Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ノミ」を含む日記RSS

はてなキーワード:ノミとは

次の25件>

2025-10-27

内閣セックスするところしか想像できないけど、ロリコンよりマシだよな?

高市早苗×小泉進次郎

「これが私のサナノミクスセックスぅぅぅう!!!

「ああーっ!あーっ!興奮するということはつまり、興奮してしまうということではないのでしょうかぁぁぁぁ!!?!?

Permalink |記事への反応(4) | 15:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

本当に心底下世話でしょうもないことなのは重々承知の上なんだけど

職場に「この人ホント子どもいるんだよな…?」って30代女性(前半~後半か詳しい年齢は知らん)がいる

性格じゃなくて主に見た目の話で、「えっ、この人に勃つ男いるんだ…」みたいな。ホント下世話というか余計なお世話でゴメンなさい

単純なデブ不細工とかじゃなくって、とにかく不潔な感じなのね

仕事中もよく頭かきむしってノミシラミ?っぽいの散らしては隣のデスクの人にスゲェイヤな顔されてるし机の上に髪の毛散らばってるのに全然気にしてないし…(うちの会社は小さいので社内の掃除自分たちで回しながらやってるんだけど、当該の人のデスク周りだけ本当に汚すぎて毎回新鮮に驚く)

若い頃は美人だった(ちゃんとしてた)系なのかな~と思ってたけどお子さん保育園児らしいからそんな数年で変わらんか、とも思った

世の中色んな趣味の男がいるんだな

Permalink |記事への反応(0) | 10:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-23

anond:20251023105838

昨季なら…

Permalink |記事への反応(1) | 11:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

なんと!!ここでまさかゲルノミクス発動!!

ドル円相場は80円台へ突入!!!

日経平均8000円まで急落!!!

Permalink |記事への反応(0) | 22:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ガーリィレコードチャンネルのアメノミヤすごいよな

鬱入ってた時期と元気なときで表情も目線も喋る内容も全然違う

こんなの公開経過観察じゃん

ちょっと前なんか全然笑ってなかった

Permalink |記事への反応(0) | 20:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-16

サナエのミクスのうた

(イントロ)| C GAmEm | F C G C |

(Aメロ)

朝焼けの空に(C) 旗が立つ(G)「強い日本」(Am)と 声が響く(Em)

あの日の夢を(F) また聞かせてくれる(C)デフレの霧が(G) 晴れるという(C)

(Bメロ)

サナノミクスと(F) 名はついて(C)三本の矢が(G) 飛んでゆく(C)

一つは国債(F)財政出動(C)二つは緩和で(G)お金流す(C)

(サビ)

ああ、風待ちの(C)エコノミクス(G)私の財布に(Am) 届くのか(Fm)

株価は上がるが(F)物価も上がる(C)庶民暮らしは(G) どこへ行く(C)

(間奏)

| C GAm G |

(Aメロ)

老朽化する橋や(C)道路を見て(G)「国土強靭化」と (Am)投資を決める(Em)

未来危機に(F) 備えるのだ」と(C)大きな話に(G) 胸が騒ぐ(C)

(Bメロ)

三つ目の矢は(F)成長戦略(C)技術革新(G)投資を呼ぶ(C)

だが税の話も(F) 耳に残り(C)金融所得に(G)課税をかける(C)

(サビ)

ああ、風待ちの(C)エコノミクス(G)私の財布に(Am) 届くのか(Em)

株価は上がるが(F)物価も上がる(C)庶民暮らしは(G) どこへ行く(C)

(Cメロ)

インフレの波が(F) 押し寄せると(C)生活費けが(G) 重くなる(C)

大丈夫」と(F) 繰り返すが(Dm)ため息ひとつ(C) またこぼれる(G)

(サビ)

ああ、風待ちの(C)エコノミクス(G)私の財布に(Am) 届くのか(Em)

株価は上がるが(F)物価も上がる(C)庶民暮らしは(G) どこへ行く(C)

(アウトロ)

風よ吹け(F) 強く吹け(C)この政策が(G) 実を結びますように(Am)

ただ願う(F) 祈るように(C)明日を信じて(G) 生きてゆく(C)

ハーモニカの寂しいソロ

CGAmFCGC

Permalink |記事への反応(0) | 02:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-10

[日記]

昨日は木曜日。起床時刻は8:00:00JSTアラーム音の波形をFFT解析した結果、隣室から環境ノイズによるピークが±23Hz揺らいでいた。

ルームメイトは、ドアを閉めるという行為確率選択肢だと思っているらしい。彼の行動は統計的にはマルコフ過程に近似できるが、僕の生活決定論的だ。

午前は、超弦理論における非可換ホモトピー圏上の圏的双対性再構成していた。通常のCalabi–Yau三次元多様体上でのホロノミー群SU(3)に依存する議論ではなく、より上位の∞-圏的層を使って複素構造の退化を防いだままトポス整合性を保つ方法を考えた。

僕が構築しているモデルでは、背景多様体自体対象とせず、可換図式のクラス対象とし、その射として∞-モノイド的自然変換を定義する。これにより、通常のD-braneカテゴリを超えた自己言及圏論相互作用を扱うことができる。

問題は、この自己言及構造の安定性だ。内在的コホモロジー群が通常のExt群では閉じず、代わりに導来圏上の高階Ext^ωを取らねばならない。

だがそのとき、導来圏が非完備となり、整列関手存在しない。つまりウィッテンデルーニャンがやっているレベル物理的実在還元可能構成は、僕の理論では完全に失効する。

僕のモデル観測可能性という概念を含まない。構成論的には存在するが、可視化不能トポス真空観測できないが、計算できる。数学はその矛盾を祝福する。

昼食は、ピザ。例によって精密オーブンで16分。昨日はタイマーを設定した瞬間にルームメイトが話しかけてきたせいで、0.8秒遅れた。

ピザ表面張力(つまりチーズ層の粘弾性)が変化したのを僕は即座に検知した。これは味覚ではなく構造問題だ。

午後は、原神を再開した。キャラビルド統計最適化Pythonで書いていたら、隣人がまた「ストーリーが泣ける」と話しかけてきた。

僕は物語には一切興味がない。僕の目的は、アルゴリズム最適化収束率を比較することだ。

攻撃力と元素チャージ効率パラメータ空間を3次スプライン補間して、境界値をニュートンラフソン法で探索していたら、シード値の初期設定にわずか0.001の誤差があり、収束が乱れた。

もう一度やり直した。成功キャラは星5だが、僕の関心は星の数ではない、数列の収束だ。

夜はベルセルクの再読。グリフィスが再登場するあの章。僕は感情的には何も動かないが、作画密度の変化を統計的に数えた。

平均線密度は1ページあたり1720本、前章から12%減。連載時期のアシスタント体制の変化が見える。

その後、シヴィライゼーションVIを起動。僕は必ずアリストテレス主義的発展ルートを選ぶ。文化勝利などくだらない。科学勝利のみが純粋だ。

途中、友人が「軍事ルートで遊ぼう」と提案してきたが、それは知的堕落だ。戦略ゲームとはアルゴリズムの美であって、破壊快楽ではない。

就寝は23:00:00。歯ブラシを磨く順序は右下→右上→左上→左下。これは既に300日継続中。統計的に、歯垢残存率が0.2%低い。

寝る直前に「∞-圏上のトポス的モジュライ空間存在定理」をメモに残した。夢の中で証明が完成する可能性がある。

昨日の評価整合性98%、他者干渉率2%、ノイズ耐性A+。

総じて良好。次は、導来∞-圏上のモジュライ関手が可換であるための必要十分条件を探す。それがわかれば、少なくとも僕の宇宙では、全てが整う。

Permalink |記事への反応(0) | 05:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-09

高市政権により異次元金融緩和がはじまる!サナノミクスのはじまりだ!

Permalink |記事への反応(1) | 00:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-08

anond:20251008173612

住宅ローンフリーターだと組めないね

そのまま貯金増やして5000万ぐらいになったら一括で買えるよ多分

サナノミクスでこの先物価がどうなるのかわからんけど

Permalink |記事への反応(0) | 17:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

アベノミクス大成功だったもんなあ。

安倍さん首相だった頃、毎日キラキラしていてニュースの中で安倍さんが映ると嬉しかった。

またあの時代が来るのかと思うと、高市さんありがとうという気持ちを噛み締めてる。

サナノミクス楽しみにしています

Permalink |記事への反応(0) | 04:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

高市総理大臣の間ずっと含み益が爆増していくならもう政権盤石じゃん。

アベノミクスならぬサナノミクスは無敵だね。

Permalink |記事への反応(0) | 19:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

サナノミクス←語呂悪すぎ

ヤリノミクスにしろ

Permalink |記事への反応(0) | 14:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251007101248

ところでノミクスってなに?

Permalink |記事への反応(1) | 10:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

サナノミクスは語呂が悪いし性差別からやめてほしい

なんか自分で言い出したらしい?って説もあるが、取り巻きのブレーンさん?とかが考え出した呼称なのかもしらんけど

アベノミクス以来、スガ、キシときて、イシバノミクスて呼ぶ勢とゲルノミクス勢とあったみたいだが、基本名字のアタマ2文字付けるのが定石だろ。

高市氏が男性だったら、もう間違いなく「タカノミクス」て呼ばれるだろ。

女子名前呼ぶ時だけ下の名前で「〇〇ちゃん」とか言うの、伝統的な日本企業とかメディア業界とかの悪しきジェンダーバイアスの筆頭みたいなモノじゃん。やめろよw

Permalink |記事への反応(4) | 10:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

クレッチマー類型論もロンブローゾの骨相学もことごとく失敗に終わってきたのを知らないのか?今どきヒトに対してタクソノミーなんて流行らねえよ。

Permalink |記事への反応(0) | 22:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

高市早苗と呼ばない理由小池百合子と呼ぶ理由

既婚未婚の差だと思ってた

sametashark 「サナノミクス」って自称たにしても、女性だと途端に下の名前呼ぶ未アップデートおっさんムーブの名残じゃないの…

Permalink |記事への反応(5) | 13:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251006103520

ノミノミクスヤリノミクスで経済アゲアゲ↑や!

Permalink |記事への反応(0) | 10:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-05

サナノミクス」嫌すぎワロタ

新聞社の50代の中年土人がワクワクしながらネーミングしとんやろな

Permalink |記事への反応(0) | 18:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251005100536

外的要因でもたまたまでも、物価高が止まるなり景気回復すれば実績扱いにできるんだがまぁ運だよね

サナノミクスもインフレになりそーだし難しいだら

Permalink |記事への反応(0) | 10:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

50でもも酒の味がわからん

はたちのころ先輩が「びーるにがいと思ったことがない」と言ってて へーと思ったけどあれから30年、まだ苦いし他の酒もわからん

コンビニでいつも度数だけをみて選んでる。ほろ酔いと言う酒が3%で助かるが、売ってないとほんと困る。ノンアル買いそうになって。

深夜に家を抜け出しコンビニでそうやって度数で選んで駄菓子つまみにして、公園のベンチで飲む。イエノミじゃないし公園のみというのか。

妻と子と違う部屋で寝てるのでこういう芸当ができる。婚活してたと思ったにに、気づいたら中ジュだ塾だという話を奥さんとするようになった。こどもがころんとしている。

妻子と離れて寝るのは俺のいびきがひどいからであって、嫌われているわけではない。

思い切ってさそった時に、冗談でしょみたいな態度取られたので、じょうだんだよーにした。おれのきもち冗談だ。河童頭のおれはそういうものだ。

おれはこのさきも酒の味がわからんし、それでもひとり深夜に公園で3%のものをのむ。

送り人になったら仕事辞めていいと言われていたのに、いざなったら心配からとしぶられた。僕は通勤し続くる。におくりびともちかいが、中ジュはおかねかかるからしかたないよ

トイレに起きてきた妻にはちあってしまった。お酒はよくないとしかられた あれもだめ、これもだめ、おれもだめ。

Permalink |記事への反応(10) | 22:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

50でもも酒の味がわからん

はたちのころ先輩が「びーるにがいと思ったことがない」と言ってて へーと思ったけどあれから30年、まだ苦いし他の酒もわからん

コンビニでいつも度数だけをみて選んでる。ほろ酔いと言う酒が3%で助かるが、売ってないとほんと困る。ノンアル買いそうになって。

深夜に家を抜け出しコンビニでそうやって度数で選んで駄菓子つまみにして、公園のベンチで飲む。イエノミじゃないし公園のみというのか。

妻と子と違う部屋で寝てるのでこういう芸当ができる。婚活してたと思ったにに、気づいたら中ジュだ塾だという話を奥さんとするようになった。こどもがころんとしている。

妻子と離れて寝るのは俺のいびきがひどいからであって、嫌われているわけではない。

思い切ってさそった時に、冗談でしょみたいな態度取られたので、じょうだんだよーにした。おれのきもち冗談だ。河童頭のおれはそういうものだ。

おれはこのさきも酒の味がわからんし、それでもひとり深夜に公園で3%のものをのむ。

送り人になったら仕事辞めていいと言われていたのに、いざなったら心配からとしぶられた。僕は通勤し続くる。におくりびともちかいが、中ジュはおかねかかるからしかたないよ

Permalink |記事への反応(0) | 22:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-28

ヤシノミ洗剤って椰子の実には全然やさしくない

ぎゅっと油を搾り取られてるのに何がやさしいの?

Permalink |記事への反応(0) | 09:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-27

2025年アニメニコニコランキング

何だかんだでニコニコの勢いは盛り上がりを一番表してると思う、しっくり来るというか

(前は2chアニメスレとかもしっくりしてた)

全部やってないのが残念なのと、1,2週遅れだったりYoutubeでも見れるやつは再生数落ちるんだけどね

 

9月27日時点、最新話の2個前の再生数をランキングにした

十の位切り捨て

 

タコピー原罪259100
「その着せ替え人形は恋をする」Season 2154800
ダンダダ136800
わたし恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)120000
瑠璃宝石103000
銀河特急ミルキーサブウェイ95600
ウィッチウォッチ94000
まったく最近の探偵ときたら90900
ばっどがーる90300
NewPANTY & STOCKING with GARTERBELT90000
サイレントウィッチ沈黙魔女の隠しごと83300
出禁モグラ61200
ゲーセン少女異文化交流49900
ぐらんぶるSeason 249000
SAKAMOTODAYS48200
ぷにるはかわいいスライム 第2期47100
雨と君と45500
アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】41100
追放食堂へようこそ!39900
Turkey!37700
属性魔法使い37700
薫る花は凛と咲く37400
公女殿下家庭教師34700
カラオケ行こ!34200
地獄先生ぬ~べ~34000
青春ブタ野郎サンタクロースの夢を見ない33200
Summer Pockets32600
ブサメンガチファイター32500
プリンセッションオーケストラ31500
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮彷徨う 2ndseason30800
ふたりソロキャンプ29800
クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-29700
宇宙人ムームー29300
9-nine- Ruler’sCrown27200
盾の勇者の成り上がりSeason 426400
おそ松さん第4期26300
怪獣8号 第2期25800
強くてニューサーガ24700
真・侍伝YAIBA23900
フードコートで、また明日22900
うたごえミルフィーユ22000
ネクロノミ子のコズミックホラーショウ22000
勇者パーティー追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師規格外すぎる~21200
ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される20900
ブスに花束を。20900
フェルマー料理18400
ひみつのアイプリリング17700
ウルトラマンオメガ15700
傷だらけ聖女より報復をこめて15500
カッコウの許嫁Season215400
彼女、お借りしまSeason414700
TO BE HERO X14500
夢中さ、きみに。13500
陰陽廻天Re:バース13300
地縛少年花子くん212900
桃源暗鬼12300
異世界転生したらドゲンジャーズだった件10900
ホテル・インヒューマン10300
美男高校地球防衛部ハイカラ9200
神椿市建設中。9100
デキちゃうまで婚8800
転生宗主覇道譚 ~すべてを呑み込むサカナと這い上がる~8600
人妻の唇は缶チューハイの味がして8400
ハイガクラ4400

 

うむ、しっくり来るな

これに入ってない人気作ってなにあるっけ、Dr.STONEとかかな、あと光が死んだ夏とか?

何かしらんけど自分オモシロイと思った作品は大体伸びてるんだよね、庶民感覚ってことかな

Permalink |記事への反応(0) | 18:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-24

anond:20250924162243

高市快楽の境地に溺れる飲みィのやりィのヤリノミクスなんだが?

Permalink |記事への反応(0) | 16:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-21

ITバブルはいつ弾けるのか?

どう考えたってSEプログラマよりも土方の方が必要職業だし重宝されるべき仕事にも関わらずスタートアップのよくわからんホワイトカラーの連中の方が高給だったりするのが納得できない

というか正直ITバブルが長すぎたと思うんだよ。それだけ需要があります!ってことなんだろうけど、これまではなんちゃって専門職に見せて市場全体の相場自体ぼったくりみたいなところあったことは実際否めない。

だってフリーランス仲介サイトなどで見るSESや受託開発案件では一般的Webエンジニアなら人月単価60〜80万円前後相場だが、機械学習系やSREなど高難度のプロジェクトでは一人月100万円近くに達する案件も珍しくないんだぜ!?

あと仲介業者多すぎぃ!!例を挙げるとクライアント企業から人月90万円の発注があっても、実際に要件定義や開発を担うのは下請けの開発会社派遣チームであることが少なくなくて、仲介業者がやるのはその橋渡しだけ。あとの実務やリスクの大半を下請けに丸投げしてるのに10〜30%前後手数料マージンって確保すんだぜ。ノミじゃん。ダニじゃん。一応マッチング契約管理といった役割はあるとしたって、一次請けとしての実働や技術責任ほとんど負わない状態での高率マージンはどう考えたって業界全体のコスト構造を押し上げる一因になってる。でも誰もここを変革しようとはしなかった。はっきりいって、そういう業界全体の空気に心底うんざりしてた。

けど今後は、大規模言語モデル(LLM)や生成系AIの普及でコード自動生成ツールGitHub Copilot など)やDevOpsパイプライン標準化が進めば、こうしたエンジニア単価の上限は徐々に見直されるはずだ。これこそが長らく続いたITバブルの前提を根本から揺るがす変革になるだろうなと思ってる。

頼むよAI

Permalink |記事への反応(0) | 20:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp