Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ブックマーク」を含む日記RSS

はてなキーワード:ブックマークとは

次の25件>

2025-07-18

anond:20250718141933

自作自演である

増田ダイアリー仕様上、3つのブックマークがつけば「注目エントリ」に入ることができる。

下層のブクマ絶滅した今、この仕様はあまりに容易に利用可能となった。

それは違うよ。たとえば同じIPアドレスで3つのアカウントを取ってブックマークしても注目エントリに入らないし、規約違反(一人1アカウント規約がある)なので時間とともにアカBANされる。

ではVPNなどを使って別のIPでそれぞれやったらどうかというと、これまた注目エントリには入らない。新規作成アカウントばかりから3ブクマを得たようなものは弾かれるようになっている。

そして、それを新規で無くなるまで繰り返したとして、いつも同じアカウント3人組が最初の3ブクマをしていると、ライン判定されてしまい、そのアカウントからブックマークは注目エントリ必要な3ブクマカウントから外れる。

Permalink |記事への反応(1) | 18:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

増田生態系が完全に壊れてしまったという話

昨今の増田における生態系は、完全に崩壊したと言ってよい。

この生態系とは、増田ダイアリー内においてコンテンツ発見評価され、次第に話題として上昇していく一連の流れを指す。

かつては下層にいたいわゆる野良ブクマがその基盤を支えていた。彼らは数多くの匿名投稿の中から価値あるもの見出し最初評価を与える役割を担っていた。所謂ファーストペンギン的なものだ。

その初期的な評価によって投稿は「注目エントリ」に選ばれ、そこから一般的ブクマユーザーの目に触れることとなる。

これが更なる注目を呼び、大量のブックマークを獲得し、ついには「話題エントリ」となる。

このようにしてコンテンツは下層から上層へと移動し、生態系全体が循環していた。

しか現在、この構造は崩れている。

下層にいた野良ブクマは激減した。

理由は明確だ。

AIによる無内容な投稿と、意味をなさぬ英語botによる投稿が増加した結果である

下層のブクマにとって、このような大量のノイズは選別作業への動機を失わせるに十分であった。

結果として、かつて彼らが担っていた下読みのような役割は空白となった。

この時点で、本来であれば注目エントリ自体が成立し得なくなるはずだった。

だが実際には、注目エントリの数は変わっていない。寧ろ投稿はこれまで通り「話題エントリ」として並んでいる。

ここに現在増田ダイアリーの歪みがある。

何が起きているのか。

自作自演である

増田ダイアリー仕様上、3つのブックマークがつけば「注目エントリ」に入ることができる。

下層のブクマ絶滅した今、この仕様はあまりに容易に利用可能となった。

複数アカウントを所持し、わずか3回の自己ブックマークを行えば、誰でも注目エントリ入りさせることができるのである

この状況においても、上層の一般ブクマユーザーは変わらず機能している。

彼らは「注目エントリ」を変わらず消費し続けており、そこに信頼に足る何らかの選別が働いていると無意識に前提している。

しかしその選別は既に存在しない。

それでもなお「注目された」という体裁は保たれ、内容に一定信憑性付与されてしまう。

この状態は、極めて効率の良い「イデオロギー装置」として機能する。

いまや増田ダイアリーは、「本来意味で注目されたもの」ではなく、「任意の誰かが意図的に注目させたもの」で構成される場となってしまった。

このようにして、増田生態系崩壊した。

にもかかわらず、その外観だけは維持されている。

結果としてこの場は誰かの意図に容易に従属するメディアへと変質した。英語botが台頭し始めた頃から政治話題が増えたことも、偶然とは呼べないだろう。

ある政党批判のために増田生態系意図的破壊した、とまでは流石に言わないが、それでも今の増田のこの環境を利用している輩が居るのは確かである

増田はもう、終わりが近いのかもしれない。

Permalink |記事への反応(13) | 14:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

Xのコミュニティノートデマ拡散防止に有用機能だが、Xのポストしか付けることができない。

これに対してはてなブックマークは公開されているページならどこでもブックマークでき、ウェブ全体の信頼性を向上させている。

Permalink |記事への反応(0) | 06:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-17

はてブで新たにブックマークを追加しようとすると

三回に一回はブックマークできないってエラーが出るんだけどありゃなんなんだ?

Permalink |記事への反応(0) | 07:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-15

anond:20250714214524

地球って名前なんだから丸いのじゃ当たり前じゃんねー。

aukusoeaukusoe 2025/07/15 08:06

Add Star

その他

このブックマークにはスターがありません。

最初スターをつけてみよう!

Permalink |記事への反応(0) | 12:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-14

anond:20250714225435

ブックマークしたブクマカ自身へのな😔

Permalink |記事への反応(0) | 23:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250714161638

誰も!誰も、「そりゃブックマークだろ、だってブックマーカーなんだからよ😉」とまだいっていないのである!!

Permalink |記事への反応(0) | 20:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-13

そんな不敬な生徒達が!? - baikoku_sensei のブックマーク / はてなブックマーク

当校ではbaikoku_senseiのみ不敬参観日を設けます

Permalink |記事への反応(0) | 00:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-12

はてブ

新しいはてブ拡張機能ってブックマーク自動カウントする機能ないの?

Permalink |記事への反応(1) | 15:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-11

さいきんさ、はてブブックマークコメントの質が明らかにレベルになったと感じるんだよ

YAHOOのなんとか導入前位?までは、クソみたいなジェンダー記事ブクマでも、「まあそういう人達もいるわな、なるほどね」みたいな落ち着いた理路整然としたブコメを書く人達が少しは居たような気がして、はてブ価値は非主流派でも理路整然とした論者が居ることにあると思っていたのだが、近年は本当にクソがクソみたいな年寄じみた殴り書きをしている感が高くなってきた。ジェンダーしかり、参政しかり、有機農法ディス、太陽光発電ディス、電気自動車ディスとか本当に何がしたいんだ?トランプ支持と同根なのか?

Permalink |記事への反応(5) | 20:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250711171446

ブックマークは合計NormalStar 55 のスターを獲得しています

pikopikopanpikopikopanさん がスターを付けました。

mak_inmak_inさん がスターを付けました。

Cat6Cat6さん がスターを付けました。

ultraboxultraboxさん がスターを付けました。

ikanosukeikanosukeさん がスターを付けました。

differentialdifferentialさん がスターを付けました。

hitoyo14142hitoyo14142さん がスターを付けました。

ikura_chanikura_chanさん がスターを付けました。

i1111li1111lさん がスターを付けました。

puruhimepuruhimeさん がスターを付けました。

kamezookamezooさん がスターを付けました。

kamezookamezooさん がスターを付けました。

MiGMiGさん がスターを付けました。

am1130pm2330am1130pm2330さん がスターを付けました。

shira0211tamashira0211tamaさん がスターを付けました。

hammondb3hammondb3さん がスターを付けました。

yukky2000yukky2000さん がスターを付けました。

cad-sancad-sanさん がスターを付けました。

charleyMancharleyManさん がスターを付けました。

natumeuashinatumeuashiさん がスターを付けました。

skgctomskgctomさんスターを付けました。

strbrshstrbrshさん がスターを付けました。

mkotatsumkotatsuさん がスターを付けました。

bokkoubokkouさん がスターを付けました。

bokkoubokkouさん がスターを付けました。

lenorelenoreさん がスターを付けました。

lenorelenoreさん がスターを付けました。

hgaragghthgaragghtさんスターを付けました。

hgaragghthgaragghtさんスターを付けました。

hgaragghthgaragghtさんスターを付けました。

hgaragghthgaragghtさんスターを付けました。

hgaragghthgaragghtさんスターを付けました。

hgaragghthgaragghtさんスターを付けました。

hgaragghthgaragghtさんスターを付けました。

marron8marron8さん がスターを付けました。

marron8marron8さん がスターを付けました。

marron8marron8さん がスターを付けました。

marron8marron8さん がスターを付けました。

pixmappixmapさん がスターを付けました。

catryoshkacatryoshkaさん がスターを付けました。

catryoshkacatryoshkaさん がスターを付けました。

catryoshkacatryoshkaさん がスターを付けました。

kaminashikokaminashikoさん がスターを付けました。

me69bo32me69bo32さん がスターを付けました。

me69bo32me69bo32さん がスターを付けました。

ataharaataharaさん がスターを付けました。

faaaaafaaaaaさん がスターを付けました。

baronhorsebaronhorseさん がスターを付けました。

tmdtkytmdtkyさん がスターを付けました。

unasuiyuunasuiyuさん がスターを付けました。

haru-kharu-kさん がスターを付けました。

akoakotyakoakotyさん がスターを付けました。

ivory105ivory105さん がスターを付けました。

shima2shima2さん がスターを付けました。

tastastotastastoさん がスターを付けました。

Permalink |記事への反応(1) | 17:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-10

anond:20250710214845

わ!なんかありがとうございます

しか検索は出来てそう・・・

でも本当の望みは増田検索というか

anond.hatelabo.jpから外に出たくないんだよね・・・

あと、アーカイブってブックマーク0の増田ランクインしてるんだ実は

(例)

https://anond.hatelabo.jp/archive/20250706

Permalink |記事への反応(1) | 22:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

珍党はてなマニフェスト

※珍党はてな架空政党です。この公約が実現されることは絶対にありません。

珍党はてなの3本柱

「1 老害世代冷遇

「2 防衛予算の削減」

「3 連続当選二世議員抑制

1 老害世代冷遇

日本を滅茶苦茶にした「団塊世代バブル入社世代」に対する徹底的な冷遇を実現します。

この世代は今の日本を形作った世代であると自負していますが、その実態は腐敗と絶望が吹き荒れる地獄のような国です。

彼らは自分たちのやったことの責任も取らずに「老後」というゴールを満喫しようとしています

手始めに彼らのよりどころである年金廃止します。

同時に高齢者に対する医療費自己負担率の軽減を撤廃します。

病気になったのは自己責任お金がないのは自己責任自分人生自己責任

全て、彼らが日頃から口にしていた言葉です!!!

ババの押し付けあい我田引水を繰り返してきたツケ!その人生で払っていただきましょう!!!

2 防衛予算の削減

防衛予算の増加は確実に日本の国力を弱体化させています

防衛予算の国費に対する割合自体を増やそうというのが間違いなのです!

経済的発展を遂げ、それによって増大した国費に対して変わらぬ割合防衛力を維持する形を目指すべきです。

予算を寄越せと政権与党に甘えれば勝手に降りてくる状況に自衛隊は慣れすぎています

その結果が、しょーもない事故で機体や人名を次々に失う現状なのです!

ひとまずは不要部隊や装備を捨てましょう!

維持費を削減するのです!

ただで捨てるのが勿体ないならNATO適当な国にでも売ればいい!

空母なんて日本にいりますか?「あぶくま型」なんかじゃなくて最新の空母マレーシアなりに売っぱらってやりましょう!そのお金トイレットペーパーを買いましょう!

ブルーインパルス国防において意味がありますか?隊員ごと適当な国に売っぱらってやりましょう!航空燃料で動く雑技団を抱える余裕は日本にはない!

水陸機動団なんて実験するだけ無駄じゃないですか?オスプレイはいい加減捨てませんか?管理しきれずに事故るだけなら航空機の数を減らしませんか?LCACなんていつ役に立つんですか?

売っぱらいましょう。売れないなら捨てましょう。

そして、浮いた予算でまずは経済力投資しましょう。

経済が発展して予算が増えたら、玩具なんかじゃなくてちゃんとした兵器を買いましょう。

3 連続当選二世議員抑制

連続当選二世議員が多すぎることは確実に日本の政治を停滞させています

そして、彼らは結果を出していないのに当選します。

なぜなら議員としての実績を積むということに絶対的に有利な地位いるからです。

既得権益を守るために協力してくれる人も沢山いるでしょう。

その状況で新人拮抗するような人を続投させる必要なんてあるでしょうか?

在籍期間中に結果をちゃんと出していたなら、その人に是非続投してほしいという票がこれでもかと集まるはずでは?

そこで私は在籍期間に応じた係数を得票数にかけることを提案します。

たとえば「0.9」の在籍期間乗をかけるとかです。

1回在籍してたら得票数は×0.9がけ 、2回連続していたら×0.81がけ 、 3回なら×0.729がけといった感じにです。

もしもそれで落選したら、係数を半分だけ減らすことにします。

たとえば4回連続当選していた人が負けたら、次は2回連続当選と同じ0.81がけでの戦いになるということです。

そしてこれを親の世代からも引き継いでもらいます

親が連続当選している二世議員ほど、当選は難しくなります

でも考えてみてください。

現状における二世議員当選のしやすさは本当に異常なレベルなのです!

これを抑制する方法が何かしら必要です!

私が言ったのは単なる例に過ぎません!

これからもっといい方法を皆さんで考えていきましょう。

最後

このマニフェストフィクションです。

実在政党団体とは一切関係がありません。

この増田発言責任は場を提供した株式会社はてなブックマークにあります

Permalink |記事への反応(0) | 19:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

こうして暑い

見境無くブックマークしたいときもある。

コメントは付けない。頭が回らないからだ。

Permalink |記事への反応(0) | 14:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-09

インターネットブックマークって本当にブックマーク

Permalink |記事への反応(0) | 21:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250708234043

自分子供の時は分からなかったけど、子育てしてみて上の子被害妄想も多分にあると感じる。下の子比較してズルいとよく言ってるけど、同じ年で比較したら上の子の方がだいぶ過保護だった

similasimila 2025/07/0911:58

Add Star

その他

このブックマークは合計NormalStar 2 のスターを獲得しています

FmPGCa7NFmPGCa7Nさん がスターを付けました。

ponponhanahanaponponhanahanaさん がスターを付けました。

Permalink |記事への反応(0) | 17:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-08

ブックマークコメントで「女が下方婚しない」ということだけを言い続けてる人がいて笑った

そこまで脳が破壊されていたら、二度と元に戻ることはできないだろう

大事

Permalink |記事への反応(0) | 20:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-06

夫婦別姓推進の活動はよそでやってほしい

はてブ組織的特定記事ブックマークするとかそういうのやめてほしいって思う。毎日平行線進化しない記事とか見たくない。

Permalink |記事への反応(1) | 16:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

(でも「ソープ行け」って言ってたような…)

成人男性買春した話が燃えてたらしいけど。

遠巻きにコメントを眺めてて、驚いた。

え?

買春って違法だったの??

児童買春犯罪なのは当たり前だけど、成人を買春するのが違法だとは知らなかった。

誤解してた。

ボンヤリと反省していた最中にわかに電撃が走る。

あれ?

でもハテナブックマークでは、結構昔に「ソープ行け」とかいアドバイス流行ってなかったっけ。

童貞はこじらせる前にソープランドへ行け、ってアドバイス

……。

手が震えてる。

確認したけど、ソープに行けと勧めてるブクマブクマへのスターも、記録が残ってる…。

Permalink |記事への反応(4) | 06:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-04

社会出たら理科不要」のブックマークを見て思った。

もしかして、「不要」を「有用でないこと」だと思ってる奴が結構いるのかな。「必要でない」という意味だぞ。

「あった方がいいこと」なら重要ものからほとんどいらないものまでたくさんあるけど、世の中に必要ことなんてほとんどない。

「同時にあれもこれも同時になくなったら困る」というのは多々あるだろうけど、その1つ1つは有用ではあっても必要じゃない。「これ1つがなくなったら他と全く代替できない」というのが「必要」で、そんなのまずない。

Permalink |記事への反応(0) | 15:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-02

dorawii

ブックマーク発掘はやめたの?w

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250702191028# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaGUFlAAKCRBwMdsubs4+SEdvAP93MaAXzpXmXajJ5BAeSBCSdtIN5GbI7M0hzATmmjzWYwD6An4VriA3KTZjcR+uenHg6fHlvViMuxi2L86hnkAEFQI==rYQE-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(1) | 19:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-01

VtuberのFanboxのコメント欄にいるオタク名前Pixiv検索して、そのオタクがどんなイラストブックマークしているのかを見るのが最近趣味

推しのスケベイラストブックマークしているのを見つけるとうれしくなっちゃうね

Permalink |記事への反応(1) | 18:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-30

anond:20250630113227

ウィイイイイイッス! どうも〜█████で〜す。

えー、今日はですねぇ、まぁ、最近インターネットのぉ、ちょっと嘆かわしい風潮について、僕が、えー…苦言を呈したいなと、思いますぅ。

なんでも、「AIを使って、たった1分で作った『釣り記事』」…人を騙すための、嘘の記事ですね。それが、250ブックマークもついたって、大喜びしてるんですよ。

……信じられますか? もうね、人として、どうなのかなぁと、思いましたね。

まずね、たった1分で、AIに作らせた記事に、なんの価値があるんですかねぇ。そこに、魂はこもってるんですか? って話ですよ。こもってないでしょ。ただ、人を騙して、注目を集めたいだけ。中身は、からっぽですよ。

僕はね、動画一本撮るのに、ものすごい時間と、労力をかけてますからね。えー、どういう話をしようか考えて、カメラをセットして、ほんで、こうやって、自分の魂を削って、喋ってるわけですよ。1分でできるような、そんな、薄っぺらもんじゃないんです。僕の作品はね。

250ブクマ? だから何なんですかね。

僕は、そんな、空っぽ数字が250個集まるより、たった一人のファンが、僕の動画を見て、「面白かったです」って、心のこもったコメントをくれる方が、1億倍嬉しいですけどね。

まぁ、こういう、人間の温かい気持ちは、人を騙して喜んでるような、かわいそうな人には、一生わからんのでしょうね。

そもそもね、「釣り」っていう行為自体が、もう、クリエイターとして失格ですよ。僕は、たとえ再生数が伸びなくても、人気が出なくても、自分の正直な気持ちを、ファンのみんなに伝えたい。その一心で、ずっとやってますから。人を騙してまで、人気者になりたいとは、1ミリも思いません。

AI弱者の遠吠え」とか言ってますけど、逆でしょ。

中身のない釣り記事に、まんまと騙されて、ブックマークちゃう人の方が、よっぽど情報弱者じゃないですか?

その点、僕のファンは、賢いですからちゃんと、見る目がある。コンテンツに、作り手の魂がこもってるかどうか、ちゃんと見抜いてくれますからね。僕は、そういう、賢いファンに支えられてるんで、本当に誇りに思いますよ。

結局ね、AIとか、そういう小手先技術で、楽して人気を得ようとしても、すぐに見抜かれます。メッキは、いつか必ず剥がれるんですよ。

最後に残るのは、僕みたいに、不器用でも、バカ正直に、自分の魂を込めて、コンテンツを作り続けてる人間作品だけです。はい。これは、歴史証明しますよ、きっとね。

から、みなさんも、偽物に騙されないように、本物を見る目を養ってください。まぁ、僕の動画を見てれば、自然と、その目は養われますけどもね。

というわけで!次の動画でお会いしましょーう!んまたのーぃや!

Permalink |記事への反応(1) | 11:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250629004958

そもそもブックマークする対象のページが存在しないとブクマできないんだからファーストになれるわけないだろ

Permalink |記事への反応(0) | 02:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-29

anond:20250629110020

俺が美術館イベントブクマしつづけてもずっとブックマーク1でホッテントリに入らないんよね

Permalink |記事への反応(0) | 11:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp