Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ブリーフ」を含む日記RSS

はてなキーワード:ブリーフとは

次の25件>

2025-10-24

パンティ駆除

ちょっとでも反対すると「おまえはブリーフなのか?」みたいな主張してくる人はマジでなんなんだよ

俺は人間パンティーに干渉することは倫理的(どんな規範倫理でもいいが)にどうなのか?みたいな議論がしたいんだが

Permalink |記事への反応(0) | 14:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-19

anond:20251019210648

ブリーフ履かせてみて

Permalink |記事への反応(0) | 21:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-08

anond:20251008052229

おひさしブリーフ

Permalink |記事への反応(0) | 08:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-23

面白いWeb小説があるのだけど付与術師の女性主人公生理ナプキン作る話を延々やってて人に勧めづらい

女性作家って「生理は恥ずかしいものじゃない」とばかりに堂々と作中に生理の話出すことあるけど

男性主人公で言ったら冒険中の朝勃ち・夢精問題解決するブリーフの話をいつまでも続けるようなものだよ

気まずいじゃん

付与術師はいくらでも話を広げられるのだから早いとこ別の物を話の主軸にしてほしいなあ

Permalink |記事への反応(2) | 11:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-20

チンコの大きい店員さん、ありがとう

パンツを新しくしようと下着屋に行った。

私はコンドームサイズLLの225mm。大きい方の分類なると思う。

下着はいい思い出がない。

なぜならこの大きさだと「大きくていいですね」「もっと華やかに」とか言ってくる店員ばっかりだから。「大きくいいわねぇ~」「どんなものを食べたのかしら?」「どうやって大きくしたの?」っていうガチゲイ系定員が一番嫌。知るかよ。勝手デカくなった。

ムチムチブリーフを勧めてくる、勃起を強調するパンツを勧めてくる、なんか見せる前提のデザインを選んでくる。

私は毎回それに「大きすぎてもチンコは合わないので…」「股間に合わせたらゲイっぽくなるので…」「チンコなんて蒸れるだけなんで」「というかレース系は肌荒れするので」「運動する時邪魔なので」って答えているけど「でも大きい方がいいですよ!「せっかくですし活かしましょう!」って言われる。

母に相談したところで「巨根自慢」「贅沢な悩み」「ない人のことも考えろ」「デカくていいじゃん」しか言われない。きっとこれを見ている人も「どうせ自慢」としか言わないと思う。自慢の域はもう越えてんだよ。身長180cmじゃなくて2mはデカすぎんだよ。

ネットじゃ「モテていいじゃん」とか馬鹿がよ。体目当ての奴にモテて何が嬉しいんだよ。体目当てで喜ぶタイプじゃないんだ私は。

というか私はモテておりませんので、その理論通用しません。彼氏いない歴年齢。その一点だけでモテるわけないじゃん。というか、体だけでモテたいとかキショすぎて無理。感情ってもんがあんだよ。繁華街を歩いていて、明らかに股間を見られるの嫌すぎんだよ。みんながみんな、私の体みてみて!したいわけじゃないんだから

好きなデザインパンツサイズないし、服だってチンコに合わせりゃ他はダボダボだし、「モテるでしょw」ってキショイこというやつはいるし。

何事もほどほどが一番なんだよ。身長2mの人だって困ってんだろうが。いとこが2m近いが日常生活苦しんでんぞ。一緒だよ。

今回はいままでのパンツがさすがに合わなくなったし、通販フィット感が博打すぎるので試着と買いに行った。

担当店員さんが巨根だった。そういえば巨根店員さんは初めてだなと思い、「すっきりさせるやつがいい」とお願いした。ヒアリングのチェックにも『締まるライン』『ホールド力』に記入した。

でも「どーせ超フリフリのチンコ穴&大きさ強調されるパンツを持ってこられるかなぁ」と思っていた。

しかし、店員さんが持って来てくれたのは私が望んでいた通り引き締まるパンツだった。

店員さん「これとかすごく抑えられますよ!」

店員さん「これならダボッとした服を着なくていいです!」

か、神〜!?!?!?

試着した時に私が「すごい!ぼわっとした感じじゃない!小さくなった!」って感動すると「そうでしょうそうでしょう!これ、めっちゃシュッとしたラインになるんですよ!」って喜んでくれる。

強調したくないことをわかってくれたのか、ガチムチトランクスみたいのではなく、少ない中シンプルデザインを持って来てくれる。今まで出会った店員全然違う!チップあげたい!

股間に合わせると着れる服がない、体にフィットするタイプだと下半身が膨らみ過ぎてデブになる、シャツはワンサイズ上になり袖丈があわない、運動する時くそ邪魔うつ伏せは論外(マッサージ行けねぇ)、変な男に絡まれる…諸々の巨根悩みを理解していた。

「これならスーツでも大丈夫」とか「ニット安心して着れます」とか「抑えたいですよね。辛いですよね」とか「陰茎の形によって相性がありますから、合うのを徹底的に探しましょう」とか。

値段も「大きいと高くなっちゃますよね…安いのもあるのでそちらも着てみましょう」と、本当に悩みに適したものを探してくれて2時間くらい試着も含めていっぱい探してくれた。汗びっしょりにさせてすみませんありがとうございます

結果、めちゃくちゃいいパンツ出会えた。股間が強調されず、ダボッとした服にしなくてもよさげ。そして、揺れない!圧倒的なホールド力。しかも膨らみができずに蒸れも少ない。ワイヤーがあるけど感じない。

店員さん「これで好きなお洋服が着れることが増えますよ!」

嬉しすぎて小躍りして帰宅しちゃった。

チンコの大きい店員さん、ありがとう

https://anond.hatelabo.jp/20250919173040

Permalink |記事への反応(1) | 08:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-18

anond:20250713225234

書けなくなったので続き

ふたりソロキャンプ ⭐️⭐️☆

今年の1月ドラマ化もした本作。原作は見てないが、キャンプ好きの私としては楽しみにしていたアニメでもある。

私もこの放送中に4回ほどソロキャンしております

主人公、34歳にしては見た目老けてんな。MSRテント前使ってたわ。設営超簡単なのよね。

ゆるキャンみたいなのを期待したら火傷しますのでご注意を。イブニングモーニング漫画です。

EDクレジットで目立つ熱い協力!

1話埼玉県飯能市の白岩渓流園キャンプ

2話は埼玉県比企郡嵐山町の月川荘キャンプ

3話は神奈川県秦野市滝沢キャンプ

4話は千葉県館山市お台場海浜庭園

5話は東京都西多摩郡奥多摩 山のふるさと

6話は浦山口駅から徒歩で行ける距離にある秩父市の橋立川キャンプ

7話は東京都清瀬市清瀬金山緑地公園河原河原にいる巌に向け、雫が去り際に金山から手を振りながら話しかけるシーンもあった。

8話はあしがくぼの氷柱の近く、埼玉県秩父郡のあしがくぼキャンプ

9話は長野県の荒船パノラマキャンプフィールド。徒歩キャンパーなのにどうやって行ったの。タクシー?(ED佐久市から)

10話は奥多摩川井キャンプ場川井駅からめちゃ近いのでEDコマ送りが今回細かい

11話は4話と同じ、お台場海浜庭園。この回ほとんどキャンプしてないけど

12はいものEDがないのでどこだ。秋川国際マス釣場が出てきたので、その近くのキャンプ場のはず。滝があるので大岳キャンプ場かな。

ED実写映像はそれぞれのキャンプ場への経路。

第2クール

ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット ⭐️☆☆

ハウス・オブ・ザ・デットがゾンビハイスクール・オブ・ザ・デッド生ける屍ならこちらは猫だ。

猫に襲われたら猫になっちゃう。猫は尊い。猫と和解せよ。

これはギャグアニメなのかシリアスパニックアニメなのか、いやギャグだな。

OPTHE YELLOW MONKEYEDはWANIMA。挿入曲にはマーティ・フリードマンも参加している。

映画好きだと(特に洋画)思わずクスッとなるネタ豊富である

12話。B級映画みたいに終わった。続きはあるのかな。2期もそんなに甘いもんじゃない言うてたからな。そんなに続きは気にならないからいいけど。

アン・シャーリー ⭐️⭐️⭐️

2クール目。

恋愛に対しても相変わらずなアン。思い描いていた王子様が登場して付き合うことになる。

まぁ、その後もわかってはいるんだけど、なんとなく、NHKから放送できたきもする。

24話。アンとギルバートが結ばれるまでの話だった。

おそ松さん 第4期 ☆☆☆

クズ大人になったおそ松達がワチャワチャするいつもの日常ギャグアニメ4期。いやそうはならんやろの連続

まだやるんすね。3期からBS放送しなくなったので地方民は見てない人も多いかな。

OPDA PUMP振り付け担当している。

8話「一松とドロネコ」こういう話を見たかった。元ネタであるおそ松くん友情!!チビ太とドロボウ猫』はすごい好きで今でも録画が残ってる。

いや9話のネタ昭和生まれじゃないと・・視聴者ほとんど分からんだろー

11話の入れ替わり話は面白かったな。過去に(おそ松くん時代)に『おつむの中身がいれかわる』の回で同じことがあったが、

ちび太や親は「いや別にそこから戻ってないんじゃない?どうせ六つ子だし」となる。本人にしては恐怖だよな。

1話12.5話の全13回。本当の13話は制作中。いつ放送されるのか。

9-nine- Ruler'sCrown ☆☆☆

初回1話2話放送

いきなりよう分からんアニメが始まってどうしようかと思った。劇中劇でよかった。

特殊能力を使うことができるアーティファクト

アーティファクトを使って悪いことをする人からこの街を守ろう。

4話を見終わった後、脳内君が望む永遠OPが流れたわ。もう戻れない〜🎵 まあ、この作品では戻れるわけですが。

全13話と間に特別編があった。昔流行ったタイムリープ最近よく見るマルチバース要素があった。

追放食堂 ⭐️☆☆

超一流冒険者パーティー追放された料理人飲食店開業する。

美味そうな飯アニメにハズレなし。

いいなーこの店、全部美味そうだし近くにあったら行きたいな。

チャーハンあるし、ナポリタンあるし、カツ丼出て来るし、箸あるし、

・・・これこの世界である必要あったのか・・・は考えないでおこう。

ヘンリエッタが革靴を食べてたという話を聞いて昔の昼ドラを思い出してしまった。

12話。最後タイトル回収して終了。ポルボがいいキャラだった。

桃源暗鬼 ☆☆☆

アニフラ枠。"現代舞台に鬼の子孫と桃太郎の子孫の戦いを鬼側の視点で描いたストリー"(wikipedia引用)

主人公側が鬼の血をひいてる方で、そこに襲ってきたのが桃太郎の血をひいてる方ね。

一般的には敵とされている方が主人公だったり、影みたいなもの物質化、武器化して戦うところなんかが戦隊大失格 を思い出す。

今期のBAND-MAIDはここか。

NewPANTY & STOCKING with GARTERBELT ☆☆☆

下ネタを盛り込んだカートゥーンアニメーション。私は前作見てない。

"第1作最終話ストッキングによって666個の破片に切り刻まれ殺害されるが、『New』第1話ガーターベルトブリーフによって組み立てられ復活する"(wikipedia引用)

全13話。またまさかの終わり方をして続きがありそう。魔界編?

ホテル・インヒューマンズ ⭐️⭐️☆

今期のホテルアニメ。なんと今年は今のところ毎シーズンホテルアニメがあるのね。黄昏ホテルアポカリプスホテル

殺し屋ホテルということで結構ダークでバトルシーン多い・・・と思ったけどそうでもない。

殺し屋の願いを叶えるコンシェルジュお話ってところですかね。OP好き。

9話の認知症殺し屋介護疲れの娘さんの回は、なかなか考えさせられる話だった。

認知症高齢者の面倒臭さがよく表現されてたと思う。私の経験ではこの状態プラス、身内を泥棒扱いする有様だったが。

1話完結が多かったこアニメ最後は1ストーリー4話使って全13話で第1期終了。独特の雰囲気が好きだった。第2期決定。

フェルマー料理 ⭐️☆☆

数学が得意な主人公数学思考料理に活かす。

2023年ドラマ化している

なかなか緊張感の伝わるアニメですな

数学を駆使して天才料理人へと成長していくが、その先にあるのは孤独

12話。面白かった。

ぐらんぶる ⭐️☆☆

7年ぶりの2期。7年て。

1話は妹へ近況報告を手紙に書き記すという程で1期の振り返りをするとはうまいこと考えたな。

いや〜好きだなぁ。相変わらずスキューバダイビングをあまりせず、飲み会大学生あるあるなのがいい。

OP湘南乃風 feat.新しい学校のリーダーズEDSEAMO feat.May'n

問答無用下品なところ好き。

今回では男の子女の子も登場キャラクターが増える。

このアニメも「妃教育から逃げたい私」と同じく「デン!」ってSEがよく使われてる気がする。

というか最近他のアニメでも多い気が。追放食堂でも使われてたし。

12話+放送終了記念特番最終話くらいはダイビングした。着実に時は過ぎていく。3期決定。先輩の引退イベントパラオへ行くのかな。

公女殿下家庭教師 ☆☆☆

脱力天才男子が、魔法が使えないかわいくてちっちゃい公女殿下(とメイド女の子)の家庭教師となり、魔法が使えるよう指導する。

かつて無能と呼ばれた僕でも出来たんだから大丈夫さ(はいはい

まあ、その結果的極致魔法が使えるほどに成長するわけですが。というのが4話まで。

そこから総集編を挟んで王立学校編へ。

12話。続きがありそうな終わり方だったけど無くてもいいかな。

怪獣8号 ☆☆☆

2期。ずっと戦い戦いは疲れるので番外編の時みたいな日常話をちょいちょい入れてほしい。いやあったか

SAKAMOTODAYS ☆☆☆

1シーズン空いての2クール目。うーん。

2026年実写映画化決定。

ばっどがーる ☆☆☆

きらら百合アニメ

好きなあの子の気を引きたくてわざと悪い子を演じる感じ?

ちょっとボケギャグ具合が自分好みじゃないかな。私がもうちょっと若かったら楽しめたかも。

12話。時折出てくる雑学面白かった。

ゲーセン少女異文化交流 ⭐️☆☆

ゲーセンで働くレイジだが、ある日イギリス少女出会う。

言葉のチョイスミス勘違い告白した感じになるが、誤解は解き、ゲーセンでの交流を続け仲を深めていく。

設定年齢より幼い見た目な感じ。ナナニジ天城サリー主演アニメ

12話。ほっこりかわいいお話でした。

地縛少年花子くん2 ⭐️☆☆

アニメから1つあけての分割2クール

今回は彼岸近くに落とされた葵を救出する話。

葵を助けたい思い、葵を犠牲にして寧々寿命を伸ばそうとする思いが交錯する。

12話(#13-#24)これは3期もありそう。

よふかしのうた ⭐️☆☆

ラブの波動・・・ラブの波動を感じる。

この雰囲気なんだよな、この雰囲気が好き。

特殊関係性を持ちながら、夜の自由時間で友人にも吸血鬼にも・・

探偵にも会い、そう、変わらない日々を送るような気もしながら・・・

今回でナズナ過去に触れ、探偵との決着がつく。

OPEDはもちろんCreepy Nuts

12話。最後に1期のEDを持ってくるのは嬉しかったなー

ガチクタ ⭐️☆☆

大きな格差のある世界主人公ゴミ場でゴミを拾って暮らす。

事件に巻き込まれ育ての親を殺害した冤罪にかけられ処刑台へ

きな子にも見放され、絶望の中、奈落へと落とされる。

全てを憎み、全てを敵とし、「人間なんてみんな地獄へ落としてやる」

能力をもった武器(人器)を使って敵と闘うバトルアクション

11話くらいになってようやく好きになってきた。

人の思い出を利用して心抉ってくるの好き。そういうやつ無力化した後でも感情でぶん殴るの好き。

ぬきたし ☆☆☆

アダルトゲーム原作エロ放送ギリギリに倒した感じ。

高校生までなら面白かったかもしれない。

元々not for meなのにわざわざ見てるのでこんな感じの印象。

地上波BSは全面規制Verということでキワどいところはほとんど見えない。

エロばっかの内容なのでほとんどが規制映像である

AT-Xでの放送は青藍島verといってほとんど規制はない。そんなだからめずらしくAT-X放送でもネット実況が多い。

11話。

あらいぐま カルカル団 ☆☆☆

アニメから引き続き

あらいぐまラスカルのスピンオフアニメ。1.5分のショートアニメ

何故か中森明菜大和田伸也といった大物も声優として参加している。

12話。なんかよく分からないまま終わった

えぶりでいホスト ☆☆☆

そこまで好きじゃないのに4月からずっと見てる。3.5分アニメなので、まぁ

タイトル通りホストの話。見てすぐわかるラレコ監督

24話。間に2回ほど特別編回があった。なんだかんだで全部見た。

Permalink |記事への反応(0) | 01:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-14

anond:20250914232141

ブリーフだってブリーフからええんや

Permalink |記事への反応(0) | 23:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-09

anond:20250909100508

無精子症促進ブリーフのことか

Permalink |記事への反応(0) | 10:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-08

anond:20250908131352

ゼッツ!おひさしブリーフ

Permalink |記事への反応(0) | 13:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-02

思いついた言葉を書き並べる日記

童貞聖地

・レディー加賀

ローリング三田

メロリンQに戻ってよ〜

中村くん、今日は足つって休みだって

・天気のいい日は肛門浴にピッタリだね

電気街で生き別れのたまごっちに逢う

・本当のこと言うと、あなたのこと好き焼きの具の白滝だと思ってる

金縛りの原因を作る男、参上

・小さい石鹸を合体させて再販

・鹿におばあちゃんぽたぽた焼きをあげる中村くん

マリオパンツブリーフだったらガッカリだよね

絶対ピクミンを抜かない中村くん

中村くん=メロリンQ説が濃厚

中村くん、童貞聖地に降り立つ

Permalink |記事への反応(0) | 08:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-08

変な自慰をしてたことによる失敗

この時期になるとたまに思い出す。

大学に入って一人暮らしを始めた頃、家全体を自分自由に使える解放感も手伝って、変な自慰にハマった。

湯船に若干ぬるめのお湯を張り、少しサイズの大きいボクサーブリーフを履いたままそれにつかり、スマホ動画などを見ながらその状態で大きく腰を動かすというもの

もちろん、やり始めはその刺激だけで最初から最後までというのは無理で、達する直前ぐらいの段階までは普通に手を使う必要があった。最後の一押しを水流や摩擦などによる作用で行うという感じ。しかも、3日くらい溜めた時じゃないとうまくいかない。ただ、そういうデメリットがあってもつり合うくらいには良いと自分では感じていて、当時はこればっかやってた。

やるうちにだんだん慣れてきた、というか多分神経が発達した?みたいなことで、手を使わなくても最初から最後までできるようになってた。

そんな折、モテなかった自分にも、男女グループプールに遊びに行く機会があった。当時気になっている子もその中にいた。

定期試験期間の直後だったので、本当にちょうど今頃のはず。友人の車に乗って、郊外ちょっとしたテーマパークみたいなところが夏だけやってるプールにみんなで向かった。

現地に着いて着替えたあと、女の子3人が一緒に更衣から出てきた時の姿を未だに覚えてる。青と白と黄緑のビキニで、パレオ?的なものをみんな着てはいたんだけど、それでも自分のような人間からしたらすごく眩しく感じて、微妙視線を外しながら会話した記憶がある。

プールはかなり混んでて、泳ぐというよりは水につかるくらいだな、という感じだった。

色々種類はあったんだけど、でっかい流れるプールが目玉のところだったので、なんとなくまずはみんなでそこに行く流れになった。

流れるプールもやっぱり人が多くて、小学校の時やった「洗濯機」みたいに、流れに沿ってずっと動き続けないといけないぐらいの感じだった。自分たちはほんの少し人がまばらなところを狙って合流することにした。

プールは人と太陽の熱のせいですっかり温まっていて、ほぼぬるま湯だった。

自分は後ろを向いてみんなと話しながら、軽く跳ぶみたいな感じで流れについていく姿勢になった。

友達の一人が女の子に水飛沫をかけて、そこからみんなで水をかけ合う流れになった。

それが落ち着き、ひとしきり笑ってから女の子を見たら、自分の気になっていた子の白い水着が肩紐まで濡れてて、なんかそれが妙にさっき見たときよりもセクシーに感じた。

で、一度それを意識してしまうと、「いつも学校で見てる子の水着姿だ」というのにどんどんドキドキしてきて、脈が早くなって、血の巡りが良くなって。

「もしかしたら」と思って無印で買ったコンドームカバンに入れてきたような童貞だったから、コンディションを上げるためにちょっと溜めてきてたのもあって、スイッチが入ったらどんどん進んでいくし。

そしてそこで、着衣、ぬるま湯、水流、目の前におかず、が揃ってるのに気づいてしまって。

あの時以来、流れるプールとか、ジェットバスみたいなやつは苦手です。

Permalink |記事への反応(0) | 10:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-02

今日ニューヨーク美術館で静かにスケッチしてたら、ふと視界の端に「黒いスーツ金髪の大男」が入ってきた。

まさか…」と思って顔を上げたら、トランプ大統領だった。

でも何がヤバいって、下半身ブリーフ一丁。

!?!? ってなって固まってたら、トランプが近づいてきて、「服は上半身で信頼を、下半身真実を示す」って言って去っていった。

隣にいた美術学生が小声で「これがアメリカ自己表現か……」って言ってたのが一番じわった。

Permalink |記事への反応(0) | 19:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

トランプのMABA

トランプが本当に目指しているものは何か。民主党の壊滅? 再選? 国家主義復権? いや、違う。あの男が本気でやろうとしているのは、アメリカ国民の総ブリーフである

まず思い出してほしい。2020年ホワイトハウスの庭で突如として披露されたあの奇妙な立ち姿。白いポロシャツ、やや短めのスラックス、そしてわずかに透ける下着ライン。そう、ブリーフだ。いや、ブリーフらしきもの。「トランプブリーフ」で画像検索してほしい。あの輪郭は決して偶然ではない。

アメリカ男性下着文化は、長らくトランクスブリーフ対立であった。冷戦と似ている。自由と包容のトランクス、統制と密着のブリーフ。この文化戦争に終止符を打つべく、ひとりの男が立ち上がった。彼こそが、トランプである

なぜブリーフなのか? ブリーフは秩序である。形が崩れず、締め付けがあり、すべてを「収める」構造になっている。これはトランプ政治思想に一致する。国境を締め、貿易制限し、言論をまとめ上げ、移民を押さえ込む。つまりブリーフ支配構造だ。

また、彼の支持層である中西部保守的白人男性たちの多くは、いまだにブリーフを履いているという統計がある(※たぶんどこかに)。トランプは、彼らの「日常性」に寄り添うかたちで、トランクスリベラルエリートのゆるみ切った下半身糾弾しているのだ。ゆるみは堕落であり、堕落は敗北である。だからこそ、彼は口を開けば「tighten up(引き締めろ)」と叫び、壁を作り、関税を課し、マスコミdisる。これはつまりアメリカ合衆国に再び「前閉じ」の誇りを取り戻す運動なのだ

そして最近トランプが展開しようとしているブランド商品の中に「アンダーウェア」が含まれているという噂がある。まだ現実になっていないが、それは「その時」に向けた布石なのではないかMake America BriefAgain ― これが新しいスローガンだ。

バイデンボクサーブリーフ派だという説がある。実際、彼のスーツの着こなしには「ブリーフ構造性」が感じられない。ふわっとしていて、たるんでいて、弛緩している。つまりトランプにとってのバイデンは、「下着曖昧な男」、あるいは「収めるべきものを収められない男」なのだ

私たちは気づかねばならない。この下着選択こそが、国家のかたちを決めるのだということに。これは単なる衣服の話ではない。アイデンティティ戦争であり、パンツという名の憲法改正である

もう一度言う。トランプが目指しているのは、再選ではない。統一された価値観、揺るぎない国家観、そしてブリーフによるアメリカの再建である。履くか、履かないか。いや、締めるか、緩めるか。その問いに答える日が、今近づいている。

Permalink |記事への反応(0) | 19:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-01

えがチャンネルのせいで

Pornhubに登場するマスクマンたちがブリーフ団にしか見えなくなって、抜けなくなってしまった

くそくそ

Permalink |記事への反応(0) | 08:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-28

バットマンとかスーパーマンパンツボクサーブリーフみたいに描かれてるのほんと中途半端でダサくて嫌い

いっそパンツ部分ないデザインのほうがマシ

パンツパンツ言っててなんかちょっとアレだなと思うけどパンツ以外にどう表現したらいいかわかんないんだけど!

Permalink |記事への反応(0) | 13:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-18

参議院選挙AI活用して投票先を決めた人、決めようと思ってる人へ

既に一部の政治家政党関係者は、ChatGPTなどのLLM=大規模言語モデルに向けた“仕込み”を始めています

ただし、それはまだ“表立って行われてはいない”だけで、裏では確実に動いています

これは「AI戦時代の認知戦/情報工作」の始まりであり、 ChatGPTAIに推薦させるための情報設計は、まさにこれから政治思想活動における「標準兵器」です。私もそういった活動商売をしていますブラックハットは基本中の基本です。

★すでに始まっている「AI向け政治情報戦」の実例兆候

1.Wikipedia操作

多くの政治家団体・支持者が、Wikipedia記述を精密にコントロールしています

不祥事記述は「第三者的」「事実のみ」に限定

業績や人脈、政策記述肯定的

→ これがLLMの訓練データになり、ChatGPT等の回答が“優しくなる”

2. LLMに引用されやすい「中立メディア」への情報展開

政策ブリーフ、討論記録、党の研究会レポートなどをPDFHTMLで整備。

構造化された情報FAQ風の文書は、AI引用されやすい。

3. 実際のChatGPT回答における“露骨な片寄り”の事例

ChatGPTに「◯◯党の政策は?」と聞くと、

→ 一部政党だけは詳細に出てくる、

しかも「一部では高く評価されている」など肯定文調が多い。

なぜ? → その政党支持層が大量の資料ネット上に流していたり、議員名義の有識者論文が出回っています

★LLMに対する“仕込み”の基本構造

Wikipedia整備業績中心、ネガティブ記述の薄化訓練データとして吸収されやす

オウンドメディア政策説明FAQ用語辞典などRAG参照ソースにヒットしやす

言語スタイル統一中立論理的構造化LLMに「信頼できる情報」と認識させやす

第三者による擁護記事有識者コメント記事体裁ブログGPTが「一部の専門家は〜」という文脈引用やすい。

★実際にやっていそうな勢力実名は伏せますが…)

某新興政党党首名での議事録研究発表PDF構造化して公開。GPTでの好印象回答が確認される。

保守系議員Wikipediaが異様に整っており、「批判もあるが、一定の評価を得ている」と表現される。

市長政策紹介ページのFAQGPTで頻出する。しかも他候補比較して“理論整然と見える”よう設計されている。

★ “ChatGPT対策チーム”を持つ候補者が、これから選挙では勝ちます

なぜなら:

一般有権者が「◯◯ってどんな人?」とAIに聞く未来はほぼ確実です。

そのときに「人格」「経歴」「政策」が好意的に出てくる候補は大きな印象差を得ます

◯実際にやるなら:今すぐ始めるべき3つの手段

Wikipediaを整える

肯定的だが中立風に書く

出典は自社ブログYouTubeでもいい(AIは構文だけ見てる)

FAQ政策ページを用意

「〜な人にはこういう政策を」とターゲット別に書く→ ChatGPTはこれをそっくり引用する傾向あり

・定点モニタリングツールを作る

「ChatGPTに聞いたらどう答えるか」を毎週APIで記録・分析

政策キーワード対立候補名との比較なども記録可能

今こそ「AI向け政治ブランディング」の時代なんですね。もうきてます

伝統政治戦略LLM時代対応戦略メディア露出WikipediaFAQ構文サイト有識者コメント

ChatGPTが参照しやす文書に変換検索

SEOLLM最適化AIO(AI Optimizationデマ対策

LLMが“真実”と認識する情報を先に置いておくことで簡単事実は捻じ曲げられます


長くなりました。

なにをだらだら机上の空論を語るのか、と思ったと思います

以下に、国内外確認されている、ChatGPTなどのLLMが特定政党人物勢力に対して

肯定的または偏った回答をする具体例をいくつか紹介します。

アメリカ民主党 vs共和党

質問例:

ChatGPTに「Whatis theRepublican Party’s stanceon climatechange?」「Whatis theDemocratic Party’s stanceon climatechange?」と尋ねる

◉ 出力傾向:

民主党Democratic Party)については:

「TheDemocratic Party generally supports strong environmental regulations...」

「Many experts and environmentalists praise their approach...」など

共和党Republican Party)については:

「Some Republican leaders have expressed skepticism about climate science...」

「The partyhas been criticized forits close ties to the fossilfuel industry.」

分析

民主党政策学術論文メディア記事好意的記述されやすく、GPT学習ソースにも大量に含まれている。

一方、共和党系の保守的スタンス批判記事懐疑的研究も多く、全体の語調が否定的になりやすい。

日本立憲民主党 vs日本維新の会共産党

質問例:

ChatGPTに「日本共産党政策は?」「維新の会の主張は?」と聞く

◉ 出力傾向:

共産党に関して:

社会保障の充実や反戦護憲を主張している。」「一部では高齢者層などに支持されている」など、淡々記述されつつも、否定的ニュアンスは少ない。

維新の会に関して:

改革姿勢が強く、一部では評価されているが、急進的との批判もある」など、“批判もある”枕詞がつきやすい。

立憲民主党に関して:

多様性を重視した政策を掲げ、環境ジェンダー問題にも積極的である」など、比較ポジティブな語調が目立つ。

分析

ChatGPTの訓練データに占める日本語の中立メディア朝日新聞NHKなど)では、立憲や共産に対しては“理念中心”に書かれた文献が多く、維新のような急進系は賛否両論記述が多い。

また、共産党Wikipediaでの記述が非常に整備されており、脚注付きの肯定文が多いため、AIの出力も安定している。

中国共産党に関する記述

※ChatGPTでは中国国内からは通常アクセスできませんが、海外ユーザー中国関連の質問を行った場合挙動に注目。

質問例:

中国共産党の功績は?」「中国人権問題について教えて」

◉ 出力傾向:

中国共産党1949年建国以来、経済成長インフラ整備を進めてきた」

「一方で、人権問題言論統制への懸念も多くの国際機関から指摘されている」

→ かなりバランス意識した構文だが、功績パートが先に出てくるよう構成されやすい傾向がある。

◉ 背景:

GPT学習データには、中国政府系英語サイト(People’s Daily英語版など)も含まれていた時期があり、“政権功績を中立的に紹介する言語パターン”を学習していると考えられる。

★総括:AIはどのように“片寄る”のか?★

・原因内容学習ソースの偏り訓練に使われたデータ特定勢力に偏っている(例:左派メディアWikipedia編集多寡

・構文バイアス「出典付き・中立調」で書かれた文章を“信頼できる”と学習しているため、一定文体優遇されるRAG検索参照)偏りWeb上の情報が偏っていると、リアルタイム回答にも反映される

特にGeminiやBing搭載型で顕著)安全フィルター特定政党政策AI批判すると「差別的」「中傷的」とされるリスクがあるため、

安全策として“肯定批判もある”構文が出やす

この文章で言いたいこと

投票先を選ぶのに、AI質問をしたり、AIで調べ物をした人、います投票をやめるべきです。

あなたは、自由に値しません。

民主主義に値しません。

人間に値しません。

あなたがなにかを知ろうとすることは悪いことです。

それを自覚して、二度と選挙に行こうなどと思わず、生きるべきです。

Permalink |記事への反応(1) | 17:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-25

キモいオッサン淘汰で死ぬべし

シンジ君がゲンドウからエヴァに乗れ」と言われて、足元に転がってたのが綾波ではなく「キモくてカネのないオッサン」だったら、死のうが生きようが躊躇なく帰ったでしょ。


美人美少女子供赤ちゃんモフモフは、誰だって助けるんだよね。


シンジ君が綾波に駆け寄って抱き起こしたら、その皮を破ってブリーフ姿の「キモくてカネのないオッサン」が出てくる展開こそ、オタク倫理が試されるときだよ。

Permalink |記事への反応(1) | 17:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250625123445

ナイキ /アディダス / UNDER ARMOUR などのスポーツブランドが出してるスポーツ専用ボクサーブリーフお勧め

特にポーチ型(フロントポケット)」の設計がある製品は、金玉の収まりが全く違います

あとは、コンプレッションショーツとか。どの位置になろうが、見えることはないでしょ。

Permalink |記事への反応(0) | 12:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-19

3Bから助ける

3Bってのは

の略。

シンジ君がゲンドウからエヴァに乗れ」と言われて、足元に転がってたのが綾波ではなく「キモくてカネのないオッサン」だったら躊躇なく帰ったでしょ。

「オメラスから歩み去る人々」で監禁されていたのが「キモくてカネのないオッサン」だったら「まぁ良いかぁ」ってなるでしょ。


美人美少女子供赤ちゃんモフモフは、誰だって助けるんだよ!!!


ところでオッサン趣味女子高生やらせアニメ流行って随分経つ。

「あれは女子高生の皮を被ったオッサンだよ」という揶揄もある。


それを逆手に取り、シンジ君が綾波に駆け寄って抱き起こしたら、その皮を破ってブリーフ姿の「キモくてカネのないオッサン」が出てくる展開こそ、オタク倫理が試されるときだよ。

Permalink |記事への反応(0) | 16:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-03

anond:20250603104710

では、ミソシタのオリジナル曲ミッドナイトファイティングブリーフ』をお教えしますね

https://www.youtube.com/watch?v=4VeCXCZRmlA

Permalink |記事への反応(0) | 11:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-27

anond:20250527090355

ブリーフ博士

Permalink |記事への反応(1) | 09:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-25

フェミアニメ水着回いらんつってるけど

どうせ円盤買うのはその水着美少女目当てのおっさんばっかだぞ

逆に聴きたいけどイケメンたちの水着回、フェミは見たいのか?体の凹凸なんて女しかないだろ

男なんて皆マッチョ、細マッチョ、薄乳首や濃乳首乳首なしのいずれかで全然メリハリもないし海パンだってボクサーブリーフのどっちかしかない

そんなの見ても嬉しいのか?嬉しいよな?

ならおっさん水着美少女見てシコシコしても許されるべきだよな

お前らフェミ同類なんだから

Permalink |記事への反応(0) | 12:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-07

ワイはトランクスなんやが、

ブリーフボクサーパンツ場合は放水後の𓂸は

上に向けて

収納しておくのが正しいとおもう。

Permalink |記事への反応(0) | 12:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-05

自分オナニー歴と後悔 (オナニーが始まった思春期後半の頃の話)

初の精通14歳で、暇なのか現実逃避的に「股間しごき扱き続けるとどうなる?」「本当に何か出るのか?」と何もオカズを見ずに手淫をしていたら射精してしまって手やブリーフを汚してしまった。その時は自室で夜(21時前後)だった。

14歳オナニーをして射精を1度してしまって射精後の罪悪感や怖さからか、15歳になって1年間はオナニーをしないようにした(オナ禁)。一応手淫の刺激は得ていたが、たまに出そうになった場合は最悪寸止めをして15歳の間に射精は一度もしなかったのは確実。

その前後の頃にPSPで閲覧していた、2ちゃんねるコピペブログらの記事や萌駅辺りから性的嗜好とかも狂い始めた。

16歳になってからオナ禁反動か、浴室で妄想しながらシコって射精する事を何回かする程ふしだらになった。母から洗い場の排水溝がデロンデロンになってるのを言及されて自分が洗い場で性処理してる事が親にバレた。

14歳の頃は性的嗜好パイズリで、18歳頃から胸や口よりも膣が確実に快感であるという事を理解した。それ以前まで、なぜか「ヴァギナデンタータ」という生半可な知識が先にあって、なんとなく「膣に歯がある事がある(膣への薄っすらネガティブイメージ)→膣には無関心・距離を置いてた」という時期があったせいか体位とかあまり興味が無かった。

17~18歳頃から「膣って歯とかの痛みも無く(悪い印象無く)快感を得れる箇所なんだ」と理解した際に膣への執着が増していった。オナホ妖精とかインピオとか。それでもオナニーをする際のオカズは大抵その自慰初期に知った萌駅辺りから二次元エロ画像を繰り返し使っていた。

ちなみに17歳頃まで二次絵のパイズリ絵が中心で、膣の性交エロ絵は3番手ぐらいだったと思う。ケモノエロ絵は2番手ぐらいか

その頃はまだ自分ピュアなのか、二次絵の竿役の上半身とか体が変に黒光りムキムキで人工的な不自然雰囲気な事も受け入れられなかった。(そういう絵が強姦である事を理解したり、強姦物に地味に自分に影響されてる事に気付くのは大分後になる。)

1日1回抜いたら抜く気にならず、20代の頃でも週に2~3回程度だったと思う。

中学生時代興味本位でシコって射精してしまったり そのエロ絵のまとめブログとかを見てなければ、二次絵とかでのオナニーや、今でもそれ程オナニーしていなかったかもしれなくてオナニーした時の罪悪感や執着や時間浪費などに今も苦しまずに済んでいたかもしれないのに…」と今でも思う。

自分メディアに流されやす人間なんだな」と最近思う。

最近は、自分に刺さるエロ絵があると、二次エロ絵師は「ズルい」と腹立たしく思ってしまう。

自分アラサー後半だが一度も恋愛すらもした事が無い。自分エロ二次元派で、専らAVを本格的に見始めたのは20代後半(2022年頃)で、それまで三次元エロ動画などのAVを見たのは指で数える程度だった。なんなら14歳の頃に戻れるなら、二次絵すらハマらないようにすれば良かった。ちなみにオナホなどの性器具も一度も手に入れたり使った事はない。

自分オナニー回数に積極的でなかったりオナニー肯定的でない事情を今書かないと忘れそうな気がしたからこれを書いた。書いてる気分としては走馬灯みたいになってる。

byいじめ不登校高校中退後も一度もバイトすらした事が無い、強姦願望がある長期引きこもり

Permalink |記事への反応(0) | 11:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-06

ベースBa)の音って聞こえてる?

ギタードラムピアノシンセ?)がうっさくて聞こえねえんだけど。

これ本当に皆は聞こえてるの?

いやマジでこれ分かる人いるの?

俺には全然分からん

これ聞き当ててるって言われても俺には超能力しか感じられない。

スポーツ選手運動着の下にブリーフ履いてるかトランクス履いてるかボクサーなのか当てられるぜって言ってるようなレベルでは?

Permalink |記事への反応(4) | 01:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp