Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「プラマイ」を含む日記RSS

はてなキーワード:プラマイとは

次の25件>

2025-10-28

パチンカス心理

給料使ってプラマイゼロっておかしくねえ?

Permalink |記事への反応(0) | 13:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-23

下放置してるだけで勝手ヘイトポイント溜まってくのクソウザ

ワイは人間嫌い😠なので

挨拶とかしないし仕事中も雑談しない

業務指示は極力社内SNSで済ませて、部下との会話時間を極力0に近づける方針マネジメントしとるんやが

最近気がついたのは、人間放置してるだけで勝手ヘイトが溜まってくるクソ仕様ってことやな

マネジメントとは、どうやら定期的に雑談とかして話を聞いてあげないと成績が悪くなるゲームらしい

接触イベントもないんだからご機嫌はプラマイゼロ現状維持しとけや

大人なんだから自分の機嫌は自分で取れよな

生意気でクソ😡

Permalink |記事への反応(1) | 00:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

anond:20251017172446

分かってないのはお前な

adblockするやつもアクセスしたら維持費増えるからマイナス

プラマイゼロなわけないか

Permalink |記事への反応(1) | 17:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-16

そもそも人口が減るのは仕方ないのでは?

そもそも3人産まないとプラスにならないって無理じゃね?2人産んでプラマイゼロ、無理無理ムリゲーかたつむり

しか結婚小作りするまで生きれるかも未知数。人口やすじゃなくて減る前提で対策するのが確実じゃんね。だから移民だって? その思考終わってるね!? 悪いけどね、あんたよりよっぽど生きてんだよあたしは!!

Permalink |記事への反応(0) | 07:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-15

anond:20251015191256

その分、普段は巻きで仕事終わらすように意識してるし、プラマイで言えばプラスだろというのは心がけてる

Permalink |記事への反応(0) | 20:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-11

anond:20251011092836

同級生の男プラマイ5歳まで

Permalink |記事への反応(0) | 21:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

anond:20251003200112

タメ口由来のトラブルが発生しているのであればそれは結局コストなのでトータルでプラマイゼロにならないか? あ?

Permalink |記事への反応(0) | 17:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251004020653

平均プラマイゼロ。まさに増田

Permalink |記事への反応(1) | 02:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-03

6年くらい前の内定式の思い出(メモ)

LCC飛行機を取ってセントレアまで行く予定だったけど、ひと月間違えて取ってた事に気付き、生きた心地がしなかった。

そんで慌てて空港から駅へ移動、移動中に高速バスを予約し、東京まで移動する。

この間も時間に間に合うか、乗換出来るかみたいな不安に駆られながら、ずっと気分が悪かった。

あと当日予約のバスだったので、多分補助席に乗ってたと思う。

そこからまた高速バスに乗り換える事になった。

多分バスタ新宿に着き、西新宿だったかな?で乗り換え、ただでさえ東京に慣れていないので、駅員や交番警察官にどの辺か、分からないと答えられた割には奇跡的に出発5分前くらいには乗ることが出来た。

ここで少し気持ちが楽になった気がする。

そのまま名古屋に行き、会社指定したホテルに到着、なんやかんやで20時くらいに着けたと思う。

また名古屋電車も分かりにくかった。

日新安城へ着き、改札出た所で会社の近くである事で安堵、内定式自体は全く覚えてない。そこから帰りの電車に乗る。

名古屋駅で降りるはずだったけど、何でか金山で降りた。

そこから真っ暗の中6kmくらい歩いて名古屋駅の方へ歩き、途中のイオンか何処かで人生初のスガキヤを食べた。なんか微妙な味、給食ソフト麺みたいな味だったと思う。その時ってスーツケース引っ張ってたのかな

そこから高速バスに乗り、東京方面へ、バスは凄い空いていて、乗客二人だけだったような気がする。

東京からまた夜行バスに乗り、地元大学がある場所に着く。朝5時くらいに着いた。当時は霧が濃かったと思う。

自宅まで帰るのに、ヘトヘトで歩く気が無かったので、タクシーを使った。

早朝料金でどんどん上がるメーターにビビり、途中だけど大学の前で降りる事にし、そこから30分くらい歩いた。

そんで家に着き、シャワーを浴びて寝たんだと思う。

何で新幹線を使わなかったというと、金が無かったから、会社が出してくれる交通費の差額を着服しようとしていたからだ。

当初のLCCで行っても+1万くらいの予定だったが、乗る飛行機を間違えた事で収支計画が狂う。プラマイゼロに抑えるために、高速バスを選んだという貧すれば鈍するという話である

今日内定式だったという話を今の職場で聞いて、思い出したからこうして書いて忘れないようにしておく。

今は転職して東京近辺で暮らしているため、西新宿?のバス停が何処だったか、どうやって辿り着いたのかを調べてみようと思う。

多分バス乗り場はメールボックスの何処かにあるため、探せばあるはずだ。

Permalink |記事への反応(0) | 23:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-28

なあ、スマホって流行ってよかった?

なんか、プラマイで言ったらマイナスな気もする

スマホ関係仕事してるから文句言えないけど

Permalink |記事への反応(0) | 17:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-26

女の言う年下好き年上好きは精々プラマイ3ぐらいなのに

チーが言う年下好きは10歳下とか20歳下とか極端だからビビる

Permalink |記事への反応(0) | 16:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-18

anond:20250918024759

おっぱい目当てのやつが100万人買わなくなるからプラマイ0だな

今のままでよかった

Permalink |記事への反応(0) | 03:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-12

anond:20250912112516

お前の方式は痩せと不健康を同時に手に入れるからせいぜいプラマイゼロ

運動したら仮に痩せなくても体力や筋力を得てるから+1だし痩せたら+2

Permalink |記事への反応(0) | 11:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-02

私のための清潔感定義その2、衣類編。

保健衛生的な清潔はクリア。洗ったものを着ていって、着たもの洗濯に回す運用

サイズ感は確実にNG。ゆったりめを好んで着る。長らく肥満だったため、体の線が出るみっともなさ回避として体に沿わないオーバーサイズを選ぶ。そのせいで肩から下着が出たりするのはほんとダメだと思う。

ダイエットかいあって痩せてきてはいるので、そろそろジャストサイズとまでは言わなくても、ゆったりフィットくらいを選ぶようにしたい。

着てる服のデザイン流行価格帯。

流行は年齢相応、最新ではないが大昔でもない。清潔感プラマイゼロ

デザイン、年齢相応、肌もあまり出さず体の線も出さず。可もなく不可もなし。

価格帯。ほぼユニクロ清潔感には影響ないと思うけど、安くてペラくて透ける、とか、洗濯1回でくたってボロボロ…みたいなのは清潔感ではないけど見窄らしくはある。アイテム次第。

Permalink |記事への反応(0) | 22:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-31

anond:20250731080617

これまで移民をたくさん受け入れてきた国々が、もしも移民を受け入れていなかったら・厳しく制限していたら、経済的にどうなっていたか

少なくともプラマイ差し引きは必要だよね。もちろんそんなことは計算できないと言えばそうなんだけど。

移民受け入れ派(多文化共生派)は、きっと「受け入れてなければ貧乏斜陽国家まっしぐら!」とか言ってくるよきっと。

Permalink |記事への反応(2) | 08:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-28

ポケモン×ジャンプコラボの予想。

・ひまてん

ドーブル化粧品メーカー社長なので絵の具を使うドーブル活用できそう。

・しのびごと

ゲッコウガ忍者。(忍者ゴルバットアーボックだろって思うですがまあ流石に)

・サカモト

カビゴン体重に自信がある繋がり。

・魔男

アブソル。不幸を呼ぶアブソルの設定繋がり。

・カグラバ

ダイケンキ(ヒスイのすがた)。刀を持つポケモン少ないねんね。ストライクエルレイドかキザンか。

あかね

スカーニャ。芸達者なポケモンといえば。

双子

プラスル双子の兄。(いやプラマイにそんな設定ないけどイメージね)

・逃げ上手

オスのエロいサーナイトに決まってる。

カエデガミ

ミルタンクおっぱいを取り戻して授乳手コキする回がある(ない)から

・エキデン

ドードリオポケモンにマランソンランナーが割と出るんだけどドードリオをよく使うから

・鵺

ヤミカラス。黒い鳥なので。アーマーガアでも良いかも。

ピングポング

エテボース卓球ポケモンアニポケ活躍踏まえてエテボースしかなくない?

ウィッチウォッチ

オニゴーリ。鬼なので。

・キヨシ

ケルディオ。悪を払う正義心持ち

キルア

リオルルカリオ進化前で若返りをイメージ

・オテル

シャンデラ。ほのおゴーストで炎の精霊イメージ

・プリズ

ドドゲザン。悪の親玉

Permalink |記事への反応(0) | 19:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-22

anond:20250722002739

大体あってるね

まり自民が負けて参政が躍進したといってもプラマイゼロなんだよね

Permalink |記事への反応(1) | 11:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-09

anond:20250707172546

地域や年齢性別を偏りなく集めてれば「日本人統計」としては有効やけど、「20代男性」などと区切りだしたとたんに精度は悪くなる。選挙調査もそうやけど、集団を区切った精度を出すには、その集団ごとの人数が必要

サンプリング・標準誤差 -NTTコムリサーチ |NTTコムオンライン

https://www.nttcoms.com/service/research/sampling/

20代男性のうち10%くらいが視聴している!」

というデータが出た時、20代男性の回答を100人集めた結果なら、その誤差はプラマイ6.0、つまり4-16%の間だろう、と言える。

(厳密にはいろいろあるけどわかりやすさ重視の解説です)

Permalink |記事への反応(0) | 23:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-08

俺が結婚して子供を生むと不幸な人間が3人以上増えるんだよね

俺→不幸

伴侶→不幸

子供→不幸

少なくともトータルで3人が不幸になる

でも結婚しない

俺→そこそこの人生

伴侶→不明なのでノーカウント

子供存在しないのでノーカウント

とりまプラマイゼロぐらいに落ち着く

比較するまでもないよね。

俺が結婚するメリットが誰にとってもない

Permalink |記事への反応(1) | 20:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-01

anond:20250701004317

最大幸福自分幸福と一致してれば支持して不一致なら不支持ってだけやろうけど

上位1割の金持ち幸福+1000で他はプラマイゼロの案が最大幸福だった場合本当に選ぶんかというのはある

Permalink |記事への反応(0) | 00:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-30

anond:20240710233418

気温が35度を超えるような強烈な日差しには無力

日差しを防げても頭の放熱を妨げるから良くてプラマイゼロ、長期的にはマイナス

足元からの照り返しもある程度減少させられる日傘の方が効果

Permalink |記事への反応(0) | 14:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-23

エネルギーにしていたものが消えてしまった

私はあることが悔しくて仕方なくて、それを覆すことだけを目標に6週間ほど頑張ってきた。

辛い時もあったけど怒りを思い出してなにくそと頑張ってきた。それである程度の成果は出始めていた。

しかし、2日前にその怒りの対象自体勘違いだったのかもしれないということを不意に知った。

まだ100%勘違いとまでは確証を持って言えないのだが、それでもちょっと疑念が生じただけで急激に怒りが収まってしまい、一気にエネルギーを失ってしまった。

ある意味では精神が落ち着いて正常化したということで良い事なのだろうが、いよいよここからだっていう時にこんな風になってしまって、プラマイゼロを通り越して鬱になりそう。

どうしたらいいんだろうな・・・

Permalink |記事への反応(0) | 07:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-12

労働力の減少をナメるな!【データを見よう】

労働力って今がピーだって知ってた?

 

労働年齢人口って2000年あたりをピークにゴリゴリ減ってるんだけど、労働人口は増えている

https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/19/backdata/01-01-03-03.html

 

これは女性シニア労働参画がここ30年くらい進んできたからで

プラマイプラスだった(あくま人口はね)

https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/r04/zentai/html/zuhyo/zuhyo02-01.html

https://www.stat.go.jp/data/topics/topi1322.html?utm_source=chatgpt.com

 

ただ、それも頭打ちなのと、今後労働年齢人口ゴリゴリ減っていくので、こっから先はめっちゃ減っていく

あと、団塊の世代シニアだけど労働力として頑張ってもらってたんだけど、それがさすがに70代も半ばなので引退していく

 

するとこのくらい労働人口が減る

最近良く目にするリクルートグラフ

https://souken.shingakunet.com/higher/2023/10/2040-works2040.html

https://souken.shingakunet.com/higher/college_m/2023_RCM238/2023_RCM238_006_chart02.png

 

これがどの程度当たるかはわからないが、直近5年くらいピークであとは下りなのは明らかなんだ

既に業界によっては人手不足が一段階進んでるでしょ?あれがあと5年で増えていく

 

人口減少とは言え何とかなってきたよね」のこの20年は、今後20年で再現性がない、というのを忘れないで欲しい

あと、60歳定年という話はもうほぼ消えてるから認識しておいて欲しい

Permalink |記事への反応(0) | 07:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-06

そもそも子供二人産んでプラマイゼロって無理じゃね

本当はさ、子供2人以上産むのを義務化して強制しなきゃいけないんじゃないの? それをモラルとか道徳とか生ぬるい事言ってるから国滅ぶんじゃん

Permalink |記事への反応(1) | 12:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-28

iPhoneAndroid価格差について

iPhoneAndroidどっち購入するかで親の気持ち子供気持ちもよく分かる。

親も子供希望を叶えたいと思うけど実際端末代金を比べたら、

ちょっと立ち止まる家計事情の人が多いと思う。

そこについてちょっと書いてみたい。

これくらいの価格差があるよと。

まずスマホの購入先なんだけど、

国民全体から見たら比較ITリテラシーが高いと思われる母集団において

2024年アンケートでは購入先は7割くらいが実店舗

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000072.000070245.html

〇〇ショップとか〇〇デンキとか。

ネットアンケートに答えられるっていうITリテラシーの部分を抜くと

実際は8割以上が実店舗で購入してると思われる。

で端末価格は実店舗だとこれくらいの金額

iPhone16eは13万5千円 プラマイ5千円(2025/02/28発売)

iPhone16は16万5千円 プラマイ5千円

iPhone16proは20万5千円 プラマイ5千円

エントリーAndroidは2万円から4万円

結局16万円iPhoneと4万円Android比較になる。

今は16eがあるから13万円と4万円の比較

そうなると価格が近いプレステセガサターンに例えるのは少し違う気がする。

参考

プレイステーション 1994/12/03発売 ¥39,800

セガサターン 1994/11/22発売 ¥44,800

「挙げた金額そもそもおかしくない?」「MNPキャンペーンは?」「中古は?」「型落ちは?」「なんでエントリークラスと比べるんだよ」という声があると思う。


「挙げた金額そもそもおかしくない?」

オンラインショップと金額違うし、メディアで出ている金額と違うという指摘。

店舗で購入する場合店舗運営費を賄うため別途金額が上乗せされている。

家電量販店だともう少し安い、という指摘もあるだろうが、

量販店スマホセットアップに1万から2万円の手数料がかかる。

スマホについて詳しく分からいから実店舗来てるんだから

そりゃセットアップも店に頼むよね。

MNPキャンペーンは?」

https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=663

MNP経験者は約半数。

親も子供と同じキャリアで持たせて管理したいし、

キャリアはよく分からない怖いというイメージが多いのでは。

また番号がまだない新規には適用できない。

2年レンタルも中高それぞれ3年間通学と相性が悪い。

中古は?」

キャリア量販店店舗では取り扱っていないところが多い。

ゲオなど中古スマホ専門店なら販売しているが

通信契約のことも考えるとハードルが高いと思う。

「型落ちは?」

店頭にはiPhone15とか14やSE3は在庫ほとんどない。

あってもMNP用に保管されていて新規機種変更には出してくれない。

MNPの方が新規機種変更より営業成績にプラスになるかららしい。

「なんでエントリークラスと比べるんだよ」

iPhone16と同価格帯は例えばGalaxy S25やGoogle Pixel9とかだと思うが、

価格帯なら子供が使いたい方選んでもらえればいいだけでは。


親としては仕事も大変だし学校のことも見なくちゃいけないし

家や車のことも管理しないといけないのに

スマホについてあまり時間と労力もかけていられない

でも連絡用に持たせたいしっていうところが本音だと思う。

怠慢じゃないよ、よく子育て頑張ってると思うよ。

子供も親のお下がりスマホ我慢してたけど、

自分用のスマホがもらえるっていうので嬉しいだろうし

どんなスマホがあるかSNSでチェックしているし楽しみにしていると思う。

自分の期待してたスマホじゃなくて落胆するかもしれないけど

子供大事にしてないってことじゃなくて、

他のあなた大事なことにお金使ってくれてるんだと思うよ。

この辺コミュニティ世代(2年3年でガラッと違う)、地域差があるので

同調圧力あった、なかった」のネット情報あくまで参考に。

Permalink |記事への反応(0) | 21:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp