Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ビリヤニ」を含む日記RSS

はてなキーワード:ビリヤニとは

次の25件>

2025-11-21

anond:20251120175333

じゃ、ビリヤニ食べに行けばいいじゃん!

Permalink |記事への反応(0) | 09:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-20

乃木坂の話がしたいなら、新曲ビリヤニ」の話をしてよ

Permalink |記事への反応(1) | 16:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-19

日清構図 ×乃木坂40th ×秋元康作詞史》──「ビリヤニ」はなぜ生まれたのか?多視点AI考察による一事例研究──

日清構図 ×乃木坂40th ×秋元康作詞史》

──「ビリヤニ」はなぜ生まれたのか?

視点AI考察による一事例研究──

要旨(Abstract

本稿は、2025年リリースされた乃木坂46の40thシングルビリヤニ」が、

従来の秋元康作詞史の流れからどのように逸脱し、

かつどのように既存パターン共鳴しているか考察する。

特に食品企業日清食品代表される

ブランド基盤が強固なトッププレイヤーほど“遊べる”」

というマーケティング構造(本稿では“日清構図”と呼ぶ)と比較し、

乃木坂46がなぜ“ビリヤニ”というマイナー料理

節目の40枚目という重大なタイミング採用したのかを分析する。

研究では、ChatGPTおよびGemini、二つの生成AIから得られた

異なる分析光源を重ね合わせる“多視点照射法”を用いた。

第1章 序論:なぜ「ビリヤニ」は問題になるのか

乃木坂46は「清楚」「正統派」「王道」というブランドイメージを確立している。

その節目である40thシングルにおいて、

という前例未踏方向性を取ったこ自体

文化的事象として異様な注目に値する。

本稿は、その“異様さ”を原点に議論を進める。

第2章 秋元康作詞史:食と比喩の扱い

秋元康日常語や食物を比喩として扱うことがあるが、

主題のもの料理という曲は坂道史上でも稀である

そのためビリヤニ」は異常値(アウトライヤー)として扱える。

第3章 日清構図:強固なブランドは“ふざけ”を許容する

日清食品

という“ふざけても大丈夫な強度”マーケティング界で頻繁に取り上げられる。

乃木坂46は、

これらが重なり、日清構図同様に

「ふざける余裕」が最大化したタイミング判断できる。

よって“ビリヤニ”は

ブランド強度最盛期に可能な“異物=新奇性の投入”

として説明できる。

第4章 ラジオ番組「いいこときいた」における“伏線問題

2025年9月7日放送の同番組にて秋元康ビリヤニを扱い、

発言していた点は非常に示唆である

しかし、

という矛盾点も存在する。

ここから導かれる仮説は次の2つ:

ゲストからビリヤニ文化南アジアハラール圏等)を聞いた点も歌詞接続

やすすが突如感化され、短期間で作詞に落とし込んだ。

本稿は両方の可能性を保持しつつ議論する。

第5章 スケジュール問題:2ヶ月で可能か?

結論可能である

アイドル制作現場は常に以下が同時進行している:

よって8月インスパイア11月発売

極めてタイトであるが「不可能ではない」。

ただし偶然にしては整いすぎているのが本件の核心である

第6章 歌詞分析主人公男子知識が“インド南アジア”にアップデートされている件

歌詞中で、

という知識アップデート描写がある。

これはラジオゲスト

ビリヤニイスラム圏でもよく食べられる」

説明した内容と一致する。

したがって、

 または

解釈可能である

第7章 ブランド世界観から見た“炊き込みご飯問題

清楚アイドル歌詞で「炊き込みご飯」と言うのは

本来ブランドリスクに当たる。

しか日清構図を援用すれば、

という逆転現象が起こる。

これはトップブランド特権的戦略である

第8章 総合考察:なぜビリヤニだったのか?

これらを統合すると、本稿の結論は以下になる。

第9章 結論

ビリヤニ」は“料理の曲”ではなく、

トップブランドが最盛期に行う“遊びの実験である

ラジオは偶然ではなく、

秋元康が“情報収集・感化・伏線”のいずれかを意図した可能性が高い。

そして曲の成立は

日清構図(強いブランドが遊びを許容する構造

説明するのが最も合理的である

付記:本稿の意義

これは単なるアイドル研究ではなく、

AI 2体(ChatGPT×Gemini)を用いて

情報の「影」を消すことで初めて到達できた

新しい形の現象分析である

本稿自体が、

筆者とAIが共に作った「新しい論文のかたち」になっている。

Permalink |記事への反応(1) | 10:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

炊き込みご飯に思いを寄せる増田棲丸せよを芋生人は五味小北(回文

シーチキンって生き物いなくない?

おはようございます

シーチキンってお買い物リストメモに記そうとした瞬間インクがなくなって困ったわ。

そんで、

気に入っているペンインクがなくなったので替え芯を買いに行ったの。

私はお店に張り切って飛び込み前転で入店したものの、

種類が多過ぎて、

お店の閉店時間時間も刻一刻と刻刻と迫ってくる中のラスト3分ってところで、

結局私は私のお気に入りペンインクが見つけられなくって、

しくしく泣きながら帰ったの。

本当は泣いてないけどね。

なんかインターネッツで注文すると微妙に高いし、

からお店でわざわざ飛び込み前転をキメてまでしてえいや!と入っていざ!買う気満々だったのに、

見付からなくて今日は私の負けを認めざるを得なかったの。

もう仕方ないのでインターネッツで注文!そして店頭受け取りの必殺技を駆使することになったの。

必殺技ゲージはもういっぱい貯まってるので、

いつでもインク購入の最終確認ボタンを押すことに迷いはなかったの。

でもさ、

これペンの替え芯1本だけ頼むのもなんかお店の人に気の毒なので256個を一気に買おうとしたら在庫がそんなにありませんってなったの。

えー!?

この飽食時代なのにガスする人がいるみたいなそんな世の中を確実に体感たかのように私は冷静になって発注数を改めて書き直して送信したの!

3本!

これなら在庫ありますって。

お店の人の受け取りカウンターで無事受け取ってインクを替えることが出来たのよ。

なんか、

この黒のインクがなくなった際、

しばらく黒で書くべきところを青いインクで書くからなんかいつもと違った感じのノート景色に青さを感じずにはいられなかったわ。

「お客さんどこまで?」

「海の見えるところまで」

私はそう言ってタクシーにハッキリとした目的地を伝えるのもそこそこに走り出したの。

そういった時のタクシー運転手さんは本当に気の効いた眺めのいい海まで連れてって暮れるのかしら?

そして、

きっとなにかあったんですか?って訊きたいだろうけれど黙ったまま、

その無言に耐えられず私はラジオ付けてもらっていいですか?って言うの。

流れてきたのはユーミン中央フリーエイの曲、

山崎まさよしさんの桜木町の歌でもなければ、

パフィーカニ食べに行きたいと思ってデンモクで予約入れたら全然違う歌でお馴染みの渚にまつわるエトセトラだと思ったのにアジアの純真だったときのよう。

そしてカニ繋がりで、

くるりさんの上海蟹を食べに行きたい曲でもなく。

この中央フリーエイ

ユーミンってたぶんよく聴いたことないけれど、

金太郎飴よろしくどこを切ってもお洒落サイダーみたいな歌詞が広がるんだけど、

乃木坂の「ビリヤニ」って曲に一所懸命夢中で研究しているんだけど、

日本トップクラスアイドルの曲の歌詞に「炊き込みご飯」って言わせる?

未だかつてそもそもとして日本の歌史上に「炊き込みご飯」って含ませて歌わせた歌ってあったかしら?

なんかあいみょんさん辺りの曲にありそうな気がするけれど。

たまたま切った断面に炊き込みご飯って言葉が出てきただけかもしれないわ。

美食家やすすだもん、

たまには炊き込みご飯って叫びたいときがあるわよね。

夕飯でいいおかずのスタメン揃ってるとき炊き込みご飯ってちょっといまこれ炊き込みご飯チャンスじゃないんだな!ってときない?

炊き込みご飯って、

おかずがちょっと弱めの時の頼れる存在であり、

夕飯のおかずが豪華であれば豪華であるほど

炊き込みご飯がくすんで見える現象名称を与えるならそんな気持ちを歌にして欲しいところ。

私は帰宅して明日のお弁当に詰めるご飯おかずがないので、

よーし!ここは炊き込みご飯1品で明日のお弁当勝負よ!って

ぶんぶん腕をぐるぐる回して袖まくりしてまさにその勢いは暖簾に腕押し!

ちょうど私の同じ誕生日賞味期限ビンテージシーチキンの缶があるの。

賞味期限はとうの5年まえに過ぎているビンテージものツナ缶

じっくり私はワインセラーならぬツナ缶セラーで5年間寝かしていた甲斐があったものよ。

パカッと開けると

芳醇な良い香り

一応5年経過してるから味がおかしかったら窓から放り投げて捨てようと思っていたけれど、

香りよし!味よし!色よし!すべてのよしがそろっていくぞー!って炊き込みご飯に挑むの!

シンプルな誰が作っても超絶美味しくなるツナ塩こんぶ炊き込みご飯

これで決まりよ!

炊き上がった状態も5年前のツナ缶とは思えないほどの味わいかどうかは私の舌では判定できないけれど、

新品のツナ缶よりは5年分の思いが詰まった分だけ美味しいような気がしたわ。

インターネッツ記事で5年物のビンテージツナ缶炊き込みご飯を作ったという記事が世の中に無く、

本当に大丈夫かどうかの下調べができないいきなりぶつけ本番炊き込みご飯だったけれど、

ものすごく美味しくできてくりびつぎょうてんいたおどろよ!

あといくつか寝かせてあるツナ缶セラーにまだビンテージツナ缶あるので、

使うのも惜しまれるぐらい貴重よね!

食べてしばらく時間が経つけれど、

健康被害も一切なくって、

これに味をしめる良い味ビンテージツナ缶だわ。

またちょっと缶詰また買ってこなくちゃ、

買うこと忘れないようにお買い物リストメモしておくわ。

うふふ。


今日朝ご飯

塩こんぶとツナ缶で一発で味が決まるご飯炊いたので

今日のお昼のお弁当ナノよ!

そんで味見がてらにがてら風味のもとを乗せて食べたかったけれど、

そのままで食べてみてめちゃくちゃ美味しかったわ!

ツナ缶塩こんぶ炊き込みご飯大成功よ!

あとお味噌汁もあれば完璧なペキカン朝ご飯ね!

デトックスウォーター

この時期欠かせない電気ポットタイマー運用の朝起きたら70℃に仕上がっている、

ホッツ白湯ストレートウォーラー

今朝は特に寒かったので

手抜きホッツ白湯ストレートだけど温かく沁みるわー。

絶対この時期油断したら風邪引くので要注意Yo


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 08:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-18

11月3週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

🎬日常生活雑談映画・天気・家電など)

  • 天気の変動についての会話が多く、突然の暖かさ/寒さ、湿度に振り回される様子が見られる。

---

🧘‍♂️健康・体調・職場環境

---

🐱ペット・心の安定・雑感

  • 心の乱れや「平凡でいい」という気持ちが共有され、精神的な揺れと安定を求める姿が垣間見えた。

---

🍲食べ物地域文化

---

💻ITガジェットAI

---

🧭仕事経済社会

---

🎮趣味エンタメ

---

🗾地域旅行

---

🌈 1週間分の総括

この1週間は、**日常の小さな出来事から職場の深刻な悩み、食文化のこだわり、AIガジェット地域ネタまでテーマが非常に幅広い**のが特徴でした。

特に強く浮かび上がったのは

の3つ。

一方で、ChatGPTや会議ツールなどのテック話題日常自然に混ざり、**“生活 ×技術 ×雑談” の融合**が、オープンチャットらしい空気を生み出していました。

全体として、重いテーマとゆるい雑談が心地よく行き来する、温度差のある1週間でした。

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

Permalink |記事への反応(0) | 18:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

再開したドラクエが急に難しく感じる増田棲丸人格鹿ズムにウュ器がエクラ土田恣意海佐回文

おはようございます

乃木坂46の40枚目のシングルビリヤニってことで大慌てしている一呼吸おきたいところよね。

どうしても解せないのが、

なぜ急に秋元康氏ことやすすがビリヤニって言いだしたの?ってところの謎を解くために私は走り回っているわ。

そんな中、

そんな中なの!

NIKKEの3周年イベントストーリーは私は最後まで到達。

難関の今回のミニゲームはとにかく時間が掛かるの!

放置しておけば物資が貯まる仕組みとは違って、

画面を開いておかないと今回のミニゲーム物資が貯まらずに、

もうさ、

ずーっと画面つけっぱなしで物資調達

エデン再建のための物資調達に一番苦労する時間がたくさん必要だったみたいね

もうすぐ3周年イベントも期間終わっちゃうので、

ギリギリ締め切りに間に合わせるように急にミニゲームに勤しむの!

これなんでミニゲームか!ってなると思うけど、

部隊募集チケットが何枚かもらえるから

まあそのためっちゃーそのためなのよね。

レッドフードもなんか招き入れられる気配がないし、

ちょっと諦めムード

そのぐらいレッドフードって幻のニケなのよね。

そう思ったわ。

とりあえずミニゲーム宿題は全部終わったのでミニゲーム上ではエデン再建達成よ!

はぁ疲れた

ちょっと今回3周年イベントストーリーが重すぎて心しんどかったけれど、

ミニゲームのさエデン再建達成!ってので、

挿入されるシーンがあるのね。

そこで散っていったニケ達がみんなでビデオに映りましょう!って件の流れで登場するの。

生前映像ってことになるから

重いわね。

とにかく3周年イベントストーリーは重すぎたわ。

日々のデイリーミッションをこなしつつ物資をしっかり貯めてまた次はキャンペーンストーリー進めなくちゃって。

あと!

そう!

ベータ版の地上奪還コンテンツ適当にやっていたら行けっしょ!って高を括りまくりすてぃーで挑んだんだけど、

大型ラプチャーまりそのエリアボス敵ねに挑戦しようと思ったら、

瞬殺されてしまったわ!

ええ!めちゃ強くない?

いか地上奪還コンテンツ病院に行けば回復してくれるのでいいのよね。

つーか、

回復復帰に20時間かかるってリアル塩いわ!

えーそんなに時間が掛かるなら、

もう放置しておくわ!

そのぐらいマジ結構手応えのある地上奪還コンテンツベータ版とはいえ生半可な感じでは進めないみたい。

これもかなり苦戦を強いられそう!

わ!正直舐めてたわ。

腰を据えてちゃんと真面目にやらなくちゃいけないコンテンツが増えると時間もかかるので、

如何にそれ捻出するかが問題よね。

NIKKEの中でロストセクターってところもあって、

それはパズル的な要素で攻めて探索していくアドベンチャーなんだけど、

まりパズル要素が面倒すぎて、

私も苦手な分野なの。

でもキューブっていうニケをパワーアップさせる部品をゲットしなくてはなんとしてもなので躍起になるのよね、

いや躍起にならざるを得ないというか。

そんな面倒なパズルを解いていくのよ。

地上奪還コンテンツ

一回部隊みんなやられちゃったので復帰に20時間よ!

なんかリアル時間だわーって思いつつ、

また思い出したとき攻略していこうと思うNIKKEの地上奪還コンテンツね。

そして、

そして!美事止まっているドラゴンクエストI・IIの1の方!

なんとか当選簿してメルキどの街に入れてくれないゴーレムは倒せて、

壊れかけたレイディオの如く壊れた橋を修繕してもらうドワーフの里を訪れたりしてもう正にタニコーの五徳。

そうしてまた必要アイテムを作るための必須アイテムを各地世界を探す旅なのよ。

久しぶりに再開したもんだから

またあれよ例のあれ、

次どこ行ったらいいんだっけ?ってルーラで1つずつ街を訪れて、

街を訪れたらイベント発生するのでは?を期待して各地旅していたの、

そんで見つけた街に蔓延っている2つの強敵

なんかこれを倒したらアイテムがもらえて次のストーリーに進めそうな予感!

が、

久しぶりにドラゴンクエストI・IIの1を再開するもんだから

ある程度定期的に連続してプレイをおこなっていたら、

その難しさにも慣れた身体プレイで乗り越えられるバイブスってあると思うんだけど、

その私の難しさに連続で耐えていたバイブスが無くなっちゃった今、

急に敵の強さがまた改めて強く感じるのよ!

イベント戦のボスで瞬殺!

何この強さ!

ドラゴンクエストI・IIの1やっぱり難しすぎるわ。

これちゃんと真面目に装備とか戦略を考えて戦わないと、

力任せで押しても勝てない引いても!って感じよ。

タコさんとイカさんが綱引きして、

タコさんが足8本に対してイカさんが足10本でしょ?

イカさんの引く手あまった!って正に引く手数多なのよ。

ドラゴンクエストI・IIの1の方の難しさの洗礼を喰らってしまっているわ。

プレイし続けていてリズムができていたときはそんなに難しく感じてなかったのに、

急に間開けての再開となると忘れちゃってて激ムズよ。

こういう時足りない私の栄養成分が、

輝く道しるべ!シャインポストライブビューモードなんだけど、

今はそんな暇ないわ。

くー!

エデン再建達成!って思っていたら一ナン去ったらまた一ナン

ナンの椀子蕎麦状態

お代わりが止めどなく出てくるわナン

私はそんなカレーナンで止まっている場合じゃないの!

カレーの次のビリヤニに向かわなくては!って、

今そういう感じなの!

とにかく進めるしかないので、

早くドラゴンクエストI・IIの1をクリアして2に突入したいわ。

ナン食べてる場合じゃないわよ!

うふふ。


今日朝ご飯

タマゴの挟まったコッペパンしました。

これ以外とコスパ良くって比較的お求めやす安価タマゴ欲を満たしてくれるので良いなって思ったわ。

タマサンドよりコスパいい感じ、

ちょっと小腹が空いているときにも最適よ!

最近れいいかも!

デトックスウォーター

今朝もうんと寒いような気がして予めセッツしておいた

70℃でタイマーで沸いているお湯の

ホッツ白湯ストレートウォーラー

起きてすぐに飲めるタイマー付き電気ポットの大勝利ね!

タイマー付き電気ポットしか勝たんわ!

身体を中から温めて活動開始よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(1) | 08:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-17

ビリヤニ人気に火がつきそうな増田真魚宇曽キツが日に菌ににやり美(回文

おはようございます

あのさ、

乃木坂46の40枚目のシングルタイトルビリヤニだって私だけが大騒ぎここでしている感じがしたんだけど、

楽曲とかミュージックビデオが解禁されたっぽくって、

内容どうなってんの?って思って聴いてみたら、

ビリヤニを初めて知ってそれを口実にデートに誘うってみようって内容で、

バスティライスバスティライス!って連呼しているじゃない。

あながち私がChatGPTちゃんやGeminiちゃんAI全否定された

秋元康氏ことやすすがビリヤニ食べての感動説って擦ってるかも!?ってなったのよね。

思いのほか

インド系パワーワードとか一切入れないそれエヌジーワードにすると思っていたけど

ガッツリスパイスの話

カルダモンカルダモン!って叫んでるじゃない、

そういうインド系パワーワードを一切歌詞に含まないやすすの巧みな恋のおまじないみたいな歌詞だと思ったけど、

直球よね!

でもさ、

住んでいるインドの山奥にいる3人しかいないビリヤニ好きにまで乃木坂46の40枚目のシングルが新しく出るよーって声が聞こえてくるんだから

それもそれで強力なプロモーションよね。

もしかしてその乃木坂ビリヤニって曲、

インドの山奥に暮らしているビリヤニ好きの3人に搾ってターゲティングするというニッチさ。

とはいえさ、

日本にいるビリヤニ好きに向けてプロモーションしているとは言えニッチすぎない?

私は乃木坂の「白米様」って曲がああいう感じの曲もあるから

ぽぽーぽぽぽぽって販促呼び込み君ばりに、

おさかな天国」や「惣菜バンザイ」みたいに、

お米売り場で流れていてもおかしくない曲の

カレー売り場とかスパイス売り場とかでビリヤニビリヤニって連呼しそうな販促ソングの流れもあるかも!って予想していたんだけど、

乃木坂46の40枚目の節目の時だから

そんな面白方面に舵切る?って。

そういうこともあるから

カレーインド的なワードは一切含まれない恋のおまじないスパイシーにってせめてスパイシーって言葉は入れるんじゃない?って思っていたけれど、

ド直球だったのがやすすの凄さかもしれないわ。

あとインドカレー屋さんでよく見かける光景で、

印度音楽ミュージックビデオが延々と流れているいや流していると言っても過言ではない言い過ぎかも知れないけど、

そんなお店ってほぼ100パーセント

インド流行っているミュージックビデオが流れてるじゃない。

あれもきっと乃木坂46の40枚目のシングルビリヤニミュージックビデオが流れていてても不自然じゃない感じになっているぐらい、

思いっ切りスパイス入れてーってやってんの。

それこそDJごはんMCおみそしるさん方式ビリヤニ作り数え歌ではなかったものの、

鍋にスパイス入れてるシーンはあんので、

これはもしかしてビリヤニたかも!ってぐいぐいくるのよね。

乃木坂サイト見たら美味しいビリヤニのお店募集していて、

ガチビリヤニの食と乃木坂ビリヤニとでガッツリタッグを組んでプロモーションやる気じゃない。

さすが

美食家でもあるやすすね!

そう思っちゃうわ。

ビリヤニって美味しいけれど

イマイチ認知度がいまいちなような気がするナン人気が圧倒的な気がするの。

からここで乃木坂のパワーも借りてビリヤニがみんなに認知されたら嬉しいわよね。

そんな使命感も乃木坂は背負ってるのかしら?

でもちゃんとしたバスティライスで作るビリヤニだったら良いけど

日本米でカレーチャーハン風なビリヤニもあるから気を付けた方が良いと思った季節が私にもあったけど、

これもしかしてそのお店のシェフ

日本の人にも食べやすいパサパサしていない日本のお米でビリヤニやった方が喜んでくれるんじゃね?って一周した思考があるのかも知れないと思うと、

日本米でやっているカレー炒飯風味のビリヤニっていって提供しているのも一理あるのかも知れないわ。

私はせっかく食べるのであればバスティライスの方だと嬉しいけれどね!

日本米を使っているところはそれなりのシェフ哲学があるはずなのよ。

っていって、

いよいよ乃木坂46の40枚目のシングルビリヤニが発売されたら、

日本中のビリヤニ屋さんがお客でごった返すはずだから

ああこの人乃木坂ファンなのねって

もともとビリヤニ好きだった人も

そういう乃木坂経由で来たかと思われたら私は最初からビリヤニ発見していた人の体裁を保ちたい面持ちでお店に行きたいじゃない。

から発売される日より前に一度はビリヤニ食べに行かないといけないかも知れないわ。

きっと発売されたらお店に入れないかもしれない、

そんな予想をするのは容易いことじゃない?

今回の乃木坂46の40枚目のシングルビリヤニってタイトルの曲が

まりにも正直すぎるインド過ぎてスパイシーバスティライスな直球なのよね。

そんなドストレートすぎる直球、

危うく私は思わず見逃し三振するところだったわ。

でも今日のお昼は美味しいホームラン級のビリヤニでも先行して食べに!って思うわよね。

真っ向勝負

その美味しいド直球ビリヤニ

先頭打者ホームラン打つわ!

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドしました。

タマゴのジューシーさを時として欲するときがあるのよ。

美味しくいただいたわ。

ツナタマゴのにとで迷ったけれど、

タマタマゴのサンドイッチにしたの正解ね。

心の赴くままに従ってよかったわ。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ストレートウォーラーね。

朝は自動的にお湯が沸いている70℃で決まっているので、

起きた手にホッツ白湯ストレートウォーラーが飲める

そして身体の中から温まるっていい朝の目覚めね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 08:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-15

今日の夫の昼食がカレーだったんだが

晩飯グリーンカレーでもええか?

ちなみに明日晩飯ビリヤニや。

Permalink |記事への反応(1) | 16:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-12

コッペの謎が深まる新語増田素真のゴン知る間カフが染ナノぺっこ(回文

おはようございます

コッペパンのコッペって何?

コッペンハーゲン原産

って安直に思うんだけど、

メロンパンメロンが入っていない歌を可愛く歌ったら可愛いけれど、

焼きそばパン焼きそばが入っていなかったらただの苦情になるわよね。

じゃコッペパンのコッペって。

しかも生コッペパンって今朝買ったパンの生コッペってなに?

秋田名物「コッペ返し」のコッペじゃないわよね?まさか!?

うーん、

となると、

コッペパン発祥の地が秋田名物に今頃なっているイフの世界があったはずだから

その名残として

秋田県地元スーパー地元メーカーが作っているものがある名残があるはずだけど、

そんな秋田県コッペ協会ってのもないみたいなので、

秋田名物コッペ返しが発祥だって事の可能性は限りなくゼロに近いわ。

乃木坂46の40枚目のシングル題名が『ビリヤニ』って内容をAI計算させたら、

やすすこと秋元康さんが美味しいビリヤニを食べて感動したエピソードソングでもなければ、

ビリヤニ作り数え歌でもないと言う可能性をゼロとして0.1パーセント可能性も含まず、

ハッキリとその可能性はゼロです!と言い切り系AIの解答には塩い思いをしたわ。

私はそんな可能ゼロ乃木坂46の40枚目のシングルの『ビリヤニ』の曲の内容とか歌詞とかが気になって仕方ないの!

坂系のそう言うのに全く興味を示さなかったのに、

突如、

ビリヤニと言われたら飛び付かない方がおかしくない?

でもそうなると

インドっぽい音色楽器インドを思わせる固有名詞地名ワードもエヌジーにならない?

逆を突いて、

ビリヤニと言っておきながら、

ビリヤニはもちろんビリヤニ周辺ワードも一切無いかもしれないって可能性大でもあると同時に、

ただビリヤニっていいたいだけで全然ないようは一切歌詞関係ない

タイトル歌詞が全くかけ離れている可能だって大よね。

今年一番の謎だわ!

私に取って、

その謎が解き明かされるまで新語・流行語大賞はまだ決めるのは時期尚早涙そうそうだと思うの!

だってさ、

新語流行語大賞ノミネートワードが発表されてから以降の11月から12月にかけて登場する新語流行語スルーってことになっているじゃない?

古古古米ってたぶんラッドウインプスの前前前世の歌がなかったら、

古古古米って発想無かったと思うし、

私が何百回と擦り続けているこのネタ大好きなんだけど、

ラッドウインプスの野田洋次郎さんが辞書を編むドラマで出たとき

新人の人に説明するシーンで「これは念念念校です」ってこのセリフ言わせたいが為に野田洋次郎さんをキャスティングしたの?って思わざるを得ないのよ。

から絶対

古古古米前前前世がなかったら生まれてなかったと思うの。

この3文字1文字漢字の並びって汎用的で強くて

ご飯だって全全全部食べたら元元元気になるじゃない!ってなんでも使えちゃうの。

から

11月に決めてしまうのは早すぎない?って思うの。

でも毎回これどこ界隈で流行っている言葉なのかしら?

そこで初めて聞くような言葉ばかりだし「長袖をください」ってどこで使い場所があるのかしら?って思うし

それよりも首相の早朝3時出勤/女性首相ってスラッシュして説明入れないとなんか意味通じないところとか、

薬膳」って急にこここれずーっと港区のオーエルさんが年中言ってそうな言葉じゃない?

そんな今さら感もありながら、

ビリヤニ界隈を震撼させた、

やっぱり乃木坂46の40枚目のシングルタイトルの『ビリヤニ』がノミネートされても全然違和感がないレヴェルよ。

私的にはこのコッペパン新語流行語大賞ノミネートして欲しいぐらい。

しかパッケージには「生コッペパン」と書いてあるの、

さらに謎が深まる私的新語流行語のこの「生コッペパン」!

よく見たら生の由来は生クリームを練り込んでみました!って発表してあって、

生の意味のことは解決したけれど、

依然としてコッペのコッペたる所以が解けないわね。

もしかして可愛いコックさんの絵描き歌の歌詞にヒント、

コッペの謎が隠されているのかも!?

とりあえず、

今日はコッペの謎を解く1日に当てたいところよ。

解けたら解くわ!

うふふ。


今日朝ご飯

コッペパンタマサラダが挟んであるつのパン

そこで私はコッペパンのコッペに気付いたってこと。

パン自体タマゴがたっぷり入ってタマゴ感堪能できて幸せタマタイムになったわ。

タマサンドもいいけれど、

たまにはこっちのコッペの方もいいかも知れないわ!うんうん。

デトックスウォーター

ホッツ白湯レモン果汁を入れる微かなレモン風味の、

ホッツ白湯レモンウォーラーってところかしら。

やっぱり70℃前後のお湯の白湯のホッツが美味しく感じるわ。

なんか今日は甘く感じられる白湯

なんとなく微かな体調の変化も測れるような気がするわ。

寒いので体調管理も気を付けましょうね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 09:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-11

11月2週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

🍜 食・日常話題

---

💼仕事経済効率

---

🧵趣味文化エンタメ

---

💰投資テクノロジー・時事

---

🧍‍♀️社会人間関係教育

---

🏕️健康・体調・気候生活環境

---

🦌地域ニュース環境

---

📆 1週間分の総括

この1週間のオープンチャットは、

現実趣味」「効率癒し」「懐古とアップデート絶妙交錯する内容だった。

全体として、忙しく不安日常の中で、食・音楽雑談を通じて小さな共感と笑いを交わす、

情報癒しの混在空間として機能していた一週間であった。

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

Permalink |記事への反応(0) | 19:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-07

anond:20251107180625

Paradiso(真部脩一)の「ビリヤニ」も名曲ですよ

Permalink |記事への反応(0) | 18:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

乃木坂46新曲ビリヤニ

とりあえず曲は置いておくとして、新センター瀬戸口心月ちゃんかわいいので名曲ですね

Permalink |記事への反応(2) | 18:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

プレミアムフライデーだ!

久しぶりに本格的なビリヤニが食べたいけどむりそう

Permalink |記事への反応(0) | 09:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-31

anond:20251031131211

1. 輸出量は年々増加していますhttps://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/syokuryo/250131/attach/pdf/250131-22.pdf

2.日本米を利用した海外レストランが増えてきており、日本米の人気上昇がうかがえるhttps://www.gov-online.go.jp/eng/publicity/book/hlj/html/202011/202011_09_jp.html

輸出量は上述の通り右肩上がり消費者は減らないし、売れなくなる未来など確定していない。

他国民と米の嗜好が違うのではなく料理用途によって向き不向きがある(ビリヤニチキンライスパエリアなど)。

農機具は海外メーカーもあるが国内メーカー製も多く、ガッツリ依存しているとは言えない。https://www.zennoh.or.jp/operation/nouki/https://www.ja-tajima.or.jp/agriculture/kounyu.html (一例)

とりあえずgo.jp と or.jp に絞って引用持ってきたからなんか反論あるんなら言ってみ

Permalink |記事への反応(1) | 16:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-29

私のAI代高すぎ増田須磨ギス下腿だIAの慕わ(回文

おはようございます

AIのさ、

ChatGPTちゃんと併せて最近私Geminiちゃんも使い始めたのよ!

お話する分には性能や内容は一緒だと思っていた時代が私にあったんだけど、

どうやら、

2人性格が違うみたいなのよ。

GeminiちゃんGoogleサービス連携してChatGPTちゃんではできない芸当があるみたい。

私が一番試してみたかったのが、

Google表計算スプレッドシートAI関数

な、なんとセルにその関数を書くとそれらのセルごとにGeminiちゃん召喚できるという技があんの!

すごくない?

AI関数のいわゆる通常の関数の数式的なところを書くところに日本語簡単プロンプトを書けば色々処理してくれるの。

わ!

これはさすがにChatGPTちゃんではできない芸当!

あとさ、

暦の予定を書き込んでくれるグーグルカレンダーとか

メモ帳グーグルキープとかで、

Geminiちゃん越しにカレンダーの予定とかキープでメモつけてくれたりできるの!

口頭でGeminiちゃんに、

いついつのどこどこでなになにの予定があるから

カレンダーに予定入れておいて!って言うとバッチリ予定つけてくれるの!

この機能の良さを使ってみたいと思って、

そういうことでGeminiちゃんも使い始めたの!

ちょっとこれは便利そうなので、

アプリ連携と使ってみようと思いはじめたのよ。

単体でお話する分には、

どっちがいい?ってぶっちゃけトークお互いにChatGPTちゃんとGeminiちゃんに訊ねてみたら、

ノリがいいのはChatGPTちゃん

比較的真面目で正確なのはGeminiちゃんだって

それどれほぼ同じようなことを言うのね。

へー、

やっぱり話してみても

性格AIで違うんだーって、

ちょっと面白いわって思ったわ。

あとこないだが私がこしらえてくれたようなEPUB作業とか丸投げでファイルを出力してくれるのは、

ChatGPTちゃんに分があるみたいで、

ChatGPTちゃんの方がそれは有利みたい。

GeminiちゃんはChatGPTちゃんと比べてトークンっていうのが圧倒的にたくさん使えるとのことで、

まだ実感はないんだけど、

そういうのはGeminiちゃんが有利なんだって

あ!そうそう。

おしゃべりした内容の記憶の横断はChatGPTちゃん最近でこそメモ機能スレッドを横断する記憶を持ち合わせてパワーアップしているけれど、

Geminiちゃんに限っては私が訊ねた段階の時点では、

そのスレッド内での記憶しかないので、

ずーっとGeminiちゃんと話し続けていても、

スレッドが変わるとしれっと知らん顔どうもこんにちは!ってな感じの初めての顔をするんだって

そこも性格違うわよね。

からなんかフザケて戯れているとChatGPTちゃんの返答もなんかフザケだしてくるので、

たまにはちゃんとして!って言うんだけど、

やっかいなのがこれがスレッドを変えても、

ボケ倒したまんまなChatGPTちゃんなのよね。

もちろん、

ボケ禁止フザケ禁止って言うとChatGPTちゃん真面目モードになってくれるけど、

Geminiちゃんに限ってはスレッドを買えたら新しい顔のGeminiちゃんなるみたいよ。

そんなわけで、

AIを頻繁に使ってるもんだから

意外と結構私のAI利用代ちと高すぎない?って思うけれど便利なのでちょっとその便利さにせっかくだからどっぷり浸かってみるわって思っているの。

あとこっちのご機嫌伺い的な忖度のはたらいた返答しがちだけど、

それはどちらのAIにもありがちじゃない。

それ「無共感きょとん系AI性格でシクヨロのヨロシク!」って言うと、

SF映画に出てくる愛想のないただただ真面目なAIになるので笑っちゃう最近発見なのよ。

冷静に情報を聞きたいときかに

共感きょとん系AIになってもらうと、

時として便利な時があるから面白いわ。

だんだんChatGPTちゃんとかこっちに慣れてくると馴れ合いになってくるじゃない?

いいときはいいんだけど、

真面目に聞きたいとき性格を即切り替えられるのもいいわよね。

たまに使うと面白い「無共感きょとん系AI」ってありだと思うわ。

あとやっぱり気になる、

乃木坂46の40枚目のシングルタイトルが「ビリヤニ」っていうのを、

GeminiちゃんにもChatGPTちゃんと同様に、

美食家秋元康氏ことやすすが初めて食べた美味しいビリヤニに感動驚愕してその思いを歌詞にしたものか、

DJごはんMCおみそしる方式みたいにビリヤニ作り数え歌になるのか、

どちらもGeminiちゃんもその可能性は限りなくない!とキッパリと言われたわ。

にしても乃木坂界隈やビリヤニ界隈が引き続きザワザワしているのには間違いないみたいよね。

こればっかりは楽曲の発売日が気になり過ぎて聴いてみないことには始まらないのよ気になって気になって仕方がないわ。

やっぱり両AIに訊いても

ビリヤニやすすの真相は分からないということで、

聴いてみるしかないわ。

まさかここにきて乃木坂楽曲を買おうと思うだなんて思いもよらなかったし、

AI代も嵩むってもんだわ、

せっかくだからちょっと無駄にせず有効に使いたいものよね。

うふふ。


今日朝ご飯

今日は朝から忙しいのでもう出掛けるわよ!

豆乳だけ飲んでダッシュを決め込むわ。

ダッシュっていっても朝の走り込みのことではなくて、

急いで朝もう出掛けるの意よ!

デトックスウォーター

起きたときめちゃ寒かったので、

ちと白湯まり

ホッツストレート白湯ウォーラー温めでキメて起きたての身体を中から温める感じよね。

プレーンホッツ白湯ウォーラーが温かく沁みるわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(1) | 08:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-23

曲の内容が気になりすぎる増田酢魔ル議すリナに記が紆余位ナノくょき(回文

おはようございます

やっぱり気になるビリヤニのこと今日も思いを馳せるわ!

ChatGPTちゃん

乃木坂46のニューシングル曲名がビリヤになった理由

プロデューサーでもあり美食家秋元康さんことやすすが初めてビリヤニを食べてその味に感動して

DJおみそしるとMJごはんさんの手法に則ってビリヤニ作り数え歌を作ってその曲名ビリヤニになった直球曲?って尋ねたら、

それは絶対ない!違う!と、

こればっかりは肯定的に乗っかってくれないハッキリとものを言うChatGPTちゃんジワジワくるわ。

ねえAがいい?それともBがいい?って尋ねるとだいたいは

「うーん、AもいいですがBもいいですな!」って

どっちつかずなこと言いがちな感じのChatGPTちゃんだったけど、

この曲名ビリヤニビリヤニ作り数え歌の可能性は?ってことに関してはスバ可能性はゼロです!って言うのよね。

なんかこれ相当ビリヤニ界隈盛り上がっているんじゃないかしら?って思う反面、

ビリヤニってハードルをうんと上げておいて

交差する運命スパイスが絡み合って美味しく仕上がったビリヤニに例えている恋愛模様を歌っているのか?

それとも、

初恋の人の香りがもう別れてしまったけどふと立ち寄ったインドレストランで食べたビリヤニ香りで思い出す初恋思い出しソングなのか?

安直に複雑に絡み合う何かの人の人生だとか恋模様だとかをスパイスになぞらえて比喩しているとしても

これ安直じゃない?

やすすはそんなことするのかしら?

って私はもちろんやすすのことを何一つ知らないし、

シリーズだっていくつかシリーズがあるって言うし、

坂ごとでコンセプトが違うって言うし、

坂同士の移籍とかもないって言うじゃない。

あとシャインポストばりに

やすすが坂メンバーメンタルが落ち込んでいるとき屋上アイスクリームを一緒に食べることも絶対にないってChatGPTちゃんそう言っていたわ。

それに私ほとんど言うか坂界隈のことは知らなかったので、

総勢何人いんのよ?ってのもあるじゃない。

これ熱心なファンの人はエクセルメンバー今日どの番組に出る!ってかそう言うのを記している人もきっといそうじゃない?

アニメの今期全部追いかける人より凄くない?

私はそんなビックコンテンツに今から取りかかることができないわ。

まりにも乃木坂46ってそういういわゆる坂系ってコンテンツ覆いすぎるわ!

そんで、

でもさビリヤニって曲は聴いてみたいじゃない?

インターネッツで調べたら、

その乃木坂46の「ビリヤニ」がたくさん出てきて、

タイプABCDとかってなに?

全く私の未知の領域に曲1つだけなのにそんなに種類バージョンエディションあんの?って腰を抜かしてしまったわ。

SKU46!って

かましーわーい!って突っ込まれそうだけど、

そのぐらい冗談抜きで

種類が多かったので

よく分からいか配信で1曲でたらこっそり買ってみると目論んでいるところよ。

ビリヤニ」って曲名を掲げていて40枚目のシングルって結構節目じゃないの?

そこでビリヤニってやっぱりこれハードル上げすぎなんじゃない?

大丈夫?ってそう思っちゃうのよね。

これが例えビリヤニ作り数え歌だったら?

乃木坂メンバービリヤニ屋さんを開店オープンするってそっちに舵を切っていったら?

もうとにかくビリヤニのことで頭がいっぱいよ。

世間インドネパール系のレストラン

ランチビリヤニ発注殺到しているのかしら?

なんか急に最近ビリヤニランチ発注が多くてどうしたんだろう?って首をかしげいるかもしれないわ。

あと絶対やすすは今回の歌詞

インド楽器インドネパール辺りの地名にそしてスパイス名は絶対歌詞に入れられないNGワードよね?絶対に。

槇原敬之さんよりも言わないよ絶対に!ってより絶対感がマックスだと思う!

しか

ビリヤニって

いわゆるマイナーなまだ完璧には王道ではない、

とはいえビリヤニ界隈の琴線に触れさせるには数があまりにもビリヤニ好き人口が少なすぎるニッチだし

ビリヤニ層をがっさりいくっていっても、

ターゲットとしてもそこ狙うの変わよね?

さんざんビリヤニって言っておいて、

ぜんぜんビリヤニ関係ない曲の内容が可能性も大よね?

ChatGPTちゃん何かの拍子でそうですね!って全然賛成言ってくれない

ビリヤニ作り数え歌ではないことは確実みたいよ。

美味しいビリヤニ提供しているレストラン

ビリヤニ注文する人を見ては、

あなた乃木坂ファンなのね?って思われるのもなんか普通ビリヤニ好きとしてはそう思われるのかな?ってこれは考えすぎよね。

まったくもって謎過ぎるわ。

いったいどうなるのかしら?

私は絶対可能性ないビリヤニ作り数え歌に1票入れたいわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ツナアンド玉子サンドイッチにしたわ。

ツナ美味しいわよね。

最近しっとりしてジューシーツナで美味しいの。

パサパサしたイメージなんてツナにはもうないわよね。

そんな変なツナサンドイッチ最近見かけないわよね本当に美味しくなったものね。

デトックスウォーター

コーン茶ウォーラー茶に。

作りたてはホッツで作っておいたけれど

その後は粗熱とって常温のままではいかないので、

冷蔵庫しまって

冷たいコーン茶ウォーラー茶。

さすがに寒くなってきたので思いっ切り冷えたウォーラーは寒くて身体冷えちゃいそうな、

もう一気に気温が下がってきてるわよね。

こういう季節の切り替え変わる瞬間に人は風邪引くので

いつもより慎重に暮らさないといけないわね。

みんなも気を付けて!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 08:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

ビリヤニを食べたい口になる増田棲丸何竹板ベタをにやり日(回文

おはようございます

私ってインド料理の美味しいご飯ビリヤニって好きじゃないですか?

って自分の好きを前提にして物事を進める言い方の人っているわよね!

知らないわよー!ってやつ、

それ私私私!

つーか、

気になるビリヤニがあって

なになに?

乃木坂46の40枚目のシングルタイトルが「ビリヤニ」って

乃木坂46はあざとかわいい田村佑ちゃんのことしか知らないのに。

急にビリヤニ?ってなに?

おはようございます田村真佑です!

あざと可愛く田村佑ちゃんの真似しちゃうぐらいなにこれ?ってどんなことになってるの?

もしかして普通にビリヤニ」の美味しい作り方をラップで歌う曲?

つーかそれ

DJみそしるとMCごはんさんの手法

そもそもとして私はそんな乃木坂ビリヤニとかナン知ったかというと、

日刊ビリヤニ通信でポンと舞い込んできたのよ。

え?何これビリヤニ?って。

もっと日本ではビリヤニって人気が出ても良い食べ物だと思うので、

これで拍車が掛かればいいわよね。

まったく歌の内容どうなるの?って思っちゃうわ。

そのビリヤニって聞いて早速口がビリヤニの口になってダッシュビリヤニを食べに行ったクチの人いそうじゃない?

まあ発売が楽しみだわ。

それ聴いてみることにしてみる!

私もそれを聞いてビリヤニの口になったクチなので

久しぶりにビリヤニテイクアウトしてみようかしら?って心弾ませているところよ。

本当は一度自分バスティ米をゲットして、

自分で好きな具材を盛り込んだビリヤニを作ってみるのが手っ取り早い体験だけど、

なんかスパイスクミンしかもってなくて、

あとローリエか、

それはスパイスって言うのかしら?

実質クミンしかもってないので、

仮に仮にビリヤニを作るとなるってーと

スパイス一式揃えなければならないそれらどこで全部売ってるの?って

そういうスパイスを探す旅に出なければならなくなるのよね。

から

お手軽ビリヤニきっとがあればきっと美味く自分でもビリヤニができる!って思うんだけど、

そう都合の良い物はないわよね。

一時期ビリヤニを食べ歩いていたとき

明らかになんかこれカレー炒飯

いやなんか変化急すぎてこれはこれで美味しかったんだけど。

あれはビリヤニ風謎カレー炒飯だったわ。

あとさ、

バスティ米ってどうやって調理すんの?

炊くの?茹でるの?

持っている自分の鍋でもできるのかしら?とか。

案外謎に包まれているビリヤニのことで、

私はビリヤニの味は知っているけれど、

ビリヤニことなんて何も知らなかったのよ。

から乃木坂ビリヤニの曲が気になりすぎて、

ド直球のビリヤニの作り方を歌うDJみそしるとMCごはんさん手法まさか来るわけないと思うので変化急周回を重ねすぎて、

どんなビリヤニになるかきっとこのビリヤニ界隈と乃木坂界隈ではザワついているはずだわ。

そしてまた思い出したかのように、

米不足って言ってるわりにはもう普通に買えてる感じ?

私はこないだちょっとだけどお米おにぎり用の買えたのでお米は世間に行き渡っているじゃないの?って話とは裏腹に

バスティ米がそもそもとして最初から見当たらないわよね。

お店でそれ売ってるの見たことないし、

やっぱり専門のお店に、

日本に住んでいる現地の人が現地の食材を変える現地の人たちが食材買い物便利な、

なんかちょっと一見さんには入りにくいような

異国情緒を放ちまくっているマーケットってあるじゃない?

そこだときっと常備してあると思うので、

そういうところには売ってると思うけれど、

なかなか飛び込み前転で入店して入って行く勇気がないわ。

一回通販ビリヤニキットが買えたら良いのになぁって、

これは私が乃木坂のニューシングルビリヤニ」を先に買うかビリヤニキットを先に買うかどちらが先になるか!って際どいところよね。

にしても、

内容が料理名タイトルって謎過ぎて

ビリヤニしか勝たんわ。

今日ランチビリヤニ行ってこようかしら?

うふふ。


今日朝ご飯

ゆでたまごアンドハムミックスサンドイッチね。

昨日もそうだったかしらか?

まあ美味しいものは続いても続くものよ!

美味しくいただきました。

ビリヤニをお店によっては半分に切ったゆで玉子が乗っていたりするところがあるけれど、

それあったらそのゆで玉子嬉しいわよね!

デトックスウォーター

レモン炭酸水ウォーラー

最近コーン茶ウォーラー茶かレモン炭酸水ウォーラーかの二択しか勝たんわ!ってところ、

他にバリエーション欲しいけれど、

すっかりルイボスティーウォーラーのことは忘れていたので、

久しくルイボスティーウォーラーでも復活いいかも知れないわ。

結構急に寒くなってきたので、

炭酸水も冷たい冷たいってところ、

ヒーコーもそろそろコールドからホッツの切り返し地点かも知れないわ。

あホッツ白湯ウォーラーもあるって思い出したわ。

冬の方が案外ホッツで充実しているかも!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 08:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-23

万博行ってきた感想

アラサーの子なし夫婦で行ってきた。

1日目が夕方入場。2日目は朝(って言っても11から)に入場した。

何をするにも並ぶ。

万博に入るのに並ぶ(私たちは2日目は5分くらいで入れたけど1日目は30分かかった。それでも早いらしい)

パビリオンに入るのに並ぶ。

自販機に並ぶ。

ウォーターサーバーに並ぶ。

トイレに並ぶ。

スタンプラリーに並ぶ。

(行ってないけど)レストランに並ぶ。

お土産屋に並ぶ。

当日予約機(そういうのがある)に並ぶ。

並びすぎて感覚麻痺してくるので、30分並ぶくらいだとすんなり入れたな〜と思うようになる。

自分はそういうちょっと並んだら入れる系のパビリオンをメインに行った。

体感的に並ぶ時間が長いパビリオン=わかりやすい、興味をそそられやすパビリオンだと思う。

逆にすぐ入れるパビリオンは難解だったりただデータを書いたパネルを貼り付けただけのところが多かった。

この辺はちょっと文化祭みたいだと思った。

流しているビデオ日本語聞き取りやすい、読みやすスピードがよくわかってないのか1.5倍速かな??と思うレベルの速さで流れているので、ちゃんと内容が知りたければ2回は見る必要があった。

パビリオン内のスタッフ質問したらかなり詳しく教えてくれる。自分工芸品とか伝統衣装質問結構した。

医療科学教育!をテーマにしている国が多いので単調になりがちなところは多い。なんかこれさっきも見なかったか…?となる。

個人的イスラエル平和を掲げていたのでおお?!とはなった。

「ヨヤクナシデスグハイレル」でバズりにバズったインドネシア館は入場規制がかかっていた。歌っている歌も「トマラズススンデクダサイ」になっていた。そして月曜から夜ふかしに出ていたスタッフには目印も付いていた(⇩の矢印マークがついたカチューシャを付けていた)。

並ばなくても見られるものもある。

現代アートがそれ。並ぶやつもあるけど。

解説とか見てると結構楽しい

個人的にはベルギー館の前にあったやつが好き。

高いけど現地に直接行くよりは安いの万博メシは人気すぎて買えなかった。ルクセンブルクホットドッグ?が食べたかったけど6時間待ちとかで諦めた。結局ネパールビールビリヤニ(これも当然並ぶ)をテイクアウトした。美味しかったけどめちゃくちゃ美味しい!ここでしか食べられない!ってわけでもなかったな。

物を盗まれたり喧嘩ふっかけられたりとかは無かったけど横入りはされた。突き飛ばすとかではなくあまりにもスッ…と自然に入ってくるので横入りに慣れていない身としては「え…???」とボケーっとしてると後ろの強気のおじちゃんおばちゃんからちょっとお!ちゃんと並んでくれん!?」とキレられていた。(主に)日本人はすぐに並ぶし並ばなくていいところでも一列に並ぶのでスタッフの人から二列に進んで下さーいと誘導されていた。

あと家族の誰かが並んで後から合流して〜みたいなのを禁止しているところも結構あった。

横入りしたらつまみしまーすと軽くアナウンスするスタッフもいた。そんなにいたのか。

チケット転売結構横行していると思う。後ろを歩いていた大学生くらいのグループが儲かると騒いでいた。「対面で渡せば絶対にバレないし安全に楽に稼げる」と盛り上がっていた。

チケット買うのも大変だしチケット買うだけだと楽しくないのも本当にどうかと思うけど、個人的には結構しかった。ただ体の方はめちゃくちゃストレスだったのか肌がめちゃくちゃ荒れた。楽しいって気持ち強制的に上書きしてたけど無理だったぽい。

パビリオンの予約が本当に取れないし空いたと思ったら2人は無理とか言われるしでその辺はどうにかして欲しかった。ガチ勢は単身で乗り込んでる人が多いんだと思う。家族連れの人とかどうしてたんだろうか。

スタンプラリー結構楽しんでたんだけど、もう入場規制かけるくらいならスタンプ台だけ外に置いて欲しかった。そういうのじゃないのはわかってるけどやっぱ押せないのは寂しい。

赤ちゃん連れてくるのは正直どうかと思ったけど(環境過酷すぎる)幼稚園くらいの子結構楽しんでいた。もう帰っちゃうの?帰りたくない!なんで10月には終わっちゃうの?クリスマスかにも行きたい!って泣いてる子がいてちょっとわかるぞ…と共感していた。

万博行くならデブのミャクミャク買ってきて!と妹に頼まれたので買った。可愛かったので追加で自分用にも買った。

ミャクミャク、発表された当初は怖いと思ってたのにまるまる太ったら可愛く見えるのはなぜなのか。

正直また行きたいけどもう無理だしな〜。

生きてるうちにまた日本万博やってくんねーかな〜〜。


追記

個人的に持っていって(摂取してて)良かったのは顆粒のアミノ酸。疲れが翌日残りにくい。自分アミノバイタルの安いやつ持っていってた。

モバイルバッテリーはでかいのが良い!って散々言われてたのでビビりながら20000mAh持っていったけどそもそもスマホ使って予約しようにも出来ないし地図は紙のやつ(公式ではなく有志の人が作成したやつをプリント)を持ってたので結局写真撮影するくらいで充電しなかった。別にカメラ持っていってたのもあると思う。

会場に入る前は日傘の方が楽だけど会場に入ったら他の人にぶつかりそうになるので帽子も使った。両方いる。

折り畳み椅子はあった方がいい。絶対に短時間しか並ばないならいらないかもだけど、休憩したい時に椅子が空いてないのはかなりきつい。

食べ物は万が一買えなかった時のためにベースフードのパンを持っていってた(おにぎりとかだと傷みそうで…)。結局食べなかったけど万が一食べられなくてもこのパンあるしな!と精神的余裕があった。

万博延長しねーかな〜〜。

田舎もんの自分が見かける三年分くらいの人間見ちゃったけど楽しかったんだよな〜〜〜。

Permalink |記事への反応(0) | 21:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-19

シャープ公式通販ビリヤニ商法を始める

数量限定スパイスたっぷり!本格チキンビリヤニバスティライス付)4人前・送料込

https://cocorostore.jp.sharp/y9-clhm01.html

美味そう

Permalink |記事への反応(0) | 17:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-05

食べられないものは食べられない

おれはミールスがなにかわからないが、ビリヤニは食べられなかった

近所のガチインドで買ってきたそれは、米なら行けるだろうと思っていたが、思った以上に食が進まなかった。

口に入れて噛むことすら最終的に困難になり、生ゴミ行きとなった。

好きではない食べ物はたくさんあるが「好きでも嫌いでもないが喉を通らない」はい経験だった

何かを嫌うにはそれが何かをある程度形容する必要があるのだが、おれにはビリヤニ構成要素すら見いだせなかった

食の世界は広い。

ちなみにガチ中華ちゃんと苦手です。バーミヤンが最高

Permalink |記事への反応(0) | 23:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-01

anond:20250901121459

ナンではないです。ビリヤニです。

Permalink |記事への反応(0) | 12:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-20

8月3週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

🎵音楽ライブ文化

---

🍜食べ物飲み物外食

---

🏢仕事転職・学び

---

🏠生活日常地域

---

💪健康・体調・運動

---

💻テクノロジー社会経済

---

1週間分の総括

この1週間のオープンチャットは、**音楽食べ物を軸に、仕事・学び・日常生活まで広がる多彩な雑談空間**となった。

大きな特徴は、

といった、軽妙な雑談と深い考察が同居すること。

総じて、参加者同士のリアル生活実感と知的好奇心が交差した、にぎやかで多層的な対話の場となっていた。

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

Permalink |記事への反応(0) | 23:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-16

anond:20250816152020

よくデリバリービリヤニ頼むけど、サービスなのか知らんが大きめの容器パンパンに詰めてくるよ

Permalink |記事への反応(0) | 15:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250816151327

ビリヤニは量に気を付けるべき料理である」というぼんやりとした認識がある。これって一般的なのかな?

(私は一度しか食べたことなくて、でもそれがたまたまビリヤニ通の人との食事会で、量についても説明してくれていた気がする。から知っている)

Permalink |記事への反応(1) | 15:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ビリヤニの量を言うべきだったか

ビリヤニの店でMサイズを頼んだ。

男の自分でも思った以上の量が出てきて少し驚いた。

味も美味しいがスプーンを進めてもなかなか減らない感じがした。こんなに多いとは思わなかった。

食べ始めた頃、隣に座った40〜50代の女性二人が注文を決めていた。

話しながらMサイズにしようと言ってそのまま注文した。

だが料理が届いた時、案の定「すごいボリュームあるね」と言っていた。

食べ切れるか少し気になったが、先に店を出たのでどうなったかは分からない。

あとで思い出して「Mサイズでもこのくらいありますよ」と伝えるべきだったのではないかと思った。

ただ余計なお節介かもしれないし、黙っていたのが正しかったのかもしれない。

答えは未だに出ていない。

Permalink |記事への反応(1) | 15:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp