Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「バカ発見器」を含む日記RSS

はてなキーワード:バカ発見器とは

次の25件>

2025-07-03

twitterバカ発見器である仮定すると

ナゾジークズ論文発見である結論される。

それぞれバカ愛好家やクズ論文愛好家には有用な道具である

Permalink |記事への反応(0) | 08:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-28

anond:20250428181106

勘定が出来ない情弱感情節税しろ!って頭が良いつもりになって騒いでるだけでしょ

twitterバカ発見器なんだからしゃーない

Permalink |記事への反応(0) | 18:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-14

艦これをやめる

必要ものダウンロードを終えたらDMMアカウントを消して艦これやめる

プロ俺タワーアイギス、花騎士刀剣乱舞ごと消す

やっぱりふしぎなアメみたいにレベ上げスキップできないのはキツイ

それに大型艦建造も気が向いたら頑張ってたけど、資材を無駄にするだけでたいして排出が良くなくて、もう疲れた

強い艦娘持ってたところでイベントは復帰勢には厳しいし

かといってアズレン戦艦少女かに乗り換える予定もない

セキュリティ上信用できない。中華ゲーのツイートスクショバカ発見器だとすら思う

描けるなら結局自分で一からデザインした方がよっぽどいい。お金かかんないし

男や熟女にできるのも人によってはメリット

まだ言いたいことはあるけどこれくらいにしとく。さよなら艦娘。もう会えないよ

Permalink |記事への反応(1) | 13:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-30

最近の若者は」ってリトマス試験紙だよね

バカ発見器

思っても口にしちゃいけない

Permalink |記事への反応(2) | 18:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-19

anond:20240119043958

増田Bの方は国語力測る良問。跳ね上がるを鵜呑みにした人は地頭かなり低い。採用の一次試験なんかに使えるし、バカ発見器として優秀。

Permalink |記事への反応(1) | 05:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-12

石川渋滞デマ」がバカ発見器として優秀すぎる

正確に情報を精査すると

 

「奥能登では道路状況がよくなく、また余震が続いているため、二次災害を防ぐために一般ボランティアはまだ来ないよう県がお願いしている」

なんだけど、これを少しずつズレた捉え方をして反論してる人がたくさんいる

 

主張

金沢市あたりでは渋滞は発生していないかボランティアに行くべき

 → これは若干は合ってるが、金沢市では物資や人手は足りているのでは。避難者数は1万人。

   参考:今回の全避難者数3万人、熊本地震では18万人

・だから山本太郎問題ない

 → 山本太郎が行ったのは奥能登能登町、珠洲市

・「石川に来るな」と言う意味ではないかもっと能登以外にはボランティアに行くべき

 → まず「石川に」と言ってない。奥能登以外も募集してないってことは不足がないってことだろ

石川に今こそ観光に行くべき

 → 余震続いてるから待てよ

・行ってみたけど全然渋滞してない、渋滞デマ政府陰謀

 → 渋滞するから来るなと言ってるんだろ

・歩いていけばいいだろ

 → 二次災害が鬱陶しいって言ってるだろう

ボランティア不要というのか、じゃあ誰が助けるんだ

 → プロは現地入りしている

 

ちなみに「石川渋滞デマ」派に対して反論する奴らも大体馬鹿

頓珍漢な反論して、それでデマ派がまた陰謀論を信じてしま

 

なんか、馬鹿馬鹿が間違った議論をずっと続けてウロウロしてるみたいな状態名前ほしい

SNS時代によく見かけるようになった

2ch時代スレ民の中に数人まともなやつが居るとガラッと空気が変わるんだけど

(だから下手なこと言えなかった、袋叩きにされるから、言う前に裏取りする癖がついた)

 

馬鹿の特徴として「調べない」「ソースが誰かのツイート」ってのがあると思う

前提が間違ってるから間違いにしかたどり着けない

あと陰謀論をほんとによく見かける、前からこんなに多かったっけ?自分フィルタされてるのを見てるだけ?

 

あと今回で目立つのは「情報が古い」と言うケース

「◯◯はやくやれよ!」←もうやってる

みたいなのが散見される、馬鹿情報がいつの話かも見ないし調べもしない

これははてなーでもよく見かける

 

___

 

蛇足だけど

「奥能登では道路状況がよくなく、また余震が続いているため、二次災害を防ぐために一般ボランティアはまだ来ないよう県がお願いしている」

って、一個でも認識がずれると簡単反論できてしまネタなんだ

 

・奥能登では → 石川と誤解して主張してしま

道路状況がよくなく → この認識が抜けて、自衛隊の数が足りないと主張してしま

余震が続いてるため → この認識が抜けて、奥能登孤立地域以外は安全と思いこんでしま

二次災害を防ぐため → この認識が抜けて、ボランティアが今すぐ必要という認識が勝つ

一般ボランティア → プロは別という発想が抜ける

・まだ → 期間の問題だという認識が抜ける

・県が → 実際の被災者は求めている!と思ってしま

 

なので、情報は慎重に全部正しく認識しないと納得はできない

特に量の感覚とか、タイミング感覚とか、誰がどの立場で言ったかみたいなのは本当に抜ける

からこういうネタ馬鹿の炙り出しとして非常に優秀(同時に議論がぐちゃぐちゃになってカオスになる)

 

ただ、世の中こういう情報を正確に読み取れない人は結構割合でいるので

うっかり間違った行動の支持者が増えることもある

それを狙って敢えてそういう行動をする人もいる

なのでカオスは終わらない

 

情報を正確に読み取れなくても、変な主張しないという選択を取ってる賢い人は大勢居るんだけどね

無知の知だね

Permalink |記事への反応(15) | 11:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-04

anond:20240104184345

twitter東日本の時からデマまみれ立ったしバカ発見器だったぞ

Permalink |記事への反応(0) | 19:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-13

anond:20231113132616

バカ発見器と呼ばれるだけあってやべぇ奴の宝庫だな

Permalink |記事への反応(0) | 20:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-29

anond:20230829120049

ALPS処理水は新しいバカ発見器

篩に掛けられているのはブクマカ

お前らは放出基準値以下だからSNSハテナから出るな

Permalink |記事への反応(1) | 15:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-16

から、君生きはバカ発見器なんだって

極めて有効機能してるじゃない。

Permalink |記事への反応(0) | 22:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-08

anond:20230608083336

自分関係ないと思い込んでいる人たちが多いんだろうな

バカ発見器みたいなもんと思えばいいのか

Permalink |記事への反応(0) | 08:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-11

熱意のこもった文章簡単な書き方

文章に熱意込める方法は大きく分けて2つ。

一つは話題他人事にしないこと。

そしてもう一つは、自分意志や行動をはっきりと示すこと。

熱意というは、単純に言えばその人が行動をどれだけ起こしたいと願っているかに置き換えることができる。

まりあなたが今、どんな根拠のもとにどんな行動をしたくてたまらなくなっているのかを文章にすればよいということ。

それさえ守っていれば、文章に熱意を込めることは難しくない。

具体的に示せば下のようになる。

・私は今、熱意のこもった文章を書きたい。

今まで文章を書くということにコンプレックスを抱いていた。

だが、これから様々な経験を積んでいこうというときに、このままではダメだということを痛切に感じている。

そのためには何でもかんでも逃げ道を用意ながら生きているような私の優柔不断性格と今すぐに決別を告げる必要がある。

から私は、まずは文章から自分の熱意を表現することを始ることを決意した。

今後は私の文章に対する積極的指導と、そこに込められた熱意に対する忌憚なき意見をお聞かせ頂きますようお願いしたい。

では、これから先の文章は熱意を失ってみる。

文章には熱意が必要だと言われた。

文章を書くこと自体コンプレックスをもった自分にしてみれば今一つ理解ができなかった。

これから人生、熱意のこもった文章がかけたところで何が変わるというのだろうか。

しろ今まで人との摩擦なく平穏に生きてきた自分にしてみれば、熱意のこもった文章なんて衝突の原因になってしまうだけに思えてしまう。

もちろん周囲から必要だと言われれば努力してみるつもりがないわけではない。

もし今後、私の文章に熱意が感じられないと思ったときは、さりげなく指摘をして頂けるとありがたい。

どうだろうか。

要するに他人事だし、自分から意志殆ど感じられない文章が、熱意のない文章なんじゃないですかね。

別に文章に熱意がなくても死ぬわけではないし、得意な人が空っぽな中身でそれっぽいことを書いて、それに騙される人同士でなんか熱くなってればいいと思うんですよね。

まぁ、だから文章に熱意がない」っていう指摘時点で、書いてある内容よりも書き方を重視してますよっていうアホアピールをしているだけなわけで、そんなのお前にリーダーシップがあるなら書いてある情報をもとに勝手に指示して勝手に行動しろよってことだと思うわけですよ。

そもそも仕事に熱意なんて必要なくて、粛々と目的達成できることのほうが大事なのはわかりきっていることなので、すぐに「熱意!」とか言い出す人についていこうっていうことのほうが危険ですよね。

から増田はそんな言葉くらいで気持ちをふらふらさせてないで、自分文章が熱意バカ発見器として機能してるんだなーくらいでのらりくらい生きていければいいと思いますよ。

しらんけど。

anond:20221110000729

Permalink |記事への反応(0) | 09:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-01

anond:20221101104720

それらはゴミばかりだから気にするな

日本でそれらに乗っかってるのは例外なく馬鹿なのでバカ発見器とでも思っておけ

最近騒がれてるのだとAI関連(画像生成、自動運転など)がまだ成功可能性がある分野

Permalink |記事への反応(0) | 10:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-04-08

anond:20220408101015

そもそもTCP/IP知識必要になるような人間は、自然知識を得てる。

この構文便利すぎる

バカ発見器みたいなものかな

Permalink |記事への反応(0) | 22:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-03-29

anond:20220329221536

なんで流行ってるのか知らんけどクレベリン並のバカ発見器だと思うわ

Permalink |記事への反応(0) | 22:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-03-22

anond:20220322233415

そう言ってんのに、真っ当な男が「俺らも女性が怖い思いをしないように気を遣わなきゃいけないな。夜道で男からいかけられたら俺だって怖い。」って配慮してる横で、バカはいつまでも「男を犯罪者扱いするような女は死ね!」みたいな話題を何度も出すから


「夜道で男を警戒するのは男性差別」っていう言い分がバカ発見器になっちまったんだわ

お決まりバカフレーズ

Permalink |記事への反応(1) | 23:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-12-05

日本わずよっぽどの理由がない限りワクチンマスクをしてない人ってバカ発見器になるから便利

Permalink |記事への反応(1) | 19:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-10-29

anond:20211029145037

ツイッターバカ発見器だしリア充も使ってるのでは?

Permalink |記事への反応(0) | 14:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-05-10

anond:20210510161143

つ「ツイッターバカ発見器

これ以上の言及はないだろうに...ナニイッテンダカw

Permalink |記事への反応(0) | 16:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-04-28

anond:20210428081318

増田発達障害発見器になってるなw

Twitterバカ発見器だし

Permalink |記事への反応(1) | 08:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-01-17

anond:20200721013244

この本は数学書ではない。あまりにも内容が無さすぎる。そして、文芸作品としても大して完成度は高くない。

バカ発見器みたいなもの数学コミュニティ出版コミュニティ内の社交辞令ではなく、この本を「面白かった」「よく分かった」なんて言ってるのは、「自分は専門書を読んで利口ぶりたいがその実考える力の無いバカです」と告白しているようなもの

Permalink |記事への反応(0) | 12:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-12-28

anond:20201228095054

擁護している人は

Twitterへの投稿を「限られたフォロワーに向けた私的つぶやき」と考えてるふしがあるよね

本当は全世界に向けた公開なのに(その証拠Twitterでの犯行予告は余裕で逮捕される)

Twitter社はわざと前者と誤解させるように誘導

警戒を解き、情報を吐き出させようとしているから誤解する人の気持もわかるけどね

よく出来たバカ発見器だよ

Permalink |記事への反応(3) | 13:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-05-26

Twitterというかはてブ含め半匿名SNS全般バカ発見器を通り過ぎてバカ製造装置になり日本バカ生産性GBP)は飛躍的に向上し続けている

Permalink |記事への反応(1) | 17:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-05-22

新型コロナバカ発見器

社会を根幹から揺るがす出来事が起きると人間本質が表面化する。肩書だけで人は測れない。

Permalink |記事への反応(1) | 22:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-02-19

SNSなんかしたら頭がバカになるぞ(なった)

いや本当に、自分でも驚くほどバカになっているよね。

 

俺が、知らん奴にいきなりバカだな(煽)とか言うやつのけがないじゃん。

まれてこのかた陰キャだぞ。

でも議論楽しいから増田やってたら、気が付くとそんなん書いてるときあるじゃん

ただの悪口をいきなり言ってるって、完全にバカ所業だよ。

 

高須院長が今炎上してるけど、あれもSNSのせいでバカになった人だろうな。と思ってさ。

って言うと、増田たちは「最初からバカだった」とか言うだろ?

それがもうバカになった人の発言からね。

普通に考えて、知らん人間のことそんな風に言う?

百歩ゆずって最初からバカの人も中にはいると思う」ぐらいだろ。

本来なら、ある他人バカかどうかをネットの140文字みた程度で見切ったって確信が持てわけない。

それくらい分かってたろ。今お前は増田やってるからバカになってるの。

 

バカ発見器って言うけど、バカ誘発器のほうが近いと思うね。

ツイフェミネトウヨもはてさも、たぶん対面で話したらそこまでバカじゃないし、意識高い人たちが求めている対話とやらも、ネットさえ離れれば普通に通用すると思うよ。

Permalink |記事への反応(2) | 16:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp