
はてなキーワード:トラックバックとは
いいえ、名前欄です。
増田のトラックバックが元来のブログのトラックバックのあり方から微妙にずれていても、概念を再規定する権利が実際のユーザ側にある。生きた人間こそが物のあり方を定義する。
んでこのようなフォームデザインでは名前欄と解釈するのが普通。だから名前欄。グレー文字でタイトル欄と言い張ってようがそんなものはトップダウンの独善あり意味が無い。
dorawiiより
-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20251026163124# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaP3OTQAKCRBwMdsubs4+SEJoAQDWLUNdvlCaFBBt+poXQ++3kZImPGIZftl3ooDfXM/vRQD9GgWkGgccpHo87MUpD1lZHb4sAgmIFUQCfOnmilRhMAU==1ZYb-----ENDPGP SIGNATURE-----
トラックバック先を見ればわかるとおりだが、ブログでトラックバック指定するときだって記事の内容がトラックバック先への会話になってるわけじゃない。
-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20251014173652# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaO4LpgAKCRBwMdsubs4+SJssAQC/zObhZEgwXriT+Qk8r0gpu7AdMP8CqxNz3W5Qd6B0SwEAmq168C7CNKfaqdjyXY6aFSGdDttkLHeWaG0b4joO0gI==h2cy-----ENDPGP SIGNATURE-----
| 日 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
|---|---|---|---|---|
| 01 | 2753 | 243482 | 88.4 | 36 |
| 02 | 2511 | 221039 | 88.0 | 39 |
| 03 | 2397 | 240098 | 100.2 | 35 |
| 04 | 2564 | 284990 | 111.2 | 39 |
| 05 | 2230 | 215247 | 96.5 | 38 |
| 06 | 1654 | 209302 | 126.5 | 42 |
| 07 | 1898 | 222421 | 117.2 | 40 |
| 08 | 2684 | 283516 | 105.6 | 38 |
| 09 | 2557 | 273399 | 106.9 | 38 |
| 10 | 2935 | 253279 | 86.3 | 37 |
| 11 | 3018 | 252915 | 83.8 | 36 |
| 12 | 2400 | 217658 | 90.7 | 40 |
| 13 | 2033 | 232345 | 114.3 | 42 |
| 14 | 1988 | 233660 | 117.5 | 42 |
| 15 | 1945 | 237460 | 122.1 | 46 |
| 16 | 3453 | 299727 | 86.8 | 37 |
| 17 | 3776 | 354182 | 93.8 | 36 |
| 18 | 3393 | 284924 | 84.0 | 36 |
| 19 | 2325 | 240060 | 103.3 | 37 |
| 20 | 2184 | 217101 | 99.4 | 34 |
| 21 | 2075 | 211733 | 102.0 | 39 |
| 22 | 2618 | 263623 | 100.7 | 43 |
| 23 | 2121 | 260156 | 122.7 | 43 |
| 24 | 2770 | 301451 | 108.8 | 45 |
| 25 | 2546 | 249737 | 98.1 | 41 |
| 26 | 2583 | 266431 | 103.1 | 42 |
| 27 | 2384 | 283747 | 119.0 | 44.5 |
| 28 | 2404 | 782778 | 325.6 | 47 |
| 29 | 3336 | 583088 | 174.8 | 46 |
| 30 | 3464 | 352248 | 101.7 | 39 |
| 1月 | 76999 | 8571797 | 111.3 | 39 |
■おっさんどもに告ぐ。頼むから知り合い程度の独身女性を何回も食事に誘わないでくれ /20250921205546(150), ■結婚ラッシュつらすぎワロタ /20250908005358(75), ■妻が関係を修復する気がない /20250902103348(66), ■年の差恋愛を異常に叩きまくる勢力が謎 /20250925212236(62), ■妻が関係を修復する気がない 2 /20250903225732(59), ■アラフォー独身男だけどそろそろ限界ぽい /20250927132801(59), ■もうやだ /20250928215116(57), ■東京人って何処で自然を堪能するの? /20250917170442(53), ■20代末から40歳まで11~2年しかないのに何で気が付かなかったの? /20250927174851(52), ■中絶禁止ってそんなにおかしいか? /20250913212525(51), ■会社の女性に言い寄った俺が来ましたよ /20250929183646(48), ■anond:20250907082807 /20250907100843(48), ■経済政策で少子化は止まらないよ /20250929221827(47), ■嫌なら断れ問題で思い出したこと /20250924165913(46), ■排外主義者って自分が「映画やアニメに出てくる安っぽい悪者」になってることにどう折り合いをつけてるんだろう /20250914164158(46), ■高齢者は運転免許を返納しろって簡単に言うけどさ /20250924140038(45), ■一人に愛されろ・憎悪をやめろ・賽を振り続けろ /20250928210720(44), ■ごめん やっぱ面白いVtuberいないわ全滅だわ /20250903234149(44), ■ファミマって価値なくないか? /20250919142854(43), ■人生はじまったかと思ったら、もう終わってた /20250924011827(42), ■女オタクの倫理観の無さに呆れた /20250909091430(42), ■反AIやっていたら心が壊れて人生終わった /20250909201045(42), ■anond:20250921211635 /20250921212318(42), ■吉田恵里香さん擁護派の論陣がだいぶメチャクチャ /20250917081331(41), ■anond:20250903225732 /20250905054532(41), ■もう自分は狂ってるんだと思う /20250927012140(41), ■【悲報】エマワトソンさん、JKローリングに許されず… /20250930093445(39), ■お前らは天ぷらを食べる資格がない /20250907091711(39), ■妻がメイクをしてくれなくて悩んでる /20250913090102(39), ■夜中に目が覚めた後またすぐに寝る方法 /20250905084725(38), ■現代社会で一番アップデート遅れてるのって「女性」じゃない? /20250909194252(37), ■転職の有休消化中に何していいかわからない /20250911172154(37), ■女って恋愛工学を批判するけど男の現状を無視している /20250925100626(37), ■女性からホテルに誘われたら? /20250919114855(37), ■ /20250913124838(36), ■ /20250909042931(36), ■「虎に翼」でノイズを足しまくった吉田恵里香が何言ってんだ(追記有) /20250917073424(35), ■断れなかった女の末路 /20250923195220(35), ■疑問なんだがITエンジニアってDV癖のあるやつ多いの? /20250918162758(35), ■IT企業経営者の兄が首を吊って自殺した /20250907140118(35), ■自閉の年長息子(5)の運動会はとても上出来だったが悲しくて涙が止まらない /20250913170513(34), ■32歳喪女からの昔の自分へ /20250921190530(34), ■ぼざろ脚本家が叩かれて押井守が神扱いはおかしいだろ /20250921092940(34), ■中学生だけで外食行かせるのって別に普通だよね? /20250927132317(34), ■労働者不足で移民入れないと駄目って話おかしくない? /20250930160407(33), ■俺は悪くないと思う /20250916231317(33), ■元恋人と友達に戻るって神経がわからんのだが??? /20250921000808(33), ■上司に相談しろって言ってる人はほんと分かってない /20250929165438(33), ■しつこいはてブおじさんたち /20250929205354(33), ■ /20250929181645(32), ■発狂されそうだけど、純粋に人間としてつまらんのよ増田は /20250922182036(32)
「トラックバック」ってそういうことだから。5chのレスとかとは違ってただ記事同士を「言及した」という要素によって結び付けてるだけ。
ブログのトラックバックと同じと考えれば議論になるようなものじゃないって理解できるだろ。
-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250911180831# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaMKRkAAKCRBwMdsubs4+SKNRAP4ynvdhAZnfIbZODh4wB1hXQITQzYpG+d4+JcYgQ9HQAwEA814MMOepGn4EtCM28QAX0aBnX/RjOTyGy5JKRLLAlwE==Jd4f-----ENDPGP SIGNATURE-----
いや表示方法以前にもっと構造的に要件を満たしてなくないかって話なんだが?
ここでトラックバック(これをAとする)すると「言及先を開く」で表示されるのはそのトラックバック先だろ?
本来のトラックバックの要件でいえばそのトラックバック先で言及先を開いたらAが表示されるってことになるんじゃないか?
トラバといいながらまさにツリーのように常に一方的にトラバと呼んでるものが参照先として積み重なるような関係で実装してる時点でそれはもうトラバじゃないのでは?
-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250910161020# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaMEkXQAKCRBwMdsubs4+SAgOAQDCl6X7vaej0VuWAUGgMhX7+rifzr8fyed+VbJqs4pQdgEAy7l+ldX8MfL25VCbxfNxKID7ETor6v7MGDQnBy7dVQs==h0Wb-----ENDPGP SIGNATURE-----
自分は定義の全てを把握してるわけじゃないが「トラックバックをした時点でした側とされた側で構造的に対等な表示になり区別がなくなる」のが必要条件にあると思ってるよ。
だってそういう実装のブログサービスが圧倒的でしょ?ツリーのトラックバックなんて見たことない。
-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250910160526# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaMEjOAAKCRBwMdsubs4+SHI3AP43knIhZuqTKHygPjNa+SHYqX1iT4fyyonnqDRZ8lWwXgEAuGUWCC89SeDIOg4RZSR+3CIN1/7NK7el/f1G8OHlbg4==B5XS-----ENDPGP SIGNATURE-----
あるブログに書かれた記事に対して、他のブログが言及したときに「あなたの記事に言及しましたよ」って送る通知が「トラックバック」なんだよ。
まず一行トラバだろうが俺含めクソみたいな日記含めて記事と言うのがもう鼻につく大げさな表現だよなあってことはさておき。
トラックバックするとした側のブログの下にはもう片方のブログが表示され、された側の下にもした側のブログが表示される。
これが増田だとトラバ先を開いてもトラバ元を開いても下に表示されるツリーの順序は変わらない。
つまり時系列基準で順序関係を導入していて「された側」と「した側」は対等な表示になってない。
こういう普通のトラックバックとは全然違うようになってるのにトラックバックと公式では呼んでること自体技術屋としてだめじゃないのか。
またそういう順序で表示されてたら当然会話が次々と伸びてるように捉えられ「会話するところ」と勘違いされる要素になってるよな。
スラドだって本質的にツリー的で整理方式で投稿を表示してるけどあれは完全に会話するところだしその類推も働いても仕方がない
-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250910160121# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaMEiQwAKCRBwMdsubs4+SO2jAQDcZ5l/m7k1ss4SHwjK/4NhBcCFG+HTORlB1syAjKuqtwD/f2cxADKbtAsoSFQQ1GUKY/ZMyG1ls1ixQAb30qTH+Ac==ZcJn-----ENDPGP SIGNATURE-----
あるブログに書かれた記事に対して、他のブログが言及したときに「あなたの記事に言及しましたよ」って送る通知が「トラックバック」なんだよ。
| 日 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
|---|---|---|---|---|
| 01 | 8681 | 7729770 | 890.4 | 814 |
| 02 | 5120 | 3464911 | 676.7 | 676 |
| 03 | 2118 | 581647 | 274.6 | 54 |
| 04 | 1920 | 389518 | 202.9 | 51 |
| 05 | 3925 | 2428336 | 618.7 | 261 |
| 06 | 8735 | 8729810 | 999.4 | 909 |
| 07 | 1994 | 488507 | 245.0 | 47 |
| 08 | 2600 | 456563 | 175.6 | 44 |
| 09 | 2065 | 243697 | 118.0 | 41 |
| 10 | 2135 | 250502 | 117.3 | 41 |
| 11 | 2118 | 245601 | 116.0 | 39 |
| 12 | 3024 | 528309 | 174.7 | 52 |
| 13 | 2568 | 389417 | 151.6 | 45 |
| 14 | 2433 | 262724 | 108.0 | 38 |
| 15 | 2314 | 240622 | 104.0 | 38 |
| 16 | 2278 | 238029 | 104.5 | 42.5 |
| 17 | 2365 | 239870 | 101.4 | 36 |
| 18 | 3234 | 296393 | 91.6 | 37.5 |
| 19 | 2739 | 246709 | 90.1 | 37 |
| 20 | 2242 | 258058 | 115.1 | 38 |
| 21 | 2336 | 272081 | 116.5 | 42 |
| 22 | 2011 | 189826 | 94.4 | 39 |
| 23 | 1791 | 178908 | 99.9 | 35 |
| 24 | 2285 | 220753 | 96.6 | 38 |
| 25 | 2271 | 263563 | 116.1 | 36 |
| 26 | 2835 | 281890 | 99.4 | 36 |
| 27 | 2211 | 236214 | 106.8 | 40 |
| 28 | 2482 | 290586 | 117.1 | 37 |
| 29 | 2674 | 229956 | 86.0 | 35 |
| 30 | 2065 | 204113 | 98.8 | 36 |
| 31 | 1830 | 184783 | 101.0 | 40 |
| 1月 | 89399 | 30261666 | 338.5 | 58 |
■ /20250620063320(121), ■元AV女優がウェディングフォト用ドレスを着て忌避される件についてブライダルの現場から /20250731222125(85), ■韓国はもう終わりなんだけど、どこで間違ったのか? /20250822072049(71), ■ミソジニー増えすぎていて気持ち悪い /20250814103213(70), ■ /20250817125908(65), ■日本人ファースト勢に見えている世界 /20250823155042(65), ■メンヘラ嫁がメンブレして俺の自由時間は消え去りそう /20250820115332(61), ■職業に貴賎なしって話 /20250802000230(57), ■娘が何もしない /20250817111659(53), ■30過ぎて香水つけたことない男、無理 /20250811172301(51), ■男はだいたい、うっすら女を見下していると思う /20250801215652(50), ■Geminiを「ジェミナイ」と読む不思議な人たち /20250824105951(50), ■女は現代社会から虐待を受けている /20250804224139(49), ■おいしいものを食べる、セックスする、運動をする、たくさん寝る、以外で幸せを感じる方法ってあるかなあ? /20250814091406(49), ■無趣味なのでカメラを始めたい /20250826124745(48), ■無生物に感情移入するアホが多過ぎる /20250808124359(45), ■SNSの炎上がいい加減怖くなってるのワイだけ? /20250811174557(45), ■運転に関する価値観をアップデートしたい /20250808124458(44), ■金あるけど人生楽しくない。虚無。 /20250809185246(44), ■ある日のコードレビュー /20250810162429(43), ■嫌なやつが不幸になる話を教えて /20250819164633(43), (投稿が拒否されるタイトル)/20250801162704(42), ■いつから性欲は悪になってしまったんだろう /20250807120544(40), ■自殺する前にして置いた方がいいことってなんかある? /20250827222824(39), ■最近の若者は長文が読めなくなっているというのは本当か? /20250820123039(39), ■妊娠・出産という女にとっての大博打 /20250813003305(38), ■田舎に美術があるわけないじゃん /20250815143732(38), ■「ワックスつけない男は異常者。死ね」みたいな時代がかつてあった /20250809084523(38), ■男子小学生向けのマナー本を作るべきという話 /20250804162411(37), ■40代になるとできなくなること /20250814144423(37), ■IT業界頭悪くないか? /20250817100132(36), ■増田で時間潰しするよりもマシな趣味 /20250824183754(36), ■「図に書いて欲しい」に寄り添えない /20250823094728(36), ■楽しいことなさすぎて鬱病な気がしてきた /20250826182804(36), ■なっ、ポケカでわかっただろ?移民は要らない /20250810195448(35), ■この20年、中国が発展して日本が廃れた、たったひとつの理由 /20250818061254(35), ■ /20250830132119(35), ■テレビがつまらない理由 /20250820172336(35), ■え、結局最後まで日傘ささないつもり? /20250824132631(35), ■「#私にあわなかった小説10選」ってタグ /20250818101521(34), ■教えてくれ、自分の親の犯罪歴って彼女の親に伝えるべきか? /20250810181019(34), ■女だけど女と働くのが厳しすぎる /20250814214100(34), ■ /20250731160531(34), ■「BLも性的消費じゃん!」が通じない理由 /20250807170837(34), ■三菱商事の洋上風力撤退について当時からの流れを整理したい /20250827185821(34), ■復讐を賛美する文化 /20250806212553(34), ■ /20250802193256(33), ■商業漫画の作者が自作宣伝のために自腹で300万とか使ってる現状 /20250802205116(33), ■希死念慮を吹き飛ばすオススメのToDo /20250817111043(33), ■元AV女優が忌避されるのは、ブライダルの現場から見りゃ当然だ /20250801135515(33), ■将棋とか男女差とか以前にそもそも勝敗を争ってるのがダサい /20250809205346(33)
俺は30代までかなり酒を飲んでいた。ほぼ毎晩飲んで酔いつぶれて寝ていた。毎晩酔いつぶれて寝るものだから、そうじゃない普通の寝方を忘れてしまっていて、たまに飲まない日があると大変困惑した。
そんな俺がお酒をきっぱりやめられたのは、メンタルを病んで薬をもらうようになったから。主治医から、「この薬は酒と一緒に飲むと異常行動とかが出て最悪死にます」という言葉とともに薬を渡され、毎日その薬を飲むようになりました。
それ以来、1滴も飲まない生活が始まりました。今では苦しくありませんが、当初はとても苦しかったです。
酒を飲むのが当たり前になっているので、食事もおつまみしか食べておらず、そうでない食事を作る習慣もありませんでした。酔いつぶれて寝るのが当たり前なので、そうでない状態でどうやって寝ればいいのか分かりませんでした。
そんな状態でどうやってお酒を辞めることができたか。その秘密は寝ることです。睡眠薬を飲んで寝て誤魔化してました。夕食も摂らず(だって、どうすればいいのか分からないので摂れない)ただただ寝ました。これによって4キロ体重が減りましたが、なんとかおかけを飲む習慣を断つことができました。
お酒を飲む習慣が断たれて3ヶ月ぐらいすると、自分から飲むことも流れで飲むこともなくなりました。たまに飲みたいと思うこともありますが、水を飲めばごまかせるくらいの衝動で済んでいます。
これからお酒をやめたい人に参考になったアドバイスかどうかわかりませんが、まとめると
このコメントの意図としては、文脈や書き方からいくつかの解釈が考えられます。代表的なパターンを複数想定すると、以下のようになります。
---
「長文なんて普通は読まれない」という決めつけで、長文を書く人や読む人を軽く見ている。
特に「自称知的レベルの高いと思いこんでいる増田」という表現は、相手を見下しており、「自分は頭がいい」と思い込んでいても長文を読めていないじゃないか、という揶揄。
「なのにどうしてすぐトラバが付くんだろうねwww」という部分は、長文を読まずに反応(トラックバック)していることを暗に批判・嘲笑している可能性が高い。
「結局、みんな内容よりもタイトルや冒頭だけ見て反応しているんだろう」というネット文化への皮肉。
---
「長文は読まれない」というのを一般論として提示し、ネット上での反応は中身ではなく話題性や瞬発力に依存していると示唆。
はてな匿名ダイアリー(増田)のユーザー層が、知的議論好きと自称しながら、実際はバズる話題にすぐ飛びつく行動パターンを批評している。
ネットの議論は、内容の深さよりも「反応の速さ」や「面白そうなネタ」で駆動されることを観察的にコメントしている。
---
「wwww」を多用し、軽いノリで煽ることで相手の反応を楽しむタイプ。深い批評よりも、場を荒らす/盛り上げることが目的。
特定個人ではなく、読者層全般をネタにして笑う。言い方は攻撃的だが、真剣な批判というより軽口に近い。
---
## まとめ
---
もしこのコメントが出た背景や周囲のやり取りが分かれば、どの意図に近いかかなり絞れますが、現状の文面だけだと\*\*「皮肉+ネット文化批評」か「軽い煽り」\*\*のどちらかの線が濃いと思います。
| 日 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
|---|---|---|---|---|
| 01 | 2748 | 1150536 | 418.7 | 46 |
| 02 | 2823 | 840011 | 297.6 | 46 |
| 03 | 2676 | 333593 | 124.7 | 39 |
| 04 | 3928 | 2109761 | 537.1 | 53 |
| 05 | 3898 | 3813329 | 978.3 | 70 |
| 06 | 3227 | 414421 | 128.4 | 39 |
| 07 | 3350 | 1331430 | 397.4 | 52 |
| 08 | 3263 | 2178215 | 667.5 | 80 |
| 09 | 3201 | 1496622 | 467.5 | 65 |
| 10 | 2724 | 479251 | 175.9 | 46 |
| 11 | 2142 | 286349 | 133.7 | 39 |
| 12 | 2114 | 1326599 | 627.5 | 55 |
| 13 | 2339 | 248416 | 106.2 | 43 |
| 14 | 3039 | 1117581 | 367.7 | 51 |
| 15 | 3916 | 1382930 | 353.1 | 54 |
| 16 | 2960 | 481963 | 162.8 | 43.5 |
| 17 | 3042 | 1379694 | 453.5 | 63 |
| 18 | 2999 | 1199142 | 399.8 | 73 |
| 19 | 2676 | 1292298 | 482.9 | 58 |
| 20 | 3577 | 728074 | 203.5 | 46 |
| 21 | 3697 | 2163142 | 585.1 | 76 |
| 22 | 3286 | 1735959 | 528.3 | 83 |
| 23 | 3303 | 1477039 | 447.2 | 75 |
| 24 | 4671 | 3460923 | 740.9 | 148 |
| 25 | 1935 | 520271 | 268.9 | 49 |
| 26 | 3233 | 2493734 | 771.3 | 227 |
| 27 | 2711 | 1111687 | 410.1 | 101 |
| 28 | 4378 | 3392011 | 774.8 | 565 |
| 29 | 3566 | 2652050 | 743.7 | 127.5 |
| 30 | 4386 | 6836232 | 1558.6 | 495 |
| 31 | 6870 | 7396885 | 1076.7 | 727 |
| 1月 | 102678 | 56830148 | 553.5 | 69 |
■ /20250620063320(354), ■ /20250708051936(305), ■白痴の女の子にゴミを食べさせて笑う社会に生きている /20250723050053(118), ■「選挙に行かない人」を叩く違和感 /20250712142415(99), ■東大卒だけど、チームみらいは苦手だ。 /20250718014412(95), ■別に嫁の肩を持ちたくないわけではないが、実家と仲良くしてほしいだけ /20250706004352(84), ■「BL=性欲」という決めつけにモヤる話 /20250730165519(71), ■ /20250720211260(69), ■リベラルは反省しろって言うやつに聞きたい /20250717040810(58), ■ゲームやAVは社会の「割れ窓」 /20250724110825(57), ■BLというジャンルが終わるかもしれない /20250729013213(57), ■三上悠亜と職業差別女だったら前者を恋人にしたいに決まってるだろ /20250729003128(56), ■こだわりを捨てれば金は稼げる /20250720211432(54), ■40歳で資産6000万あったら仕事辞めちゃっていいのかな? /20250729121336(53), ■法律って「お気持ち」の集合体みたいなもんじゃないの…? /20250703194504(51), ■「差別は多様な考え方の1つではない」 /20250720214149(51), ■参院選は初めて白紙投票するよ /20250704081733(49), ■なんか久しぶりに増田に来たけど /20250701125568(48), (タイトル不明) /20250708044816(48), ■ /20250725181216(47), ■日本共産党というアホみたいに勘違いされている政党 /20250722063108(47), ■きょうだい格差のやつ見て思い出した。 /20250708234043(45), ■1人旅行って何したら楽しいの? /20250720211738(44), ■出産費用って私(嫁)が払うの? /20250111190924(43), ■2025大阪万博に行った。今までで最低のユーザー体験だった。 /20250713172930(43), ■そろそろ少子化対策に男性も含めようぜ /20250716111902(43), ■「汁物から手をつけるように」と言われて育たないのか /20250722084231(43), ■映画『国宝』の児童虐待描写はいいの? /20250726081611(43), ■女性にも男性と同じように安心安全に生活する権利がある /20250724092330(41), ■ /20250723205156(40), ■ブクマカって何ファーストなん? /20250714161638(39), ■選挙に投票したらコメントする日記 /20250720081257(39), ■愛国心を持って何が悪いってワードうまいよな /20250714182110(38), ■バカなんで消費税について教えてほしいんだが /20250701131201(38), ■もしかして石破茂は稀代の名宰相なのか? /20250724095352(38), ■参政党が勢力拡大したのってインテリリベラルが悪いよな /20250709164305(38), ■なんか革命的な暑さ対策無いの? /20250705143715(37), ■いい加減、子育ての責務を社会の責務とすべき /20250719130402(37), ■Detailed Guide to QuickBooks Support ContactNumbers intheUSA for2025 /20250731200952(36), ■Full List of QuickBooksDesktop® SupportNumbers intheUSA: AnOfficial Guide new /20250731200919(36), ■ヒカルの碁大好きとか言ってるのに囲碁のルールわからないって言ってるやつ見ると /20250715212838(36), ■生成AIを利用したプログラミング初級者向けの温故知新な提案 /20250705193628(36), ■DELLのサポートがひどすぎる件 /20250711214843(36), ■カップリングオンリーに原作者が降臨したので、ジャンルを降りた。 /20250715201135(36), ■詐欺電話に泣かされそうになって悔しい /20250728203642(35), ■恋人と仲良くない /20250730143406(35), ■コンビニで私物を冷やしてたら、出禁になった /20250708105412(34), ■外国人問題って、そもそもの原因はアベノミクスじゃんね /20250716224523(34), ■三上悠亜問題 /20250729001905(34), ■家族が陰謀論者になったよ /20250702013209(34)
@kipplemaker
今所属してる文芸部で一時的に流行ってた汚い言葉に対して、「文芸をやってる人間なのに」とやめろとは言わないけど一部で言葉狩りみたいなことが起こってて、逆に文芸なのに自由なんじゃなく過剰に反応するんだなと不思議に思った
が最初。
おれも、
「ふたりの関係について百合だのなんだのと変換したり誇張表現したりして面白がる元増田のムーブは、オタクの悪いクセだからやめたほうがいい(木古さんの過激な言動と同根の問題)」
と思うのだが。
他方で、元増田が言うとおり、木古さんが長谷川さん的存在に常日頃からネガティブな感情を抱え続けていたことは、明らかだと思う。
木古さんは2016年から現在に至るまで、長谷川さんをそう見做していたような「言葉狩り」だけして「魅力も権力もない(=実社会にはたらきかけることをしない)」「学級会のオタク」にたいする嫌悪を事あるごとに露わにしており、そして、じぶんたち差別語など汚い語を使う側のほうが「面白い」し、なんなら言葉狩りをする人たちよりも「考えてい」るのだと正当化しつづけているからだ。
自分の想像力の至らない対象には無関心なことにすら気づかない、帰りの会の女子小学生のようなことを善だと思ってる、狭量な世界観
木古さんが鍵垢で言ったとされる今件での陰口が以下の2ポスト。
ここで出てくる「魅力も権力もない人間」は、過去ポストで汚言など創作界隈で軋轢を起こす側とそれを諫める側との話題で何度もでてくる。
木古さんの発言を現在から過去にさかのぼるかたちで置いておく。
@kipplemaker
これを無邪気に楽しむ感性はグロテスクとか言う学級会のヲタクは自分の視野の範疇外にはグロいほど鈍感で攻撃的だし、作品だけじゃなく"鋭い倫理観で隠れたものに気づける自分"までオカズにしたオナニーしてるんだなと思って放置でいいよ
@kipplemaker
・欠点を理解して現実とフィクションを線引きした上で楽しんでる相手にまで啓蒙してやろうという態度が滑稽
@kipplemaker
既婚者BLもそうだけど二次創作なり何なりへの権利者でもない人間の自主警察って効力ないし、お気持ちで他人を動かしたいならせめて魅力か権力を持つしかないのに、ガイドラインを作れる側に回る努力もせず何でネットの搾りカスの寄せ集めみたいな愚痴垢に甘んじていられるんだろうな……
@kipplemaker
アンチや陰口は正直見えなきゃいないも同然だし、見えてもビル・ゲイツ級の権力や財力持ってる人間でもない限りこっちに影響何もないから結局いないも同然じゃないかな……
@kipplemaker
これはホラーで古くて悪習が残る場所で生きる異常な価値観の人物ってわかりやすいから作者の主張じゃないとわかるけど、他ジャンルだともっと複雑と思う
作中の言葉ひとつでも世界観の中でどう表現してどう作用するように書くかは言葉狩りするひとが思ってるよりずっと大変だしみんな考えてるよ……
@kipplemaker
同人をやってる友人は流行りの界隈の中で軋轢が起こってしまいがちらしく、その度に「アメリカ大統領に嫌われたらちょっと困るけど金も魅力も権力もない一般人なんか20人30人にでも嫌われようが何も変わらないよ!金をくれない雑魚に口を出さすな!」と言ってるんだけどそういうことではないらしい
そういや真偽は怪しいが汚い言葉遣いと語彙にこういう記事があった。自分の偏見では、高尚ぶった旧字体で文豪真似たこましゃくれた話し方したり、別段センスもない汚くないだけの臆病な話し方の奴より、瀕死の倫理でツイートしてるひとのが面白いもの書くこと多いし好きですね
言ってることは全部、今回の件と一緒だよね。
あと、「金も魅力も権力もない人間には気にするな」という旨の言、さいしょは「軋轢を起こしてしまいがちな友人」からの引用だったのが、いつのまにかその枠組みがなくなってしまっているところが、ちょっと面白い。
.
.
.
「これを"教訓"だなんてみなすひとがいるんだ」
とトラックバックを見て驚いた。
なるほどたしかに、ある時点での木古さんの認識をエミュレートした結果、そういう表現が出ることはふしぎじゃない。
でも、長谷川さん曰くふたりは3年前、共通の友人の結婚式で再会して木古さんは長谷川さんの現職について自己紹介を聞いたというから話は変わってくる。
それ以降の木古さんが長谷川さんとの関わりで本当に教訓を得るとしたら、それは、
「口だけの学級会オタクだとナメてた人物は、現実の問題解決に尽力する立派な社会福祉活動者になっていた。狭量な偏見で他人をバカにするのはよくない」
さて今から3年前というと、2022年か23年。上で引用したのはだいたいが23年以降のものだ。
するとつまり、木古さんは、自分が間違っていると知っている個人的な偏見をフォロワーにむかって演説しつづけていたということになり……
(14:20追記) 「この記事は参政党の得票率が高い地域を中傷することが目的である」といった主旨のコメントがついていますが、本記事はそのようなことを目的としたものではありません。また、これを閲覧した方もそのような行為は行わないようにお願いします。現在、ブクマ数が伸びてきていますが、仮に地域差別・中傷目的のコメントが増加した場合は、この記事を削除します。
(15:45追記)地域差別的であったり特定の地域に対する穏当ではないコメントがトラックバックとブコメにそれぞれ数件ずつ見られたため、この記事を削除します。
Permalink |記事への反応(18) | 10:22
ツリー表示をしていて、トラックバック先とトラックバック元という概念が生じている時点で、
普通ブログでトラックバック機能を使ったら、自分のブログ欄には相手のブログの抜粋、相手のブログには自分のブログの抜粋がそれぞれ同じように表示されるようになっている。
自分と相手とで表示のされ方が対等なので「トラックバック」とは単に二つの記事が対等にひもづけられる機能だと捉えられる。
一方で増田はツリーに表示される投稿の一つからその投稿のページに移っても、いわゆるトラバ先との、ツリー上の順序関係が変わりはしない。
この時点でトラバするものとされるものという非対称な関係というのが絶えずツリーを通じて連鎖していると捉えられるわけで、通常のトラバとは異なっている。
というよりやっぱりどう考えてもここでトラバと言っているのはコメントだと思う。
スマホで表示するとトラバするためのボタンのアイコンが明らかにコメントのデザインだしなあ。
-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250713202210# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaHSnYgAKCRBwMdsubs4+SIWgAQDqfZ+slQFyScsN1FG8Nrm8yR6SSr9V+rRzxybCfRKhFgD+LSWDTuEZhyVBqsuda87vXmRSstIQQRgVP3a+eiRJ/AA==kq3V-----ENDPGP SIGNATURE-----
ID非公開が仕様というだけで増田も個人ブログの一つに過ぎないだろう。
しかしトラバはトラックバックだなんだと言っても事実上はコメントと捉えられているし実際トラバしたときの周囲、特にトラバ先への心理的作用を検討してもその本質からしてコメントという枠組みで捉え直してなんら支障はないだろう。
トラバのツリー表示もスラド等のコメントのツリー表示にしか見えないし、ツリー表示している時点で「トラバ」と言っていること自体ある種の強弁と言える。ツリー表示しているトラックバックなんてここ以外で見たことがない
-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250712020706# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaHSm/wAKCRBwMdsubs4+SCfcAQDWp5nUzeOe93o42+Uxz2ci/IDctvSMtHVbQGzF0B5+fwD+I2nC27cAoQOAIwPfWqquaiYCRfEyTEVN6C1Tt2MplAA==Dmi8-----ENDPGP SIGNATURE-----
| 日 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
|---|---|---|---|---|
| 01 | 2452 | 272349 | 111.1 | 38 |
| 02 | 2254 | 243672 | 108.1 | 41 |
| 03 | 2525 | 242293 | 96.0 | 38 |
| 04 | 2448 | 285094 | 116.5 | 45 |
| 05 | 3784 | 493857 | 130.5 | 39 |
| 06 | 3245 | 402548 | 124.1 | 42 |
| 07 | 2354 | 291202 | 123.7 | 41 |
| 08 | 2596 | 318514 | 122.7 | 41 |
| 09 | 3022 | 317550 | 105.1 | 41 |
| 10 | 3303 | 341153 | 103.3 | 40 |
| 11 | 3319 | 787737 | 237.3 | 43 |
| 12 | 2744 | 315402 | 114.9 | 42 |
| 13 | 2703 | 562945 | 208.3 | 43 |
| 14 | 2569 | 264467 | 102.9 | 38 |
| 15 | 2799 | 314855 | 112.5 | 39 |
| 16 | 2629 | 255984 | 97.4 | 39 |
| 17 | 2916 | 341537 | 117.1 | 38 |
| 18 | 2536 | 377707 | 148.9 | 42 |
| 19 | 3539 | 434772 | 122.9 | 41 |
| 20 | 2601 | 306940 | 118.0 | 43 |
| 21 | 2177 | 330428 | 151.8 | 39 |
| 22 | 2410 | 284586 | 118.1 | 40 |
| 23 | 2897 | 1582169 | 546.1 | 63 |
| 24 | 2652 | 603697 | 227.6 | 41 |
| 25 | 2749 | 1331176 | 484.2 | 48 |
| 26 | 2601 | 428026 | 164.6 | 45 |
| 27 | 2660 | 314279 | 118.2 | 41 |
| 28 | 2019 | 279675 | 138.5 | 42 |
| 29 | 2475 | 257676 | 104.1 | 39 |
| 30 | 3003 | 2843122 | 946.8 | 51 |
| 1月 | 81981 | 15425412 | 188.2 | 42 |
■ /20250620063320(205), ■男のぬい活が生理的に無理な話 /20250615062152(75), ■首都を移すならどこがいい? /20250625104010(68), ■旅先で食にこだわらない人ってなんのために旅行してるの? /20250531180021(62), ■ /20250609041031(60), ■すまん、AIって全然使えなくね? /20250626125317(58), ■なぜ寄付をするのかわからない /20250624233755(55), ■女さんを甘やかしてフェミニズムを放置した結果が出生70万人割れ /20250604145954(55), ■参政党支持者を馬鹿にするのはやめろ /20250610182033(55), ■改心を認めない風潮が悪いんだよ /20250607182213(53), ■国民民主に絶望した私、トランプ投票者の気持ちがわかるようになる /20250614145401(52), ■日本最大の陰謀論とどう向き合うか /20250629104859(52), ■毎日使うスマホに10万出せない奴って何なの? /20250605181321(51), ■ /20250622093213(50), ■FIREしたら人に命令できないから精神病みそう /20250613033142(49), ■あいさつ文化って本当に必要か? /20250608112910(49), ■「英語くらい自分で読みなよ」と言う婚約者と結婚すべきか /20250627094901(49), ■すまん、やっぱりAIって全然使えなくね?~チャットGPT編~ /20250627100609(48), ■日本の少子化についてマジで伝えたいこと /20250606073652(42), ■ /20250607164034(41), ■性的広告の次はホラーを規制したい /20250607084545(41), ■アラサーにもなって彼氏の部活気にしてる🐎🦌 /20250604021922(41), ■農業の効率化って本当に無理なの? /20250611115023(41), ■またイクイク詐欺をしてしまった。 /20250608142751(40), ■「おもしろくない」に「でも売れてますよ?」と返すやつ /20250628091032(40), ■IQが20以上違うと会話が通じない /20250610135143(39), ■ /20250628231720(39), ■そろそろ父を殺そうと思う /20250610000420(39), ■34歳女、5年前からLINE辞めたけど楽やで! /20250628201433(38), ■ /20250604164818(38), ■はてな界隈の尊厳死アレルギーってすごいよね /20250624165709(38), ■『老人介護は生産性がない』が真逆だという話 /20250614214627(38), ■結婚後、レスが選べちゃいますローン! /20250621193800(37), ■選択的夫婦別姓制度 /20250608084041(37), ■弊社がやばい会社か判定してほしい /20250627064915(37), ■おちんぽ注射の効果すごい /20250618082713(37), ■推し活にハマれなくなってきた /20250601104514(36), ■ /20250603163852(35), ■最低限度の福祉から追い出される少年たち /20250617014140(34), ■ /20250619060551(33), ■放送大学に思うこと /20250607220352(33), ■作家は「図書館で借りて読みました」ってリプに怒らないでほしい /20250622004605(33), ■むしろデータセンターって地元民になんかメリットあんの? /20250610205209(33), ■自分が傲慢だということに35歳になって気づいたが、どうやって謙虚になればいいかわからない /20250610184047(33), ■女側からプロポーズってどう? /20250606163048(32), ■中川翔子のSwitch2転売騒動が大きくなってる理由 /20250619100035(32), ■ジークアクスはトー横で薬物とホストにハマった女子の話 /20250613102507(32), ■参政党の支持層は左派なんだってば /20250623075245(32), ■筋通しニキの問題点 /20250612154856(31), ■ /20250615220014(31), ■たぶん一生行かない"行きたい場所" /20250605221629(31), ■ /20250618132033(31)