Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「マウス」を含む日記RSS

はてなキーワード:マウスとは

次の25件>

2025-10-27

電気屋行ってきずいたんだが

最近モニターパソコンと一体化してるパソコン売ってない?

キーボードマウスモニターから生えてるやつ

昔はあんなのなかったよな

Permalink |記事への反応(2) | 18:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-23

anond:20251023191535

なぜキーボードマウス

キーボードマウスも据え付けで良くない?

Permalink |記事への反応(2) | 19:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

悲報】弊社、ノートPC撤廃

経営層の判断らしい。

ノートPCだと水こぼしたりシール貼ったりして「私物」的なふるまいが多いからだとか。

来月から全台をミニPC液晶モニタに交換するらしい。

画面が大きくなるのはいいけど、気軽に移動して好きな席で仕事ができなくなるな・・・

フリーアドレス継続らしいので、キーボードマウスだけ持って移動することになる。

うーん。オシャレ好きな若手の女子の受けが悪そう。

Permalink |記事への反応(2) | 19:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251023125022

はえー、テンキー付きマウスなんてあるんやね。

ワイのクソデブ指でも大丈夫そうなら第一候補や。

サンガツ

Permalink |記事への反応(0) | 12:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

仕事の都合上、テンキーのついたノートPCがほしいんだが

意外と数が少ない。

もしやあまり人気がないのか?

外付けのテンキーマウス操作時に邪魔になるから好かんのだが。

16GB /14世代 i5(10コア)以上/SSD512/グラボCPU内蔵 ぐらいの性能のやつが欲しいんだが、最近はどこもCPURyzenやね。

冷却甘いと性能が大幅に落ちるって聞いて悩んでるんだが、実際どうなのよ。

増田民意見やらオススメやらを教えてくれや

Permalink |記事への反応(2) | 12:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-21

anond:20251021171830

サンワサプライ静音マウスは3年か4年ぐらいでセンサーいかれてカーソルがブルブルするようになっちまった

機械部品いから一番壊れなさそうだと思っていたのに

Permalink |記事への反応(0) | 17:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251021171006

マウス消耗品ってボールマウス時代の話じゃないの?

Permalink |記事への反応(2) | 17:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

8年使ってきたマウスが壊れた

その話を夫にすると「マウスって消耗品だよ!」って驚かれた

丁寧に使ってればこれくらいもつもんだと思ってたんだけど

夫は2年くらいで買い替えてるらしい

私も仕事毎日使ってるんだけどなぁ

Permalink |記事への反応(2) | 17:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251021133506

最新のreCAPTCHAは、

マウスの動き、キーを打つ間隔などからボット判定して、

人間だと思われるときは、何も出さないんだわ。

ちょっと疑わしいときだけ、自転車を選べみたいなパズルを出してくる。

Permalink |記事への反応(1) | 13:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-20

あれだけIISと書かれていても思い込みでこういう風にとるやつ多いよなあ

Visual Studioバグになぜか憤ってたやつらが多かったり騒いでるやつってたいていこのパターン

最新の更新もまたバグあったらしくてlocalhost接続できないみたいだけど他にもマウス使えなくなるみたいなのもあってwindows11って原因が分かってるMeやスペックが追いつかなかったVista(わりと好き)とか意識高い系勘違いしてしまった8(8.1は軽くて好き)とかと違ってただのダメOSじゃんね…😂😹ね—はづき🔞サンクリ (@hazuki_futahi)October 20, 2025

Permalink |記事への反応(0) | 23:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

X Pro が改善されていた

今まで、X Proでサブ垢のTLとかから個別ツイートを別タブで開こうとすると

リンクが「pro.x.com」のアドレスになっていて

それを踏んでもまたX Proの画面が開くだけだったんだよね

から共有からリンクコピーをして、わざわざ新タブにアドレスを張り付けて開いていた

 

でも今朝気づいたんだけどリンクアドレスが「x.com」に変わっていた

これでマウスボタンクリック一発で、個別ツイートページを開くことができる

 

よかったよかった

Permalink |記事への反応(0) | 11:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-18

自動歯磨きマシーンを作ってほしい

歯磨き面倒なんだよ!!

歯ブラシで磨くって原始的すぎるし…

機械自動で磨いてくれたらいいのにっていつも思う

もしくは、クチュクチュするだけで歯垢が取れる液体(マウスウォッシュの強化版)があればいいのに

Permalink |記事への反応(2) | 22:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251018002156

マウスウォッシュおすすめ

フレーバーはなんでもいい

口の中が甘苦い変な味になって口の中に食べ物入れたくなくなるよ

Permalink |記事への反応(0) | 19:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

anond:20251017134339

普通VimとかEmacsバインドして使うとか、そういう話じゃないの?😟

MacはそういうキーボードぽちぽちをやめてGUIマウスで(ほぼ)操作するが出発点なんだけど

Permalink |記事への反応(0) | 22:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251017170525

テンキーマウス使いながら使用されることを想定してないか

キーボ単体で完結されることを前提に作られてるからしゃーない

Permalink |記事への反応(0) | 17:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251017170525

テンキーマウスになる商品あるよね

Permalink |記事への反応(0) | 17:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251016172246

144FPS、240FPSでぬるぬる動くゲームがやりたい。

お気に入りマウスPCしか対応してない。

好きなゲームPCしかない。

コンシュマー版のような細かいところが簡略化されたものでなく、フルスペックで遊びたい。

理由は人それぞれだけど、その拘りがなければコンシュマー機で遊べばいい。

Permalink |記事への反応(0) | 08:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-16

ゲーミングPC買って3年ぐらいするとゲーム買わなくなる

無料で遊べすぎる。

無料でもらえるゲームが名作ばかりだし、基本無料ゲーもスマホ相手無双するなら超楽しいんだよね。

こっちは1920×の画面でマウスキーボード使ってんのに640未満の画面でタップポチポチして指で画面端隠してる奴らとか雑魚しかねーわけよ

Permalink |記事への反応(3) | 21:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-15

USBラップトップの背後に挿せないタイプだと、マウスコードが絡まって大変だよね

Permalink |記事への反応(0) | 18:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-14

IT-牛マウス怯え芸は流石に草だろ

Permalink |記事への反応(1) | 23:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251014232106

マウス怯え芸は流石に草だろ

Permalink |記事への反応(1) | 23:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251014230534

馬鹿だろ今マウスよろけてんの見えてるぞ

Permalink |記事への反応(1) | 23:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-13

どんどん新型コロナやばい性質が明らかになりつつあるな

基礎疾患持ちの持病を悪化させるとかデブ重症化しやすいとかは既にわかってたことだけど

痩せてるやつも重症化しやすいとかマウス実験精子変異おこして子孫が不安になりやすくなることが分かったりとか

マジでどこまで行ってもろくでもないウイルスなのが分かり始めてる

そして流行はおさまる様子もなく変異しつづけてる





中国はこのウイルス国内でばら撒くつもりはなかったんだろうなぁ……

いやもしかしたら国内の口減しのために使おうとしてたのかもしれないな

Permalink |記事への反応(1) | 07:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-11

MixtileEdge 2 | Mixtile

https://www.mixtile.com/ja/edge-2/

$229から$259。

おおよそ35,000円ぐらいからか。

マウスキーボードが繋がるかは不明

ちょっと高め。

つか、digikeyにあった。

SBC-EDGE2-0216 Mixtile Limited |組み込みコンピュータ |DigiKey

https://www.digikey.jp/ja/products/detail/mixtile-limited/SBC-EDGE2-0216/18587662

SBC-EDGE2-0432 Mixtile Limited |組み込みコンピュータ |DigiKey

https://www.digikey.jp/ja/products/detail/mixtile-limited/SBC-EDGE2-0432/18587655

Permalink |記事への反応(0) | 05:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-10

どいつもこいつも他責ばかりで嫌になるわ

マウスボタンが足りないだの

キーボード設定に限界があるだの

結局他人が何とかしてくれる待ち

社会に変わってほしいと思う前に

自分が変わろうとは思わないのか

どうして自分でどうにかしようと考えないのか

自分にできることがあるはずだと考えないのか

例えば腕をもう一本増やすとか

Permalink |記事への反応(1) | 10:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp