Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ナタデココ」を含む日記RSS

はてなキーワード:ナタデココとは

次の25件>

2025-09-03

増田雑学最近増田で学んだこと)

増田をやっていると、本当かよ!?と思わず調べてしまうことがよくあって、学びになります

ということで、最近個人的増田で学んだことをまとめました。間違っている知識かあったらすみません

豪華客船飛鳥IIIのサイズは約230mで、ピラミッド底辺の辺と同じぐらい

ピラミッド底辺が砂に埋まっているので、ピラミッドは見た目ではもうちょっと短いらしい。

居住、転居は憲法で認められている権利

憲法22条で、職業選択の自由とともに認められています。だから住む場所自由です。ただし、公共の福祉に反しない限りにおいて、です。

ロードバイクレンタルできる

レンタサイクルといえば、電動自転車ママチャリしか借りれないと思っていたのですが、サイクルコースの近くとかではロードバイクレンタルしてくれるお店もあるそうです。

Netflix の最低利用料は月額890円で、NHK受信料より安い

NHKは月額1100円。衛星契約だと1950円

モロッコの青い街の名前はシャウエン

モロッコには建物が全部、青に塗られているシャウエンという街があります

ちなみにシャウエッセンソーセージです。

NSFW は Not Safe For Work の略

職場で見るのにふさわしくないコンテンツ、の意。ポルノとか暴力とか。

イスラム教挨拶は、アッサラーム・アライクム

こんにちは、の意。返答は、ワアライクムッサラー

恫喝するだけでは犯罪にならない

おい!!!とか大声で言うだけならセーフ。その後に、殺すぞ!と言ったら脅迫罪土下座しろ!と言ったら強要罪、金よこせ!と言ったら恐喝罪

ただし、店とかの邪魔になったら威力業務妨害

平成元年1989年

Windows 95平成です。

自転車運転中のイヤホンはアウト(青切符

差し運転と同じ。公安委員会遵守事項違反、というらしい。その他条例でも禁止されているところがある。

横山タカ子さんという料理研究家がいる

NHKきょうの料理の人らしい

中古の「中」は「やや」という意味

Yahoo!知恵袋調べ。新しければ新品、古ければ古物、その間のやや古いのが中古

JICA年収は 900 万円前後

ただし海外勤務の場合もっと高くて、1300 万円以上ぐらいらしい。

根性」と「性根」は仏教的には同じ意味

根性」は仏教的には性根と同じ意味で、もともとは粘り強いとかの意味はなかった。

月見バーガー9月3日から

秋だね!終了時期は10月下旬で具体的な日程は未定。

本願寺の「本願」は「他力本願」の略

から自力での入賞がなくなった時に「他力本願寺!」と言って祈るのは、合ってる。

「我思う故に我あり」のデカルト17世紀

このフレーズ17世紀デカルト方法序説という本の中に出てくる。それにしても17世紀というのは結構最近に聞こえる。もっと昔の本だと勘違いしていた。

山本五十六の「やってみて...」のフレーズオリジナル上杉鷹山

上杉鷹山戦国武将

このフレーズは、山本五十六オリジナルではないが、気に入って色紙とかに書いていたので有名になったらしい。

ちなみに、山本五十六前線視察中に米国軍機に撃墜されて亡くなった。

たまごっち最初に発売されたのは1996年

平成です。

同じ頃には、ルーズソックスナタデココポケベル流行っていました。

クルド人は国を持たない民族

クルドとは民族名前で、そんな名前の国はない。トルコイランイラクシリアに多く住んでいて、この地域クルディスタンと呼ばれたりする。

自分たち自治領自治区他国に作ろうといて、特にトルコと揉めている

ンゴロンゴロ自然保護区

ンゴロンゴロ自然保護区という場所タンザニアにある。近くにコーヒー農園があって、その豆を使用したコーヒーをンゴロンゴロコーヒーという。

「ん」から始まる言葉として、しりとりで使える。

TOEIC の点数の有効期限は2年

2年以上前スコアTOEIC的には無効らしい。

ちなみに難易度は年々上がっていて、TOEIC900点でマウントを取る人には「いつ受けたんですか?」と突っ込むのが礼儀

特定個人情報とはマイナンバーを含む個人情報のこと

個人特定できる情報、という意味ではない。(それはただの個人情報)

音楽の基礎教育のことをソルフェージュと呼ぶ

フランス語語源楽譜を読む訓練、音を聞き取る訓練、リズムを把握する訓練などの総称で、特に子供音楽教室とかでやるもの

楽器をやっている人が、ちょっと練習すれば他の楽器も弾けるようになるのは、このソルフェージュの力。

ツールドフランスの1チームの人数は8人

チームの中で、純粋タイムを狙う人、山岳賞などの特別賞を狙う人、風除けになってサポートする人、補給食などを配る人など、いろいろ役割分担するらしい。

ブルーレイディスクの容量は最大128GB

データ保存用のメディアとして使ったことないので、知らなかった。思ったより容量が少ないという印象。ハードディスクをそのままバックアップできるぐらいの容量があると勘違いしていた。

アリエールは洗剤、エリエールティッシュ

発売開始はアリエール1986年エリエール1979年で、エリエールの方が古い。

ショートショートの長さは原稿用紙5枚から20枚までぐらい

ショートショートってどれくらいショートだったらショートショートと言っていいの?と思って調べたら、諸説あることが分かった。

とはいえ、厳しい定義原稿用紙5枚以下、ゆるい定義20枚以下ぐらいの幅に収まる。

日本円偽札作成米ドル札の偽札作成は罪の重さが違う

どちらも通貨偽造の罪だが、もちろん日本円偽札を作る方が、外国偽札を作るよりも罪が重い。

また、持っているのが偽札だと知って使うだけでも(作っていなくても)罪になる。

PGP は Pretty Good Privacy の略

ファイル暗号化したり署名したりする時に使われるソフトウェア

増田にはPGP署名をつけて投稿する人がいる。

説明しよう!」の元ネタヤッターマン

ヤッターマンというテレビアニメの中でナレーションとして使われていたフレーズらしい。

ちなみにヤッターマンの初代の放送期間は1977年から1979年まで。昭和である。 

RAII はResource AcquisitionIs Initialization の略

C++実装する時の方針の1つ。レイ、と発音する。

イスラム教女性が頭に巻く布はヒジャブと呼ばれる

ヒジャブアラビア語で「覆うもの」の意味。全身を覆う布はブルカと呼ばれる。目以外を隠す布はニカブと呼ばれる。

JR北海道は儲かってない

一方JR東海は儲かっているらしい。理由は知らないけど、新幹線関係していそう。

custody は親権という意味

増田では、離婚するとき子供を連れ去ったら親権が取れる、いいやそれは誘拐だ、という議論がよくなされるので、気になって調べた。ちなみに誘拐英語kidnap 。スペルkid が入っているが、子供以外を誘拐する時にも使える。

タロットウィキペディアには「後付けされたファンタジー起源」という章がある

Wikipediaによると、歴史的には14世紀ごろにアジアからヨーロッパに入った玩具が元になって生まれたのが起源らしいが、「後付けされたファンタジー起源」では古代バビロン古代エジプトの伝説起源らしい。

どっちも知らなかった。

列車の外に乗ることをトレインサーフィンという

あの、インドとかで乗客車両の外まで溢れて乗っているやつのこと。トレインホッピングとも呼ばれる。

乗る列車貨物列車場合フレーホッピングとか呼ばれるらしい。

以上です

だんだんめんどくさくなったけど、頑張ってまとめました。

増田は学びが多いSNSです。また学びが溜まったら投稿します。

他にもいい雑学があったら教えてもらえるとありがたいです。

Permalink |記事への反応(1) | 00:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-28

若者昭和だと思い込んでるけど実は平成もの

ガラケー

レンタルビデオ店

デスクトップPC

レーザーディスク

ブラウン管テレビ

フロッピーディスク

コギャル

MD

ナタデココ

Permalink |記事への反応(1) | 00:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-08

イカ娘まさか江の島降臨!?~海から侵略者スイーツ界を制覇するでゲソ!~

時は令和、空前の「食感系スイーツブームが最高潮タピオカとか、もちもちパンケーキとか、みんなが「新しい歯ごたえ」と「可愛い見た目」を求めてた20XX年。そんな中、神奈川県江の島に、マジで浮世離れした女の子が現れたんだって!真っ白なワンピースに、青いツインテール、そして頭からイカヒレみたいなやつが生えてるの!「え?コスプレイベント?」ってみんなが遠巻きにしながらも、その圧倒的な存在感に目を奪われてたらしい。

「この地を侵略するでゲソ!」

え?マジで?あの海の家侵略しようとした、海の使者イカ!?ゲキヤバ!ってアニメ好きのギャルたちがスマホで速攻ググり始めた瞬間、その超絶キュートなお方、もといイカ娘は、あたりをキョロキョロしながら呟いた。「ここは…海の家ではないでゲソ…?ずいぶんと賑やかで、陸の人間がたくさんいるでゲソ!」って、マジでキャラクターが抜け出してきたみたい!「マジありえん!」ってみんな心の中でツッコミつつも、その無邪気な瞳に、何かとてつもない可能性を感じてたらしい。

そんなイカ娘に、恐る恐る話しかけたのは、江の島海の家を手伝ってる、ちょっとおっとり系のギャル、サヤカ。「あの…もしよかったら、何かお困りですか?」「お、お腹が空いたでゲソ…美味しいもの、ないでゲソか?」って、マジで純粋!サヤカ、その可愛さにマジでキュンとしつつ、「アタシ、サヤカ!江の島ことなら、何でも聞いて!イカちゃんマジで可愛いから、アタシが案内してあげてもいいよ!」って、キラキラ笑顔で声をかけたんだって

次の日、サヤカに連れられて、イカ娘は初めて現代日本体験しらす丼とか、最新のサーフショップとか、マジで全てが新鮮で目をキラキラさせてた!でもね、イカ娘が一番興味を示したのは、おしゃれなカフェ若者たちが食べてたもの。「これ…透明なゼリーみたいなものは、何でゲソか?プニプニしてて、美味しそうでゲソ!」って、マジ真剣眼差し。サヤカ、まさかのチョイスに驚きつつ、「あ~、これ、ナタデココですよ!フィリピンスイーツで、食感がめっちゃいいんです!」って教えてあげたんだって

イカ娘、一口食べてみたら…「な、なんなのゲソ、この不思議な食感は!?噛むたびに広がる甘みと、プルプルの歯ごたえ…まるで、海の中を泳いでいるような、心地よさでゲソ!これこそ、イカ娘が求める、真の甘さでゲソ!」って、マジで海の使者っぽい表現で感動してたらしいよ。

そこからイカ娘のナタデココ愛がマジで爆発!毎日色んなカフェスーパーを巡って、ナタデココを使ったスイーツを食べ比べまくってたんだって。「ナタデココの種類、シロップの甘さ、食感の組み合わせ…研究しがいがありすぎるでゲソ!」って、もはやナタデココマイスターレベル

でね、ある日、イカ娘、マジで下取りの野望を語り出したの。「イカ娘、このナタデココをもって、天下を…とは言わないでゲソ人類が、海の素晴らしさを知り、そしてパフェを食べたら笑顔になる、最高のパフェ創造してみせるでゲソ!これこそ、イカ娘の『侵略パフェでゲソ!」って!

え?ナタデココパフェ天下統一しかも「侵略パフェ」って!マジで壮大すぎる!でも、イカ娘の「海を守りたい」っていう魂があれば、きっと何か成し遂げるに違いない!ってサヤカも思ったらしいんだけど、イカ娘の目はマジだったんだって。海の環境を守りたいっていう純粋な思いが、令和のナタデココパフェに新たな戦場見出したのかもね!

そっからイカ娘のナタデココパフェ天下統一計画スタート!まずは、SNSで「#イカ娘のナタデココ侵略」ってハッシュタグ作って、毎日自作の超絶キュートで海っぽいパフェ画像をアップし始めたんだって。その可愛すぎる見た目と、イカ娘のちょっと不思議コメントが、一部のスイーツ好きギャルや、アニメ好き、そしてファミリー層の中でじわじわバズり始めた!

イカちゃんが作るナタデココパフェマジで気になる!」

侵略者が作るスイーツとか、絶対何か可愛い!」

ナタデココパフェって、意外とアリかも…?」

SNSイカ娘のナタデココ愛でじわじわ盛り上がり!しかも、イカ娘、ただ作るだけじゃなくて、全国各地の珍しいナタデココや、海の恵みを表現する最高のフルーツゼリー、そして日本の伝統的な甘味料を探し求めたり、甘さと食感、そして海の色の「調和」を追求したり、マジで研究熱心!「天下のナタデココパフェ」を目指して、日々試行錯誤を繰り返してたんだって

で、ついに!イカ娘は、江の島のど真ん中に、自分プロデュースするナタデココパフェ専門店IKA MUSUME PARFAIT - 海からの贈り物 - 」をオープンさせちゃったの!お店の内装も、海の中をイメージした、水色と白を基調とした、夢みたいに可愛いデザインで、イカ娘の世界観表現店員さんも、イカ娘をイメージした制服着てて、マジでキュート

オープン初日からスイーツ好きギャルや、インフルエンサー、そして親子連れまで、行列を作って押し寄せた!「SNS話題ナタデココパフェマジで挑戦してみたい!」「イカちゃんって、なんか癒される!」って、新しいファンが続々!でね、一口食べたら、みんなその奥深い味わいにハマっちゃうらしい。「うわっ、ナタデココフルーツゼリーの組み合わせがめちゃくちゃ美味しい!」「食べた後、なんか海に行きたくなる気がする!」「イカちゃんマジで神!」って、賛否両論ありつつも、リピーターが続出!口コミが広まりまくって、IKA MUSUME PARFAIT - 海からの贈り物 - はあっという間に人気店になっちゃったの!

しかもね、イカ娘、ただお店やってるだけじゃないんだよ!定期的に店内で、自らパフェに込めた「海の素晴らしさ」について語ったり、海をテーマにした「絵本読み聞かせ会」を開催したり、マジで独自スタイル社会貢献しながらエンタメ業界を盛り上げようと奮闘してるんだって

テレビ雑誌取材殺到!「令和のイカ娘」「ナタデココパフェ侵略者」とか呼ばれて、マジで時の人!イカ娘の強烈な可愛さと、ナタデココパフェの斬新な組み合わせが、新たなブームを巻き起こしたんだね!

でさ、最終的にどうなったかって?もちろん!イカ娘のナタデココパフェは、全国のスイーツ好きに愛される定番メニューになったんだってお取り寄せスイーツとしても人気が出て、全国のコンビニスーパーでも「イカ娘印の侵略パフェ」が発売されるほどに!まさに、ナタデココパフェスイーツ界に新たな旋風を巻き起こし、天下を獲った!マジですごすぎ!

あの時、江の島の街に静かに佇んでいた海の使者が、令和の時代ナタデココパフェで新たな道を切り開くなんて、マジで誰も想像してなかったよね!まさに、海から侵略者がスイーツ界を制覇し、新たな伝説を創り出した瞬間!

サヤカも、「まさかイカちゃんが本当にナタデココパフェでこんなに有名になるなんて!アタシ、マジで感動して泣いた!」って、号泣してたらしいよ。

イカ娘は今も、さらなるナタデココパフェ可能性を追求して、日本全国を旅しているらしい。「イカ娘の侵略、まだまだ終わらないでゲソ!」って、マジでストイック

こうして、イカ娘は、令和の日本で、ナタデココパフェという新たな武器を手に入れ、見事、スイーツ界で唯一無二の地位を築いた!天下統一…ではないかもしれないけど、その強烈な個性哲学は、多くの人々の心に深く刻まれたはず!めでたしめでたし…ってことで、マジでゾクゾクする衝撃的な物語完全燃焼したわ!ナタデココパフェ、マジ卍!

Permalink |記事への反応(0) | 21:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-25

兵庫県在住です。

理由は書きませんが個人的フジッコ商品を買いたくなくなったので、下記の商品代替商品を教えてください。

ふじっ子味付刻み昆布
ふじっ子煮煮込み昆布
純とろとろろ昆布
おまめさん煮豆
つけもの百選山口美江のしば漬け
おかず畑
ナタデココデザート
フルーツセラピー
アジアンカフェ
カスピアカスピ海ヨーグルト
大豆で作ったヨーグルト機能性表示食品
料理の素
納豆
魚の甘煮

 

理由は書きませんが、自宅にあるフジッコ製品は全部捨てました。二度と買いません。

Permalink |記事への反応(5) | 21:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

幼少の砌に好きだった食べ物一覧

Permalink |記事への反応(1) | 19:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-26

anond:20241125184127

全く不思議じゃなくて草

ナタデココの方がまだ不思議だろ

Permalink |記事への反応(0) | 08:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-11

[今日知ったこと]日本で唯一のナタデココ工場

フジッコ

Permalink |記事への反応(0) | 20:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-07

弱者おっさんゴンチャデビュー

若い女性に人気のカフェゴンチャにおっさんが行ってきた。

季節限定巨峰フローズンを頂いた。

ナタデココがたくさんはいっていてうまい

Permalink |記事への反応(0) | 23:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-01

anond:20240501171549

ナタデココの方が好き

Permalink |記事への反応(0) | 17:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-05

関東地方桜餅を騙っている簀巻き野郎について

桜餅といえば、粒感のあるピンク色の餅で餡を丸く包んで桜の葉を巻いた和菓子だ。関西で生まれてこのかた、「桜餅」と言われればまずこれだった。それ以外の「桜餅」の存在なんて想像すらしていなかった。

ところがどうだ、東京に来てみれば見慣れないやつが桜餅を名乗っていた。平べったい生地で餡をロールケーキのように巻いてその上からさらに桜の葉を巻いた和菓子関東ではこれを「桜餅」と呼ぶらしい。

アホか。どこが餅だ。今日からきみは桜クレープと名乗りなさい。おしゃれぶりやがって。なんだその軽やかなフォルムは。ヨックモック気取りか。洋菓子パーティにでもお呼ばれしているのか?大体その葉っぱはなんだ。意味があるのか?その桜の葉っぱはな、本物の桜餅をそのまま触ると手がべたついてしまうから巻かれているんだよ。きみは見たところ結構さらさらしているようだが本当に桜の葉っぱが必要だったか?そのまま手でつまんで食べられそうなものじゃないか。ふざけている。桜の葉は飾りじゃないんだ。ファッションとして消費するな。そもそもの話、餡を生地で巻いてその上からさらに葉っぱで巻いて、それでもなお餡が見えているのはどういう了見だ。重ね着をしているくせに露出趣味なのか。餡なんてものは半透明の餅の向こうにうっすら透けて見えるのが奥ゆかしいんでしょうが。それをこんな明け透けに餡ばかり見せびらかして。隠しなさい。破廉恥だ。私の知っている本物の桜餅と何もかもが違う。合っているのはせいぜい間に合わせに巻いたその桜の葉ぐらいだ。どうせ関西の方に桜餅という風流な代物があると聞いて関東の芋侍どもが見よう見まねで作った似ても似つかないジェネリック桜餅、それがきみなんだろう。いつできたか言ってみろ。Wikipediaでその浅ましい歴史を白日のもとに晒してやる。知っているかこちらの本物の桜餅天保時代にはもう存在していたんだ。きみはどうせ平成スイーツブームナタデココとかと一緒に台頭してきた口だろう。なに、享保……。享保というとこちらの100年ほど前ですか。そうですか、関東桜餅の人気を受けて関西でも後追いが……それがこちらの知っている桜餅……。へえ、すみません。そちらが元祖でございますあなたこそが桜餅を名乗るべきだ。いえいえ、手前どもの餅菓子には桜餅なんて名前は勿体ない。道明寺道明寺です。私が食べていたのは道明寺です。

Permalink |記事への反応(31) | 07:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-08

anond:20231207195959

ティラミスブーム1990年で、クリームブリュレナタデココベルギーワッフルシナモンロールブームが変遷したらしい

フランチャイズだと、マネーの虎クレープフランスロール2004年

パチモノクレープ屋も出てきて、タピオカブームに近い、ブームに乗って短期間で稼ごうというかたちはこれが古いんじゃないかなと思う

白いたい焼き元祖とされる尾長屋が2007年12月スタートらしい

(藤屋の方がFCの数は多そうだけど具体的な数字はわからず)

Permalink |記事への反応(0) | 10:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20231207195959

ウーパールーパー

エリマキトカゲ

スウィーティー

ティモテ

ゴールデンレトリバー

ナタデココ

Permalink |記事への反応(1) | 00:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-07

anond:20231207195959

ナタデココ流行った頃は東京に店あったの?

田舎民だから知らん

Permalink |記事への反応(1) | 20:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-13

[今日のワイの餌]

くだもの屋さんナタデココヨーグルトデザート

もちっと食感の北海道メロンパン

炙り頭肉本まぐろお造り

ラーパオ

Permalink |記事への反応(0) | 20:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-05

中国日本に学ぶべき

バブル崩壊したらモツ鍋屋が流行るぞ!開店急げ!

ナタデココ流行るぞ!大量に仕入れろ!

Permalink |記事への反応(0) | 23:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-12

春は◯◯◯◯

春はあけぼの

春は揚げ物

春はタケノコ

春はあえもの

春は食べごろ

春はナタデココ

Permalink |記事への反応(0) | 13:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-04-16

anond:20230416203022

こういうのはほんのちょっとしか入ってないことが多いんだけど、

小さくしか書いてないナタデココ入りはめちゃくちゃ大量に入ってる

Permalink |記事への反応(0) | 20:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-04

anond:20230303202607

ナタデココ

Permalink |記事への反応(0) | 10:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-09-16

anond:20220916200834

ナタデココでも食べてていいのよ

Permalink |記事への反応(0) | 20:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-07-22

私は流行に踊らされ続ける女

ティラミスにも踊りナタデココにも踊りマカロンにも踊りパンケーキにも踊りタピオカだって2回踊った

それでもカヌレには踊れなかった

 

なんだろうあれ

なんか、焦げたケーキっぽい見た目なのに中はぎっしりもっちゃりしていて

敢えて言うとういろうみたいな…

 

でも山岡が本物のカヌレを用意してくれれば話は変わるかもしれない

私はまだ本物のカヌレを食べたことがない可能性がある

 

ということで

この前バズってた東京駅だか新宿駅だかで売ってるカヌレを今度買おうと思います

 

Permalink |記事への反応(1) | 21:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-04-06

ナタデココの語感の良さ

敵わんよ

Permalink |記事への反応(0) | 11:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-11-09

anond:20211109223547

マカロンは定着しました。ナタデココかぁ。寒天のほうが好きですごめんねー。

Permalink |記事への反応(0) | 22:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20211109223448

でもナタデココはそれほどでもないですよね?

これがメンタリズムです。

Permalink |記事への反応(1) | 22:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-07-04

anond:20210703221507

ナタデココはきゅっきゅっして嚙み切りにくい

アロエはプチってすぐ切れる

寒天はもろもろ崩れていく

Permalink |記事への反応(0) | 11:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-07-03

ナタデココ VSアロエ VS寒天!!!

つのは誰だーッッッ!!!

Permalink |記事への反応(4) | 22:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp