Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ネガキャン」を含む日記RSS

はてなキーワード:ネガキャンとは

次の25件>

2025-07-18

ネガキャンしたって、よし中華自民党に入れようとはならんぞ

自民政治一覧


anond:20250718014412

Permalink |記事への反応(0) | 14:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

参政党へのネガキャン、正直逆効果では?

とうとうあの仁藤夢乃さんまで参政党に参戦!

転び公房みたいなムーブして今日緊急記者会見するらしい


そしてColaboとも繋がりが強いしばき隊選挙演説に出没しては大声で騒いで選挙妨害してるし

◯◯予告なんかも各所に書き込まれているみたいなんだけど

こういうやり方は相手被害者属性付与するだけで、本当に駄目なんだよ

正当な批判すら出来なくなる


ちだいや奴の周りや支持者連中(はてなー含む)がN党にやったのと一緒だよ

やれ人◯しだの、オウムと同様の反社会的カルトだの、それって証明出来ます

疑惑ですら無い、言いがかりを超えた言いがかり、単なるデマ誹謗中傷しか無い

あれで世論扇動してN党を潰そうとしたんだから、反民主主義パブリックエネミーのやり口

左巻きがよくやる1~10被害100にして騒いで被害者ぶるのとは違って

少なくともちだいらがやってた行為は完全にN党が被害者から

どんな相手でも「それをやったら駄目だろ」という線引があり、完全に超えていた


マジで相手ガチ被害者属性というバフを付与しただけなんだよ

N党を批判するとちだいみたいな奴と同様に見られるかも知れない、というデバフまでかけられている

N党を全く支持出来ないからこそ、正当な批判をする為にあの様な反民主主義的な攻撃はすべきでは無かった

完全に利敵行為でありちだいや支持者はN党の応援団と言っても過言では無いと思う



同じ事が、参政党にも起きてないか

そのカルト性や代表の経歴、明らかにヤバい思想政策批判するのは良い

しかし、偏向報道を仕掛けたり、選挙演説に押しかけて妨害する、その行為咎めもしないというのは

から見ればやってる方がヤバい加害者なんだよね

どっちもどっち」では無く、騒いでる方が発狂して異常な攻撃をしている様に見える

こういう事を指摘すると更に発狂するはてなーもいるんだろうけどさ

参政党の支持者だー!」っつって


ふざけんなよボケ

アンチからこそ批判は正当かつ真面目にやれって話が何故分からないのか?

民主主義的で暴力的手段で抑えつけようとした所で、相手一般人と違って黙って泣き寝入りする類の相手じゃないし

その行為だけ見れば完全に相手被害者なんだから勝手付与された被害者属性を持って全力で反撃と正当性を主張されるだけなんだよ

そして真っ当な批判すら「あいつら(しばき隊やColabo界隈)と一緒では?」というデバフ付与されるんだよ


ふざけんなよマジで

こんなもん完全に逆効果利敵行為だろ


山本一郎なんかの怪情報に乗っかって騒いだりさ、参政アンチ出来れば何でも良いんか?

その後の事を考えて無いのか?

両方をフラット視点で見ようとするサイレントマジョリティーにとって、過激攻撃がどう映るのか、一瞬でも想像した事あるのか?

してる訳ねぇよな?だって思考停止アンチしてるだけだし

左翼っていっつもそうですよね!

そんなんだから石破政権かいう超ボーナスステージを活かせずに参政党みたいな保守系カルトに支持を取られているんでしょ?

間抜けにも程があると思わない?

反省しろよ、マジで



※敢えてAI風に手書きで書きました

Permalink |記事への反応(1) | 11:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250717232725

まーた、ふわっとした参政批判ですか。選挙直前ネガキャンお疲れ様です。

Permalink |記事への反応(2) | 09:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

自民党参政党や日本保守ネガキャンに人雇ってます

求人広告出してるくらいだから

売国増田中国人か雇われのどっちかやろなあ

anond:20250717040810

Permalink |記事への反応(0) | 00:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-17

anond:20250717110632

ネガキャンにやられて、もっとひどい売国政権が復活しただけだろ

Permalink |記事への反応(0) | 11:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250717095641

どれだけ杉田水脈さんにネガキャンしても表現の自由界隈は杉田さんの投票するし当選させるよ

Permalink |記事への反応(4) | 09:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-16

一人一票の選挙ネガキャンやって意味あるの?

君らの支持者はもともと君らに投票するし、ネガキャン先の支持者は君らのネガキャンがむしろ正しさの証明だと思っているし。

 

浮動票

自分らの支持率を踏まえてよく考えてみろよ。

Permalink |記事への反応(0) | 12:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-15

anond:20250715071611

お前らのネガキャンのやり方は全部めくれてんぞ共産信者^ ^

Permalink |記事への反応(0) | 19:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

自民バカスカ献金してるから選挙前になると工作員による他党のネガキャンまみれになるんだろ

工作員もそうだけど、組織票の買収も大きな金が動いているよね

どういう企業献金してるんだろってことで、献金企業が多い売国企業一覧

https://toyokeizai.net/articles/-/861087?page=2

売国で食う飯はうまいか?

こういう企業に勤めてる人、子供どの面下げて接してるの?

Permalink |記事への反応(1) | 14:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-14

anond:20250714100947

そらネガキャンでしょ

万博の評判がいいから反維新キチガイが焦ってるんやろなあ

Permalink |記事への反応(0) | 10:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250713172930

流石にこの時期バカすぎる

もっと以前から事前準備がないと何も楽しめないって言われてたのに

はてなやるほどネット理解のある人の行動にはとても思えない

ネガキャンじゃねえのかこれ

Permalink |記事への反応(2) | 10:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-13

anond:20250713231834

共産党は知人にいるけど反日ではなかった、ただ思想がだいぶ違う感じがする

共産主義ってのもよくわからんからわからんけど

反日だったら自民党ネガキャンくらいまくることはなかろう

Permalink |記事への反応(1) | 23:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250713193335

参政党、こいつらカルトから嫌いなんだけど、自民界隈からネガキャンされてるせいで あれ?自民が嫌ってるならまともってことなんか?って錯覚してくる


めっちゃバグったif文書きそう

Permalink |記事への反応(0) | 19:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250713192322

参政党、こいつらカルトから嫌いなんだけど、自民界隈からネガキャンされてるせいで

あれ?自民が嫌ってるならまともってことなんか?って錯覚してくる

Permalink |記事への反応(3) | 19:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250713130308

長年に渡って自民からネガキャンされまくったからやろ

Permalink |記事への反応(0) | 13:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-09

悲報参政党支持者の脳みそ、syamu_game並みだった

Syamuが参政党を支持してるって最強のネガキャンじゃん— ‎(ت ) (@cst_dmn)July 8, 2025

<script asyncsrc="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

Permalink |記事への反応(1) | 16:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250708202859

私の周りでは、根拠なく票が民主党流れる感じで、こりゃダメだって雰囲気でしたね

自民へのネガキャンがうまくいった結果、

『変えなきゃいけないから、このままじゃダメから』とか意味不明理論民主支持者がネットに溢れてました

そういう意味だと第二自民党のほうがイメージ近くて、消極的理由で変えますかーな感じと思っていた

なので、民主党なら立て直せる!と思ってた人もいる。というのが新鮮w

でもそういう人もいるか政権取ったわけなので、所属クラスタの違いであり、どちらも事実なんでしょうね

Permalink |記事への反応(2) | 10:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-07

選択夫婦別姓反対の逃げ込み先として機能している参政

参政党が支持率上げてる要因として、マルチ・スピ・カルト人脈、地道な地方活動SNS活用成功無党派層の取り込み、小泉JA批判を逆手に農業票を取り込んだ、などなど分析はあるけど、支持急上昇の一番の理由選択夫婦別姓への反対票の取り込みだよね

自民の中で別姓支持を抑え込んでた安倍派はこぞって立場を追われ、石破は別姓に反対ではない、維新国民ウヨの顔色を伺って賛成を明示しないだけで反対ではない

安倍岩盤支持層だったウヨ支持者が、石破にノーを突きつけたうえで安心して投票できる野党は結局は参政しかない

去年からずっと選択夫婦別姓ネガキャン記事を連載してきた産経新聞が育て上げた政党

Permalink |記事への反応(1) | 16:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-06

anond:20250706123036

力無さすぎて、もはや自民陣営すらネガキャンしてない

Permalink |記事への反応(0) | 13:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-05

参政党にネガキャンはいらないんだよな

参政党、どんどんテレビに出すべき!

そして聞けばいいんですよ。

天皇側室を持つべきなんですよね?」
「がんは戦後病気なんですか?」
メロンパン食べたら死ぬんですか?」
波動米350万円ってなんですか?」
対馬に核搭載の原潜30機配備って本気?」

化けの皮を剥がしてやればいい。— ハナブサ ノブユキ (@Hanapan8723)July 4, 2025

<script asyncsrc="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

Permalink |記事への反応(0) | 20:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

今すぐ「参政党に入れるのをやめろ!」をやめろ!!

参院選が近づいてきた。

Xなんかではまた「参政党に入れるな!」 「差別政党だ!」 「信者きもい!」みたいなネガキャンが増えてきた。こういう運動を見るたびに思うのは、「それ逆効果だよ」ってこと。

実際、参政党について無知な人からすれば「そこまでして叩く理由ってなんなん?」と気になる以上に、「毎日ネガキャンしてる人の方が怖い」と感じたりするんだよね。

また、無党派層からすると「○○に入れるな!死ね!」っていう強い否定って、むしろ引いちゃうんだわ。なんというか、「カルトに反対するカルト」みたいな空気って言うのかな。

「だめだ!だめだ!」と言うのはもう時代的に流行らないよ。ひたすら自民を叩きまくってきた共産が、昔は一定の票を集めていたのに年々確実に票を落としてきてるのがその証拠

強い否定は「正しさ」じゃなく「不寛容さ」に見えるときがある。

ポジティブに「あの党はこういう政策をしてて、こういう点で期待できる」って言われた方が、絶対的に心に残るよ。「参政党に入れるな!」じゃなくて「△△の政策を掲げてる○○に投票しよう!」の方が、よっぽど建設的だし好感が持てる。

このエントリ自体も叩かれるかもしれないけど、「なんとなくモヤっとしてた」って人には響くと思う。

とはいえ、じゃあどこの政党が良いのかって聞かれると難しいんだよなぁ。

というわけで、今日現状維持を望む無党派層は、消去法で自民へ入れるのです。

Permalink |記事への反応(5) | 12:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-04

anond:20250704232357

元増田悔しがってそう

パソナ電通連合中国系による自民の敵政党へのネガキャン祭りから

選挙後までしばらく続く

Permalink |記事への反応(0) | 23:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250704222705

パソナ社員自民の敵政党ネガキャンしてるだけや

Permalink |記事への反応(0) | 22:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-03

エックス見てると

みんな嫌いな政党ネガキャンしてて

わけわからんことになってるな

Permalink |記事への反応(0) | 19:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-02

選挙前だからヤバい政党について語りたがる人出てくるけど何が嫌いかより何が好きかで語れよって感じよな

「○○党はこんなにひどい党だ」とネガキャン頑張ってもマイナス票が入れれるわけでもないし逆に宣伝なっちゃ場合すらある

Permalink |記事への反応(0) | 23:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp