
はてなキーワード:モーレスとは
以下はXで公表されたリストを元にしている(既に公開されたものはリストから外している)
| 字 | ミーム | 解説・備考 |
|---|---|---|
| あ | あまり強い言葉を遣うなよ…弱く見えるぞ | 『ネットミーム元ネタかるた2ndSeason』では使用 |
| あ | アライさんマンション | 「アライさん」もまだない |
| あ | 頭の悪い人 | 通称「バナナ」、「チー牛」とは似て非なるもの |
| あ | 愛と勇気とかしわもち | |
| あ | アイ・アム・ | 『アイ・アム・冒険少年』なのか『アイ・アム・レジェンド』なのか『アイ・アム・マジカミ』なのか「アイ・アム・エラー」なのか不明 |
| あ | 阿部利樹 | アクリフーズ農薬事件のコスプレイヤー? |
| あ | アイエエエエ!ニンジャ!? | 「ニンジャ!?ニンジャナンデ!?」まで含めるか不明、既に別のShortで小ネタ的に紹介されている可能性有 |
| い | 逝ってよし | 『マヂキタ大草原』で実際に使用されている |
| い | イカれたメンバーを紹介するぜ | |
| い | いいえ、ケフィアです | |
| う | ウンチーコング | |
| う | うるさいですね…… | |
| う | 運だけの春日、実力の若林 | |
| う | うぃーあーさーさー | |
| う | 内川コピペ | |
| う | 宇宙猫 | 「Space Cat」や「Galaxy Cat」の方、既にかるたとなった「Nyan Cat」とは異なる |
| お | 俺だけ集合時間 | 「花見トレス」、「なぜか俺の集合時間だけ」とも |
| お | 美味しいヤミー感謝感謝 | |
| お | 俺のデータにない | |
| お | オラ!催眠! | ちんちん亭の同人誌の話? |
| お | 音の呼吸 | 『鬼滅』ネタなんだろうけど何の呼吸方法を用いるのか不明 |
| お | お薬増やしておきますね | 煽りAAネタと思われる |
| お | 小保方晴子 | 「STAP細胞はありまぁす」の人、かるたにならない? |
| お | 俺はパーを出したぞ | |
| か | 壁ドン | 少女漫画などのシーン、もしくは日本の集合住宅における騒音問題 |
| が | がんばれ♡がんばれ♡ | 元々は『ずりあや』、「がんばれがんばれ先輩」とは似て非なるもの(というより元ネタ) |
| か | 環境破壊は気持ちイイZOY! | |
| か | かーっ!卑しか女ばい! | 正確には「かーっ!見んね霧子!卑しか女ばい!」という「卑しカラス」のこと |
| か | 関西クレーマー | |
| き | 逆だったかもしれねェ… | 『マヂキタ大草原』で小ネタとして登場している |
| き | ギャラクティック | 別のShortで「ギャラクティックノヴァ」/「ギャラクティックナイト」あたりであることが判明 |
| く | グルメスパイザー | 『あたしンちグラグラゲーム』とは似て非なるもの |
| く | クッキー☆ | |
| け | けつあな確定 | |
| こ | 孔明の罠 | 『ネットミーム元ネタかるた2ndSeason』では正式な「待て あわてるな これは孔明の罠だ」で使用 |
| こ | これは山手線ですか? | ラーメンズの日本語学校ネタ |
| さ | サスケェ! | 既に「BalancingSasuke」で収録されているのでこれは使われない? |
| さ | 佐村河内守 | いわゆる「ゴーストライター問題」の人 |
| し | ジャガーマン | |
| し | 死ぬがよい | ご苦労だった……と言いたいところだが |
| し | シャベッタアアアア | |
| し | シル・ヴ・プレジデント | |
| し | 地震なんてないよ | |
| し | 自己防衛おじさん | 『ネットのおもちゃでカルタをやってみた【バキ童】』で採用 |
| し | 強いられているんだ! | |
| す | すり替えておいたのさ! | |
| せ | 絶対にチョコミントを食べるアオイチャン | 『何でも言うことを聞いてくれるアカネチャン』があるので追加されない? |
| せ | セイバー坂 | |
| そ | それ以上いけない | |
| そ | そうか、そう | (以下の候補があるが、どれかは分からない) 「そうか、つまりきみはそんなやつなんだな。」 「そうか、そうだったのか」 「そうか、そう来たか」 「そうか、そうだよな、諦めるくらいなら夢見ないよな。」 |
| そ | そんなに興奮しないで下さい | 発言者に関係する不謹慎ネタすぎるのでネタにできない? |
| た | 出汁にこだわ | 「出汁にこだわる梅のお茶漬け」?「出汁にこだわるラーメン屋」? |
| た | 大都会岡山 | |
| た | 卵様 | |
| ち | チャージマン | 『チャージマン研!』自体はシリーズ的にやっているのでリストから消えている? |
| ち | チー牛 | |
| て | 敵の潜水艦を発見 | 「駄目だ!」までカードになるかは不明 |
| て | でも魅魔様の搾乳ならちょっと見たいかも | |
| て | 伝説って? | |
| と | ドゥエリスト | |
| と | ドンクリック詐欺 | |
| な | なるほどsundayじゃねーの | |
| ね | ねこですよろしくおねがいします | |
| の | 脳が震える | 「脳がしびれるぜぇ……」とは似て非なるもの |
| は | パンジャンドラム | |
| ひ | ぴえん | 🥺 |
| ひ | ブロント語 | 何故かここで登録、シリーズとして展開中? |
| ひ | ブラックホールに消えたやつがいる | 何故かここで登録 |
| ふ | ブックオフなのに本ねぇじゃん | |
| ほ | ポケモンの鳴き声で叫ぶ合 | 合唱にしろ合同誌にしろ該当するものが見当たらない |
| ほ | ポーランドボール | |
| ほ | ホイホイチャーハン | 『マヂキタ大草原』でもコメントネタで使われた |
| ま | またしても何もしらない大泉 洋さん(23) | |
| ま | 全く気付かなかったぞ | 「神々の遊び」の一節である「私だ」「お前だったのか」「また騙されたな」「全く気付かなかったぞ」 「暇を持て余した」 「神々の」 「遊び」も収録される? |
| ま | マモレナカッタ | |
| み | みんな丸太はもったな!! | 『ネットミーム元ネタかるた3』で採用 |
| み | みんな死ぬしかないじゃない | |
| め | 迷列車で行こう | |
| も | モーレスターシリーズ | |
| も | モザンビークヒア | |
| や | やったか? | |
| や | 奴は四天王の中でも最弱 | |
| や | やばいクレーマーのSUSURUTV | |
| ゆ | ゆうさく注意喚起シリーズ | |
| よ | 妖怪縁結び | |
| ら | ランランルー | |
| わ | 私ってホントバカ | 正式には『あたしって、ほんとバカ』 |
| わ | わかるマン | |
| わ | ワザップジョルノ | |
| 1 | 10万ドル☆PON☆とくれたぜ | |
| A | AI拓也 | |
| B | Big Chungus | |
| D | Dodgethisyou bastard | |
| E | Evans | |
| E | EASports Meme | |
| H | HA☆NA☆SE | 「もうやめて とっくに○○のライフはゼロよ」が収録されているので追加されない? |
| K | ktkr | 「来た、これ」を意味するスラングの方 |
| L | Let'sgo!!!!!!!!!! | |
| M | TraumatizedMr. Incredible | |
| N | NHKをぶっ壊す | |
| P | PPAP | |
| S | syamuさん | 「Youtuber」、「syamu_game」で登録される? |
| T | toxic | |
| T | TDN表記 | |
| T | Tunka Tunka Tun | |
| V | VSダークライ | 海外の「&KNUCKLES」とは知り合い |
| W | Wat Grandma | |
| W | WAWAWA忘れ物~ | |
| X | XXハンター |
PART1に戻る :anond:20211105031842
部屋の壁にほぼ完全に音を消す加工が施されていて部屋全体が消音室のようになっており、
その部屋の真ん中には訪れた人が弾いていいグランドピアノが置いてありました。たしか海外の話です。
実際に見に行った訳ではなくネットの記事かなにかで読んだ気がするのですが、
心当たりのある方はいらっしゃいませんでしょうか?
芸術には明るくないが、ここまで情報強度が強いと分かりやすい。
どうやら空間を基にしたアート作品をインスタレーションアートと呼ぶ、らしい。
Joseph Beuys - Plight
いつも通り、Google検索を行う。
Twitter 吸血鬼 マンガ プログラマー 辺りで検索。が、ヒットせず。
なので、他の検索サイトを使う。今回はツイコミ。
コレでどうだ!
https://twicomi.com/manga/nmnoy/1166667622626156544
すぐ解けたと思ったら、1時間以上もかかるやつもある。
まずシュールギャグというのが分かる。それでいて、リスが主人公の漫画をピックアップ。
どれも内容を知らないので、合わせて検索。出ない。
ダメだ...出ないから諦めよう。そう思って布団に入りかけた時、天啓が下りたので検索。
『子リスのリッキー』9/20発売
カバーのリッキーの尻穴はデザイナーさんに描いていただきました。
人類撲滅を目論み世界を旅するかわいい子リスのおはなしですpic.twitter.com/kCQtgmqf3D—九州男児 /松山花子 (@kyusyu_danzi)September 17, 2016
シンポゥイズザベスト
これこそ集合知案件。が、アーティストが分かっていて、その内の曲なので検索で出やすいしやろう。
ちょっと情報過多な気もするが、有名アーティストなので母数も多いと判断してこのまま。
タイトルを呟いている人がヒット。
一応変換して検索。歌詞系はヒットしなくてもGoogle先生がどうにかしてくれる。
とりあえず思いついた断片で検索。
吹奏楽の曲で、最初はフルートソロで木管たちの連符がエグくて、
イングリッシュホルンとオーボエのソロ、トランペットのソリがある曲ってご存知ですか...?
こういう印象に残った系はTwitter。ただ、印象的な個所が有識者にしか分からない類の表現なので、
min_retweets:30などの情報付与はしない。シンプルに
シンフォニエッタ第3番「響きの森」。
http://www.cafua.com/products/detail3190.html
・薬を作る小説
・主人公は鉱山で労働させられていて何かがあり彼以外死んだ(自信なし)
・現代ではない
・でかめの賞を取ってた気がする
・ハードカバーで2~3巻くらい
・表紙に狼がいた
薬 感染 鉱山 労働 "小説" でGoogle検索。条件は画像。
鉱山で労働という点に着目し、連想で単語をひねり出す。奴隷かな?
うろおぼえ情報から、シリアス寄りの作品かと思い、それっぽい画像を探した。
鹿の王 -上橋菜穂子
現代ではない、という点に着目してファンタジーを足しても良かった気がする。
こういう明後日の方向にぶん投げた球でも、当たるときは当たる。
・多分アプリアイコンがぶさかわネコ(白黒で服を着ていた気がする)だった気がする
・サ終してたはず
サ終しているソシャゲを探すのは困難なケースが多い。とりあえずやってみる。
会社によっては使いまわし等で、ガワだけ変わったバージョン違いのゲームも見るのでコワヒ。
ジュジュと悪夢の迷宮 :https://www.appbank.net/2013/03/29/iphone-application/569878.php
街づくりはソシャゲの初期から聞く単語で、これはシミュレーションに置き換えても良いかもしれない。
また「怖い」はダーク、ホラーに置き換えが可。
とりあえずここまでカオスな内容だと、流石にニコニコ関連だろう...と推測。
ニコニコで中居正広を検索。デレステの情報が出るが、さほど突飛なものは無い。
が、モーレスターというジャンルを発見。当たりをつける。内容はちょっと無法地帯なので上の情報を検索するには無理。
全てを見るしかない。(←大間違い)正直うろおぼえに当たるまで無駄な時間を過ごしそうなので、
ソシャゲを周回しながら関連動画を自動再生。時々顔を上げてみる程度に。
...30分程掛かってこの方法では発見できそうにないと理解。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm31302920
内容はよくわかんないけど、見つかったのでヨシ!
ちなみに、マイリス登録してたけど削除された~みたいな動画の情報を探したい場合は、動画IDでGoogle検索やTwitter検索すると引っ掛かることが多い。これはニコニコに限った話じゃないけど、
動画自体は消せても痕跡は若干残るので、そこから足跡を辿ることができる。あまり褒められた技でもないので自己責任で。
名前が思い出せません。
男性 体操座り アイコン アプリでGoogle検索、条件は画像。
フリー素材の画像がたくさんヒット。これは情報過多なのかもしれない。
窮屈な人生 - GooglePlay
フリー素材が邪魔なら適宜「-素材」や「-フリー素材」で除外検索しても精度は上がりそう。
かなり前(少なくともここ3年くらい)にブラウザで遊べたゲームを探しています。
・海外で作られたゲームで名前は英語のものでしたが、文字などは全く出てきませんでした。
・内容はゲームというよりかは操作するだけの強制縦スクロールアクションのドット絵(置いてかれるとたしか死ぬ)で、男の主人公が人生を生きて、最後にお墓まで行くというものです。
・途中、学校のシーンがあって勉強をしっかりするか不良になるか、みたいな分岐があった事が印象に残ってます。
・ホラーゲームゆっくり実況投稿主さんか、検索してはいけない言葉などを投稿してるゆっくり実況投稿主さんの動画で見て、プレイしたのは覚えています(結構有名な人でしたが名前が思い出せません)(多分ニコニコ動画です)
・BGMがピアノだけの曲で、サティのジムノペディっぽい感じだったと思います…
実況者の特定は、調査しようとすると時間が掛かりすぎるので外す。
人生を追体験する部分と、縦スクロールは大きな情報。確定はしてないが、とりあえずFlashを入れてみる。
andeverythingstarted to fall
出なかった場合、期間指定で2018年以前や、ピアノなどワードを付加するかもしれない。
現在Flashは終了しているので、Twitterで口伝を検索した方が当たり易かったかも。
『Twitter3(偽りの安寧は存在せず、暴力によって全てが決定する最高のSNS)』という趣旨のツイートを探しています。
・昨年~今年にかけて見かけたもの。
Twitter3のパワーが強すぎる...
Twitter3(だれもが口汚く社会と政治について罵り合う、暴力や不道徳を称賛する“本物の男達”だけの荒野)—ALISON (@ALISON_airlines)March 26, 2021