Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ビキニアーマー」を含む日記RSS

はてなキーワード:ビキニアーマーとは

次の25件>

2025-09-20

anond:20250918101912

ビキニアーマー元祖特定するのは難しいが、世に広めたのはスターウォーズなんだよな

1983年ジェダイの帰還でのレイア姫メタルビキニは全世界に衝撃を与えた

Permalink |記事への反応(1) | 01:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-19

ビキニアーマーって

鎧の役目を果たしてないだろって突っ込まれるけど、聖闘士星矢スカスカなのにそういう事は言われないね

Permalink |記事への反応(1) | 10:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ビキニアーマー守備力は何によって確保されているのか?

鳳天舞の陣のように晒した弱点がタンクになるような仕組みなのだろうか?

Permalink |記事への反応(2) | 09:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-18

anond:20250918101912

ビキニアーマーカントボーイ戦士もいいぞ🌚

Permalink |記事への反応(1) | 23:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250918101912

五輪書だって飲み屋に入るときは頭から入るな、とか書かれているんだから、女戦士普段着ビキニアーマー普段から戦闘態勢ってのもありえるやろ

Permalink |記事への反応(0) | 23:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ビキニアーマー歴史

ビキニアーマーって聞いて、どこかバカっぽいエロ装備だと思ってるやつ、まずは歴史の深みを舐めるなと言いたい。あれ、実は1930年代アメリカパルプ・マガジン――SFファンタジー雑誌の表紙に最初金属ブラジャーが現れたあたりから始まってる。女性戦士象徴として、剣と盾を持ったビキニ姿の美女が「異世界の強さと色気」を全力でアピってたわけだ。

そもそもビキニのもの命名1946年水着として誕生した後なんだが、それ以前から露出度高めのツーピース鎧はイラストで描かれてたらしい。レッドソニアなんてアメリカン・コミックの女戦士は、1973年初めて登場した時は普通にチェーンメイル姿だったけど、すぐ翌年にはスケイルアーマー型ビキニになって伝説化。

実際の歴史には半裸で戦う女戦士はほぼいなかった(残念)。でも古代ローマにはビキニパンツだけで戦う女剣闘士像まで残っていて、そっちの方がリアル感あるってのもポイント高い。そこから時代を経て、1970~80年代ファンタジーアメコミ、そして日本ゲームドラクエ3戦士」や「幻夢戦記レダ」なんかで完全に“色気と強さ”の象徴として定着した。

要するに、ビキニアーマーは「女戦士最強」のアイコンとして、時代ごとに進化してきた。実用性?そんなもん、ファンタジーに野暮な話。露出と非現実が混ざりあった世界――それが、ビキニアーマー歴史の真髄なんだよ。

Permalink |記事への反応(0) | 19:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

普段着ビキニアーマーおっさん

普通世界になったらたぶんデブおっさんは減る

Permalink |記事への反応(1) | 18:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250918101912

でも仕事着がビキニアーマーなのに、普段着ではクロップシャツとか恥ずかしがって絶対着ないとかもなんか変だろ。

Permalink |記事への反応(0) | 12:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

普段着ビキニアーマーの女剣士

さすがにおかしいだろ

Permalink |記事への反応(16) | 10:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-19

金属製ビキニアーマーを作るときに、チクビの突起をデザインとして取り入れるべきか?

Permalink |記事への反応(0) | 22:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-02

俺の冒険者としての始めての以来はゴブリン刈りだった思う。

よく熟れた日の夏のおぼろげな記憶だ。

あの頃、俺は駆け出しデザイナーとして東京山の手線に乗っていた。

ところが突然冒険者ギルドから呼び出しを食らった。

ますだ すぐこい

「おいおいまさかギルド登録たからって昨日の今日でこれかよ?」

俺は黒いリュックからロードソードと革の鎧、皮の盾を取り出すと電車の中で着替えを済ませることにした。

周囲の人々はそんな俺を奇異の目で見つめている。

うん、わかる。

俺みたいなガリヒョロが戦士をやるのは無理があることは。

どうみたって魔道士、いいとこ狩人がいいところだろ。

でも仕方ないんだ、スキル戦士Lx1しかないんだから

こればっかりは才能の問題だ。

まあ女みたいにビキニアーマーでないだけマシだろ。

周囲の目に耐えながら着替えを済ませると日比谷駅の1番ホームと2番ホームの間にある冒険者の扉を開いた。

そこからはまるでテンプレートな展開だ。

初めて見るモンスター、初めて見る亜人種、人に近いもんを殺戮することへの忌避感、そしてゴブリンの子ども。

パーティリーダーはまだ幼いゴブリンの子どもを仕留めることを俺に命じた。

「おい、ゴブリンの成長は早いんだぞ。お前はある日、コンビニの棚の裏から親の仇としてゴブリンから襲われたいのか?」

そう言われれば俺だって仕方がない。

それにもともと俺は冒険者なんかになりたかったわけでもないし。

デザイナーになりたかったんだ、俺は。でもこればっかりは才能だから仕方がない。

戦士Lx1が俺のスキルだ。

Permalink |記事への反応(0) | 12:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-08

べらぼうってもしかして令和のビキニアーマー問題なのかな

架空世界の中での合理性理屈に合わないエロ視聴者男性のために挿入されている的な

Permalink |記事への反応(2) | 14:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-29

ビキニアーマーってすぐにセックスできるのがスゴイ!!

スゴイ!!!

Permalink |記事への反応(0) | 15:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-26

ディードリットを語るとき布の話をしないのは片手落ちだという話

ディードリットといえば長耳エルフ元祖という紹介だけど

当時もっと偉かったのはビキニアーマー要素を残しつつ肌の露出が少ないデザインだったことで

胸だけ守って腹を守らない、胸当てだけ鎧はビキニアーマー要素を引き継ぎつつ、腹や腰は服で隠す

これ新しかったんですよ

出渕といえばイングラムの「ロボット関節を布で隠す」だけど、

ファンタジー鎧でも「布で隠す」で新鮮なデザイン提供してくれた

ここ外すと当時のインパクトが薄れる気がするんですよね

Permalink |記事への反応(0) | 09:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-01

anond:20241101175824

元々は、半裸のムキムキマッチョ戦士コナン・ザ・バーバリアンとか)の女版、

いわゆるアマゾネス的ムキムキマッチョ戦士衣装としてのビキニだったんちゃうかな

要はビキニ部分はアーマーでもなんでもなくて、鍛えた肉体がアーマーだよ!!・・・みたいな

そこから戦士ビキニみたいなイメージが定着してビキニアーマー、と想像

Permalink |記事への反応(0) | 18:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-16

最近になって女戦士ビキニアーマーがまた話題になってるけれど

ゲームの女戦士露出度が低くても女らしいデザインが出てきたのってFINAL FANTASY TACTICSアグリアス辺りからだろうか?

Permalink |記事への反応(1) | 23:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20241016183006

そもそもターザン的な上半身裸の腰布ヒーローに対して女性にも同様のものをということでビキニアーマーが出てきたんだろ

Permalink |記事への反応(0) | 18:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-27

人並みに二次元おっぱい美少女が好きな訳だけど

衆目に乳尻太もも股間晒す痴女は好きじゃないんだよなぁ

顔が清純派でもさ、その格好やポージングからヤリマンビッチ臭を感じる訳じゃん

売女とか嫌すぎる、処女大事

ビキニアーマー処女感はどう頑張っても無理なんだよな、口先で誰がどう言おうと無駄(※脱線するけど筋肉女は無理)

本屋子供に見せたくない表紙とか言うけどさぁ、そんなの言い訳でさぁ、エロけりゃ何でも無差別に金払う脳みそチンコな安い野郎だと思われんのが嫌なワケよ

違うんだよ、欲しいのは「主人公にだけ油断して無防備な姿を晒す美少女」や「主人公にだけ見る許可を出してくれる美少女」の特別感ナイショ感であって、最初からどの男にも区別なく乳出ししてる処女ビッチは違うんだよ

あと出版側の「お前らエロけりゃなんでもいいんだろ、ほら買えよ?」って態度が丸見えなの普通に不愉快

ラノベの表紙はもっと俺のことを理解すべき

表紙は乳尻太もも控えめで布面積多めの服で、でも一部見えてるとか脱がせやすそうとか、そういう匂わせる感じでお願いしたい

Permalink |記事への反応(0) | 14:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-04

ドラクエリメイクキャラデザ改悪 ポリコレひどい

みたいなことが言われてるから何かと思ったら、女戦士ビキニアーマーの下に肌色スパッツスポーツブラをつけてるとか、遊び人バニーハイレグでないとからしい。

ほんとオタクってキモいな。

Permalink |記事への反応(0) | 18:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-26

anond:20240726051806

コンビニならビキニアーマーでもギリ許せるけど

スーパー行くならスーパーアーマー着けないとだめだろ

Permalink |記事への反応(1) | 11:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

この強力な紫外線の中ではビキニアーマーじゃなくて単なる水着でも嫌だ

Permalink |記事への反応(0) | 11:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240726051806

ブラを自作するのはどうか

友達家族サイズ測ってもらうか自分で頑張って測る

着古したタンクトップ改造するやつとか、簡単三角ブラから作ってみよう

そんだけサービス精神にあふれる文章書けるなら、ブラからビキニアーマーに挑戦する過程大人自由研究としてまとめてオモコロかに送ればワンチャンあるかもよ

 

デパートには多分サイズないと思う

あっても女性の体格との違いからつけ心地よくないだろうし、規格外サイズは往々にしてクソ高いか無職には痛い

Permalink |記事への反応(0) | 10:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-28

ダーマの神殿表現の自由戦士転職したら弱すぎて草

なにこれ・・・魔法も使えないし、力も弱いし

ハズレ職業じゃん

そのくせ、女戦士ビキニアーマーにするべきとか、そんなセリフスキルばっかりある

お金も稼げないし、役立たずすぎる

なんか役に立ちそうなスキルある?

Permalink |記事への反応(4) | 17:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-24

anond:20240624111117

フルアーマーの男よりビキニアーマーの女の方が速い

Permalink |記事への反応(0) | 11:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-15

フルアーマーガンダムってあるんでしょ?

だったらビキニアーマーガンダムもあるんだよね?

Permalink |記事への反応(1) | 13:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp