Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ドーナッツ」を含む日記RSS

はてなキーワード:ドーナッツとは

次の25件>

2025-09-25

ちょっと待て!ぼざろの話はドーナッツ⁉️

待てよ!ちょ、待てよ

Permalink |記事への反応(0) | 19:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-02

anond:20250901212532

真面目な話、オールドファッションが好きという奴がいるのが信じられない。

どう考えてもチョコファッション一択だ。

 

チョコかかってる方が絶対美味しいやん!!

チョコたっぷりかかってないのもむしろバランスが取れていい!

チョコかかってるとこ、かかってないとこ。交互に食べる。

これ以上、人を幸せな気分にしてくれるドーナッツってある?

Permalink |記事への反応(1) | 14:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-12

朝ごはんドーナッツ!?

聞いてみたら、一日二食で朝は食べないという同僚もいてビックリ

もし朝からおやつとか一日二食が正解なら

現代の世の中の人は皆んな三食やめてると思う

でも大多数の最新の答えは三食の習慣だよね

まりはそういうこと

Permalink |記事への反応(1) | 07:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-23

anond:20250623152205

マジで🚺って中身が空洞なドーナッツみたいなもんだよな。(※一部例外は除く)

刹那的感情が優位に働くがゆえに、長期的な計画が苦手なんだろうね。

昨今の未婚率や離婚率を鑑みると、満足のいく結婚ってクソ難しいんだろうな。

Permalink |記事への反応(0) | 15:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-14

ドーナッツの穴に入れたらもう終りだよ

Permalink |記事への反応(0) | 22:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-13

近所のセブンイレブンから光速で店内ドーナッツが消えた

もー本部から命令で仕方なくという感じでぜんぜん売れないドーナッツをケースの中にパンパンに満杯にしていたがやはり消えた。

やっぱシャカシャカしてくださいね、とスティックシュガーを配る完成度ではそうなるよ。

はー、、、おれが好きだった頃のセブンはもう戻ってくることはないんだろうか、、、。

Permalink |記事への反応(3) | 09:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-02

ネットだと胃がムカムカするとき炭酸を辞めましょうって書いてあるけど、炭酸が抜けたコーラ飲むとちょとした胃のムカつきは収まるよな

下手にお茶とか飲むと胃のムカつきがむしろ酷くなる。というか胃がムカムカしてるときお茶シンプルにきつい。のどが受け付けない

コーラがないならスプライトとかでもいい。

味がついて飲みやすいのがいいのか、それとも炭酸抜きの砂糖パワーなのかおれがそう思ってるだけのプラセボなのか、自分でもわからん夜勤前の晩飯代わりに食べたポテトチップスドーナッツで消化不良になった胃を癒すように今コーラをちびちびとのんでいる

Permalink |記事への反応(0) | 23:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-25

anond:20250325135144

あらまぁ、増田さん、54歳で夢洲で木製ドーナッツを見に行ぐんだが?なんかオシャレなことしてらじゃ。んだば、リクエストって言えば、木製ドーナッツかぶりついてみでけろ…って、いやいや!木製のドーナッツなんて食べるもんじゃねぇべ!歯ぁ欠けるど!

Permalink |記事への反応(1) | 13:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

増田♂54歳の まあこんなもんですわ

(´`)「…いま以前の職場近くで呑んでる


喰いおわったら夢洲いって木製ドーナッツみてくるけど、なんかリクエストある?」

Permalink |記事への反応(1) | 13:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-08

油っこくないドーナッツとやらを職場へのお土産で頂いた

食べさせて頂いところ、ほうほうこれは美味でした。

スペイン発のブランドとのことですが真偽の程はわかりません。

でも味がいいのは間違いない。

今まで食べてきたドーナッツのなかで一番サッパリとしていて美味しい。

でも、これってどこかで食べたことがあるんだよな?

チョコレートコーティングされたその美味しいドーナッツを食べながら考えました。

うーん?そんなスペイン系のドーナッツなんてどこで食べたんだろ???

ポン、ポン、ポン、チーーーン!!!

そうだ!!!、これ菓子パン!!!

チョコパンそっくりだったんだ!!!

とまあとくにオチがない話です。

Permalink |記事への反応(0) | 12:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-29

どーなつてるのこの島は

ドーナッツ

ダンダンダンピンドーーーナッツ

Permalink |記事への反応(0) | 10:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-17

デビッド・リンチが死去

ツイン・ピークスのうまそうなコーヒードーナッツチェリーパイを観るか

Permalink |記事への反応(0) | 05:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-15

どーなってるの この島は

ドーナッツ!🙆‍♀️

Permalink |記事への反応(0) | 22:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-31

anond:20241031122752

ドーナッツを作る時に型抜きすると、穴の部分の小さいのが残るじゃん。

あの小さいのを揚げると出来上がるのが、丸いやつ。

実は、ドーナツとは、小麦粉に水や砂糖バター、卵などを加えた生地油脂で揚げた揚げ菓子のことをいいます

リングのものは多いですが、形は全く関係がありません。

ケーキのような食感のものや、モチモチした食感のものなど、色々ありますが、定義を満たしていれば全てドーナツということになります

Permalink |記事への反応(0) | 12:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20241031122752

カレーパン」と「カレーの入った惣菜ドーナッツ」の違いだな

Permalink |記事への反応(0) | 12:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-11

anond:20240911132532

セブンがはじめた店揚げのドーナッツ めっちゃ油で揚げたって感じだったで

シナモンはついてなかったが

Permalink |記事への反応(1) | 13:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-13

穴に物価高を感じる

ちくわ然り、5円玉50円玉ドーナッツもそう。

物価である

Permalink |記事への反応(0) | 13:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-08

ダイエットのためにちゃん食事カロリー計算するようにし始めたんだけど

これ一生ドーナッツ食えなくね?

Permalink |記事への反応(0) | 06:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-01

anond:20240501131216

ドーナッツ

Permalink |記事への反応(0) | 13:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-18

フォンデアライエン委員長がポンデライオン委員長に聞こえる

これは帰りにミスドドーナッツ買って帰れと言う天啓に違いない

私は天啓には従う男だ。ラーメン

Permalink |記事への反応(0) | 15:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-04

anond:20240404090439

コンビニドーナッツ

好きだしよく買ってたけどいつの間にかなくなってた

Permalink |記事への反応(0) | 16:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-12

みんなのムカつく鳥教えて

私の人生最クソ鳥はシドニー海辺でおしゃれなドーナッツ食べてたらかぶりついてる最中に2度ももぎり取ってきたカモメ

体重かけてくるわ目もなんかイカれてるし全然かわいくない

今度あったら絶対焼き鳥

Permalink |記事への反応(1) | 15:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-20

anond:20240220101017

クリスピードーナッツベーコンバーベキューベイクドベーグル

Permalink |記事への反応(0) | 16:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-06

ドーナツ

はてブコンビニドーナツの件を見かけた。コンビニレジドーナツ自体見た記憶が無くて、話がピンとこない。そこで「コンビニドーナッツ」でググってみた。

そこで初めて気がついたんだけど、「ドーナッツ」じゃなくて「ドーナツ」なんだね。

Permalink |記事への反応(0) | 01:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-09

私の2023年チバユウスケ一色だった

上島竜兵が死んだ時、特別ファンというわけでもなかったのに何故か家でオンオン泣いた。その時はわからなかったけど、私は上島竜兵が生きているだけで社会の懐の深さを勝手に感じていたんだと思う。バカがつくほど(おそらく)優しくて、優しいが故に少しポンコツでも生きていける世の中の余裕を私は彼に見出していて、だから彼の芸風を見ても辛くなることがなく、ケラケラと笑って見れたんだと思う。社会システムだけではこぼれ落ちてしまうかもしれない、とびきり優しい人は、生きているだけで社会のもの本来持ちうる懐の深さや余裕を証明していた。その人が、おそらく世の中で最も辛い自死を選んだことに完全に打ちのめされたんだと思う。

「くもってら ドーナッツ 食べたくなったけど

 あの穴は なんであいてんの? かわいいけど」

 チバユウスケが書いた「誰かが」の歌い出しには、そういう世の中にまだあるかもしれない懐の深さや暇を感じる。ドーナッツを見て「なんでこの穴空いてんだ、かわいいな」と、思える世の中にある一瞬の暇や余裕を感じる。このワンフレーズ聴くだけで元気が出る、大好きだ。「誰かが」でチバはその後、こう宣う。

「誰も教えてくれない でもわかっていることがある

 誰かが泣いてたら 抱きしめよう それだけでいい

 誰かが笑ってたら 肩を組もう それだけでいい」

 なんだよそれ。信じられないくらシンプルな話に落ち着いて、子供っぽさすらある。でもその子供っぽさに私はこの1年間、本当に随分支えられた。エブリバディ・ニーズサンバディーって言ってくれたから、駄々をこねれたこともあった。

「涙がこぼれそう」も大好き。私はこれをただの酔っ払いの曲だと思ってる。だってまりにも見覚えのある光景が多すぎるから(笑)。夜中に泥酔して、ロータリーで寝っ転がってて、転んだ拍子に口とか切ってるんだよ。立ち上がりたくねー、てかここどこだよとか思ってると男女が横でキスとかしててマジで情けなくて泣けてくる。夫くーん、ここどこ〜迎えに来て〜とか電話したくもなる。んで、気づいたら朝になってて、おっしゃ!帰るか!って。覚えがあまりにもありすぎる。

チバが死んで、多くの人がこれを追悼ソングに選んだ。でもこれは、チバが酔っ払いのことをかっこよく歌ってくれたもの。私にとってはそう。

そもそも、私はあまりうるさい曲が好きじゃない。Birthdayだってミッシェルだって学生の時にちょろっと聞いたけど、はまらなかった。なのに、youtubeディグで、民生の「世界の終わり」をみつけて、心がブルブルと震えて、アベフトシのことを知り、解散ライブ映像を見て、知りもしないバンドの聴いたことのない曲でポロポロ涙が出た。

思えば、うるさい曲を好んで聴くようになったのは、大人であることを求められるようになった社会人になってからかもしれない。

息もできない」は、世界の終わりのライブ映像を狂ったように見続ける私に、10年来のマブが「これも好きなはずだ」と教えてくれた。そして、完璧Birthdayにハマった。ほんと、今年「息もできない」を狂ったように聞いた。Aメロ文字数に比べると、Bメロ文字数は極端に少なくて、その言葉少なさを保ったままサビに駆け抜けていく。

チバユウスケが作る歌、特にbirthday以降は、すべてがシンプルな話に帰着していく。そこが好きだ。大人になったことや忙しさを盾に、正当な理由ばかりが上手くなっていく中で、取りこぼしてしまいそうになる単純なことを思い出させてくれる。歩いて家に帰る夜道、お風呂に入っている時、大音量イヤフォンからアイラブユーは最強、愛し合う姿は綺麗」とチバが叫んでくれる。

チバがインタビューで大きい愛と小さい愛の違いを問われた時の回答が好き。

「愛だけで何もかもが作られていればいいなとは思うけど。それは無理なんだよ。無理なのは知ってるんだけど、それでも愛で行こうよ、と俺は思うけどね。(中略)いろんなところにポツポツと愛があるじゃない。それがあればすごくいいことになるっていう風に思っただけ。マジックの人がいて、そこにロウソクがあってさ、パチン(指を鳴らす音)ってやったら、火がついたのよ。小さな愛って、ちょっとそれに近いっていうか。なんか“おぉ〜”と思って。違うかな(笑)。」

チバの曲は小さな指パッチンで、私を何度でもハッとさせてくれる。

ライブ、見たかったな。

「チバー!」って呼び捨てで叫んで嫌な顔されたかったな。

Permalink |記事への反応(0) | 03:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp