Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ヤマサ」を含む日記RSS

はてなキーワード:ヤマサとは

次の25件>

2025-06-26

anond:20250626011358

ヤマサうまい

愛知県料理はおしならべてすべてまずいからそのぶんバイアスがかかってるが。そのせいもあってまあうまい

Permalink |記事への反応(0) | 01:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-13

anond:20250513185530

じゃあ俺も山崎ヤマザキと読む人の事ヤマサキって呼ぶわ

Permalink |記事への反応(0) | 19:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-14

anond:20250314160612

ぶっちゃけヤマサ醤油に酒と化調と砂糖をぶっこめば同じ味になるだろ。

Permalink |記事への反応(1) | 16:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-12

小便した後チンポの先を拭く男

ホッテントリに上がってた男女で便器の数が違うとかい記事をみて思っのだが、俺は小用を足した後できればチンポの先をトイペで拭きたい人間なので、男子トイレも基本個室になるとありがたい。


もちろん俺も幼少のみぎりからチンポの先を拭いていたわけではなく、大人になって家で座り小便をするようになってある時ふとチンポを拭いてみると、これは結構な液ジミではないかと、これが小便のたびにパンツに吸収されているのかとちょっとビックリしたのだった。もちろん竿をよく振った上での話だ。それ以来だんだんとではあるが、外でトイレに行くときは小用でも個室を使うことが増えた(混んでなければ)。まあチンポ拭かないと絶対我慢できないということはないが、やや不快に感じるようにはなっているので、個室がいくつも空いていればまず個室に入る。小便器で済ませた後にマイティッシュ取り出して拭くといった芸当はさすがにハードルが高すぎてできない。自宅では必ず拭く。


しかし清潔志向が強まっている現代においてなぜこれがあまり話題にならないのか・・・?と考えて、ある仮説に思い至った。俺のチンポ先は他の人よりも小便が残りやすい形状なのではないか? 他の人はほとんど小便が残らないので別に不潔だと感じないのかも?


それで思い出したが、若いころ仲が良かった女性に「男の人はおしっこの後拭かなくてなんで大丈夫なの?」ときかれて、液ダレという言葉を使って説明したのだった(図まで書いた)。その時は「チンポは液ダレしない」と断言してしまった気がするが、まあ先っぽだけとはいえちょっとはタレる。そして、その個人差は意外に大きいのではないか? もちろん私のチンポだって竿の根本までタレてくるようなことはない。とはいえ先端に残る液体の量に結構個人差があってもおかしくないと思う。


事は微妙で、例えば俺は醤油キッコーマンではなくヤマサを使っているが、味ではなくボトルで選んでいる。ヤマサの方が液ダレしにくく、注ぎ口の周辺がきれいに保たれるのだ。これは数年前に決めた方針なので、キッコーマンボトルも今では進化しているかもしれないのだが、ともあれどちらも商品開発にすごく力を入れている主力製品だろうに、本当に微妙な形の差でこうした違いが出てしまう。いわんや何もいじっていない人体の一部をやであるしかしチンポ先の液ダレしやすさの比較研究とかなさそうな気がするし、エロ文脈では竿の長さ太さはもとよりカリの高さとかも語られたりするが、チンポ先にどれくらい小便が残りやすいかとかこれまであんまり話題になったことはなさそうだ。


まとめれば、俺は小便の後(繰り返すがよく振った後で)そのままパンツしまうのが憚られるほどチンポ先に残っている小便が気になるようになったが、他の人は同じくらい残っていても気にならないのか、それとも小便のキレがよくてほとんどチンポ先に残らないのか?


Permalink |記事への反応(2) | 15:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-06

母校の高校アニメ舞台になったらしい【負けヒロインが多すぎる!】


 「負けヒロインが多すぎる!」というライトノベル及び、それを原作としたアニメをご存知だろうか?

 2024年夏季アニメにて上位の人気を誇り、その知名度を大きく上げたことで、その名前を見たことがあるのではないだろうか。

 そう、そうやってアニメしたことで私の目にも届いたのである

 2024年春、夏季アニメを楽しみにしながら、Youtubeにて【TVアニメ「負けヒロインが多すぎる!」第一PV】をたまたま見ていた時だ。

 私は原作ファンの反応が見たくてコメントを見ていたのだが、"豊橋"などという聞き覚えしかない市の名前散見され、挙げ句の果てに"時習館"という決定的な単語発見してしまう。

 "愛知県立時習館高等学校"ーー何も見ずに書ける、私の母校の高校名前である

 ……あろうことに、私の母校がアニメ舞台になるらしい。

 「これは、他人事はいられないぞ」、それが私の最初に思ったことだった。


******


 私はこの一大ニュースに対して興味津々であった。この件について、もっと詳しく、そして正しく知りたいと。

 この時点では予告PVがあるだけで、まだアニメは始まっていない。すでに刊行されているラノベがあるだけだ。

 そして私は検索の結果、「負けヒロインが多すぎる!」の小説の表紙を見た。そしてPVを全て見た。

 ここまでの私の生の感想をお伝えしよう。

①驚いたポイントリボンが4つある。しかカラフル

 「リボンが4つある」キャラデザについて、一般の読者も驚いていたことと思う。私も驚いた。しかし、実際の愛知県時習館高等学校も真反対の意味イカれているのだ。

 実際の我が母校では女子も、男子と同じネクタイ採用されているのである

 そして、制服はブレザーでもセーラーでもなく、なんとも形容し難い、黒色のジャケット(冬用)とベスト(夏用)が採用されている。スカートも同じく真っ黒で、ヒダがほとんどなく真っ平である

 平たく言うと、我々生徒からは「OL制服のようだ」と呼ばれており、さらに分かりやすく言うと"可愛くない"という意味である

②驚いたポイントちゃんと緑の多さが再現されている。

 この時点では、私は予告PVに対して懐疑的だった。どうせ、高校名前を借りただけで見た目は再現しないんだろうと。

 しかし、予告PVの段階で異常なポイントが一つあった。緑の多さである

 時習館高等学校敷地は広い。校舎は普通の大きさだが、残りの敷地デッドスペース(森)と化しているのだ。

 敷地面積は公立高校内で日本2位と言われており、約10平方メートルである。ちなみに、同じ愛知県にできたレゴランドは9万平方メートルほどであり、うちの生徒からは「レゴランド時習館より小さいから大したもんじゃない」とディスられていた。

 私は一年時の夏休みに、理科課題にて「(植物名)の木を校内から探して写真を撮ってくる。それを10個」という冒険者クエストのような課題強制でやらされた。

 フィールドワークを校内で賄えることからその広大さがお分かりいただけるだろう。

 そして校内には開けた大通りが一本あり、車が通るように出来ているのだが、その通りの名前を"ハンテンボク並木"という。(口伝なので漢字は分からない…)

 この道に沿って、ハンテンボクという木がずらっと植えられているのである。これがまた異常な数で、このハンテンボクの落ち葉を綺麗にするためには生徒が30人ほど掃除する必要があるのだ。しか毎日

 我が母校が、自然に溢れすぎた素晴らしい学校だと分かってもらえただろうか?負けインのPV木々が多めに見られるのはそれが理由である。おそらく他ではこうはならないだろう。

 というわけで、私は予告PVの時点で現地リスペクトを感じとっていた。そして期待していたのである

 さて、予告PV最後の方について。

屋上なんてねーよ!!!

 これは創作あるあるだが、屋上がよく舞台にされる。きっとこれはロマンである主人公たちしかいない場所で、高くて青空に近い場所。絵面は最高である

 そして私もロマンを求めて小学校(転校したので3校)、中学校高校とずっと屋上確認していたのだが、全て閉ざされていた。

 そう、もちろん我が高校屋上は閉ざされているのである

 しかアニメ内では八奈見さんはぬっくんと悠々と屋上を楽しんでいらっしゃる挙げ句の果てに、八奈見さんは屋上にて、青空をバックにちくわ("ヤマサちくわ"という豊橋名物スーパーに売っている)を貪り食っている。

 ……悔しいよ、私は!

 (ちなみに、アニメ本編で何度も弁当を食べている外階段実在しない。あれも現実に欲しかった。ロマンが欲しかった。……悔しい)


******


 さて、ここからアニメ本編を視聴した上で語りたいことを言いたいと思う。

 私の思う時習館像と解釈違いを起こしそうで、なかなか見る覚悟が出来なかったのだが、高校同級生たちが見たという報告を聞き、「私も見なければならないな……」と重い腰を上げたのである。そう、それが10月のことだった。

 私は解釈違いで発作を引き起こしながらも、あまりに良いアニメで2日で見切ってしまったのである

①私の母校で真っ当な青春ラブコメが出来ると思うな!

 私の解釈違いの原因は、全てここから来ている!

 まずもって、ラノベというのは幻想であって、現実に起きないようなことが起こるのが良いところなのだが、今回の場合部分的リアリティを持っているせいで私に夢を見させてくれないのである。どうも私のリアル時習館像が私を苦しめる。

 正直に言おう。私はあまり時習館高校に良いイメージを持っていないのである。母校だけど。母校だからこそ。

 "負けイン"とは得てして、全て恋愛に関する物語である

 そして、私の高校生活とはーー恋愛など全くなかった。それが大きな相違である

 血涙を流しながら言おう、私にも青春はあった。

 かけがえのない友人と、たくさん語り合った。

 南栄駅(時習館高校の最寄駅)にて、リゼロについて熱く語っていたところ、他校の生徒に鼻で笑われたこともあった。今では良い思い出だ。

 だがそれは、アニメのような青春ではない(大敗)。

 さてそのような私から時習館高校について"負けイン"と同じところ、または異なる所を紹介しよう。

うどん屋「みやこ」について。

 

 八奈見さんとぬっくんが、何故か急にうどん屋ご飯を食べているシーンがある。これの元になったうどん屋「みやこ」は時習館の通りを挟んで向かいにあって、本当に近くに存在する小さな店だ。

 一般視聴者諸君からすれば、地域起こしのために無理やり入れられたように見えるだろう。だが、実際にこの店は時習生から人気なのだ。(※生徒のことを時習生と言う謎の呼称がある)

 なぜか?時習館の周りは不毛の大地からだ。

 時習館駅から5分で着くほど近いのだが、駅の沿線を歩いても何もなく、寂れた店と中身の分からない小さなビルしかない。

 そのため飲食店は数えるほどしかなく、その結果、みやこは人気店だし、もう一つのパン屋「コンドーパン」も自動的に人気店である。どんなローカル店でも必ず繁盛する。だって他に競合がいないから。

 私は現役時代に躍起になって新しい店を発掘しようとして、誰も客のいないハンバーグ屋さんに通っていたのだが(美味しかった)、卒業して2年後には潰れていた。

 八奈見さんたちは何度もファミレスで話し合いをしているが、時習生がファミレスに行くのは中々に大変なのである。最寄りにはファミレスマクドナルドなどのファストフード店もない(有ったらきっと人気になっているだろうに)。

 苦肉の策で、電車通学であることを生かし、別の駅で降りてそこから徒歩20分かけてコメダ珈琲に行っていた。また、電車学校と逆方向に行き、その駅の最寄りにあるガストに行くこともあった。

 さて私が在学していた時、時習館の最寄りにタピオカ屋が新しく出来たことがあった。最初はみんな殺到して、私も夜7時の帰り頃に並びに行った。

 しかし、そのタピオカ屋は私が卒業する前にもう潰れてしまったのである!なんと勿体無い!この不毛の大地、時習生は良い店をいつでも待っているというのに。

 「あのタピオカ屋の場所で、何の商売をしていたら時習生が常連になったか」という話題友達ディベートしたものだ。

 (余談。みやこには「カロリーハーフ麺」というメニュー存在し、うどんの麺をこんにゃくに変更するというオプションがある。カロリーハーフよりもっと下だろ!というメニューである

 八奈見さんが太ってしまたことを気にしていたので、私があの場にいたらカロリーハーフ麺に変えておいてあげたのに……)

豊橋駅について。

 店が全然ないという話から、「とんでもねえ田舎なんだな」と思われるかもしれないが、地味に発展はしている。しかし、車がないと厳しい程度の田舎ではある。

 アニメ内でも出てきた豊橋駅とは、豊橋市の一番中心の場所であり、新幹線でも"ひかり"が停車する程度には大きい(※"のぞみ"は止まらない)。

 豊橋駅の2階にはロータリーのように開けた場所があり、ストリートミュージックがよく行われている。

 夜8時頃にここを通る際には、外国人から何かの勧誘を受けること請け合いである。発展している証左だろう。豊橋市の人口の6%は外国人で、中でもブラジル人が一番多く住んでいる。

 閑話休題。他の地域について説明しよう。

 文芸部のみんなが合宿していた宿泊所がある"田原"と、焼塩のおばあちゃんが住んでいる"新城"。これらは正式には田原市と新城市であり、豊橋市の近隣の別の市である

 まるでもっと遠い地域のように書かれていたが、我が時習館にも田原新城に住んでいて通学している生徒がいる。

 しかし、この新城においては、豊橋にくるためには別の路線を使わないといけない。その名を"飯田線"と言う。飯田線とはとても脆弱電車で「(台風などの影響で)学校休みにならなくても、飯田線休みになる」という事態が発生する。そのため、新城人間だけ一限に間に合わないということが稀によく起こる。

 また、飯田線の駅には改札がないことがある。そのため、電車内を駅員さんが一通り歩いて、運賃徴収しなければいけないのだ。私は個人的には、「改札を一度設置してしまえばずっと使えるだろうに、そんなに未来が無いと思われているのか?」と邪推してしまっている。

 焼塩が帰る際のシーンに、電車の駅(状況的に飯田線の)が見られるが、そこに改札はなかった。

 再現100000000点加点(←そんなところ誰も気にしてない)。

部活について。

 気の回る読者諸君であれば、この私ーー筆者が、あの負けインたちが在籍する文学部所属していたのではないか?と頭によぎったかもしれない。このような書き物をする趣味を持つ私のことだ、その性向からして入っていてもおかしくない。だがしかし、その答えに対しては否である

 しかし、私は時習館文学部に関しては知っているし、部誌COSMOS文化祭で購入しており今も実家に置いてある。

 そして、私には時習館文学部に「入らなかった」理由もあるのである

 部活を選ぶ理由において、積極的に「入らなかった」理由があるのは珍しいかもしれない。

 その理由入学時にまで遡る。

 時習館では、新入生歓迎会において、生徒制作ビデオを視聴することになる。このビデオ放送部が統括しており、各部活のプロモーション映像を2分ほどでまとまるように提出しなければいけないのだ。

 このビデオを新入生たちに見せることで、部活選択一助とさせてもらうのだが、やはりこのビデオにはそれぞれの部活の色が表れる。

 部活には2種類ある。無難に行こうとするものと、尖ろうとするもの。そして、時習館高等学校文芸部後者に属する。

 私は時習館の生徒として、新入生歓迎会に3回参加したことがある。そしてその3回とも、文学部ビデオでは同じ人物が登場していた。いや、正確に言うと人物ではない。

 ……馬だ。文学部においては、馬の被り物が代々継がれており、毎回ビデオに出演されるのだ。(馬の被り物、分かりやすく言うとポーションが作れそうな感じの)

 尖っている文芸部に対して私が思ったこと。当時、入学したての私は意識が高かった。主に青春を送るという方向に。

 それゆえに私は、もっと無難に、真っ当に青春が出来そうな部活を選ぼうとしていた(結局それは達成されないし、その考え自体が愚行だった)。

 それが入部しなかった理由だ。

 部活の話というと、私は別の部活所属していたのだが(どこかは秘密)、一度廃部した部活に入ったので、私の代で新しく部活Tシャツを作ることになった。

 その際、顧問先生から厳しく条件を言い渡されたのである。というのも、部活Tシャツの色は黒じゃないといけないらしい。華美な色は使ってはいけないとのことで、背景が黒という縛りがある中でデザインして作った。今では良い部屋着になっている。

 その部活Tシャツが黒でないといけないという理由が、「近隣の住民からクレームを言われたから」という嘘みたいな本当の話である。私としては、そんなクレームに屈してほしくなかったのだが、現実は厳しいらしく仕方ない。

 是非、負けヒロイン内で部活Tシャツの話が出てくることがあったら、黒地のTシャツにしていただきたいものだ。知られざる規制について正しくお伝えできたら幸いである。

 私とおそろいにしよう!!

最後に。実際の時習館との最大の違い。

 八奈見さんの髪の色は青色だ。負けるヒロインに多い髪色だから青らしい。それにしても他の色と比べても青色とはとても鮮やかな色である、眩しいほどに。とても目立ちそうな色合いだ。

 もちろん、私の高校で髪の染色は禁止されている。

 時習館高校豊橋の中では一番の進学校とされ、これよりも良い高校に行くとなると違う市にある岡崎高校に行く必要がある。そのため、地域住民からはとても素晴らしい学校だと思われている。「あなた時習館の子なの?すごい頭良いんだねえ」と近所のおばちゃんから褒めてもらえるぞ!

 しかし、その実態は「自称進学校揶揄される類の学校である

 校則全然自由じゃないし、土曜補講も日曜模試も多いし、文化祭だってしょぼい。前章で述べたような"部活Tシャツの黒縛り"だって中々に酷い。

 「お前らの自主性を大切にする!」と言われながら(実際に"自考自成"という校訓がある)、やることに制約がありすぎるし、良い大学に入るためには勉強をしなければいけない。

 やらないといけないことが多いくせに、やれないことも多すぎる。

 入学時に「高校青春してやる!」と意気込んでいた私の夢が、打ち砕かれるのは早かった。

 皆なまじ頭が良いせいで、馬鹿になるほど青春熱狂することもなく、どこか冷めたところがある中、青春をしている感じを出そうとする。そんな我々に、魂を震わせるほどの大恋愛などしている暇はないのである。そして失恋をしている暇もない。

 近所の高校体育祭では、女子男子サイダー差し入れするなどというイベントがあり(サイダーだけに「振らないで」という意味をこめて)、青春謳歌している中。我々の体育祭では、まず本番の体育祭が終わったら即解散である女子はすぐ強制で帰らされるのだ。男子強制で残される。その理由とは、男共だけが残ってキャンプファイヤーのような儀式をやる必要があるからだ。帰らされる女子可哀想だし、これのために昼休憩の度に練習させられる男子可哀想である。みんなで後夜祭しようよ。

 そのように青春から遠ざけられた生活であった。

 さて、三年間というのは長いようで短い。不意にするには長いが、人生というスパンで見れば短い。高校とは、中学大学を繋げる通過点だ。ここで怠けたら、せっかく積み上げたもの大学へと繋げられない。そんな未来がチラついて、現在に打ち込みすぎるやつがいない。有名な言葉でいうと、「まるでレールに載せられているようだ」である

 私にとっての時習館高校とは、現在に対する絶望感が仄かに漂う高校だった。

 ーー私の高校の時の趣味は、"小説家になろう"を読むことだった。

 お金もないし、図書室に行く気もないし、寝っ転がっていたかたからだ。費やした時間は半端ではない。ランキング上位の50ページくらいは全部読んだことがある。だからこそリゼロが好きで、「無料で読めるよ」と友達オススメしたこともある。

 さて当時、異世界転生を馬鹿にする文脈があって、「あんもの仕事疲れたオッサンが読むものだぞ」という意見を見た時に、ハッと愕然としてしまった。「私はそんなに疲れているのか?」と。

 たしかに、異世界転生ものと呼ばれるジャンルが、全て素晴らしく良く出来たものだとは思っていない。だが、私は読むことがやめられなかったのだ。

 なぜか?休み時間に何をするかは自分で選べる。私に必要だったのは、束の間のファンタジーに身を浸すことだった。擦り減った何かを満たすように、ファンタジーはMP回復させてくれる。

 学校じゃ何も自由に出来ないということが、Permalink |記事への反応(2) | 22:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-15

昆布をぎょうさんつこてるもの

ヤマサ昆布つゆ

他にある?

Permalink |記事への反応(1) | 15:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-24

中学高校から東京大理科3類に合格した人ってのがでていた

多くの人が医学部にすすむ

そもそも親が医者っていうパターンがおおいらしい

そういや酒浸りで早死にしたカツヤマサヒコ(灘高出身)もお父上はお医者さんだったよな

以上

Permalink |記事への反応(0) | 18:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-22

消えたキッコーマン

ヤマサでいくか。

Permalink |記事への反応(0) | 22:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-30

anond:20240329135729

今日全然知らない道とおったらなんか意味ありげ空間のある古いビルに出てさ、

それが「ヤマサ醤油ビルだったの

『こんぶこんぶこんぶつゆ……とかいってるわりに全然地味じゃん…… 道路に面したとこに

山ほどの入荷昆布ひろげた写真でも掲げたらいいのに』

とおもったらそのテレパシー時をこえて昔のおまえにとどいてたんだろうな

ヤマサ広報立候補したれ

Permalink |記事への反応(0) | 04:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-13

anond:20240213035229

ヒガシマルorヤマサとかの麺つゆor薄めた白だしカレールー入れてお手軽カレーうどんとかかなあ

Permalink |記事への反応(0) | 23:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-24

anond:20230823143134

面白そうだったのでオーケー版(都内

・税抜価格

オーケーPBはあまり無い

オーケーセールは無い(毎日特売が売りだが、競合の特売に合わせて下げることはある)

オーケー独自食料品3/103割引はここでは考慮していない(各食料品が約2%安くなる)

2021年6月よりオーケーを利用しています

調味料21年5-6月21年7-8月21年9-10月21年11-12月22年1-2月22年3-4月22年5-6月22年7-8月22年9-10月22年11-12月23年1-2月23年3-4月23年5-6月23年7-8月-
ヤマサ鮮度生活醤油 600ml-278円278円270円270円270円284円---284円-287円299円-
味の素ピュアセレクトマヨネーズ400g-153円168円-168円---184円-214円-214円--
ヤマサ昆布つゆ3倍濃縮500ml169円169円---169円169円169円169円169円169円169円169円189円-
ハウス特選生生姜チューブ40g--91円94円-94円----94円-94円108円-
ニコニコ瀬戸内海苔 3切45枚-399円---399円--399円----399円23/9に480円くらいに値上げ予告あり
食品類(日配系).21年5-6月21年7-8月21年9-10月21年11-12月22年1-2月22年3-4月22年5-6月22年7-8月22年9-10月22年11-12月23年1-2月23年3-4月23年5-6月23年7-8月-
日清冷やし中華3食149円----159円153円153円----188円178円-
シマダヤ3食醤油/味噌ラーメン--------158円154円158円158円172円172円-
シマダヤ3食焼きそば--90円90円90円90円90円.90円-----114円-
菊水サッポロラーメン440g(麺のみ)158円148円--153円----163円---201円-
カメ極小粒納豆 50g3P60円-60円60円60円58円---60円--70円70円途中で他メーカーにするもオカメに戻ってきた
ヤマザキ匠醇食パン(OK専売?)79円79円79円79円79円81円81円87円87円87円87円87円87円-237月より朝食パンはやめた
食品類(冷凍21年5-6月21年7-8月21年9-10月21年11-12月22年1-2月22年3-4月22年5-6月22年7-8月22年9-10月22年11-12月23年1-2月23年3-4月23年5-6月23年7-8月-
味の素洋食ハンバーグ(冷凍)-170円170円170円149円149円-190円190円183円183円179円222円222円美味しいので値上げでも買っちゃう
テーブルマーク讃岐うどん5P(冷凍)-169円169円--169円169円189円-201円198円198円198円198円美味しいので値上げでも買っちゃう
マ・マーソテーナポリタン(冷凍)------149円159円159円--163円163円172円美味しいので値上げでも買っちゃう
食品類(その他)21年5-6月21年7-8月21年9-10月21年11-12月22年1-2月22年3-4月22年5-6月22年7-8月22年9-10月22年11-12月23年1-2月23年3-4月23年5-6月23年7-8月-
ハウスプロクオリティレトルトカレー4P-------348円---368円-410円-
ニップンホットケーキミックス200g*3-167円167円--167円167円167円167円----194円-
JOYL 芳醇ソフトマーガリン375g---149円159円-159円--159円185円185円185円--
ミックスたまご-158円158円158円112円143円163円153円173円198円233円254円254円224円-
マルサン調整豆乳1000ml--143円-143円--------149円-
マルサン調整豆乳1000ml 6本---828円-828円-863円863円-863円----
マルちゃん正麺 5P-298円298円298円298円298円307円307円-------
明星チャルメラ 5P---265円---306円-298円298円----
マルちゃんごつ盛りソース焼きそば----------100円-102円112円-
ニップン信州そば720g(乾麺蕎麦)-278円---258円307円307円-------
日用品21年5-6月21年7-8月21年9-10月21年11-12月22年1-2月22年3-4月22年5-6月22年7-8月22年9-10月22年11-12月23年1-2月23年3-4月23年5-6月23年7-8月-
エリエールティッシュ 180W 5P-285円-278円285円--328円-298円-397円397円397円こんなに買ってたんだ…
乗り換えも含めて考慮必要
エルヴェールトイペ12ロール-328円--348円--348円--398円--415円-
LUXシャンプー 詰め替え2.5回分--448円-478円---478円--638円-638円別の店で500円台だったのを見つけた…
コンディショナーも含めると結構な差…
---------------

お菓子類は値上げと同時に買うのを止めたりなどで価格推移が見られなかったため省略

Permalink |記事への反応(0) | 01:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-23

anond:20230823113813

ヤマサうまいが?

Permalink |記事への反応(0) | 11:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-18

[今日のワイの餌]

日替わり定食(だし巻き玉子そぼろあんかけサラダ味噌汁ご飯など)

金しゃり鮭ほぐしといくら醤油漬

手巻おにぎり追い鰹製法おかか

ホイップ&カスタードドーナツ京都府産たまご入りカスタード

ザクチョコバー

ミルクっこムース

直火で焼いた焼おにぎりヤマサ懐石使用

Permalink |記事への反応(0) | 19:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-04-30

親類間で苗字の読みが違う話

例:山崎→読み「ヤマサキ」「ヤマザキ」の2種類がある場合

ある親戚が集まったときのこと。苗字自称について。

私(本家):「ヤマ サ キ」

叔父A世帯:「ヤマ サ キ」

叔父B世帯:「ヤマ サ キ」

叔父C世帯:「ヤマ ザ キ」!?

理由を聞いたら、叔母C(叔父Cの妻)が「ヤマザキ」だと思っていたと。結婚20年目の真実。そのまま子どもも「ヤマザキ」という認識のまま成長。

住んでいる地域(叔母Cの地元)ではそっちの読みの方が普通らしい。叔父Cも訂正するのが面倒だったんだろうな。戸籍にも読み方ないし。

こうして1家系で2通りの読みが爆誕した。意外とこういった事例は多いのかもしれない。

Permalink |記事への反応(0) | 12:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-08-19

キラキラネーム馬鹿にするんなら名前は全部カタカナしろ

最近名前は読めない!とか言うけど

笑子とか陽子とか洋子とか一とか正とか真とか

昔ながらの名前だって読み方パターンいくつもあるから一発で読めないことなんて多々あるだろ!!

こいつらにもヤヤコシイ!読めない!って文句言えよ

あとついでに山崎さんとか渡辺さんにも「お前らヤマサキかヤマザキか、ワタベかワタナベか覚えるのメンドイんだよ!ついでに渡辺って何種類漢字あるんだよ!渡邉渡邊渡部?もう変換ミス多発する漢字名字にすんな!!」って怒れ!!

てかマジで腹立つ

名前漢字表記って全く効率的じゃないよな

もう全員カタカナにしようや

名字はそのままカタカナに、名前は全角カタカナ2文字から8文字以内くらいで統一

そしたら読み方に戸惑うこともなくなるし、漢字とカナの両方をデータベース登録する必要もなくなる

Permalink |記事への反応(0) | 20:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-07-08

[今日のワイの餌]

からあげクン濃厚チーズ

直火で焼いた焼おにぎりヤマサ懐石使用

もち麦の小さく切れてるフランスパンめんたいチーズ

おやつコッペあんバター生クリーム

メイトーなめらかプリン大人カラメルソース

アボカドソースタルタルエビバーガー

シェーキいちごミルク風味

Permalink |記事への反応(1) | 20:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-04-24

anond:20220424122147

もうヤマサ味噌ってないんだよな

Permalink |記事への反応(0) | 12:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-02-06

最近学んだこと

山崎ヤマザキ)さんと

山崎ヤマサキ)さんがいること

Permalink |記事への反応(1) | 21:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-12-07

ちくわダイエット

ヤマサ蒲鉾ちくわ 5本入り 業務スーパー価格58円(税別)

1本(30g)当たりのPFC

P:3.75

F:0.69

C:4.35

 

一日に必要たんぱく質量を120gとした場合

32本食べればタンパク質補給できる。

 

その場合PFC

P:120

F:22

C:140

約1235kcal

 

痩せる(確信)

一日に必要たんぱく質が完全に取れて

なおかつ低脂質で中糖質でなんとびっくり1235kcalぽっち!

しかも32本も食べられる!

お値段400円!

完璧完璧食材じゃないか

ビタミンミネラルマッチョ足りてますか?

サプリでも飲んでろ。

 

 

 

 

塩分:18g

 

うーん、解散

Permalink |記事への反応(0) | 11:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-08-11

anond:20210811213738

ヤマサちくわ、おいしいよね。

Permalink |記事への反応(1) | 21:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-07-21

anond:20210721110611

これは何か分かる

擁護してる元増田ヤマサ醬油もクソの養分ぐらいにしか思われてないやろうな

Permalink |記事への反応(0) | 11:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-07-20

anond:20210720221925

オリンピックコロナ禍とイジメの不満を一身に受けたら流石のヤマサ醬油といえども致命傷になるもんな

潰れるかどうかの爆弾が落ちてきて冷や冷やしたろうなあ

Permalink |記事への反応(1) | 22:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

https://www.yamasa.com/news/2021/others0720/

気持ち悪い。

やたらヤマサを持ち上げるブコメ気持ち悪いけど、ヤマサニュースリリースいちばん気持ち悪い。

直前まで田辺晋太郎商売してたくせに(売り上げへの影響がどうとかは置いて)、そういうコメントなの?って。

彼とは契約終了していますだけじゃダメなの?

弊社は「公正・公平であること」を企業行動規範に掲げており、あらゆる差別いじめ虐待などの人権侵害について、これを容認するものではありません。

って当たり前のことやん。

コーネリアス自体商売に起用してたならともかく、わざわざいうことじゃないでしょ。

私は逆にヤマサイメージがだだ下がりしたよ。この会社は信用できない。

Permalink |記事への反応(1) | 19:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-02-08

anond:20210205171008

浜松名産ヤマサちくわだよねー

Permalink |記事への反応(0) | 17:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-01-19

anond:20210119102146

チワワチワワヤマサチワワ

かーさんはやく♪お願いね

Permalink |記事への反応(0) | 10:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp