
はてなキーワード:パオーンとは
本当に、そればっかり。最初は冗談かと思った。なんかのYouTuberのネタらしい。
LINEしてても「おつかれ〜パオーン🐘」とか言ってくるし、電話中にこっちが真面目な話してても突然「いやそれはパオーンだな……」って口挟んでくる。
最初は笑った。たしかに、ちょっとおもしろかった。象? なにそれ? って。
でも最近、もう無理になってきた。
人が仕事で落ち込んで「今日さ、上司にめちゃくちゃ言われてさ……」って話してても、「まじか〜パオーン……」って返されると、どこに気持ちを置けばいいのかわからなくなる。
なにがパオーンだよ。象かよ。
象は悪くないけど、象に共感されたくて話してるわけじゃないんだよ、こっちは。
一度、やんわり注意した。
「最近さ、ちょっと“パオーン”多くない?」って言ったら、「あ、ごめんごめん、クセになっちゃってさw」って笑って、
誰かが撮ったスリランカの野生象っぽいやつ。
私は象と付き合ってるのか? 違うよね?
というわけで、マッチングアプリを入れた。
すぐ浮気するわけじゃない。
けど、言語で意思疎通ができる人間がまだいるかどうか、ちょっと確認したかった。
マッチングした相手の自己紹介文に「最近は読書と筋トレにハマってます」と書いてあって、すでに泣きそうになった。
「読書」と「筋トレ」って言ってる。パオーンじゃない。文章になってる。象じゃない。
あー……やっぱり、人間っていいな。
「パオーン」はたぶん彼なりの甘え方なのかもしれない。
でも、甘えられるにはまず土台がいるんだよ。
象じゃなくて。あと、何よりも「飽き」が来る。
鳴き声が耳につくようになる。
あとなんか、匂いとかもしそうな気がしてくる。
もう別れた方がいいのかもしれないな、と思いながら、今日も「いいね」ボタンを押している。
なんか、泣きそう。
29700円
https://web.casio.jp/dentaku/sp/s100/
2970円でも高いのにその10倍の29700円。
187000円
https://www.yoroi-sushi.com/sp/ohitsu.html
クソ安いお米も美味しく炊けるの?
300000円
https://www.shinwasokutei.co.jp/products/14115/
素直になんで?
66000円