Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ヘモグロビン」を含む日記RSS

はてなキーワード:ヘモグロビンとは

次の25件>

2025-10-19

ヘモグロビンのヘモはどうグロいビンなのか

私気になります

Permalink |記事への反応(0) | 01:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-15

女の病気は軽く見られがち

女の病気は軽く見られがちって話、昔のやつそうだったのか〜っていうことが2つある

一つ目は中学生の時、生理の血が出過ぎて貧血病院に行って、その場でぶっ倒れたけどこの位の子にはよくありますから〜と点滴だけされて帰された

数日後もまだ調子悪くて血も止まらずで病院に行った時そんなに具合悪いなら検査する〜?でヘモグロビン3.5で緊急入院、3週間入院した

ただまあ本当にこのくらい子にはよくあることなんだろう、ただ最初から検査してくれ

入院中、看護師死ぬとこだったんだよと言われた

二つ目自分自身のことじゃなくて甥っ子

生後1ヶ月以内に熱が出て、自分が7119の子供用に電話した

気のせいだから服を脱がせてもう一度はかれと言われた

もう一度測っても熱があって電話したが同様の回答だった

結局その後痙攣が出て救急に連れて行ったが、医師からは1ヶ月以内の新生児が熱が出るなんてありえないから必ず連れてきてほしいと言われた

なお脳梗塞を併発していて1ヶ月入院して奇跡的に回復したが原因は不明のままだった

どちらにしても大騒ぎしてなんともなかったということがよくある話なのかもしれない

でも病気なんて全部そうなのだから検査して可能性を潰してくれよ〜と思う

これが実は花粉症だったくらいなら言わないけど、うっかりしたらどっちも死んでたし、そもそも7119なんて病院迷惑かけちゃいけないと思ってかけてるのにそこが間違った判断だと信用を失うだろ

いまだに7119の方はどっかにフィードバックしてやればよかったと思う

Permalink |記事への反応(1) | 17:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-17

トランスジェンダーアスリートスポーツへの参加に関する議論は、スポーツ界の内外で意見が分かれており、英国元首ボリス・ジョンソンからコメントが引き出されるほど注目を集めています [1]。この議論の中心は、インクルージョンスポーツ公平性女性スポーツにおける安全性という三つの要素のバランスにあります。具体的には、トランスジェンダー女性が、その生物学的な性別による不公平アドバンテージを持たずに、あるいは他の競技者への怪我リスクなしに、女性カテゴリー競技できるかどうかが問われています [2]。

この複雑な問題について、BBCSportは異なる見解を持つ二人の科学者と一人の弁護士に話を聞いていますスポーツ科学者のロス・タッカーは、思春期確立される生理学差異が「男女間に著しいパフォーマンス上の利点」をもたらすと主張しています [2]。一方、スポーツ科学者であり自身トランスジェンダーであるジョアンナ・ハーパーは、トランスジェンダーアスリートの移行が女性に与える影響を研究しています [3]。さらに、弁護士であるシーマ・パテル博士は、人権などの他の要素も考慮に入れるべきだと訴えています [3]。

以下に、彼らの主要な見解を詳しく要約します。

###トランスジェンダー女性女性アスリートに対して不公平アドバンテージを持つのか?

ジョアンナ・ハーパー見解:**

ハーパーは、**アドバンテージが必ずしも不公平であるとは限らない**と指摘します [4]。彼女は二つの例を挙げてこの点を説明しています

**公平なアドバンテージの例**:フェンシングにおいて、エリートフェンサーの40%が左利きであるのに対し、人口全体では10%しか左利きがいないという例を挙げます [4]。左利きのフェンサーは右利きのフェンサーに対してアドバンテージを持つものの、両者は「有意義競争」を行うことができます [4]。

**不公平アドバンテージの例**:ボクシングでは、どんなに優れた小柄なボクサーであっても、体格の大きなボクサーとは対戦させない、とハーパーは述べます。体格差があるため、そこには「有意義競争」は存在しないからです [5]。

したがって、問題は「トランス女性アドバンテージを持っているか」ではなく、「トランス女性女性有意義競争ができるか」であるハーパーは主張します [5]。そして、その答えはまだ「決定的ではない」と述べています [5]。

彼女はまた、トランス女性は、**大きな骨格が減少した筋肉量や有酸素運動能力で動かされるため、不利な点も持ちうる**と指摘します。しかし、これは単に体格が大きいというアドバンテージほど明確ではありません [6]。競争の結果は非常に僅差で決まることが多いものの、全体的なパフォーマンスには多くの要素が絡んでおり、「誰かが一つの要素でアドバンテージを持っている」というだけで結果が決まるわけではないと強調します [6]。

ロス・タッカーの見解:**

タッカーは、**男性思春期に達する約13〜14歳から身体に変化が生じ、筋肉量や骨密度の増加、骨格の形状変化、心臓や肺、ヘモグロビンレベルの変化が見られる**と説明します [6]。これらすべてがパフォーマンスに大きく貢献します [6]。

彼は、テストステロンを低下させてもこれらのシステムへの影響は「完全ではない」と述べます [7]。そのため、**テストステロンによって作られた生物学的な差異ほとんどは、テストステロンレベルが低下した後も持続する**と考えています [7]。これは、男性女性に対して持つスポーツ上のパフォーマンスアドバンテージの「かなりの部分」が残ることを意味します [7]。

タッカーは、**テストステロンが原因となる男性アドバンテージ排除することが女性カテゴリー目的である**と主張します [8]。彼は、トランス女性においてそのアドバンテージが持続しない、あるいは存在しないことが示されるまで、トランス女性の参加を許可する根拠はないと断言します [8]。

さらに、彼は**「有意アドバンテージが維持されている」ことを示す13の研究と、テストステロンレベルが低い男性前立腺癌患者)の他の研究がある**と指摘し、これらの証拠総合的にアドバンテージが維持されることを強く示唆していると述べています [8]。彼は、リア・トーマスエミリーブリッジズのようなアスリートの例は、生理学的に何が起こるかという予測の「表れ」であると考えています [9]。

タッカーは、女性スポーツ男性アドバンテージトランス女性を含む)を排除することで規制する政策こそが、証拠に基づいたものである確信していると述べています [9]。彼は、国際オリンピック委員会IOC)が当初、「他に証明されるまで」参加を許可したことは間違いであり、アドバンテージが除去できると示されるまでは排除されるべきであったと批判しています [9]。

###トランスジェンダー女性女性スポーツから排除されるべきか?

ロス・タッカーの見解:**

タッカーは、女性カテゴリー目的テストステロンに起因する男性アドバンテージ排除することであると繰り返し強調します [8]。そのアドバンテージトランス女性において持続しないことが示されない限り、参加を許可する根拠はないとして、**排除政策が慎重な出発点であるべき**だと主張します [8]。彼によれば、**アドバンテージが保持されていることを示す強力な証拠が既に存在**しており、リア・トーマスエミリーブリッジズのようなケースはその生理学的な結果の表れであるとしています [8, 9]。彼は、IOCが当初、アドバンテージがないと証明されるまで参加を許可したことは誤りであったと強く批判しています [9]。

ジョアンナ・ハーパー見解:**

ハーパーは、**この分野の科学は「初期段階」にあり、確定的な答えが出るまでにはおそらく20年かかるだろう**と述べています [10]。彼女は、IOCを含む一部の機関が、詳細が判明するまでトランスアスリート制限すべきではないと主張していることに言及します [10]。

ハーパーは、**現存するデータ知識に基づいて、スポーツ統括団体が最善を尽くし、今後より多くのデータが得られ次第、政策を変更する用意があるべき**だと提案します [10]。彼女は、世界陸連がトランスジェンダー女性12ヶ月間テストステロンを低下させれば参加を許可するという方針を示した例を挙げ、これは完璧政策ではないものの、利用可能科学に基づいて最善を尽くしていると評価しています [10]。このアプローチは、トランス女性に一切制限を設けないという立場や、完全に排除するという立場よりも合理的であると考えています [11]。

###トランスジェンダーアスリートのための独立したカテゴリー必要か?

ジョアンナ・ハーパー見解:**

ハーパーは、**レクリエーションスポーツでは、男性女性カテゴリー以外に、例えば第三のカテゴリーを設けるなど、柔軟で創造的な区分方法検討すべき**だと提案します [11]。

しかし、彼女は厳密にすべてのトランスアスリートトランスカテゴリーに入れることの**実際的問題点**を指摘します [12]。人口の49.5%を占める男性カテゴリー、同じく49.5%を占める女性カテゴリーに対し、トランスカテゴリー人口わず1%しか占めません [12]。これにより、「英国トランスジェンダーサッカーチームを編成できるのか?そして他の国が同様のチームを編成できるのか?英国トランスジェンダーサッカーチームには対戦相手がいるのか?」といった問題が生じ、特にチームスポーツにおいては、「エリートスポーツでは機能しない」ため、事実上不可能であると述べています [12]。

ハーパーは、カテゴリー分けは必ずしもアドバンテージを完全に排除するわけではないが、そのカテゴリー内の誰もが「有意義競争」を楽しめる程度にアドバンテージを減らすものである説明します [13]。女性オリンピック金メダルを獲得したり、プロスポーツ契約を結んだりするためには、男性カテゴリー内にいてはならないと述べています [13]。しかし、男性思春期経験したトランス女性がそのカテゴリーにいられるかどうかは、「まだ決着がついていない問題であると認めています [14]。

ロス・タッカーの見解:**

タッカーは、**将来的にトランスカテゴリー解決策となる可能性もある**と認め、それはある意味で「非常に前向きな一歩」であると述べています [14]。しかし、彼は**現時点では世界がその準備ができていない**と考えています [14]。

主な問題点として、**アスリートの数が非常に少なく、スポーツ競技カテゴリーとして存続できるほどの規模を維持できない可能性**を挙げています [14]。

もう一つの問題は、**トランスであることに対するスティグマが依然として多く存在し、スポーツを通じてプラットフォーム強制したり作成したりすることが、そのスティグマの克服に役立つかどうか疑問**であるという点です [15]。むしろ特定障壁が生じる可能性もあると指摘します [15]。また、世界にはトランスであることを違法と見なす国もあるため、社会がまだその準備ができていないし、公平でもないだろうと述べています [15]。

それでも、彼は将来のある時点で解決策となる可能性はあるが、現時点では時期尚早であると考えています [15]。

###トランスジェンダー女性女性スポーツを「乗っ取る」のか?

ジョアンナ・ハーパー見解:**

ハーパーは、**トランス女性女性スポーツを「乗っ取る」ことは決してない**と断言します [16]。まず、トランスジェンダーの人々は人口の約1%を占めるに過ぎないと指摘します [16]。

彼女米国大学体育協会NCAA)のスポーツを例に挙げます。毎年20万人以上の女性NCAAスポーツ競技しており、トランス女性人口の0.5〜1%を占めることから、毎年1,000〜2,000人のトランス女性が見られるはずだと計算します [16]。しかし、NCAA11年前にホルモン療法に基づいたルールトランス女性の参加を許可して以来、「毎年ほんの一握りしか見かけない」と述べています [16]。したがって、**ルール施行されて11年経っても、トランス女性NCAAスポーツを乗っ取っておらず、依然として「大きく過小評価されている」**と結論付けています [17]。

ロス・タッカーの見解:**

タッカーは、問題は「規模と数」ではなく、**「概念」にある**と主張します [17]。彼は女性たちに「何人までなら受け入れるのか?」と問いかけ、5人、10人、あるいは50人でも受け入れるのかと疑問を呈します [17]。

彼は、ここしばらくの間に少数のトランスジェンダー女性アスリート存在し、米国では世界的な注目を集めていない他の多くの選手タイトルを獲得していると述べています [17]。そして、これらの選手たちは**女性スポーツカテゴリー内で女性の「場所を奪っている」**と強調します [18]。そのため、数を問題にすることは非常に危険であると考え、2028年のオリンピックでは、半ダース、あるいは一ダース選手が見られるようになるかもしれないと予測し、「この問題は拡大するばかり」であると警告しています [18]。

###IOC国際オリンピック委員会)の政策についてどう考えるか?

国際オリンピック委員会IOC)は、2021年11月の新しいガイドラインで、**トランスジェンダーアスリート女性スポーツイベントにおいて自動的不公平アドバンテージを持つとは仮定すべきではない**と発表し、個々のスポーツ団体に適切なアプローチを見つけるよう求めています [19]。

ロス・タッカーの批判見解:**

タッカーは、**IOC最初から女性スポーツ健全性を犠牲にしてインクルージョンを追求しようとしていたことが「極めて明確である」**と主張します [19]。彼は、IOC現在姿勢は、過去7、8年前よりも多くの知識があるにもかかわらず、「アドバンテージ推定なし」という「異常な声明」を出しており、さら健全性を損なうものである批判します [19]。

彼は、以前にも述べたように、より多くの証拠アドバンテージの保持を示しているにもかかわらず、IOCテストステロン測定の必要性をなくす方向へ進んだことは、**「科学健全性の根本的な欠如」**であると厳しく非難します [20]。彼は、ほとんどのオリンピック競技がこの決定を下す能力証拠を持っていないため、IOCがより強力な枠組みを提供しなかったことは「リーダーシップの失敗」であると見ています [20]。タッカーは、IOCが「科学的に欠落した政策ガイドライン」を採用したため、この問題が拡大し続ける中で各スポーツ団体自力解決しなければならなくなったと述べています [21]。

ジョアンナ・ハーパー批判見解:**

ハーパーは、新しいIOCの枠組みには「十分な実質がない」とし、データが得られるまでいかなる制限も設けるべきではないという考えには同意しないと述べています [21]。彼女は、IOCインクルージョンを優先したこと価値あることと認めつつも、**世界陸連のような、より積極的姿勢を示す例を好む**と述べています [21]。世界陸連は、「これが我々がすべきことだと考える」と述べ、すべてのスポーツ適用できるわけではないと理解しながらも、よりリーダーシップを示しているからです [21]。この点で、IOC批判することは可能であるハーパーは考えます [21]。

ハーパーは、トランスジェンダー政策策定することは「極めて困難」であり、どのような政策に対しても批判が生じるのは当然だと述べます [22]。彼女は、IOCが異なる行動をとっていればと願う一方で、トランス女性シス女性の両方、そしてスポーツ統括団体も「非常に困難な状況」に置かれていることを認め、ある程度の同情も必要であると付け加えています [22]。

シーマ・パテル博士擁護見解:**

タッカーとハーパーIOC現在ガイドライン批判するのに対し、弁護士のパテル博士は、**新しい枠組みを「Permalink |記事への反応(1) | 13:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-13

ヘモグロビン赤血球が低値

いつもやや低値。でも貧血と言えるほど低くはない。

クレアチニンがいつもやや高値。でも問題視するほど高くはない。

ちょっとポンコツだけど問題ない。それがマイボディ。

Permalink |記事への反応(0) | 18:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-18

anond:20250418162222

ヘモシアニンよりも、ヘモグロビン進化した動物から

Permalink |記事への反応(0) | 16:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-10

anond:20250410121615

ヘモグロビンの色です

Permalink |記事への反応(0) | 12:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-10

映画見にいく前に献血行ったらヘモグロビン不足って初めてお断りされたんだけど来週再チャレンジしてもいいの?また半年待たないとだめ?

Permalink |記事への反応(0) | 14:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-06

anond:20240731101343

【ねむい】 鉄欠乏性貧血 その26 【だるい

UPLIFT広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフお約束します!

0001 病弱名無しさん2019/11/27(水) 19:38:00.77

寝ても寝ても眠い、何をするのもだるい

なんてことない坂や階段でドキドキハアハアして立ち止まる

見た目にはわからないけど、実はツラい鉄欠乏性貧血スレです。

相談質問現在の数値を晒しからだと、レスをもらいやすいです。

粘着荒らしが潜伏しているかもしれませんが反応してはいけません

完全スルーsage進行でお願います

過去スレテンプレ>>2-10辺りに

【ねむい】 鉄欠乏性貧血 その25 【だるい

https://rio2016.5ch....cgi/body/1563024169/

【ねむい】 鉄欠乏性貧血 その24 【だるい

http://rio2016.5ch.n...cgi/body/1545495984/

3

ID:RDwqxbbX0(1/6)

コメント投稿する

垢版

|

0002 病弱名無しさん2019/11/27(水) 19:59:50.09

貧血の主な症状

めまい/立ちくらみ

頭痛/頭が重い

耳鳴り

・顔色が悪い/唇の色が悪い

肩こり

・動悸/息切れ

むくみ

・疲れやすい/体がだるい

集中力の低下

記憶力の低下

・舌炎/口角炎

・爪がスプーン状に反る

氷食症などの異食症

いくつか当てはまる症状がある場合、早めに受診することをおすすめします。

このスレで○○なんですが貧血でしょうか?は禁止

医師じゃないので診断はできません。スレ住人が代わって治療を受けることもできません。

貧血の裏には何か重篤病気が隠れていることもあります

1

ID:RDwqxbbX0(2/6)

垢版

|

0003 病弱名無しさん2019/11/27(水)20:02:27.72

摂取推奨

□良質のタンパク質をとる

たんぱく質を多く含む食品

赤味の肉、魚、大豆、卵、乳製品など

鉄分を多く含む食品をとる

【ヘム鉄を多く含む食品

 →牛肉豚肉鶏肉魚類(とくにカツオなど赤身の魚)、レバーなど

【非ヘム鉄を多く含む食品

 →ほうれんそう貝類、卵黄、大豆、いも類、海草類など

葉酸ビタミンB12ビタミンB6ビタミンCを多く含む食品をとる

葉酸ビタミンB12は造血、ビタミンB6たんぱく質代謝を促す、ビタミンCは鉄吸収に必要

葉酸を多く含む食品

 →貝類海草類、レバーなど

ビタミンB12を多く含む食品

 →レバー、カキなどの貝類サバニシン粉乳チーズ、卵黄、魚の血合など

ビタミンB6を多く含む食品

 →玄米大豆ほうれんそうバナナピーナッツなど

ビタミンCを多く含む食品

 →いも類、ブロッコリー芽キャベツパセリ小松菜蓮根イチゴキウイオレンジなど

ID:RDwqxbbX0(3/6)

垢版

|

0004 病弱名無しさん2019/11/27(水)20:26:15.60

過去スレよりよくある誤解。

1)鉄分吸収を妨げるのはカフェインでなくタンニン食事後や鉄剤服用後、1〜数時間あけてコーヒー紅茶緑茶問題ない。

ただ「何事も過剰が禁物」なのは大前提常識的範囲なら大丈夫だが、気になる人は少なくとも治療中は中止で。

★ただし、鉄欠乏性貧血場合タンニン鉄分吸収を阻害しないという研究があり、医者タンニン飲料摂取問題視していない。

2)鉄欠乏性貧血の本当の治癒は、ヘモグロビンでなくフェリチンが正常になったとき

鉄剤服薬などでHbが一時的に上がっても、服薬中止数ヶ月でまた下がる人は、フェリチンが上がりきってないから。

3)2)を知らない医師が意外と多いので、鉄剤処方が打ち切られた後も、自分食事改善市販の鉄剤服用を継続すること。

4)鉄欠乏性貧血が本当に改善したら、マジで素晴らしい日々が来る。

気長に、ヘモグロビンだけでなくフェリチンが上がるまで根気よく。

目安はヘモグロビンが正常値になってから数ヶ月以上。

ID:RDwqxbbX0(4/6)

垢版

|

0005 病弱名無しさん2019/11/27(水)20:35:25.65

貧血を予防するには、栄養バランスのよい食事を摂ることが大切。そのほか注意ポイント

■ とくに良質のタンパク質鉄分が不足しないように気をつける

タンパク質不足は、赤血球を造る能力の低下を招く。もちろん鉄は毎食確実に摂取する。

食事はよくかんでゆっくり食べる

胃酸が分泌され、鉄などの消化・吸収が高まる

■ 多食・過食に注意する

胃腸負担がかかると、消化・吸収が能力が低下。アルコールの飲み過ぎも注意。

ストレスをためないようにする

胃腸ストレスの影響を受けやすい臓器。食欲不振や胃の機能低下を招かないように。

■早めに病院

貧血の種類を特定し、原因を探るためにも現状を把握して治療効率をあげるためにも検査必須

Permalink |記事への反応(0) | 18:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-23

[Webクリップ]

もし地球の極の磁気力が、反対の方向に作用する磁気力によって中和させられるならば、鋼鉄の大きな球でも空中を飛ぶ事が出来るであらう。

またもし地球の極磁気波が研究され、分析され、計量されるならば、早晩、同様な反対の力を生み出す方法発見されるであらう。

そしてあらゆる固体を、重さが無くなる状態にする事も可能である。それを更に進めて行けば、地球磁気引力を超えて、宇宙間に飛び出すことが出来るのである

人間身体振動が、効果的にこのやうな結果を齎すことが出来るといふ説がある。

浮翔法の実験からすれば、確かに出来るといふ解答がなされさうである

テレサやその他の聖者達が、熱烈な祈祷の後に必要振動を生み出して地上から飛んだことがあった。

これも一種の例として見ることが出来よう。

もしこの振動意志によって適当に調整されることが出来るならば、もっと自由な飛翔が可能であるのかも知れない。

反磁性体へ下方から非常に強い磁場をかけると、その反発力が重力に打ち勝ち、磁気浮上する。

例えば実験室などで15~20T程度の磁場を発生させ物質にかけると、水を多く含んだりんごや卵、生物などを浮かせることができる。

また、反磁性の強い熱分解カーボン(英: Pyrolyticcarbon)やビスマスなどは、磁力の強いネオジム磁石を用いた室温実験でも十分浮上させることができる。

水も弱い反磁性であるため、水を入れた容器の中心に強力な磁石を入れると水が左右へと分かれる現象が生じる。

この現象1993年発見され、旧約聖書出エジプト記』のモーセにちなみモーゼ効果 (英: Moses Effects) とよばれている。

一方、常磁性を持つ液体で同様の実験を行うと、逆に容器の中心に液体が集まるという現象確認できる。

この現象を逆モーゼ効果 (英: reverse Moses effect) とよぶ。

地磁気の強さは地球上の場所によって異なり、ほぼ 24000nT - 66000nTナノテスラ)の範囲である

赤道では弱く、高緯度地域では強い。

日本での地磁気の強さも場所によって異なる。

2015年において、44000nT沖縄本島)~ 51000nT北海道北端)であり、東京付近は46000nTである

日本付近の平均的な地磁気の水平分力(H)の大きさは約30000nTで、静穏時の日変化の振幅は50nT程度であるが、

磁気嵐の時は50 - 数百nTに達する地磁気変化(較差)が観測されることもある。

磁石最初実用化された分野は、地磁気によって磁石南北を指すことを利用した方位磁針である

方位磁針は中国で宋の時代発明されたのち、ヨーロッパへと移入されて改良され、航海術を大幅に進歩させて大航海時代を出現させることとなった。

現代でも磁石を用いた方位磁針は広く用いられており、登山など様々な分野で使用されている。

磁石磁気を用いて血流を促進させ、健康回復を促進すると謳う代替医療商品(装身具)が多々存在するが、血中のヘモグロビンに含まれ鉄分は、磁気に反応しない性質を持つ。

直流磁気治療器は磁気ネックレスなど直流磁気使用した治療である

ネックレス磁気ネックレス)のほか、ブレスレット磁気ブレスレット)、絆創膏下着に粒状の強力永久磁石を内蔵して、その磁気の力で疾病の予防、改善治療の役に立てることを意図している。

通常は装身具や下着類似の形状の保持部分に高強度の磁力線を発する永久磁石が通常複数個、埋め込まれており、使用者の体表面近くに常時接することになる。

磁力の強度はさまざまだが、たとえば大手商品では一粒が80-180ミリテスラ(800-1,800ガウス)を内蔵する強力磁石が数個から数十個含まれている。

直流磁気治療器の仕組みと効果に関する説明例としては「磁力が血液中のイオンを増やし、イオンが神経に働きかけることでマッサージ効果が発生する」というものなどがある。

直流磁気治療器では一定磁気の強さがなければ効果はないと考えられており、中川恭一による研究によれば、

70ミリテスラ磁気ネックレスと130ミリテスラ磁気ネックレスでは有効率にほとんど差は見られなかったが、20ミリテスラ200ガウス)になると有効率が非常に低くなったと報告されている。

明治大学科学コミュニケーション研究所の調査によると、磁気治療未科学から発展途上の科学範疇総評されている。

国内研究では肯定的研究結果と否定的研究結果のどちらも存在しているものの、海外研究では有効性が認められていない。

その理由肩こりと言う概念特殊性を挙げている。

いわゆる「コリ」解消の有効性を測定した国内研究と、「痛み」の解消を測定した海外研究とは異なる構成概念を測定している可能性があり、

有効性の測定結果に差異が生じるなど、研究に影響を与えた可能性があると指摘している。

Permalink |記事への反応(0) | 17:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-04

学校で習った語感が良い言葉30選

デオキシリボ核酸

モホロビチッチ不連続面

・墾田永年私財法

議会は踊るされど進まず

カノッサの屈辱

二葉亭四迷

・こまごめピペット

排他的経済水域

現在完了進行形

・部分因数分解

スーパーカミオカンデ

マルクス・アウレリウス・アントニヌス

サインコサインタンジェント

六波羅探題

ポリプロピレン

支点力点作用点

・ありおりはべりいまそかり

東海道中膝栗毛

日米修好通商条約

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり

王政復古の大号令

ヘモグロビン

サンクトペテルブルク

東京地検特捜部

アイネクライネナハトムジーク

環太平洋造山帯

アウステルリッツ三帝会戦

平等院鳳凰堂

スリジャヤ・ワルダ・ナプラコッテ


あと一つは?

Permalink |記事への反応(2) | 16:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-31

とにかく田舎での暮らしが怖くて震えている

現在地方にて1人暮らしをしている20代の男。

まれ育ちは都内社会人になって数年を経て地方に転勤となった。

ここでの生活は本当に怖い。

買い物はイオンスーパーで事足りる。

近所付き合いも問題ない(あまりないが)。

仕事内容も人間関係問題ない。

最大の問題点は病院がないことである

総合病院小児科併設の内科クリニック、眼科クリニック、耳鼻科クリニック。

これしかない。

県庁所在地まで行けば大学病院もあり、ここよりはクリニックも多いがそれでも地元に比べれば少ない。

選択肢がないのだ。

俺は既に都内にて人生初の胃カメラ大腸カメラと胆、膵、肝、腎のエコーをしており異常はなかったため消化器についてしばらくは問題ないが、大学病院やがん連携拠点病院にて10年以上研鑽した医師検査を行う消化器内視鏡クリニックなんてここには存在しない。

総合病院の消化器内科医師が少なく経歴も載っておらずこちから選ぶことはできないようだ。きっと内視鏡AIも搭載していない。

胃がん大腸がんになれば早期発見できずに確実に死ぬ

耳鼻科ファイバースコープ設備を持っていない。総合病院への紹介が必要らしい。これでは20代、30代の若者がなる咽頭がんを早期に発見することができない。都内にいた時は定期的にかかりつけの耳鼻科にて鼻炎や喉の痛みを訴えてファイバースコープをしてもらっていたがここでは気軽にできない。

咽頭がんになったら早期発見できず確実に死ぬ

内科クリニックはおじいちゃん先生小児科担当のおばあちゃん先生のみ。人柄は良いようで評判も良い。

しかし、熱を出して通院した際に血液検査をせず喉を視診してリンパを軽く触診しただけで「喉かぜだね〜」と診断した。地元病院では不安症な俺を気遣い、熱がある時にはいつも血液検査をしてヘモグロビン白血球CRPの数値を見てくれた。ここではそのように親切な病院はない。

白血病になれば早期発見できず確実に死ぬ

そう。

この田舎では大病を患えば確実に死ぬのだ。

「気になる症状があれば病院に」とは言うが、ここにいる医師たちは「何かおかしい」という症状がなければしっかり診ない。

若ければ尚更である

「何かおかしい」という症状が出た際には既にリンパ転移や肝転移を起こしているため確実に死ぬ

まさに「医者に殺される」という状況である

しばらく移動はないため数年はここで暮らす必要がある。

俺は一人っ子で他に兄弟はいないため、絶対に親より先に癌で死ぬことは許されていない。

以上のことから待遇も良く人間関係にも恵まれているが、仕事を辞めて都内に戻ろうかと考えている。

給与待遇が下がっても病院の多い都内に住みたい。

田舎病気になれば助からない。

ここはアフリカと一緒。

Permalink |記事への反応(1) | 20:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-30

anond:20231130081521

人工血液、大昔から研究されてるけど一向に実用化されないな

動物血液からヘモグロビン取り出して、精製して加工して...ってのはそのうちできそうだけど

献血比較してコストバカ高そうだし

そもそも血液の役目って酸素運搬だけじゃないからなぁ

Permalink |記事への反応(0) | 14:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-25

anond:20230825111658

ヘモグロビンには鉄分が含まれており、これが赤い血の色を出すのだが、

鉄分の代わりに銅を用いたヘモシアニンを用いる場合、その血液の色は青となる。

そういう血を持つ例としては、エビなど節足動物や、イカなどの軟体動物がある

Permalink |記事への反応(0) | 11:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-06

昨日の夜ごはん麻婆豆腐ラーメン@セブン+フライドにんにくバター味@桃屋を入れて食べたんだけど

夜中に猛烈な吐き気に襲われた

久しぶりにこんなエグい物食べたせいかな?と思ったけど、じぶん元々にんにくが体質に合わないみたいだ

偶に大蒜多めに食べると大体吐き気か腹痛に悩まされる

哀しい

調べてみたらヘモグロビンの減少…なのか。硫化アリルがだめなのかと思ってたけど。それなら玉ねぎもだめってことになるもんね

先日血液検査でヘモさんが少なかったから、大蒜のせいで減ってしまったら輪をかけて具合悪くなるって寸法っすね

Permalink |記事への反応(0) | 23:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-02-04

不定愁訴的な増田を読んで自身を振り返る

突然気持ちが落ちて感情が上がらない、さめざめと泣いてしまう、という時期が少し前にあった

本当に気持ちが上がらない、物理的に上がらないという感覚 重くて持ち上がらない

PMSとか更年期ホルモンバランス的なものだったのかなと今は推測

最近はそこまで落ちることはない

婦人科で薬もらって飲んでる

貧血は30年くらいずっとヘモグロビン10いかいかなりの低値だった、健診ではかならずひっかかる

疲れやす怠惰なのはもはや自分性格と体質だと思っていたので、貧血であることに不都合を感じていなかった

市販貧血薬をずっと飲んでいたのだが改善せず、だからこそ体質だと思ってたが、タンパク質海外鉄分サプリをとるようになったら半年普通の値になった

貧血じゃなくなってようやく、ずっと怠い感覚貧血由来だったと自覚した

その後、栄養関連のものを読み漁り、いろんな栄養サプリを単品でとったりしていた

その後に結局なんでも必要なんだな、とマルチビタミン

ミネラル必要なんだなと、マルチビタミンミネラル

タンパク質アミノ酸もと、マルチビタミンミネラルアミノ酸

最近乳酸菌ビール酵母など腸内環境のものも摂りはじめた

健診での血液検査婦人科での血液検査をやって、鉄不足貧血ビタミンD不足は診断出てたから、日光浴なんかもするようにした

最近は体調に特に困ることが無いので、まあ良いんだと思う

結局、自分じゃ何が不足してるのかなんて気づけないもんだなと振り返って思う

長年指摘されてた貧血すらろくに改善させられなかったし

なので不定愁訴的な症状で困ったら

まずはいろいろ病院あたる

マルチビタミンミネラルアミノ酸全部入りサプリ摂取する

日光

いいんじゃないかなと

Permalink |記事への反応(0) | 22:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-02-03

anond:20230202232852

鉄+ビタミン剤を1週間ほど飲んでみる。ディアナチュラの「鉄+マルチビタミン」がお薦め。成分が多い。

倒れるほどではない貧血がずーっと続いているのでは?血液検査ヘモグロビンの量を調べてみる。

自分はそうだった。体重が減ったときに、倒れそうになったり、めまいがしたが、鉄剤で良くなった。

Permalink |記事への反応(1) | 22:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20230202232852

ブコメにも書いたけど文字数制限あるのでこっちで詳しく書く。時間いか適当だし読みにくくてごめんね。

私も倦怠感と気分の落ち込みで長年悩んでいたんだけど、婦人科先生がめちゃくちゃ話を聞いてくれる先生で、先生と話しているうちに「コイツミネラル足りてないんじゃね?」って先生が思ったらしく、血液検査にフェリチン精密と亜鉛の項目を足して検査してもらった。

(普通日本での貧血検査ヘモグロビンとかの値で調べるんだけど、それだけじゃ実は不十分らしい)

そしたらとにかく亜鉛の値がめちゃくちゃ低い。亜鉛って魚介類レバーに多く含まれるんだけど、私の場合どちらも苦手なので多分摂取量が足りてなかったんだと思う。

それと、フェリチン精密は女性10以上あれば良くて、私は13だったからまあギリギリ。でも、アメリカではこのフェリチンは50はないと駄目で、妊娠を望むのであれば100はないと医療指導されるらしい。日本での基準値が低いのは、日本ではフェリチンを調べたことのある人が少ないので、日本人はどのくらいフェリチンの値があればOKなのかよくわからなくてとりあえず10にしてあるという結構雑な基準値なんだそうだ。

ちなみに、鉄分とか亜鉛とかミネラルが足りてないと、精神面にも多大なる影響が出る。落ち込むとかはミネラル不足が原因の場合もある。上記婦人科先生によると、若い女性は生理があるから慢性的貧血に陥っており、尚且つ炭水化物ばっかり食べていてミネラル不足になっている人が実はものすごく多いらしい。そしてタンパク質不足も精神の落ち込みの原因になるそうで、とにかくミネラルタンパク質をとるよう指導された。

ついでに、フェリチン精密と亜鉛日本病院では滅多に調べないし、血液検査も事前に相談しないとほぼ調べてもらえないと思う。私は他の病院先生に「フェリチンと亜鉛調べたら全然足りてなくてー」って話をしたら、全員「そんなの調べたの?珍しいね」っていう反応だったから本当に珍しいことなんだと思う。(血液検査って調べる項目数増えるとお金かかるから、何もかも調べようとすると軽く万札が飛ぶんだよね…)

そういうわけで、私は今鉄分亜鉛サプリ、加えてプロテインを飲むようにしている。それがまあ、びっくりするくらい効果あった。特に亜鉛。倦怠感はかなり楽になったし、風邪もよくひいていたんだけど全然ひかなくなった。しょっちゅうできていた口内炎もまったくできなくなっていいことづくめ!

精神面は比較が難しいのでなんとも言いがたいけど、上記ミネラルに加えて、冬季うつがあるので、その対策に秋冬はトリプトファンサプリ飲んでるんだけどこれがまためちゃくちゃ効く!全然落ち込まないし眠くない!お腹空かない!今までバナナたくさん食べてたんだけど、それとは比較にならないくらトリプトファンめっちゃ効く!!

(冬季うつ以外の鬱もトリプトファン不足が原因の場合も多いらしいので詳しくは病院で訊くなり調べるなりしてね)

というわけで、これ以上書くとサプリ業者宣伝ぽくなるのでこれくらいに。私も試行錯誤を経てたどり着いた結果なので、人それぞれ効果は違うと思うけど参考になったら嬉しいな。

早く良くなるといいね。がんばってね。

Permalink |記事への反応(0) | 20:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-08

anond:20221208001418

おもろい評論だった。元増田ジョジョ読んだか? 読んでたらジョジョはどう感じるか教えてくれ。

俺はめちゃめちゃジョジョオタだが、スタンド能力攻撃・防御も、都合のいい時に胡散臭い物理理論科学っぽい理屈を出してくる。

そしてまたジョジョの、というか荒木の謎の所なのだが、それがいい効果を発揮したり悪い効果をはっきりしたりする。

ミステリ小説みたいに(は言いすぎだが)かなりビシッと理屈にハマって格好いいこともあれば、厳密な理屈としてはガバなんだが科学的っぽいフレーバーとして格好良くケレン演出としてプラスになっていることもあれば、理屈をこねてるせいでかえって読者の疑問が湧いてきて没頭できないということもある。

たとえばジョジョ五部のリゾット vs ドッピオ戦は、「鉄を操る能力リゾットが、ドッピオの血中の鉄分を無数の剃刀刃物に変えて攻撃し、さら鉄分不足でヘモグロビンが働かず酸素を運べなくする。ドッピオは応急処置としてそこらの小動物を食って鉄分補給する」という攻防がある。こう書き出すと科学っぽいことをねじ込んだがガバガバである。血中の鉄分はそこまで多くないし、動物から補給はできない。だがこのバトルは名バウトとしてファンの中でも人気があり、俺も大好きだ。

だがジョジョ六部とかだと、物理っぽい要素がかえってノイズになってると言われるバトルは多い。ラングラングラー戦とかメビウスとかリキエルは好きだがね。

ジョジョハンター呪術系譜があると思うし、ジョジョを読んでたら、ジョジョ理屈っぽかったりガバかったりをどう見てるか聞いてみたい。

Permalink |記事への反応(0) | 20:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-14

聖痕のクェイサーのサーシャとかいう鉄使い

ソーマに鉄分まれてるからそりゃ強いだろ

もうヘモグロビンのクェイサーとか赤血球のクェイサーとか出ないと勝てないよ

あと善側のクェイサー、おねショタ、おねロリとか生々しいエロじゃなくてよかったね

まふゆとサーシャがそれで恋愛に発展するの若干引くけど

委員長とサーシャが唯一おねショタっぽくなくて良いわ、好き

Permalink |記事への反応(0) | 00:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-10-23

20221023[アタック25]Next2022年10月23日40代大会 2022-10-23結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

10月からの本放送は1時「25」分からで「65」分枠に

BS1からボタン2回とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある建造物名前]自由の女神

・02かぼちゃ

・03カルメン

・04120

・05 [視聴者][3択][名前]ミカン

・06 『かがみの孤城

・07 [すべて]長野岐阜静岡山梨富山

・08宮城野(親方

・09松本隆 まつもとたか

10 [近似値]3297

11 オス

12バラク・オバマ

・13マッコリ

・14瀬戸(市

・15ヘモグロビン

・16 [ふるさとクイズ]ホテル

17 鬼(さん手のなるほうへ

・18アトランタ・ブレーブス

・19吉岡秀隆 よしおかひでたか

20 [3択]チョコレートコスモス

・21諸行無常 の響きあり

・22 『ウォーリー(をさがせ!』

23 [AC]マグサイサイ(賞

24ライプツィヒ(の戦い

・25 [3択]14(人

・26フランス

・27 灯火(親しむべし とうか

28ワーグナー

・29オリーブ

・30柴田勝家 しばたかついえ

31フルート(グラス

・32e やり 投げ

・xx [ある生き物の名前]あほうどり

Permalink |記事への反応(0) | 14:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-10-06

生理で失血死しかけた話

私は中学生の頃に死にかけたことがある。

珍しいパターンかもって思ったから書いてみる。

元々そこまで生理は重い方ではなかったし、今もそこまで重い方ではない。

ただ中学生のある日、どうやらいつもより量が多いし出血が止まらないな、と思う時があった。

思春期で恥ずかしかったが、我が家は割とオープンな方な関係性であったため、どう考えてもおかしいぞと思ったタイミング母親に申告をして病院に連れて行ってもらった。

そこは産婦人科が有名な中規模の総合病院だったが、特に検査もせず点滴だけして、このくらいの子には良くあるんですよ〜と言われ、家族全員そっか〜となり帰った。

ちなみに今思い出すとどう考えてもおかしいのだが、待ち時間の時にDSをしていて名前を呼ばれた瞬間に顔を上げたら貧血になってぶっ倒れ、車椅子でベッドまで運ばれたのにそれだけだった。点滴して元気になったし、よくあることと言われてみんな余裕ぶっこいてたから、母親あんた白目剥いてたよ!!!とか笑われながら言われたのを覚えてる。

そこから2日間くらいは出血もとまってて、学校にも行ってたが、3日目からまた出血が止まらなくなった。しかもその前よりなんか量増えてた。

4日目、学校マラソンタイムを測る予定だったので、体調も悪いし行かない!と学校を休んだ。

その時は全然平気だと思っていたので、家で1人でいたんだけど、その間にも血は止まらないし、なんだが立ち上がれないくらい体が重くなって行って、昼過ぎくらいに母親から大丈夫?と電話があった時にやっと、ダメかもしれない....と回答した。

そうしたらすぐに父親が車を飛ばして帰ってきてくれて4日前に行った病院に連れていってもらった。

病院に着いた時、私はほぼ歩けないくらいぐったりしていたのに、まだ先生看護師さんはこのくらいの子にはよくあるのよ〜というスタンスだった。

先生たちの顔色が変わったのは血液検査の結果を見た瞬間からで、バタバタと周りが騒がしくなってあれよあれよと緊急入院になった。

なんとヘモグロビンという貧血の数値が3.5g/dlだった。(女性基準値12〜16g/dlである)

まり大体2/3の血液生理によって出血していたようだった。ジワジワ出ていたから死ななかっただけみたいで、本当に医者にも看護師にも死ぬところだったと入院中に何回も言われた。

その後は急に起き上がれなくなって、寝返りするたびに全力疾走したみたいに心臓どくどくなったり、上半身を起こすだけで吐いたりで3日間起き上がれず、すげーーーーー大変だった。

結局3週間入院した。CTもとったが原因は不明なままだった。

しか産婦人科入院するということが思春期には恥ずかしくて、14歳の母テレビで流れたばっかりの時期だったし(いいドラマだと思うけど、当時は絶対みんなの頭の片隅にあったと思う、年齢がバレるな)友達がお見舞いに来てくれるのもヤメテェってなった。

あと、大きい駅の近くの病院だったんだけど、なぜか渡り廊下工事中で、CT取る時に全然風呂入ってないぼろぼろのパジャマ大通りをベッドでシャー!って運ばれてすれ違ったお姉さんの顔いまだに思い出せるもんね...。思春期入院、相性が悪すぎる。

退院したあとは、薬で周期整えたら前よりきっちり生理が来るようになって、再発もしなかったし本当になんだったんだ?って感じ。

でも死にかけたし、中学生なんてそんなもんってみんな思って舐めてたから正直タイミング悪かったら死んでたと思う。恥ずかしくて親に言えなかったで死んでたよ。

しかたらみんな言えなかっただけでそういう体調不良イベントあるのかな。

生きててよかった〜

Permalink |記事への反応(0) | 19:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-07-12

サプリ効果なんて見えるもんじゃないと思ってた

数年飲み続けても効果からないものがザラだし

けど、某鉄分サプリは目に見えて効果があった

タンパク質を一緒に摂ったことで吸収率が上がり、たった半年ヘモグロビン値が正常値まで上がった

亜鉛効果さらに早かった

7月1日Twitter記事読んで、そこから摂り始めてもう効果出た

採卵周期で卵の成長が目に見えて早く、ここ何回かずっと受精全滅だったものが今回は正常受精した

サプリでこんなに効果出るのがすごい

まあ逆に言えばそれだけ自分の状況が悪かったとも言えるかも知れない

Permalink |記事への反応(0) | 23:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-02-13

anond:20220212192526

自分半年で15㎏やせた40代後半男なので便乗します。


方法

 ほぼ毎日45分くらい散歩しました

 ごはんのおかわりをやめました

の二つです。


散歩はぶらぶらゆっくり歩くだけです。

ごはんは一杯を大事に食べるようにしました。

下戸なので飲酒なし。

甘いもの特に好きな方ではないです。

果物最後の方からよく食べるようになりました。

コレステロールも高かったので肉を魚に置き換えました。

ヘモグロビンが8→5.8へ

ダイエット終了後も生活は変えてません。

睡眠時の呼吸も楽になり、ぐっすり眠れます


いつもオーバー目の作業着なのであんまり気づかれないけど、気づかれると照れくさいので丁度良いです。

Permalink |記事への反応(1) | 12:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-02-01

エホバの証人、最大の謎

エホバの証人組織1990年に「血はあなたの命をどのように救うことができますか」という31ページの薄い出版物を発行しています。この出版物は,ウェブ上でもみれます

https://www.jw.org/ja/%E5%87%BA%E7%89%88%E7%89%A9/%E6%9C%AC/%E8%A1%80%E3%81%AF%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AE%E5%91%BD%E3%82%92%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E6%95%91%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B/

その中では,

①輸血をしなくても無血性の血漿増量剤(食塩水・ヘタスターチなど)を使用できること,

ヘモグロビンが100cc中1.8グラムまで落ちても救命できた事例があること,

エリスロポエチンなどのホルモン剤を使って赤血球形成を促進すること,

④低血圧麻酔法やレーザーメスを使用して患者必要とする酸素量を減らすこと,

などが短く記載されています

2 また,エホバの証人組織は,「保存版」と銘打った上で,「私たち王国宣教2006年11月号」という別の出版物の中で,

「受け入れ可能血液分画」についての一覧表を信者提供しています

その中では,

①分画製剤:アルブミン免疫グロブリン血漿由来の凝固因子・ヘモグロビン・ヘミン・インターフェロン

自己血関連の治療:術中回収式自己血輸血・血液希釈・人工心肺・透析ブラッドパッチ血漿フェレシス自己血由来の血小板ゲル標識

これらについては,個々の信者自分自身良心に基づき,自分で決定してよいと教えています

分画製剤はOKで、輸血がダメ理由が分からない。

Permalink |記事への反応(1) | 18:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-01-24

また献血断られた

2週間前にヘモグロビンが足りないって言われて断られて、それから鉄分サプリ買って毎日飲んで睡眠もしっかりとっておなかいっぱいごはん食べる日々を過ごして当日は1日分の鉄分ヨーグルトも飲んで再チャレンジしたのにまた断られた

学生の頃は成分で断られることなんてなかったのにやっぱアラサーになると血液も衰えるんだろうか

成分献血も血管の太さが足りないって断られたし血管浮き出るようになる筋トレ教えてくれ

Permalink |記事への反応(2) | 11:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp