Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「メンダコ」を含む日記RSS

はてなキーワード:メンダコとは

2025-09-16

anond:20250915213256

ぼっちちゃんメンダコみたいな生命体に変身するのも、矮小化だよね

あの描写も世が世ならハラスメントだと思う

Permalink |記事への反応(0) | 14:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-01

anond:20240930234052

メンダコエスパーって何ですか?

Permalink |記事への反応(2) | 12:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-08-24

anond:20220823230226

メンダコ認定しま

Permalink |記事への反応(0) | 08:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-01-23

anond:20220122002448

メンダコがいい

Permalink |記事への反応(0) | 21:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-06-16

anond:20210616114741

静岡県在住者だが、「静岡にはなんでもある」すごくよく分かる。

ほんとなんでもある。びっくりするほど。

東照宮とか浅間神社とかあるし。

爬虫類動物園あるし。水族館だって沼津水族館メンダコ大人気だし。遊園地はパルパルがあるし。

海、山まである温泉熱海

あ、花火だけはねーか。でも袋井とか舘山寺とか西伊豆とか、あるところにはある。

伊豆…最高観光地。過ごしやす気候体験的な施設も多くてどの年代がいっても楽しめる。

御殿場アウトレットでのみ行くとこ。田舎ならではののどかはい勝負だけど、個人的に土岐のアウトレットの方が回りやすくて好き。買い物しないと何も用ねえ。

Permalink |記事への反応(2) | 12:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2016-10-10

[増田お嬢鯖部]

わたくし今日沼津港深海水族館シーラカンスミュージアムに行って参りましたわ。

オオグソクムシ「これってもしかしてダイオウグソクムシ「展示水槽が」「「入れ替わってるー!?」」みたいなことが起こってても前に行ったのが昔過ぎて覚えてませんわ。

水槽に水圧はかけてないそうですわ。これならわたくしの登場のチャンスですわ。いませんでしたわ!

メンダコ様がいらっしゃいましたわ。前に来たときは天に召されてましたのに。

見所はシーラカンスの標本ですわ。世界で二体しかない冷凍標本が二体も有りましたわ!泳いでいるところが見たければ現地に行くしかないのですわ

今日デトックスヌタウナギですわ。ヌルヌルですわ。わたくし退散しますわ。


ダイオウグソクムシの透明標本が有りましたわ!ダイオウグソクムシの透明標本が有りましたわ!

Permalink |記事への反応(1) | 18:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp