Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ペット」を含む日記RSS

はてなキーワード:ペットとは

次の25件>

2025-10-27

10月4週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

AI予測サービス技術文化

---

投資暗号資産ギャンブル

---

自治会地域社会と防

---

交通運転公共交通機関体験

---

冬の到来・気候・体調

---

ペットうさぎ健康

---

子育て・家庭のリアル

---

仕事キャリア転職

---

健康医療・体の不調

---

食文化飲食体験

---

娯楽・ゲーム趣味

---

SNS・美意識現代文
  • 「美しさを追いすぎるのは不健全では?」という問いかけ。

---

万博カジノインフラ開発

---

公務員・清掃局・行政社会構造

---

日常雑談ユーモア

---

1週間分の総括

この1週間は、**AI人間社会関係性を中心テーマとして、多方面話題が「技術の急激な進化人間はどう適応するのか」という問いに収束している**のが特徴的だった。AI投資ギャンブル予測から日常雑談生成まで影響を及ぼし、その便利さと不安共存している。

同時に、**生活実感(寒さ、子育て健康不安ペット)**といった人間身体性と感情に根ざした話題が強く現れ、テクノロジー人間温度差が浮き彫りとなった。

食・趣味ユーモアによる緩和的な会話が全体を支え、「情報社会混沌を笑いながら受け入れる知恵」がコミュニティ全体に見られた週であった。

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

Permalink |記事への反応(0) | 12:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 他の人と同じように仕事してそれなりに生活していくと思ってたんだけど、自分には無理だと分かった。

 学校社会は別物だと頭では分かっていたけども、違いすぎる。室内飼いのペットが野生に放たれたって生き残れるわけがない。

 環境適応する努力必要なんだろう、でも難しい。というか努力したくない。この怠惰なところが駄目なんだろう、分かってる。

 最近の楽しみは、Xのおすすめに流れてくる、転職退職無職、その他労働愚痴ポスト。そればかり見ている。Xのアルゴリズムは優秀で、努力を解く正論ではなく砂糖みたいに甘い共感・同情できる投稿ばかり流れてくる。素晴らしいね

 家族相談すると、「あんたにサラリーマンは向いてないと分かってた」と言われた。盆休みに会った親戚にも言われた。皆知ってたんだね。学生の頃に戻りたいな。

Permalink |記事への反応(0) | 00:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-26

anond:20251026194051

ペットは性行為を求めてこないので。

Permalink |記事への反応(0) | 19:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

独身ペットを飼うのが理解できない

だったら結婚すればよくないですか。

と、面倒なのでペットなんて飼う気にならない独身は思うわけです

Permalink |記事への反応(1) | 19:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-25

スーパーに向かう途中、いつもの場所キジバトさんがなんと二羽いた。1ヶ月ぶりの再会でめちゃくちゃうしかった。

ここのところ地味に忙しくてこの道を通れていなかったのもあるが、今日に関しては朝からずっと小雨が降っていて風も冷たく寒い寒い午後だったから全く期待をしていなかった分、余計にうれしかった。

この辺り一帯は以前まであまりに伸びて半ジャングルと化していたプリペット最近根元からばっさり刈り取られてスッキリしたんだけど、キジバトさんたちはそこの土の上に敷き詰まった焦げ茶色の木の実みたいなのをのんびりとつついていた。そういえば土の上にいるキジバトさんは初めて見るかもしれない。いつもはコンクリートのところにいるのに。

二羽ともお互い近い距離にいて、僕から遠い方の一羽は僕のシャッター音に驚いたのかすぐに飛び去ってしまった。

これまで見ていたキジバトさんが毎回同じ個体じゃなくて実は入れ替わりだったのかもしれない、と新しい発見ができた良い日だった。

Permalink |記事への反応(0) | 16:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-23

anond:20251021161457

ペット化願望と哲学的ゾンビはそれぞれの存在にとっての性的欲求だよね。

Permalink |記事への反応(0) | 13:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251023080030

暖房は早くねえか?

ペット飼ってるおうちなのかな

体感暖房欲しいってほどじゃないけど毛布は出しとくよ

Permalink |記事への反応(0) | 08:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

赤ちゃんより普通に猫のほうがかわいい

思春期のガキはマジでかわいくない

ペット人間より短命だから責任もって見送れるけど子供は親より長生きするからなり損なったとき責任とれない

ペットはできることに限界あるけど人間は最悪の場合宮崎勤や青葉真司みたいに大量殺人するうえに人権もある

生産性では機械人間が勝ってるとされるけど今後ロボット自律AIが搭載されて進歩していくと生産性でも負ける可能性ある

 

人間価値とは…?

とりあえず生産性とか度外視したお気持ちファーストの愛玩対象としては明らかにネコチャンのほうが上だが…?

Permalink |記事への反応(0) | 14:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

なんか最近の「普通基準が高すぎる」ってやつ、ネットに女が少なかった頃は「○○な女はゴミ二次元美少女のほうが上」ってあげつらってたのが跳ね返ってきて逆ギレしてるだけに見える

人間より「商品」のほうが買い手にとって都合良いに決まってんじゃん

ペットも可愛くなるように品種改良されてるし二次元美少女資本主義的な商品なんだから買い手にとって可愛くて当たり前だろうが

全部が「ホストと比べて一般の男はコミュ障ブサイク」「猫と比べて人間のガキは手間かかるしひろゆきの真似とかしてウザい」の理屈になってて、それってゼロ年代に男が匿名ネットで女に言ってたことが反転しただけなんだよな

Permalink |記事への反応(1) | 13:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

女性相手の加害トラブル事件が絶えないのは、男性性的価値ゼロなのを認められないか

その上男は一人で複数の女を孕ませられるから種付け要員としても下位男性は切り捨てられるし、女が逆らわないと見抜くと家事育児介護共働き近所親族PTA付き合い等全て丸投げするので同居人としてもペット以下

故に「セックスさえできればスペック出自経歴地位評価関係なくどんな女でも嫁を捕まえるだけで一発確変人生薔薇色になれる」という男は無数にいるが同様の女はおらず、必然的に男は余る

女を所有したりセックスする為に木嶋佳苗上田美由紀りりちゃん等の売春婦如きに金を払わざるを得ない現実を認められない

それらの現実を突きつける女や創作物を無数の男が社会的もしくは物理的に消そうとする現象が起きる

金を払わずに女を所有できるサイゼリアテスト幻想固執するのもそうなる

未婚ホビットおじさんが大規模ネットリンチしてきた対象

・30人しか見てない配信のたぬかな身長人権発言

・「汗臭い男性体臭ケアしてください」と発言した無名アドバイザー

・「低身長男性婚活では不利なので普通の人より努力必要」とポストした無名婚活業者

・何かの動画で「低身長基準は?」というアンケートに「170cm」と答えただけの一般女性

・ぱっと見港区女子崩れの未婚に見える小綺麗な30女の自撮り(実際は子持ちで実業家

自分を断る初対面の婚活女性高望クズ女扱いして罵倒デフォ

・面識のない江頭にアドリブで襲われて泣く永野芽郁

・同世代彼氏誕生日の高額プレゼントを貰ったJD

BL推し活等のイケメンコンテンツ(これらのせいで自分達下位男性が女に相手にされないと思っている)

・「CAマッチングできるのは身長170cm以上の男性」という無名アカウント発言に無数のCAへの罵倒(空中オナホ売女など)が集まる

自分アプローチを断った女へのレイプ扇動ネット工作写真個人情報付き、本人なりすまし第三者視点で「私を犯して」「あいつはヤリマン」)請負業者が多数存在する

レイプ被害者が苦しむエロ漫画掲載中止に追い込む

女は自分を選ばないまたは無償奉仕してくれないイケメンヤリチンホストアイドルなどの売春夫に無関心

しか高齢非モテ男は自分を選ばない若い女美人、金を取らないとやらせてくれない風俗パパ活女といった、自分を選ばない女、無償奉仕してくれない女を見ると見ず知らずの相手にすら憎悪殺意を抱き、彼女らが不幸になる創作嘘松を量産してバズらせるし、凶行や嫌がらせに及ぶ

https://anond.hatelabo.jp/20251018145000

https://anond.hatelabo.jp/20251018194632

Permalink |記事への反応(1) | 12:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

子供」がペットロボットに負けてしまうのでは

人間の子供は親よりも長生きするので、親が死んだあとも自活できるように就職まで見据えて育てていかないといけない。

ペットは飼い始めた年齢とその動物平均寿命にもよるが、飼い主よりも早く死ぬであろう飼い方ができるので、責任をもって見送ることができる。自立させる、という高難度のことをしなくても良い。

人間の子供には教育費がかかるが、ペットにはかからない。大型犬は食費が結構かかるが、ハムスターなどはかなり低コストで飼うことができる。

人間は喋るし、基本的に親に口答えをするし、宮崎勤や青葉真司みたいに育つこともある。

猫やらウサギやらハムスターなんかが大量殺人をすることはない。ペットは家からさなければよそさまに迷惑をかけることはなく、人間は家に監禁することは人権上できない。

そして人間ペットと違って生産性が高いという前提があるわけだが、今後ロボットAIが搭載されて自律的進歩するようになれば、多くの人間生産性ロボットが上回ってしまうのでは。

かわいい、無害、低コスト低リスク、そして生産性においてもすべて人間以外のものに負けるとなると、今後人間はどうなっていくのだろう?

Permalink |記事への反応(0) | 11:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-21

anond:20251021181436

男側が子供を欲しがるなら育休をとり育児をきちんとするのが前提

自分育児する覚悟がなく子持ちというステータスが欲しいだけの人だと女側はキャリア犠牲にして負担が2倍3倍になるだけ

障害児が産まれたら離婚コース

そもそも妊娠出産もかなりしんどい

9人なんて冗談で言えるのはその負担他人事から

子供を育てる覚悟のない人の言う子供欲しいは子供の言うペット欲しいと同じ

Permalink |記事への反応(0) | 20:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251021152326

男は性的価値が低い、生殖に関しても一人で複数の女を孕ませられるので必然的に無数の男が余る、同居人としても家事育児介護共稼ぎ近所家族PTA等の人間関係を全て嫁に負担させるのでペット以下

故に低身長大卒正社員でも余る現状だが、「女はみんなレズから」と現実逃避するわけだ

Permalink |記事への反応(1) | 15:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

漫画の影響の有無問わず、男が主張する女性像は男の脳内の一人芝居の男が創作した女なんだよな

セックスも男が射精したら終わりで女がいったかどうかに無関心、セックスで女を選ぶ男と違い、女は男社会における格(身長地位、人脈、勤務先など)で男を選ぶ現実無視し「女はセックス覚醒剤の如く依存する生き物」

未婚の男は真性ゲイか男社会迫害され女から避けられ女に近づきたくても近づけない低カーストの2極で後者は常に精神や肉体の不調や女をあてがわれない不平不満を前面に出し、逆に女は惚れた男に出会わない限り、美人普通の女でも単身でペット推し趣味仕事に打ち込んだり楽しむ人生を送るが特に精神や肉体に問題がない

セックスをしてくれるお母さん」欲しさに、国や権力が女から人権を奪い強制的に面識のない非モテ男とマッチングさせろ、レイプ被害者よりも誰からも愛されない弱者男性の方が可哀想から救済しろ(女をあてがえ)と煩い男は山程いるが、同様の主張をする非モテ女性は皆無

それでも男は「全ての女はフェミも含めてセックスを求めずよしよし甘やかして扶養してくれるお父さんを求めてる」と主張する

別に非モテ童貞なだけなら問題ないんだよ

https://anond.hatelabo.jp/20251021113747

男性向けポルノに出てくるセックスとチンポしか頭になく、チンポを入れたら即支配される女、ゆうきゆう()とかおっさんが作った女叩き創作実話漫画を元に女を創作し、それを信じてリアルで性加害したり、創作ポルノと違い自分に都合よく動かない女に加害したりとトラブルが絶えないのが問題なんだよ

https://anond.hatelabo.jp/20251020143114

Permalink |記事への反応(1) | 13:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

セックスはしたくないけど彼氏や夫は欲しいという時点で高齢未婚非モテ身長ホビット男性の願望なんだよね

高齢非モテ未婚男性は、女は男を必要としていないという現実を認められないか

彼氏旦那によしよししてほしいけどセックスはしたくないという女を捏造する

ハイスペ金持ち以外の男と結婚するくらいなら独り身で推し活やペットアニメゲーム趣味に励んだ方がマシという女が山ほどいる現実を受け入れない

女は惚れた男に出会わない限り、この男とデートしたい、共に生きたいというスイッチは入らない

異性と縁がなく孤立してるのに「国は女から人権を奪って弱者男性にあてがえ、非モテ男性非モテ女性強制的マッチングさせろ」「レイプ被害者よりも誰からも愛されない孤独非モテ男性の方が可哀想から救え」と訴える男は山ほどいるが、同様に見知らぬ男との強制マッチングを望む非モテ女は思想信条わずゼロから

女は自分パートナーと息子や推し以外の異性には無関心

パートナー推し他所の女に奪われるのはダメージになるけど、パートナーのいない未婚女煽り無駄だと何度も教えてあげてるじゃん

見知らぬ男女を強制的結婚させる、女から人権を奪って男にあてがえという主張も発信は男のみ、未成年奴隷を養うという創作はあっても、低スペックホビット奴隷を養うという女向け創作はない

それでも「恋愛経験のないアラサー処女だけど寂しくて不安、とにかく結婚したい」とかいうお粗末な女なりきり創作投稿を止められない

■無産・独身煽りより、パートナーがいるのに子供ができない、パートナーを略奪される方が女にはダメージなんだよ

https://anond.hatelabo.jp/20251002141716

https://anond.hatelabo.jp/20251018145000

Permalink |記事への反応(2) | 13:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251021114648

ペットみたいに貰ってくるか買ってきたらいいじゃん

自分で産もうとするからおかしなことになる

Permalink |記事への反応(1) | 11:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-20

anond:20251020205951

###ポスト解説

このポストは、X(旧Twitter)上で見られるような、短い詩的な形式で書かれた投稿で、作者の内面的な孤独感や欲求不満をユーモラスに、かつ切なく表現したものです。表面上は風俗店お金を払う短時間性的関係)を題材にしていますが、比喩オチを交えて、心のつながりを求める人間的な渇望を描いています。全体として、日常の悲哀を軽妙に昇華させた「ブラックユーモア」的な味わいがあります。以下で、構造的に分解して解説します。

#### 全体の構造テーマ

- **表層**:風俗通いの虚しさ(お金で買う一時的快楽限界)。

- **深層**: 心のつながりを求める孤独性的欲求を超えた「愛情」や「絆」の渇望。

- **ユーモアの要素**:風俗嬢を「猫」に喩える比喩で、シリアスな内容をコミカルに転換。作者の貧困現実の制約を自嘲的に描き、読者に共感や笑いを誘います

  • **文体**:口語的で親しみやすい。繰り返しの「でもでも」で感情の揺らぎを強調し、読み手に「わかるわかる」と寄り添う感じを出しています

#### 行ごとの詳細解説

1. **■お金を払い、短時間だけの行きずりの関係**

- **意味**:タイトル的な導入部。風俗店でのサービスを指し、「お金で買う一過性関係」の儚さを象徴します。「行きずり(一期一会)」という言葉が、刹那的出会いの寂しさを強調。

- **ニュアンス**: ここで作者の習慣化(「何度も通っている」)を予感させ、依存的なルーチンを匂わせます現実風俗文化ストレートに描きつつ、すでに「虚しさ」の伏線を張っています

2. **何度も通っているが、心が満たされない**

- **意味**: 繰り返しの行為風俗通い)にもかかわらず、精神的な満足が得られない。身体的な快楽だけでは埋められない「心の空虚」を吐露

- **ニュアンス**: 「何度も」という言葉中毒性を示し、作者の葛藤を深めます。ここでテーマ性的欲求から感情の充足」へシフト。読者が「あるある」と頷く普遍的な不満を表現

3. **玩具で弄ぶといい声で鳴いてくれる 可愛い**

- **意味**:風俗嬢を「玩具おもちゃ)」に喩え、性的プレイ中の反応(「いい声で鳴いてくれる」)を可愛らしく描写。猫の鳴き声(「にゃー」)を連想させる言葉選びで、すでに「猫」への伏線を忍ばせています

- **ニュアンス**: 「可愛い」という一言が、作者の優しさや愛情めいた視線を表す一方、「玩具で弄ぶ」という表現搾取的な関係の冷たさを際立たせますエロティックだが、どこか哀愁漂う描写で、快楽の裏側にある疎外感を強調。

4. **でも違うんだ 心と心を通わせたいのだ**

- **意味**:上記快楽本質的に違う。作者の本当の望みは、互いの心が通じ合う本物の絆(恋愛友情のような)。

- **ニュアンス**: 「でも」という逆接で感情ピーク。「心と心を通わせたい」というロマンチック理想が、風俗現実と対比され、切なさを増幅。作者の純粋さと、叶わぬ願いのギャップが心に刺さります

5. **でもでも、貧乏一人暮らしから猫は飼えない 悲しい**

- **意味**:オチの部分。風俗嬢の描写が実は「猫」を指していたことが明らかになり、本当の悲しみの源泉は「猫を飼えない経済的生活的な制約」。一人暮らし貧困が、心の伴侶(猫)を遠ざけている。

- **ニュアンス**: 「でもでも」の繰り返しで、諦めのユーモアを加味。「猫」という可愛らしい存在が、風俗比喩として機能し、性的欲求を「無垢愛情欲求」に転換。作者の「悲しい」が、全体を優しく締めくくり、読後感をほろ苦く残します。猫好きの日本人文化ペットが心の癒しになる)を反映した、親しみやすオチです。

#### なぜこのポストが魅力的なのか

このポストは、笑いと涙の狭間で、心の隙間を優しく突く一品。もし元の投稿者のアカウント文脈があれば、さらに深掘りできますが、このテキストだけでも十分に作者の「可愛い悲しみ」が伝わってきますね。あなたはどう感じましたか

Permalink |記事への反応(0) | 21:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251020143114

高齢非モテ未婚男性は、女は男を必要としていないという現実を認められないか

彼氏旦那によしよししてほしいけどセックスはしたくないという女を捏造する

からハイスペ金持ち以外の男と結婚するくらいなら独り身で推し活やペットアニメゲーム趣味に励んだ方がマシという女が山ほどいるわけだろ

Permalink |記事への反応(1) | 17:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

セックスはしたくないけど彼氏や夫は欲しいという時点で高齢未婚非モテ身長ホビット男性の願望なんだよね

高齢非モテ未婚男性は、女は男を必要としていないという現実を認められないか

彼氏旦那によしよししてほしいけどセックスはしたくないという女を捏造する

現実ハイスペ金持ち以外の男と結婚・同居するくらいなら独り身で推し活やペットアニメゲーム趣味に励んだ方がマシという女が山ほどいるわけだろ

女は惚れた男に出会わない限り、この男とデートしたい、共に生きたいというスイッチは入らない

異性と縁がなく孤立してるのに「国は女から人権を奪って弱者男性にあてがえ、非モテ男性非モテ女性強制的マッチングさせろ」「レイプ被害者よりも誰からも愛されない孤独非モテ男性の方が可哀想から救え」と訴える男は山ほどいるが、同様に見知らぬ男との強制マッチングを望む非モテ女は思想信条わずゼロから

女は自分パートナーと息子や推し以外の異性には無関心

パートナー推し他所の女に奪われるのはダメージになるけど、パートナーのいない未婚女煽り無駄だと何度も教えてあげてるじゃん

見知らぬ男女を強制的結婚させる、女から人権を奪って男にあてがえという主張も発信は男のみ、未成年奴隷を養うという創作はあっても、低スペックホビット奴隷を養うという女向け創作はない

それでも「恋愛経験のないアラサー処女だけど寂しくて不安、とにかく結婚したい」とかいうお粗末な女なりきり創作投稿を止められない

■無産・独身煽りより、パートナーがいるのに子供ができない、パートナーを略奪される方が女にはダメージなんだよ

https://anond.hatelabo.jp/20251002141716

https://anond.hatelabo.jp/20251018145000

Permalink |記事への反応(4) | 14:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

風化しそうなので書いとく。

1996年ネットメル友募集したんだ。なお当時の一般家庭ネット普及率は5%に満たない。

なお募集に書いたのは以下のような感じ。うん、釣りなんです。ネットの状況知りたいのがあって。

こちら15歳高校生女子一年生、身長145cmいかない、小さいけど友達にはちっちゃくてかわいいって言われる。(ロリ設定)

・抜けてるところがあって友達によく注意される。(ロリドジっ子設定、こちらのガード緩い設定)

動物好きだけどペット飼えない。ペットの話してくれると嬉しい。(動物好きに悪い人は居ないと思ってるよ!→こちらのガード緩くなる設定、もしかすると相手も)

子供なので、いろいろ、大人世界のこととか教えてくれると嬉しい。(大人世界含めてあなた色に染まりますよ設定、暗にアダルト内容含んでる)

相談できる人があまりいないので、仲良くなったら悩みとか聞いてほしい(精神依存あなた色に染まりますよ設定)

くらいまで書いてました。可能な限り設定盛ったつもり。あまりやりすぎるとばれちゃうからね。

結果:全て初回の結果です(返信してないです)

約500通くらい応募?返信来ました。

・全員男性でした。当時のネット女性少ないからね。少ないからね。全員男性かあ。

・半分くらいは大学アカウントメールから一般家庭のネット普及率は低いからね。大学しかメール使えなかったのか。

ペット飼ってるっていう人は結構いました。見に来る?など自宅に誘う人は30人くらい居ました。フェレットなどレア動物出してくる人もいましたね。

・(自称医者弁護士、という人も10人くらい居ましたね。本当かどうかは知らないが、初回で15歳JK1に話すことじゃなくない?なんか意味ある?

料理店のオーナーという人も2名居ました。自分料理店でおごるのでご飯食べにいこっていうやつです。交通費も出すとか言ってましたね。。

釣りと疑った人は一名だけです。

こんなふうに誘うのか、参考になりました。

なお私は2000年頃にネットで知り合ったJK1と付き合うことになります。それはまた別の話。

Permalink |記事への反応(0) | 12:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-19

町内会の話

https://togetter.com/li/2617426



ちょうど書きたい話題はてブに上がってたので書く。

町内会の話。



コロナ禍で、都内に居る意味希薄になり、都心から電車で1時間くらいの都市中古住宅を購入して住み始めたのが4年ほど前。

空気も美味しく、朝取れ野菜も安く、美味しく。家も広くなり、ペット自由に飼えて、温泉は車で30分。

中古住宅のローンは、都内に居たとき駐車場代ほどで、控えめに言ってもQOL100倍ほど向上。

都心まで1時間は、遠いと言えば遠いが、週に数回程度の出社であればトータルでは引っ越し大正解といった状況。



本題の町内会だが、引っ越してすぐに誰ともなく加入の話が届き、加入は自由とのことだったが、自分は加入した。

町内会費は、年額3000円。元記事に比べればかなり良心である




加入後すぐに、町内一斉清掃があり、新参者は参加すべきであろうと、朝の9時に近所の公園にいったら、

組長のおばさんが一人支給されたゴミ袋を持って立っており、

え?一人しかこないの?と度肝を抜かされながら、

「みなさん来るんですか?」と聞いてみたら、

「私も10年ぶりに組長だからきたけど、来るかわからない」というので、

それはそれは、安堵しながら。結局2人で、草刈りして終わってしまった。

実際公園と言っても、小さな公園で、2人で30分もやれば済む程度のものであった。

地域的には、田舎といっても過言ではないだろうが、中古で購入した物件の周りは比較的新興住宅街なので、

そういった活動への意識希薄なのかもしれないが、

都心マンション暮らしからの、新参者的には、嬉しい誤算である



さて、そんな緩めの我が地区町内会であるが、

代表組長→組→班 といった構成になっており。班が大体10世帯前後構成されている。

その10世帯で、班長を持ち回りで担当するのが、うちの班の習わしらしく

10年に一度くらいは、班長をやらなければならない。



その持ち回りの一体どこに組み込まれたのかそのロジック不明だが、

ちょうどうちが今年の班長担当ということで、今年の春から班長をやらさせていた頂いている。



班長仕事は、実際はたいしてなく、

1,回覧板最初担当

2,年に2回の理事会の参加。

3,町内会費の集金。(これはややめんどくさいが引っ越しから一度も話したこと無い人たちに会えてよかった)

この3つである



というわけで、最初仕事理事会に春先参加したわけだが、

この年度初めの理事会は、班長も参加する年一の大規模なもので、

質疑応答では、結構いろいろな意見がでて興味深かったのだが、

一つ心に残ったのは、よくネットでも話題になる、ゴミ捨て場問題の話で、

自治会に未参加の人も利用していいのか?みたいな質問

会長が、この自治会地区価値を高めるためにあると思って活動しているので

できれば、未参加の方を排除するのではなく、ご賛同頂いている方にご納得いただける活動を前向きに推進していきたい。

みたいなことを言っていて、個人的はとても良い考えと、地区だなと思った。



そこで、班長の中から、組長を決めてほしいという。

これは、性分なのだが、ごちゃごちゃ何時間も誰もやりたくないという話し合いが大嫌いなので、

「組長の仕事はなんですか?」と聞くと、

担当班の(3から4班分)の回覧板が月に1回届くので、各班の班長にそれを配るのが、組長の仕事だというので、

それなら、時間をかけて決める価値も無いほど些細な仕事量だなと思って。

「他に居ないなら自分やります。」と言って組長になった。



実際に組長の仕事は、本当に班長にの仕事プラスしてこれだけだったので、即答で決めて良かったと思うのだが、

この即答を、役員の面々は見ていたようで・・・

理事会の後日、家のインターフォンが鳴ることになる。



突然インターホンが鳴り、玄関を開けると、町内会会長副会長が立っていた。

「何事ですか?」と聞くと、

代表組長をやってほしい」という。

代表組長ってなんですか?何やるんですか?」と聞くと、

「組長の代表で、仕事は年に2,3回の理事会会合夏祭り運動会も手伝ってくれると嬉しい、でも仕事優先でもOK」という。

まぁ、、、、、会合や、イベント事を断る自由があるなら、、、、

よく考えてみれば、班長は持ち回りで10数年に1回。

それに選ばれた上で、組長、更には代表組長を担当する機会など、この後の人生で何度あるだろうか?と考えると。

めんどくさいが、逆にこんな機会はそうないのかな?と思って、

「いいですよ。やります。」と答えてしまった。



というわけで、引っ越して4年目代表組長になってしまた。




さて、実際の代表組長の仕事だが、

これは、ただの組長とは全然違って全ての仕事を受けるとするならばそれなりハードである

ざっくり仕事をまとめると、

1,組長の仕事回覧板

2,追加の理事会が年に数回(代表組長は理事扱いなので)

3,各種イベント会議+運営参加のお誘い。



各種イベントは、夏祭りや、地区運動会用水路の清掃活動など、毎月1つくらいは何らかの活動がある。

とは言え、立候補ではなく、お願いされてやらせてもらってる立場と、

仕事優先でOKという言質があるので、(そんなものなくても多分大丈夫だが)

連絡はあるけど、行けたら行きます通用するので、大変ではない。




とくに予定がなければ、

普通に楽しそうなので、夏祭り模擬店で売り子をやり、

運動会リレーアンカーとして走って地区優勝に貢献したりと、楽しんでいる。



これを書くきっかけとなった、元記事の「お金の使い方」だが、、、

町内会の、理事の一員という、一生に1度のあるかないかの機会。

正直、この役を受けた理由の半分くらいは、お金の使い方見てみたい!!という気持ちがあったのは事実



で、実際のところ。

マジでビール代くらいはある!w



例えば、理事会会合で、お弁当お茶と思ったら、お弁当ビールだったとか。

夏祭り打ち上げが、会費3000円だけど、たぶん5000円くらいの料理でてるとか、

運動会参加者に後日、6本セットのビールが届くとか、、、

実際あるけども、、、

ビール報酬に費やした時間を考えたら妥当どころか、時給100円みたいな話で。

限りなくボランティア的な活動だけど。

そんくらいは貰ってもバチはあたらないよなぁというレベル

なり手が少ないということは、この程度のビールでは足りてないというのが現実なんだと思う。



実際にやってみると、

会合のお知らせが紙でポストに届くという、

昨今、メールLINEやスケジューラーで予定を組む以外の方法は、驚きとともに新鮮。ポスト開けるの遅れたら普通に参加できないじゃん!とか。

飲み会でマジ物理的な連絡びっくりしまたーみたいなこと言ったら、会長LINE交換して、LINEスケジュール届くようになりました・・・

驚くほど古い仕組みで動いてるところにもびっくりすることはあるけど。

なんだかんだ楽しい活動です。



毎年やれとか、◯◯部の理事とかは、やばい仕事量なのを見てしまったので、やりたくないけど。

数十年に一回なら、案外楽しいものです。

お金の使い方が気になる方はぜひ参加して中から変えてみては?





最後に、余談というか予測だけど、自分みたいに代表組長で割と前向きに参加してる人少ないだろうから

多分来年もなんか絶対誘われるよね・・・断るけど。

そういうお誘い含めて、嫌な人はポジティブに参加するの嫌なんだろうねぇ。めっちゃ分かるけど。

Permalink |記事への反応(3) | 03:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-18

anond:20251018181825

ペットは家が臭くなるし毛だらけになるからペット不可物件の方が多い

犬猫気狂いは病気

Permalink |記事への反応(0) | 22:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251018125643

ゲェジペット飼いのガイ発言に取り合うな

Permalink |記事への反応(1) | 13:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ペットごはんは「餌」と言ってはいけないのか?

この間、「(獣医が、飼い主の前で)ペットご飯を餌と呼ぶのはありえない!」

っていう議論してさ

あなたのお子さんにどんな餌をあたえてますか?と言われたらムカつくでしょう?」

と言われたんだけど、ペットの「餌」ってそんなダメなの?

いくら家族と同じくらい大事でも、1人2人じゃなく一頭二頭って数えるし、養父養母じゃなく飼い主じゃん?

養育じゃなく飼育だし、給仕じゃなくて給餌、食器じゃなく餌箱だと思うんだけど。

さすがに言葉狩りだと思うんだが。

そういえば、動物病院で「お母さん」といわれて何だこいつ?って思ったことがあったけど、今って飼い主をお父さんとかお母さんっていうの?

Permalink |記事への反応(1) | 12:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

バッター大谷

ピッチャー大谷

キャッチー大谷

ファースト大谷セカンド大谷ショート大谷サード大谷レフト大谷センター大谷ライト大谷

監督大谷コーチ大谷

大谷ペット大谷

Permalink |記事への反応(0) | 11:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp