
はてなキーワード:マニーとは
○ご飯
朝:なし。昼:そば。いなり。夜:トマト。目玉焼き。納豆。冷奴。人参と玉ねぎとキノコのスープ。ギョニソ。バナナ。ヨーグルト。間食:アイス。
○調子
むきゅーはややー。すこぶる落ち着くない。
季節の変わり目だからか身体が痒いし、ソワソワして落ち着かない。
あまり無理せず早寝しよう。
とか言いつつ、なんとなくランクマをしてなんとなく9連勝した。
とか言いつつ、深淵を騎士くん強化素材取り切るまでは遊んだ。水苦手すぎて最小限しかできない。
○ウマ娘
とか言いつつ、マニーアップデートでもらったガチャチケ回してウホホイしてた。
・ピングポング
5戦目も佳境。騎馬戦で一般人を巻き込むも卓球力で覆される回。
騎馬を手伝ってくれた名もなき青年がいい人すぎるし、主人公も「きゅーんっ」としてるので、是非名前付きに昇格してレギュラーになって欲しいなあ。
それにしてもこの主人公、めちゃくちゃ惚れっぽいというかすぐ人を好きになるタイプなのがとティンイイ。
もちろんそれを納得できるエピソードありきなんだけど、主人公らしい真っ直ぐさで大好きだ。
・魔男
見た目は小さい可愛い系キャラだけどこのエピソードでググンと力強いキャラにしか見えなくなったのが漫画で面白い。
・さむわんへるつ
【絶望】怪獣8号残り1話で完結、第2部に突入しても俺は構わない
ttps://youtu.be/cQcVt1EhaOk
こち亀、ダンダダン、ハンター、ワートリを怪獣8号叩き棒にしてからの
これ昨日読み始めたこのマンガの原理って本にちゃんと指摘されてましたからね
「それまんま怪獣8号やん」って読んでて笑っちゃいました
「迫力のある一枚絵を置いて」
「どんどん出て来るのはありがちですが」
「コマ割りです」
「他の映像作品にはできない芸当です」
「同じような大きさのコマが並ぶということは」
これ怪獣8号見て書かれてるわけじゃないですよね?
怪獣8号を経てる俺がこれ目の当たりにした時本当に体に染み渡りましたからね
怪獣8号というコンテンツを知っていたおかげでこの言葉の信憑性、この本の価値を高めました
いや、怪獣8号よ、どんな縛り結んどんねん
自作品内での縛りはまだあれだけど他者間での縛りは危ないから気をつけたほうがいいですよ
連載ペースが遅いのと怪8は大ゴマ化がスーパーサイヤ人4まで達してるから
「ストーリー」とか『キャラクター』とかわかりやすい面白さの部分じゃなくて
コマ割りとか構図、吹き出しの使い方とかそういう地味で泥臭い部分の大切さが語られて
怪8はそういうのも放棄してるのが作品から伝わってきちゃうのが辛いんですよね
迫力のある一枚絵を置いて「はい凄いでしょう」なんて
怪8貫通して俺まで喰らっちゃいましたもん
3:40~
ttps://imgur.com/a/TniSlKf
ttps://imgur.com/a/1HndUk3
ttps://imgur.com/a/woZrlrk
ってスタンスで書いててスポーツ漫画全般、ジョジョ、鬼滅、修羅の門、ヘルシングetc...あたりに使われてる漫画の描き方も原則NG扱いになってるんだけど
ttps://imgur.com/a/ZxOzaqf (説明セリフ)
ttps://imgur.com/a/2ezWUgx (説明セリフ)
ttps://imgur.com/a/9i7n1ZL (モノローグイントロ)
ttps://imgur.com/a/AlY4x8s (ヨコ1コマ)
ttps://imgur.com/a/NudSbgi (ヨコ1コマ・1ページ1コマ)
正直ジャンプ系というか少年漫画全般を貶せるレクチャー本みたいな感じだけど
「怪8貶すのにピッタリな記述あるじゃん!」って感じだったんだろうね
【妖怪バスター村上】第1話からクッソ叩かれ炎上した今年一の問題作、無事打ち切りが決まっていく
ttps://youtu.be/Y_EY71ca2z0
【妖怪バスター村上】令和一スベってるのになぜか打ち切り回避の可能性が浮上し現在クソ荒れてしまっている漫画・・・
ttps://youtu.be/eK_Q-odhkdk
今回は村上ちゃんのスベってる点中心に離していくつもりなのですが
0:35~
クソ痛いキャラクターがまったく面白くない芸をかましてるだけの漫画となってます
粗品はさすがに面白いから関係ないところに首つっこみ再生数を稼ぐ不快ムーブでも笑いとして成立してますが
11:45~
でも、この動画作って思ったんですけど
俺も村上くんとやってること変わらんかもしれん
でも、自分は面白い作品はちゃんと面白いって言ってるしちゃんとコメ欄で「いやいや」とも言われることありますからね
半村上くんくらいで許してください
15:20~
まあ単純に心底嫌いな物に対しては一切ブレーキ無いのかなこの人。
村上は読んでないから何とも言えないけど、ちょっと村上と怪獣8号にだけこの人明らかに罵詈雑言のブレーキ壊れてるし
この人的に「怪8って村上並のクソ漫画なのに売れてんのマジでキショいじゃないですか。話題にしたら再生数伸びるんで語りますけどね」みたいな扱いなんだろうな
俺たちの怪獣8号は終わらない、終わらせない【怪獣8号RELAX】
ttps://youtu.be/7LH-sbiZ_Oo
怪獣8号もまた俺たちのことを愛せるわけです
0:20~
これははっきり言いますけど
漫画系のYoutuberで怪獣8号で笑ってたりしたらそれはもう引退よ
1:40
2:10~
何とは口にできないけどやっぱ残酷ですね
6:20~
ん?
んん?
俺たちは今気づいちゃいけないことに気づいてしまったのかもしれない
ということは
6:50~
流石に言いすぎだろ
【カグラバチ】最新話見て思ったけどこの作者漫画上手すぎるだろwww
ttps://youtu.be/JelrGvRYcbQ
前に「ギャグ漫画ほぼハマる事無い」って言ってたのに怪獣8号本編を貶せるネタならハマれるし笑えるのも酷いじゃん
俺たちの怪獣8号は終わらない、終わらせない【怪獣8号RELAX】
ttps://youtu.be/7LH-sbiZ_Oo
「ゼロの者」というカフカの解放戦力0をネタにしてる回があって
そこで「解放戦力0だとスーツクソ重いんだよ」と描かれる描写があるのですが
いや、これね
絶対本編でやったほうがいいのよ
みんな軽々とスーツを使いこなしてる中カフカは解放戦力0ゆえむしろ足枷になってる
でも、そんな中泥臭く頑張ってるおじさん
いや、めちゃくちゃ主人公だし
「カフカ」というキャラクター性を上手く使って感情移入させられる設定じゃないですか
いや、なぜこれを本編でやらないのか
4:55~
マジか
本編何週もして愛着も湧いてるって言ってたのに本編読んでないじゃんこの人
これ、この人何週も読んでるも俺が怪獣8号を一番愛してるも普通に嘘では?
それ本編のめっちゃ序盤の回の台詞だしアニメでもカットされてなかったのに。
でも「同じ事言ってても本編だとクッソつまんないのにRELAXだと面白い…これが怪8クオリティか…」とか言いそうだなあこの人…
「何周もしてるのに記憶に一切残ってません。流石です怪8。あまりのつまらなさで俺の記憶を殺してきました」とかも言いそう…
今のONE PIECEと考察勢に対する憎悪が想像以上に凄まじくビビっているw
ttps://youtu.be/fD69Y__m4oo
「漫画の人気に勝手に乗ってるだけ」っていうのは絶対忘れちゃあかんなっていう
そこへの謙虚さはあったほうがいいだろうね
5:30
無いじゃん謙虚さ
でも、ガチな話ね
俺もこれは怪獣8号に学ばせてもらった
彼と向き合う中で批評というのはマジレスすればいいだけじゃないってことを学ばせてもらったんですわ
7:25~
普通にカズガタリの前の前のマンガタリの頃からマジレス以外のネタ動画挙げてたよね
カズガタリは作品のマイナス面語ってる時は「キショい」とか「キモい」ってワードを多用するんだけどもうこっちがこの人をキショイと思い始めてるよ…最初好きだったのに
打ち切り候補筆頭の【NICE PRISON】、掲載順実質ドベ→5位と意味不明な順位変動を巻き起こす
ttps://youtu.be/EQxxdmkklf8
怪8の時もそうだったんだけどね
ちょっと気になってくるんだよね
なんだかんだ行方が気になる
怪8現象とでも言いましょうか
怪8現象なってくるんですよ
だから、「おもろい」とまでは思わないですけど
気にはなりますよね
5:30~
【怪獣8号】アニメ化で覇権を狙うも円盤も漫画も売れず無事大爆死に終わってしまう、その理由とは・・・
ttps://youtu.be/K8haTJTvFic
これ「アニメを語る」ってなったら
俺はおよそ4時間もの貴重な時間を好きでもない作品のアニメに費やすことが確定してしまう
これも正直しんどい
そして、DVD版の売上
これはまあわかりやすいですよ
普段アニメ全然見なくてDVDの売上がどうこうってかなり疎い自分でも
「爆死すぎんだろ」と言われてたチェンソーマンですら1700枚は売れてたからな
「今時DVD誰が買ってんだ」という話ではあるが
万単位でDVDが売れてる作品があるのもまた事実でそこは売れ方次第だからね
「DVD版を出してる」ってことは製作側は「DVDも売れるだろう」って見てるわけだしね
4:25~
アニメ製作、プロモーションこの作品への期待度的に相当なマニーが注がれた事でしょう
「その分の成果を得られたのか」と言われると「爆死」になっちゃうでしょうね
「そもそもまったく話題になってなくね?」と多分みんな思ってると思いますが
ちゃんと爆死してくれたので「あ、やっぱ間違ってなかったな」と安心させてもらいました
5:05~
原作漫画を叩くためにアニメのDVD/BDの売上を持ち出すというアンチがよくやる下品な事の中で最低の部類だよ
ヒロアカアンチがよくやってたんだよアニメの円盤売上を出して原作を貶すの
今でも二次裏とかニコニコ大百科に行けばバリバリ元気なヒロアカアンチ居るけど
ttps://youtu.be/k_eLPi2THrE
…この人昔は顔出ししてんだな
こういう声してそうな顔だなって納得はあったな
登録してる人に当選でチェンソーマン漫画全巻単行本全巻差し上げますって絶対嘘じゃん?身内に回す奴じゃん?
「チェンソーマンが好っきゃねん」ってチャンネルタイトルも偽り有りじゃん
あ、これ再生回数伸びないなって悟ったらもう即見限ってチェンソーマンの話しなくなってるじゃん
チェンソーマンは日本を代表するアニメになります
ttps://youtu.be/BXMtq_EdY_A
こんな動画上げてた人が爆死呼ばわりするのは酷いじゃん
チェンソーマンが好っきゃねんってチャンネル名なのに動画15本挙げて再生数が伸びなかったら即見限ってるじゃん
ゆえにアニメ怪8に関しては
原作解説動画と比べて致命的にツッコミみたいところはなかったですね
まあ、怪獣8号自体が好きじゃないんで続きが楽しみとかは全然ないですけど
だから、アニメから入った人とかは「そこそこ面白くね?」って思うんじゃないですかね
そう言う人はぜひアニメだけ観続けてください
間違っても原作最新話まで追いついて連載ペースで読もうとしないほうがいいです
絶望が待ってるので
15:40~
呪術とか一歩みたいに好きな作品の動画を上げればいいのに何でその好きじゃない作品をずっと貶し続けてるんですか
この人は「ジョジョは原作も好きだけどアニメの方が作品のポテンシャルを引き出せてて好き」って感想だけど、
「ジョジョは原作が好きだから原作に動きと音が付いてるアニメ版も好き」な自分とは同じ好きでも方向性が違うなって。
冒頭でこの人の事嫌いじゃなかったって言ったけど
ピンポイントで嫌いな漫画を貶すためだけに「マンガの原理」を引用するのとそもそも叩いてる漫画読んでない疑惑で反転した。
正直今はこの人の事嫌いです。
自分がこの人の登録者数を認識した時は8000人だったからあっという間に3000人増えたの凄い。
悪ふざけしすぎないで好きな漫画について語ってた頃は割と好きでした。
ところで何でyoutubeの本人のチャンネルでこれを言わないかと言うと、
カズガタリを叩いてるのがどのアカウントの誰かって具体的に特定されるのが嫌なのと
この人の動画でこの人に反論してる人視聴者というかファンにボッコボコのタコ殴りにされてるんだよな。
それ見ると怖くてこんな所で愚痴を言うくらいしか言えなかった。以上です。
【追記】
推敲せず書いた日記だから誤字・脱字が多いです。読み直して少しずつ修正していきたいです。
ところで、youtubeに星の数ほど居る扱き下ろし系レビュアーの中で何故「カズガタリ」について愚痴る気になったかというと
機械音声で「○○に対する反応集」とかやってるようなチャンネルは初めから見る気も起きなかった。
途中から貶す方向の動画が急増したけど、自分の声で「この漫画はこういう所が面白いぞ!」と語っていたのがカズヨシ氏だったから、というのはあったと思う。
https://apis.game.starlight-stage.jp/information/detail/7571/1/10/1
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ運用体制変更のお知らせ
いつも「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」を
ご利用いただきありがとうございます。
プロデューサーのみなさまへ、
今後の「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」の
2025年10月1日より、本サービスの開発・運用体制を変更することをお知らせいたします。
コンテンツの運用について、2025年7月以降順次更新を停止させていただきます。
今後のスケジュールなど詳細につきましては以下のお知らせをご確認ください。
・PC版アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(以下「PC版デレステ」)のサービス終了
・アイドルマスターシンデレラガールズスターライトスポット(以下「デレスポ」)のサービス終了
2025年8月21日 14:59をもちましてデレスポのサービスを終了させていただきます。
詳細につきましてはデレスポ内のお知らせをご確認お願いいたします。
それに伴い、デレスポの各機能をデレステにて利用できるアップデートを予定しております。
2025年8月21日 14:59をもちまして3Dコミュ「ラジオ体操第1・第2」の配信を終了いたします。
2025年8月21日 14:59をもちましてシンデレラシアター機能の公開を終了いたします。
2025年9月3日更新予定のガシャ及びイベントをもって、新規アイドルの登場を終了いたします。
・楽曲追加の終了
2025年9月3日更新予定のイベントをもって、新規楽曲の追加を終了いたします。
2025年9月3日更新予定のドレスショップをもって、新衣装の追加を終了いたします。
2025年8月下旬追加予定のストーリーコミュ第83話をもって更新を終了いたします。
2025年8月上旬追加予定のメモリアルコミュをもって更新を終了いたします。
2025年9月3日開催予定のイベントコミュをもって更新を終了いたします。
2025年9月上旬追加予定のエクストラコミュをもって更新を終了いたします。
②ドレスコーデ
③あにぷち
④ロケ撮
⑥登場済みアイドルへのボイス追加
2025年9月下旬ごろにこれまでイベントとして実施していた「LIVE Infinity」の仕様を一部変更し、
階層上限の撤廃、マイスタイルアイドルのアップデートなどを予定しておりますのでお楽しみにお待ち下さい。
それに伴い、イベントとして実施していた一部プレイデータの破棄を予定しております。
データの破棄についての詳細は次回のイベント「LIVE Infinity」開催時にお知らせいたします。
・その他のイベントについて
イベント「LIVECarnival」を除く各イベントは2025年9月3日開催予定のイベント以降開催終了いたします。
「LIVECarnival」につきましては後述する「今後の予定について」をご確認ください。
各イベントの仕様変更及び開催終了に伴い、プロデュース方針の調整を予定しております。
詳細は後日お知らせいたします。
<特典の追加>
※詳細は後日お知らせいたします
<特典の更新>
・毎日ログイン時に獲得できるオートLIVEチケットを5枚から10枚に増加
・LIVEおよび営業クリア時の経験値を1.5倍から2倍に増加、追加マニーの増加
・LIVEおよび営業クリア時のファン数を1.1倍から2倍に増加
・「LIVE PARTY!!」のLIVEで獲得できるスターエンブレムを1.5倍から2倍に増加
<その他>
・毎日ログイン時にスタージュエル50個プレゼント(変更無し)
・1日1回無料ガシャ(変更無し)
※更新以降に開催するイベントは「LIVECarnival」のみとなります
・購入回数特典(変更無し)
■有償アプリ専用通貨(スタージュエル)の販売内容変更および販売終了について
運用体制変更に伴い、本お知らせと同時に有償スタージュエルの販売内容を変更いたします。
既存有償スタージュエルの販売を終了し、新たに有償スタージュエル+無償スタージュエルのセット商品を追加いたしました。
※これまでご購入いただいておりました有償スタージュエルは運用体制変更後も引き続きご利用いただけます
※「毎月回数がリセットされるお得なスタージュエル」については、2025年6月30日23:59をもちまして販売を終了いたしました
■今後の予定について
2025年7月28日より10周年の感謝を込めたキャンペーンの開催を予定しております。
詳細は後日開催のお知らせをご確認ください。
2025年10月1日以降のガシャ更新は、「復刻期間限定ガシャ」
「シンデレラフェスブランおよびノワール」を毎月順次開催いたします。
※前述のとおり各ガシャにおいて新規アイドルの登場はありません
イベントは3ヶ月毎に「LIVECarnival」を開催予定です。
※前述のとおりイベントにおいて新規アイドルの登場はありません
これまでのログインボーナスに加え「1日1回無料ガシャ」を追加いたします。
変更予定日時については後日お知らせいたします。
2025年10月の月間獲得ファン数ランキングより、アイドル別ランキングを追加予定です。
2025年10月以降は毎月のプロデューサーランクSSS報酬のトロフィー、
「LIVECarnival」報酬のトロフィーのみ追加いたします。
「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」は2025年9月3日に10周年を迎えます。
本サービスについては2025年10月1日より運用体制の変更を行う予定ですが、
プロデューサーの皆様にお楽しみいただけるよう、尽力してまいりますので
今後とも「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」をよろしくお願いいたします。
ラッキーへそくり2000円!って
たぶん私が何かに必要なお金だからあとでとっておこ~おって思ったやつだと思うの。
なんで私これ挟んだんだろう?って
思い出せないので、
かと言ってその間何も困ったこともなかったので、
これはルービーと餃子代にしようかな?ってよからぬことを考えているのよ。
春だしいいわよね?
そう思っちゃうわ。
そんで、
思ったんだけど、
1000円札挟んでおいたら
ならないかー。
だって私が挟んでるんだもんね。
って急な用事でどさっとノートを持ち上げたときにハラハラと落ちる1000円札が見られちゃったら
あ!この人マンスリースケジュールノートの月替わりの1日のページに1000円挟んでマンスリーボーナスってやってる人だ!って思われたら恥ずかしいので
これは却下することにしたわ。
無くしちゃったら悲しいので、
2000円はそっと私のお財布にしまっておいたわ。
たぶん、
でも何買うか忘れちゃったし何かの際にアマゾンと一緒に買っちゃったりするので、
知らぬ間に私の文房具買いたい欲は
解消されて忘れ去られた2000円ってわけね。
すっかり忘れていたので、
本当にラッキー!って思うけど、
損も特もないのよね。
2000円あったら心強いわ!
何だって出来ちゃいそうじゃない?
いやこれができないのよね。
こないだ珍しく美味しいパン屋さんに行ってクロワッサン的なエッグのウッフ買おうとしたら、
800円とかすんのよ!
これもう定食レヴェルじゃない?
私はあまりにも高いそのウッフにうっふんと言ったかは知らないけれど、
買うのを1つにして2使うことは諦めて
うわー、
この高いパン味わって食べなくっちゃって。
前はもっと半額の400円台だったはずだと思ってたのになぁって。
随分高くなってる世の中だわ。
そんで、
それぞれ違うパン屋さんの200円のと400円のとでは
やっぱり400円のほうのベーコンエピの方が美味しいのよ!
私も違いが分かるようになってきたそれなんてネスカフェゴールドブレンド?って思っちゃうの。
だばだーだわ。
うーん、
せっかく遠回りしてパン屋さんに行くのなら美味しいのが良いわね!って
でもさすがにそのエッグのウッフは800円は高すぎたので、
たくさん買うのは諦めちゃったし、
まあその分の美味しさはあるけれど、
これは800円分の美味しさなのかしら?って
値が美味しさに追いついてない感じ。
そのぐらいのバランスの良さ!
高くなるのは仕方がないけれど、
それに見合った美味しさも欲しまるわよね。
値段だけ上がって
美味しさそのまま!って
あれは不思議と大容量を誇る規格外の600ミリリットル入るペットボトルで売り場に鎮座してるわよね。
私も値段が変わらずとも容量だけは謎に増える麦茶を見習いたいわ。
うふふ。
あー長いようで短い1日よ!
しっかりやるわ!
寒くもないけどといって暖かくもなく、
お湯は沸いているので、
ふーふーしながら飲みつつ
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
知らなかったがキャラ紹介で「女性でありながら29インチTVとβビデオデッキとMSX2を持っている」「おいしい杏仁豆腐の作り方を説明せよ」でウケた
40年前くらいにまさに「マニー」というタイトルの漫画があってそういう筋なのね 今だと絶版ドットコムかブクオフかな 黄ばみがあるから無理か
それにはなれそうな気がする
ネクタイを百均、靴をABCマート辺りで手に入れれば残りはアマゾンとかで適当にポチればいいので簡単だ。
普段着は1万円を目指す。
これまたスニーカーを3000円ぐらいに抑えると残りはしまむらだったら豪遊レベルだ。
コートは流石に安物は辛いので5000円までなら許す。
散髪に1000円使うのもちょっとダセエなと思ったので最近は坊主頭にして自分で剃っている。
遠い昔、オタクは黒に染まれという言葉があったが、俺はそれを進化させて格安で己を染め上げている。
一時期はユニクロでクソダサアニメTシャツを着てダサさを纏うことをマイトレンドにしていたが、結局ソレもファッションを折っているだけだと気づいてダサいなってね。
あえてのダサさとか、先手を打った自己防衛のダサさとかじゃなく、純粋に金をかけることを辞めることで産まれるナチュラルなダサさを目指している。
しまむらはマジで凄いぜ……いわゆるデパートカーチャンセーターなんぞとは違う本物の安さがある。
単に値段とかじゃなくて、「安物を必死になんとか売ろうとする店の経営努力」みたいな奴があるんだよな……よく分からんけどデパートカーチャンコーデは時代が30年遅れてるだけで生まれついてのダサさじゃねーのよ。
しまむら着て街を歩くと、流行に踊らされた愚か者達が服に着られてる様を安全な場所から嘲笑えて最高だぜ。
高そうな服着てハゲかけた頭に無理してカラー入れてるおっちゃんおばちゃんの惨めったらしさったらよー。
仕事に行くときによ、上下1万5千円のペロペロスーツに袖を通してダイソーのネクタイをダイソーのピンで留めて鏡を見るとよ、もう見るからに安い男が立ってるんだな。
せめてコメントするなよ。馬鹿なこと言って悲劇を手繰り寄せるくらいならよぉ。
スポーツに政治を持ち込むとどうなるかってさ、そこで喧嘩暴動殺戮等悲劇が起きやすいんだよ。
政治的メッセージってのは、つまり2つ以上の主張のぶつかり合いで、それの片方の主張の発露になるわけ。片方が「アタラシイカチカン」で正しそうに見えたとしても、反対側には反対側の理屈がある。そういうのの解決は別途国際社会として取り組んで行くべきなんだよ。
スポーツなんてやってる方も見てる方も興奮状態になるとこでそんなことやったらそれこそ会場で悲劇が起きても全然おかしくねーんだよ。サポーターの煽り合いですら稀に危険なことになるのに政治問題絡ませたらもはや国際問題にまで発展するぞ。(ここでそもそもスポーツをやるのが危険ならスポーツやめればみたいなノータリンで自分の関心事だけ守られてればいいみたいな自己中クソネット御意見番様がなんかいうかもしれんな。自身が一番平和を乱す存在だと気づくこともなく)
スポーツの力ってよく言われるのはさ、人種主張関係なく人間の極限状態で誤魔化しの効かないところで競い合って、その緊張と終わったあとにそれを通じた心の邂逅みたいなもんなんだよね。そういうのがあらゆる壁を超えるって言われてるわけ。所謂スポーツマンシップとかノーサイドとかそういう精神ね。
もちろん、そもそもそういう綺麗事が言いたくてスポーツを始めたわけではないはずよ?遊びや時には残酷な行為の延長にあるだろうね。でもね、そこを極めようとするときに見える「人との繋がり感」みたいなのは出てくるわけ。これを手触り感持って味わえる奴がどれほどいるか知らんけど。
戦場の奇妙な友情みたいなのもあるけど、スポーツは死ぬことなくそれを味わえる可能性があるのよ。
そこで大事なのが、ピュアであること。競技に集中し勝利にのみ焦点を合わせる。そこで競技という媒体でのみ戦い繋がり、そこに自他の属性だのが入り込む余地がなくなる、無音になる。それがリスペクトをうむ。もちろんそれで全ての差別が解決されることなんてなく「ジャーマニーでなくゲイマニーだ」とかクソみたいな外野場合により内野も出てきたりはするわけで銀の弾丸ではない(いや、これは政治的パフォの悪さを示した例ともとれるか)。ピュアじゃないと、代理戦争になってしまう。それは全然望むことではないんだだれも。
問題に目をつぶれというのでもない。問題は問題で議論の場を持って対応していく。スポーツ大会でそれを持ち込むのはほとんどの場合逆効果だよ。そう思う。
言語化ムズいわ、言いたい感じの1/3も伝わんねぇこれじゃあ。
Permalink |記事への反応(11) | 21:50