくいわー。

あれもなかなかのロングな射程距離でいいんだけどね。

ちなみに、

ボトルガイザーの

連射と単射モードでは塗り性能と飛距離全然違うって特性の違いに気付いたのはつい最近よ。

シャンパンボトルのなんかちょっとパリピ感ある

なんかそのブキ使っていたら、

調子に乗っている感じが否めない感じがしないこともないような気がするけれど、

なんかボトルガイザー使ってたらパーティー感溢れちゃうわよね。

手に馴染んだブキは熟練度星5つ取ってしまったら

なんか燃え尽きちゃう感じがして、

私も愛用のブキがそろそろ全部星5つの熟練度に達成しそうなんだけど、

また新たに使い始めるブキの良さに気付いてプレイも一層激しく励めるってわけなのよ。

愛してやまないハイドラントも

もうちょっとで星5つの熟練度達成間近!

高台に登って、

地面を這いつくばっている相手チームをハイドラントで狙って撃ってキルすることの趣味の悪さか。

ああ、

なんか高台から気付かれずに狙って撃つのって最高~。

あれさー、

私は全然使いこなせる気がしないんだけど

チャージャー系のブキ。

あれ狙いが定まらないわ。

上手く当てられないし、

上手なチャージャー使いの人で前戦押し上げてくる相手チームの人、

たまにそんなガンガンチャージャーで恐れをなさず前に出て攻めてくる人いるんだけど

ちょっと恐怖だわ。

私もチャージャーみが分かる理解できる季節が来るのかしら?

あれは相当練習しないといけない感じがするので、

それならまだ塗りに特化しているローラー系のブキで

あえて塗らずにローラーで殴りに行く物理攻撃が一番効く作戦だってことに特化しそうよね。

私気付いちゃったの。

ローラー系のブキって

文字通りローラーでコロコロと塗って塗り最強!って思っていたけど、

塗るよりローラー振り回した方が圧倒的に強いってこと、

あと塗りも意外と超塗れる!

軽量よろしく

一発じゃ殴ってキルできないけれど

ワイドローラーって振り回して塗る方が、

より強力で笑っちゃうわ。

ローラー真面目にコロコロを塗っていた私のスプラトゥーン2の時代を返してって感じ。

ローラーのその難しいところは、

超接近戦になるっていうこと。

よっぽど相手の目前の目の前にまでイカないとローラーぶん回して倒せないので、

バレちゃったら逆にやばいのよね。

まあ春なので色々なブキに挑戦してみたいわ。

ちなNIKKEの方は

巨鯨を倒した後にどんどん進んでいってまた敵が急に強くなってストップする壁があるから

今そこで停滞しているところのレヴェル。

また今月は進めると言うより

物資武装を貯めて地味にぼちぼち強くさせるターンね。

NIKKEが暇になったらスプラトゥーン3が忙しくなるし、

スプラトゥーン3が暇になったらNIKKEが忙しくなるのよ。

とはいえ

もちろんゲームばかりしてはいられない春でもあるのよね。

春だわーって余裕ぶっこいて春っぽいことしたいパン祭。

あとパン祭のお皿。

集めるは集めるで良いんだけど、

頑丈に頑丈を重ねる伝統と信頼の頑丈すぎて一生使えるレヴェル、

調子に乗って毎年毎年集めてたら

本当に家がパン祭になっちゃうから

それもそれで自重しないと地でヤマザキ春のパン祭担っちゃうそれなんて松たか子さん?ってなるのよね。

調子に乗ってお皿を集めるのもいかがなって思う

今日この頃ね。

うふふ。


今日朝ご飯

ツナおにぎりマヨ昆布にしたわ。

昆布って結構一発で味決まる美味しさの味の決め手なので、

今はそのおにぎりに夢中よ。

自分で作ったら本当はいいんだけど。

私の炊飯器しばらくここ何年も火を噴いてないわ!

火を噴くっていうのはものの例えで

本当に火を噴いているわけではないからね。

リアルに言うなら湯気ね。

湯気デール。

そんなことを思っちゃったわ。

美味しくいただきました。

デトックスウォーター

レモン果汁ポッカレモンウォーラー久しぶりにレモン感溢れるフレッシャーな気持ちを取り戻すための季節。

レモンレモンした感じがレモン

決まったわね!

これから暖かくなるから

水分補給もしっかりとね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 09:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp